その他(恋愛・人生相談)

全102432件中19901~19920件表示
  • 異性と意識しないようにするには?

    28歳会社員男です。 今までまともに女性と仲良くなったことがありません。 やっぱり恋愛したり、女性と仲良くなりたいという気持ちがあります。 今の所、まともに交流がある女性はほとんどいません。 ただ、いきなり彼女は無理だと思うので、女性の知り合いを作ることからと思います。 よく女友達を作る時は、異性と意識せずに同姓と同じ接し方でよいと言いますよね。 これがなかなかに難しいです。年配の方ならそうはなりませんが、 年が近い~若い女性相手では、どうしても女性と意識してしまいます。 異性の知り合いや友達が多い人は意識なんて微塵もしてないものなんでしょうか。 女性と接してきた経験が他の男性と比べて少なすぎる為かと思いますが・・ ネットでの交流、チャットやSNSのメッセージ効果等では、ある程度話せますが、 やっぱりリアルとじゃ全然違いますね・・全然話せません。 会話がなかなか続かないのも仲良くなれない原因かなと思います。 どうやったら"異性"と意識しないようになれるんでしょう?

  • アダルトチルドレン◆家族との関係

    アダルトチルドレンについてはWikipediaを参照にしてみてください。 今年20になる大学生です。 私は小さい頃から自分の家族に対して違和感を持ってました。 母親はとても些細なことで癇癪を起こします。私はそれが小さい頃からすごく怖くて そんな母が大嫌いでした。 小さい頃からよく、「あんたなんか産むんじゃなかった!」と言われ続けてきました。結婚したのは親に結婚しろとしつこく言われたから、(父が)お金がない人だったらとっくに離婚している、と。 そう言われるたび、自分の存在が否定されているようで傷つきました…。母は私が傷ついてるなど知らないでしょうね。 「あんたはゴミ箱に捨てられてたから拾ってやったのよ」という嘘もよく言われました。 嘘だと言われても、それを言われたこと自体がショックでした。 母は普通の時、機嫌の良い時は明るく優しいのですが。。。 母は兄が大好きです。私にも甘いですが、兄には特に甘やかしています。 そんな様子を見るのにも嫌気が指してきました。 兄も母に似て癇癪持ちです。本当は優しいのですが、いつ怒り出すかわからないのでビクビクしてしまいます…。 母は特に見栄を気にする性格です。必ず誰かと私を比べたがります。学校の成績だったり、友達の多さなど…… 例えばただ友達の話をしているだけなのに、「その子は頭の良い子なの?」「顔は可愛い?」「お父さんはどこに務めてるの?」と必ず質問してきます。 私はそんな質問にウンザリして話す気すら無くなります。 次に父親の話なのですが、父もいつ怒り出すかわからない人です。普段は私のことを好いていますが。 怒ると大声を上げ、よく家の外に出されたりしたものです。髪を引っ張られ廊下を引きづり回されたり、大事にしていた漫画を捨てられたりしました。 最近の事だと、飛び掛かってきて腕を強く殴られたりしました。「死ね!」と言われながら。さすがに私もやり返しましたが。 暴力は今までで3回くらいなので虐待とは違うのかなぁと思ってます。父親のことは本当に大っ嫌いです。縁を切りたいくらい。 なんだか三人の機嫌を伺うのに疲れてしまいました。私はアダルトチルドレンだと思います。他人と関わるのが怖いです。友達の顔色すら伺ってしまいます。 自分に自信が持てないです。他人からの評価ばかり気にしてやりたいことをなかなか出来ないでいます。 アドバイスください

  • DVをしちゃう人、その心は???

