雇用保険

全8470件中8241~8260件表示
  • 失業保険の続き?

    私は今失業給付を受けています。 残り一ヶ月貰えるという所で、就職が決まったのですが、もしそこをすぐに辞めてしまったとしたら、 残りの一ヶ月を続きでもらうことって出来るのですか? あとお祝い金のような物が出るそうなのですが、 それはすぐに辞めてしまったら、 どうなるのでしょうか・・・。 教えて下さい!(´;ェ;`)

    • ベストアンサー
    • noname#8190
    • 雇用保険
    • 回答数4
  • 妊娠出産と雇用保険

    去年12月に退職し、今年1月に出産しました。 退職時にハローワークにて受給期間の延長手続きをしました。 1月の出産後再び妊娠で、予定日は11月です。 この場合、更に受給期間の延長は可能なのでしょうか? 子どもふたりを幼稚園にいれてから職探しをするとすると、少し足りなくなってしまいます。 保育所に入れるなどの対処をするしかないんでしょうか? 保育所は激戦で競争率がかなり厳しいようで、幼稚園に入ってから再就職・・・と思っていたのですが・・・ ご教授お願い致します。

  • 扶養を抜けないで雇用保険を受け取ってしまいました。

    去年の9月末に結婚して、夫の会社に第3号被保険者の手続きをしてもらい10月から扶養に入りました。 そして、今年の2月から90日間雇用保険の受給を日額4,667円受け取り4月に終了してしまいました。 自分の勉強不足だったのですが、今年の収入の合計が130万円以下なので扶養を抜けなくて大丈夫だと思っていましたが、最近このサイトを知ったので投稿をいろいろ見ていて『月額で約108千円を超えれば』との答えがあり、愕然となり、ドキドキしながら投稿しています。 今まで何も通知がなかったのでその事に気付きませんでした。 主人の会社に問い合わせてみるつもりですが、健康保険、国民年金はどうなってしまうのでしょうか? これは犯罪になりますか? あと、確定申告も済ませているのですが、関わる事なのでしょうか? お願いします。助けてください!!

  • 雇用保険の加入について

    個人事業者の場合5人以上の従業員がいれば、雇用保険の手続きをしなければならないと聞いているんですが、その従業員の中に家族従業員(青色専従者)入れるでしょうか。法の主旨から考えると入れなくて良いような気がするんですけど。いかがでしょうか?

  • 妊婦のため退職を言い渡されました。

    現在妊娠7ヶ月です。 産休・育休を取り、職場復帰する予定でしたが、 先日、会社側から『子供が産まれると残業とかできないし大変だろうから、辞めてくれ』と言われました。 納得がいかずいろいろ交渉しましたが、折り合ってもらえず、条件付で退職を受け入れました。 その条件というのが「子供が満1歳になるまで育休を取らせてもらい、その後退職をする」というものです。 少し調べたのですが、育休明けに退職がわかっている場合は、育児休業給付金がもらえないとわかりました。 そこで、今後の処理の仕方として、産休に入る時点で退職した方がいいのか、その場合、会社都合になるのか。または、育休を取得した方がいいのか。どちらがいいのでしょうか?? ちなみに、月給は22万で、社保・雇保とも1年以上加入しております。 よろしくお願いします。

  • 失業保険の給付額の算定について

    近々離職証明等の書類がそろい、職安に失業保険の申請を行うつもりの者です。 ここで質問ですが、失業保険の給付額は 「普段の給与の基本給の何割」 とかなのですか? 私の給与は基本給が非常に少なく全体の半分くらいで、あとは皆勤手当や住宅手当その他の諸手当です。基本給だけでも生活がカツカツなのに、「基本給の何割」だととても危ういです。給付額を毎月の総額で算定してもらうことはできませんか? あと、給付制限中や給付中に短期バイトなどで生活費を稼いだりすることはできますか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 他の方々のQ&Aもいくつか見ましたがよくわかりませんでした。 どなたかご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 転職時の雇用保険の流れ

    転職する場合の、雇用保険の手続きについて教えてください。 サラリーマンで10年勤めていた会社を辞め、派遣で働くとします。失業保険の受給はもらわず、次の仕事に就く予定なのですが、10年分の雇用保険はどうなるのでしょうか? 1.掛け捨てとなり、無駄になる 2.次の派遣会社に引き継がれ継続する。 3.その他 派遣で働く場合に派遣会社と雇用契約を結ばず個人事業主として契約して、国民保険に切り替えた場合はどうなりますか?

  • 失業保険受給終了

    6月28日が最後の認定日になり、受給も終了しました。 でもまだ就職先が見つからず、主人の扶養に入ろうかと思っています。 今から会社へ手続きをお願いした場合、7月分の国民年金や、 国民保険への支払いは発生してしまうのでしょうか? また、会社への扶養の手続きに 必要なもの、国保をやめる為に必要な書類はどのようなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険被保険者資格喪失確認通知書?