    DVをする人は、いけないことと思いつつもついやってしまうのでしょうか? それとも人が傷ついても何も感じないのでしょうか? 私の夫はこんな人。 ・人を叩く、つねる、蹴る、押し飛ばす、持ち上げで投げ落とす ・人に物を投げる ・人の顔を雑巾で拭く ・物を壊す(ガラスの破片を飛ばしてから私のルームシューズを取り上げる) ・脅す「○○しないと○○してやる」 ・大声で叫ぶ「首をへし折ってやる」「殺してやる」「地獄の生活を味わわせてやる」等々 ・人の口をふさぐ(息が出来ませんでした) ・暴力には常に言い訳がある ・いつも文句を言っている ・人のことを罵倒する(人格否定、人の家族や友人の悪口、自分の家族を馬鹿にする表現、他。 怒り出す状況としては、「一緒に夕食を食べ、夫が先に食べ終わった。私はまだ食事中なのですが自分の食べ終わった食器がすぐに洗われないのが気に入らないので怒り出す」とか、「車を人の家の前に止めた。夫の車がそこにあると、その家の人が車を出せないのですこしずらしてあげたら?と提案すると、車ごとその家に突っ込んで即死させてやる、と怒り出す」等々、私が悪いこともあればそうでない時もあり理由は毎回さまざまです) ・運転中に他の車、知らないドライバーに嫌がらせをする(2車線で他の車の前へ行き突然スピードを落として走り続けたり、中指を立てて見せたりして声高らかに笑っている) ・自分は天才(選ばれた特別の人間)で他人はみんな自分以下だと言う ・興味の範囲が極端に狭く、その範囲外のものは全て悪と呼ぶ。(流行りのドラマや歌を見たり聞いたりするのは禁止) ・1日1時間位働いている ・家事育児は女の仕事だと言う。(夫の母親はなんでもしていた、と。義父は朝から晩まで働いていて、義母は仕事をしたことがないそうです。私の実家もそうでした。私の夫はほとんど家にいます。) ・「人に失礼なことをするのはやめましょう」と言うと、「お前が悪いんだ」と逆切れをする ・トイレに大をして、流さずに置き去り。私への「お土産」と言う ・真夜中に突然起きて怒り出し、朝までずっと大声で何かを言っている ・数時間の説教をされ、疲れた私が外に出ようとすると家に閉じ込める(キッチンの窓から等いろいろ脱出を試みましたが捕まれて逃げられませんでした。その後も家中を追い掛け回してお説教したり突き飛ばしたり。まず私の携帯と家の電話機を夫のポケットにいれてから。) ・私が部屋に入り鍵をかけると「妻が自殺」と親戚中に電話をかけた ・私が入浴中にバスルームの鍵をかけたら、ドライバーで鍵を開けてドアをはずしてどこかへ持って行った ・何かをしてくれた時に「ありがとう」と言うと、「言葉と言うものには意味が無く・・・・」と説教を始める ・夫が楽しそうにいている時に私が「あなたが笑顔でいてくれると嬉しいよ」と言ったら、その後、事ある毎に「お前は俺にスマイルを強制する」と言って怒る(そういう考え方もあるのだな、と思い、上記の事を私が言ったのは一度きりですが、彼の中では何度も頭に回ってしまった様です) ・10円の化粧品を買おうとしても文句を言う(夫婦の稼ぎは二人のもので私の欲しいものを買うのはダメだそうです。夫は10万単位のPCを去年も買い、今年も買い、といった感じですが、私の物となると生理用品の必要性も理解できないとか。妻の稼ぎはオレの物、オレの稼ぎもオレの物、なんでしょうかね。) ・私が庭で夜空の星を見ていたら、「俺が寝るんだから一緒に布団に入れ」と怒り出した ・私が風邪を引いて横になっている時に水を持ってきてくれた。「ありがとう。後で飲むからそこに置いてくれる?」と言うと、「今飲め!」と叫び、私の頭に水をかけた。私も服もベッドもビショビショ。その後も3時間程叫び続けた ・夜に不正出血があり不安になって相談すると、「うるさい!」と言って掛け布団を剥ぎ取り別の部屋へ行った。次の日に「俺の気を引くためにうそを言うな!」と怒り出した ・一緒に食料品を買い、家に帰ってきてから私が疲れてソファーに座ると「今すぐ買ってきた物を所定の場所にしまえ」と言った。「疲れたから10分待って」と言うと、彼の母親を呼び出して二人で私に説教を始めた(義母は近くに住んでいます) ・暴言・暴力は妻の妊娠中もお構いなし 他にもいろいろありますが、この辺で。 周りの友人や知り合いに「こんな話を聞いたんだけどどう思う?」と、意見を聞いてみました。DVをしている本人は「やっていない、相手が悪い」と言うことも話したところ、「その人がそう言うんだったら奥さんにも悪いところがあるんだから二人で悪いところを直していかなくっちゃダメなんじゃない?」と言う意見が多かったです。 ごもっともな意見です。 私が結婚前に同じような話を人から聞いた際は、「DVをするような人と一緒にいることをやめるべき」という意見を言っていたので、私の考えは変わっているのかもしれません。 もちろん私の悪いところは直すよう心がけます。しかし現状、じっくり話し合いというのは難しいです。 私の思うことは夫に対して冷静に伝えてきましたが、夫は逆上してしまうようです。 私が穏やかでいるのも気に入らないのかもしれませんね。 そこで、彼と同じような事をしたことのある方や同じような性格の方にお聞きしたい。 何をもってそういう行動にでるのでしょうか? 暴言暴力を発してしまったあとには何を考えますか?(ただスッキリして終わり? 実は反省するけどそれを見せたくない?) 相手には何を求めているのでしょうか?(ただはけ口になってくれればいい? 同じことをやり返してもらって喧嘩したい?) 夫は夫なりの理由があると、毎回違う理由を言いますが、怒鳴らずとも殴らずとも「ここをこうして欲しい」と穏やかに言うことはできないのでしょうか? そこまでしておいて一緒にいたがるのは何故?(妻を愛していると錯覚している? 自分が切れたときにあたるモノが必要?) 本人に直接聞いたこともありますが、「うるさい」「答えない」「黙れ」と言われます。 できることなら夫がDVをやめてくれて穏やかな家庭生活がおくれればいいな、と思います。 なんとなく、「人それぞれ」だし「解決方法は無い」と諦めてしまっている自分がいます。 上記質問の回答以外でも何かよいアドバイスがあれば是非よろしくおねがいいたします。

  • 悩み相談所

    人生のいろんな悩み事など相談できるようなところがあれば教えてほしいです。 電話でも面会でもいいので教えてください。

  • なぜディズニーランドより大きな遊園地が現れないの?

    世界一有名で巨大なテーマパークといえば 面積730,000m²もある「ディズニーランド」ですよね。 開園から62年以上も経っていますが いまだにディズニーーランドより大きな遊園地を作ろうという人が現れません、これっておかしいと思いませんか? 昔と比べたら 世界中に ウォルトディズニーより金持ちはたくさんいるはずです ここ60年以上も ディズニーランドより大きな遊園地を作ろうと考える人が出てこないのは なぜでしょうか?

  • 馬鹿かと思ったとよく言われるんですが。

    「馬鹿かと思った」 「なんにも考えていない馬鹿かと」 って言われるんですが、何が原因でしょうか?   「知能テストの結果、今回は高めに出ちゃったわ」 高めってなんですか?そもそも前回なんてありませんでした。 そんなに馬鹿と言われることがあっていいのでしょうか?

  • 生活の張り

    現在、独身、一人暮らしの34才の男性です。 残り半分の人生、何か生活に張りのあるものがほしいのですが。 ペットは飼ったことがあります。

  • 生きる気力が・・

    不細工で低年収でマイナス思考です。 休日も必要な買い物終えたら引きこもり状態です。 ただただ年月が過ぎて行きます。 生まれてきた事に後悔しています。 いい歳になりますが、楽しいと思った事があるのはほんの一時しか記憶にありません。 少しでも前向きに生きるにはどうすれば良いでしょうか?

  • 自転車が趣味の人のイメージは?

    趣味が自転車の人って、 どんなイメージを持ちますか? いいイメージですか? 悪いイメージですか? 彼氏や旦那の趣味が自転車だったら?