    今晩和<(_ _*)> 2/12~アルバイトで働いていたのですが、 体調が悪くて6/15付で離職しました。 雇用保険には加入していたんですが、離職後に給料明細と 源泉徴収票しか郵送されてこなかったので、雇用保険被保険者証を送ってくれるように催促した所、「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」が送られてきました。 雇用保険の細長い用紙は入社時に会社に預けていたので それと離職票が届くと思っていたのですが、 雇用保険被保険者資格喪失確認通知書とは何なのでしょうか^^;? コレをハローワークに持っていけば、失業給付の手続きが出来るのでしょうか?? 離職票交付希望の欄は「2」無になってます。 自己都合扱いだとは思うので、給付手続きをしても 3ヶ月先の覚悟はしているのですが、加入期間が4ヶ月だと給付対象にはならない、という意味でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#198624
    • 雇用保険
    • 回答数4
  • 精神障害による失業保険の給付制限について

     私はある医院に勤めて2年と3ヶ月くらいになります。  この4月末に、精神障害(医師の診断あり)で仕事ができなくなり、2週間ほど休ませてもらって、6/29,30だけ試しに復帰したのですが、やはり身体症状が出て結局もう辞めようと思っています。  今まで雇用保険を払ってきたので、失業保険をもらうべく準備をしようと思っているところですが、私としては働きたい意志はあります。ただ、以前のように仕事ができない状態です。  失業保険には、解雇でなく自主退社では、給付制限(3ヶ月)があると聞きました。  院長に解雇してくれと言ったところ、「それは自主退社だ」と言われました。  解雇の理由には様々な規定があるようですが、「仕事の能力が著しく落ちた、患者に処置するのは危険」というのは正当な解雇理由になりませんか?  あと、自主退社でも給付制限がない場合があると聞きましたが、精神障害で自主退社の場合、給付制限はやはりありますか?  院長がどうしても解雇はしないと言われたら、仕方ないので自主退社も考えています。  今はまだ決着が着いていないので、ちゅうぶらりんのまま、収入もなく生活に困っていますので、早急に知りたいと思っています。  よろしくお願いいたします。

  • 失業保険受給について・・

    5年勤務した会社を退職後失業保険を受給していましたが30日の残日数を残して再就職が決まりました。 6ヶ月以内に退職した場合残りの30日を受給できるとの事でしたがこの場合待機期間はあるのでしょうか? また、3ヶ月の待機期間の間に収入を得ると受給資格は無くなるのでしょうか?

  • 失業保険についてこれは自己都合退職?

    最近会社から給料の支払いが遅れています。このままでは生活がやっていけないので辞めようと思ってますが、この場合でも自己都合退職で失業保険は3ヶ月間待機しないといけないのでしょうか?それとも会社都合とかなんとかですぐにもらえるのでしょうか?

  • 失業保険の受給中の就労

    新しく入ってきた人が、失業保険の受給しながら働いています。会社の説明では試用期間中なので給料を払っていないため、失業保険を受給してもらっている。とのことですがどうしても納得がいきません。約半年ほどこのような状態が続いているのですが、これって犯罪じゃ!?て思っています。こんな会社あってもいいの??

  • 失業保険手続き直後に妊娠判明

    こんにちは、自分なりに調べては見たものの自信がないのでみなさまのお答え教えてください。 6/20付けで会社を自己都合退職し、6/24にハローワークで失業保険の申請手続きを終えました。 待機期間+給付制限3ヶ月は夫の健康保険の扶養に入る手続きもとりました。 ハローワークでは7/6に説明会があり、7/21に認定日を迎えます。 ところがつい最近妊娠していることが判明し、給付の延長制度は確認しましたが、私が妊娠したことを申請すべき期間(6/21から30日経過後の1ヶ月以内)までの7/6説明会7/21認定日は普通にハローワークに行って大丈夫なのでしょうか? また、妊娠したことを証明する証明書が必要だという案内をみたのですがこれは母子手帳でも可能ですか? 似たような質問があったらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 離職日の適用と通算の不採用

    はじめまして。今年3月末に離職した障害者です。 前の会社に契約社員として2年前の7月から1年働き、再契約をして1ヶ月の時に、病気で入院し(8月)条約の関係上、一度契約を切って、2ヶ月後、病気が治ったので同一会社に再契約をして5ヶ月働いて 3月末に退職しました。ところが離職票は、5ヶ月分しか反映されておらず、前の1年1ヶ月分の離職票を採用するとの事でした。その場合、これだけで適用になるために、最後の離職票は無効になるとのことでした。通算は、されないとのことでした。それだと、離職日は、ケガをした8月となり、これから1年の受給資格の中には、療養や5ヶ月の就労が含まれています。実際に離職票が届いて6月に手続きをしたのですが、待機期間など入れたら、受給できる期間がわずかで、理不尽に感じています。なんとか離職日を最後の3月末に採用してほしいと思うのですが、事情がどうであっても無理なのでしょうか?

  • 失業保険の受給について

    派遣社員として4月15日まで勤務しておりました。雇用保険も払っていたので、失業保険を受給しようと考えていますが、5月から先日まで別の派遣会社で短期のお仕事をしていました。短期だったので、保険は入っていません。このような場合、失業保険の請求はできるのでしょうか?

  • 求職活動について

    私は自己都合で会社を退職したので、今3ヶ月の受給制限期間に入ってます。 次の認定日までに3回の求職活動をしなければならないのですが、その活動はハローワークでのパソコン検索3回でもいいのでしょうか?

  • 雇用保険の加入について

    試用期間中に一週間で退社した会社で給料明細を受け取ったら雇用保険料の欄に記入があり驚いています 事業主の方で勝手に加入したのか分からないのですが、こういう事はあることなのでしょうか? 被保険者証、年金手帳は渡していなかったのですが・・・ 教えてください。お願いします。

  • 傷病手当について

    傷病手当を以前に1年6ヶ月もらいました。 もし新たに就職して以前と同じ病気で療養する場合 また傷病手当はもらえますか? 教えて下さい よろしくお願いします

  • 雇用保険の加入期間

    こんにちは、今度転職して新しい会社に7月1日に入社します。今勤めている会社は6月29日が退職日です。この場合雇用保険の加入期間や給付等において何か問題が生じるのですか?必ず締め切りますのでよろしくお願いします。