  • 私について教えて下さい。

    http://mobile.okwave.jp/qa/q7997235.html?sid=be1dafc01934965d4a0a3a53c1c15dcf88bc2337 ↑この質問を踏まえて書きます。 ●私の本音です。 いつも根本的な部分が最後まで伝えれない。悩みや不安を何一つ言えない。笑って喋ってしまう癖があるのです。 手足や肩や体の内側からカタカタ震えながら、聞かれた話に対して答えて。相手にバレたくないので我慢しますが、昔の話をする時はたまに声が震えて喋りきれません。 中2~3年の卒業ギリギリまで、学校が数人のカウンセラーに私を会わせました。口を揃えて「あなたは大丈夫」とカウンセラーは言い切りました。 カウンセラーにさえ私をわかってもらえないなら、私は私の苦しみをどうやって解決していったらいいのでしょうか? 自分の中で自分の状況を忘れてしまうのもひとつあります。 メモや手紙にするなどの方法は試しましたが、それを見て誰かに言ったり見てもらうと考えると何を書いたらいいかわかりません。 風邪で内科へ行った時など、緊張で先生に言われた事や自分が言った事を忘れてしまいまうので、これについても友人にメモを勧められましたがメモをするのが恥ずかしく赤面で多汗。 私は何故言えないのか、何故伝えれないのかわかりません。助けを出せばどうにかなるんじゃないかって考えはあるのに、きっとまた伝わらないと諦めるようになりました。 でも私は、カウンセリングを受けるだとかきっかけを作ることはできてるんです。それができてるうちは、私はまだ大丈夫だって思うんです。 寧ろ、大丈夫じゃなきゃ困ります。周りみたいに仕事探して、働かなきゃいけないのです。周りのように普通に人として頑張らなきゃいけないんです。 もう諦めて病院に行くって考えもあります。 ですがもし精神病院に行ったら、私はその病気を盾にして生きてく事になる気がするのです。 例えば、「私は〇〇病だから〇〇はできない」だとか。 私は〇〇病だからって病気に頼る?ような自分になる気がするんです。 だけど、過敏性や突発的な体調不良など…他の私の悩みや生活に支障がある部分などどうにかしたいです。 そして普通の人間になりたいのです。 どうしたらいいのでしょうか。どなたか、私が何を考え何故言えないのかわかる方教えて下さい。 乱文、申し訳ありません。

  • 過敏性腸症候群と赤面、多汗。

    ◎馴れてるはずの新幹線やお出掛けや病院にいく時など、必ず過度に緊張する。 ◎不安や緊張で顔が赤面・大量の汗。 赤面>誰かと買い物していて急に自分が1人になった瞬間や、レジで会計をしている時。その他、ただ歩いてるだけで急に赤面する。それが恥ずかしくて更に赤面 ◎緊張や不安から突発性の下痢。考えるのをやめるまでずっと下痢。今年、過敏性腸症候群だと判明。便秘と下痢を繰り返すタイプでその薬を2ヶ月ほど飲み続けた。薬をやめ、前よりは良くなったがまだ便秘と下痢を少し繰り返す。 ◎これらは学生時代から。親友が学校の中心に居るような奴だったので普通の生活だったが、色々あって保健室登校に。若かったのでリスカや自殺未遂はいくつかありましたが、卒業から2年後自力で克服。 ◎緊張や不安が頭をちょっとでもよぎると、すぐお腹がくだる周期が必ず1ヶ月一回(一週間くらい)おこるようになりました。それと長い緊張を乗り越えた後は過敏性のガス型に当てはまる部分もあります。 (多分)過敏性腸~からくる、突発性の下痢を止める薬はあるのでしょうか? 赤面や多汗は治りますか?また病院はどこへ行けばいいのでしょうか。

  • 運命を感じたことありますか?

    異性に対し運命を感じたことありますか? ちょっと前にはビビビ婚なんてありましたが、結果別れてしまいました(苦笑) だから、それが絶対でないのも分かるんですが、果たしてどんなものかと興味があります。 というのも、私自身、今これがそうなのかと考えたりしまして。。 といっても、全くスタートもしていませんが(笑) というか、スタートラインに立てるかどうかも怪しいですが。。 本当にあるんでしょうか? 色々体験談を聞かせてください。

  • 自分の人生について

    観覧ありがとうございます。 私は現在21歳の女です。精神科でうつ病と診断され、治療5年目になります。 最近、私の人生って「本当につまらないな」と思うようになりました。 私は、うつがひどく、病院から働く許可がしばらくでなかったので、ずっと自宅で治療していました。 最近は少しよくなった為、人生初めてのバイトをすることを決定しました。 でも私は強い人見知りなので、”やりたい”仕事でしたが、苦労するのは目に見えてます。 そんな私に比べて、姉が私と同い年の時は、がっちり稼ぎ、友達とも頻繁に遊び、毎日楽しそうにしていました。 私の中学生の頃の友達も、しっかり就職をし、毎日仕事をがんばってやっています。 それなのに自分は、仕事をしていなく、21歳なのになにも楽しめてない(趣味がない)、という日常が最近頻繁で困っています。やっぱり私も人間なので、もっと楽しい人生を送りたいです。 色々、やってみたいけれど(時間・金銭的に余裕がないので)なかなかできません。 普段メールしたりする友だちもいなくていつも一人です。 一言でいうと、毎日、バイトへの不安が大きく、何もできてない、という感じです。 皆さんは普段、あなた自身の人生をどう思いますか? また、少しでも楽しく考える方法や、楽しくすごせる方法があったらおしえてください!。 回答よろしくおねがいします。

  • 一人で悩んでつらい時

    観覧ありがとうございます。 皆さんは、「友達に助けを求められない」「家族にも相談できない」、だけど「誰にも相談できず、不安に思っている事が爆発しそう」な、時はどう対処していますか? 私は人生初のバイトが受かり、仕事までの間が不安でこまっています。 誰にも相談できないので、ここで質問させていただきました。 何か、「~するといいよ」っていうのがあったら、回答いただけると嬉しいです。

  • 最近自分が宇宙人なんじゃないかと思って不安です。

    こんな質問をしていいのか悩みましたが、ここのところ毎日僕が生まれた星の夢を見るんです。 その星から銀河鉄道みたいなのに乗って地球にやってくる夢で妙にリアルなんです。 これは僕の中にある忘れていたものを再現した夢な気がしてならないんです。 今では人間の姿かたちをしているのですが、その星で夢の中の僕はドラゴンクエストに出てくる、バブルスライムみたいな形をしています。 こういう夢を見るのですが、どう思いますか?

  • 別れてから5日目元彼からいきなりメールきた。

    今年の3月11日にメールで気が合わないからと一方的にフってきた元彼から今日メールが来ました。 私と私の女友達宛で内容は『今バイト仲間と居酒屋で酒飲んでますよwwビール二杯で酔ったww』と居酒屋で頼んだものが写った写真付でした。 私の女友達ともメールしてるのは知ってましたし女友達は私と元彼が付き合ってたことも知ってます。 私と元彼は元彼がメールで告白してきて付き合う前までは友達同士でした。(付き合った期間は8日間) 私は一方的にフられてその後今まで連絡なかったので音信不通になると思ってましたが一方的にフられた日に女友達にフられたことを報告した時に女友達が元彼のことだからその内普通にメールしてくると思うよと言われて元彼なら有り得ると思っていたら本当に普通にメールしてきました。 おそらく元彼の中では別れたから友達に戻ったと思っているのかも知れません。 なので友達の時みたいに普通にメール返しときました。 なんか報告みたいになりましたが元彼と友達として付き合うのは有りですか?(初彼みたいなものだったので少し引きずってはいますが復縁したいとは思っていません) 回答お願いします。

  • 嘘ばっかりの人とは知らず

    思い知らされた時、 人間不信と言うか、人の見る目のなかった自分に情けなくなり、 無気力になってしまいました。 私は恵まれてたのか、今までそんな人と関わった事なかったし。 そんな人普通に居るんですか? 今更こんな質問自体変ですか? 今まで回りに恵まれてたのかもしれないですが…

  • 不細工男と結婚した結果、離婚・・

    女性にお聞きします。独身のおじさんです。 子供のころは、自分も大人になったら自然に誰かと知り合って結婚し、家庭を持つのかなと漠然と考えていました。昭和40年代ごろですが、当時はまだ、いい年になったら結婚して当たり前という風潮が強かったので、親が知り合いの独り者を変人扱いするのを聞いたりしたから、すり込みもあったのでしょう。 中学2年ごろから、自分の容姿が不細工なことに気付き、学校でもそれでいじめられました。破壊された顔とか、こいつ面白い顔だなとか面と向かって同級生から言われたものです。まあ自分でも自覚はしてましたが、いろんな奴から言われて学校行くのがいやになり、朝、家を出て近所の公園で時間つぶし、下校時間になると何食わぬ顔して、帰宅したこともありました。途中、同級生の女の子と鉢合わせし、気まずい思いしたことも。 子供は残酷ですよね。言葉の暴力でいじめて楽しんでるんだから。今でも当時のこと思い出すと腹が立ちます。 とは言いながら、40年以上昔のことなのでもう懐かしいセピア色の思い出ですが。長じて社会人となり職場等でいいなと思う女性も何人かいましたが、せいぜい1回デートしておしまい、告白しても玉砕ばかり。自分に自信がないので積極的になれないし。 そんなこんなであっという間に50代です。もうどうでもよくなりましたが。やはり恋愛における容姿の占めるウェイトは大きいと痛感します。どこかで見た次のような女性の投稿には考えさせられました。 >顔は悪いがその他の条件がいいので結婚したが、喧嘩して「あんたみたいな不細工見たことない」と言ってしまい結局離婚した。 男の立場からすれば、「不細工は承知の上で一緒になったくせに今さら何言ってる。それに、心の底でそう思ってることがわかった以上、気持ちのわだかまりができてしまい、今までのようには接しられない」という感じかな。離婚に至るのもしかたないと思います。 思うに、容姿は嫌いだがその他の条件がいいとか、押しが強いので根負けして結婚・・・てパターンは女性のほうに結婚してやった、という意識があるのでことあるごとにそれが出てしまい、結局うまくいかないことが多いのかなと感じます。どう思いますか?

  • 目標に向かって努力できません。

    仕事をしながら、将来の新しい道を開くため、やりたいことを見つけてずっと勉強していました。(一応現在形) 当時、付き合った彼が心からその道を応援してくれ、成功を待っている。だから恋よりその努力に時間を割いてほしいと言われました。応援してくれた気持ちはとても嬉しく、有り難く、その先に彼との幸せがあればいいと願っていましたが、途中で、彼が私を大きく裏切っていた事実を知りました。 当初、その目標は自分の人生の為に始めたことですが、彼との出会いによって、女性として幸せになりたいという部分が強かったこともあり、いつしか彼との将来の為に、頑張っているような部分が色濃くなりました。彼の裏切りを知り、彼に「ひどいじゃなか。」と詰め寄ったのですが、結局は、ここまで数年間彼が支えてくれたことは事実だったので、彼を恨む気になれずに、静かに別れました。 それから、勉強をする気合が途絶えました。 一応ダラダラ勉強を続けていますが、こんなもったいない時間の使い方では、試験をパスできません。いつまで、こんなことたった一人でやってるんだ?何のために?早く誰かと幸せになりたい。。 と、そういう気持ちが強くなっていて、勉強に全然身が入りません。 どうしたらいいのでしょう? 潔く、目標を諦めたほうがいいのでしょうか?目標達成まで、あと一山二山というところです。。。

  • 男性の意見を聞かせてくださいますか。

    明日、気になる男性Aと食事に行くことになっているのですが、近ごろ男性に対し 私を避けている? と思うことがあります。男性目線でご意見を賜れますとありがたく存じます。ちなみにプライベートで会うのは6回目くらいです。仲間で会うのと二人で会う回数が半々ぐらいです。 1)明日の食事の帰りは、その後にオフィシャルな用があるとのことで、(近所なのに)一緒に帰れないことを前もって言われた 2)SNSで挨拶をしたところ、前は直ぐに返ってきたのが、今回は返ってこない(二週間くらい経つ) 3)共通の男性の友人BがSNSにいて、Bの投稿について、私が無反応の日だけAは反応する。 4)最近仕事がとってもとっても忙しく、社内でもピリピリした雰囲気の彼で、マメな人なのにホワイトデーは何もなかったです、、、 一緒に食事に行くからと言って、別に 彼は私に恋愛感情を抱いているわけではないのでしょうか?