• ベストアンサー

失業保険の給付額の算定について

近々離職証明等の書類がそろい、職安に失業保険の申請を行うつもりの者です。 ここで質問ですが、失業保険の給付額は 「普段の給与の基本給の何割」 とかなのですか? 私の給与は基本給が非常に少なく全体の半分くらいで、あとは皆勤手当や住宅手当その他の諸手当です。基本給だけでも生活がカツカツなのに、「基本給の何割」だととても危ういです。給付額を毎月の総額で算定してもらうことはできませんか? あと、給付制限中や給付中に短期バイトなどで生活費を稼いだりすることはできますか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 他の方々のQ&Aもいくつか見ましたがよくわかりませんでした。 どなたかご回答のほど、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fz10
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

hakasetarouさん、こんにちは すでに離職票は手元にありますか? 記載の金額欄は総支給額(基本給のほかに交通費や手当てを含み、税金とか控除する前の額)になっていると思います。 ですから計算は「総支給額」から算出し、「基本給の何割」ではありませんから安心してください。 具体的には「総支給額」×直前の6ヶ月分÷180=「賃金日額」となり、これをベースとして「基本手当(賃金日額の5~8割)」が確定します。 給付制限中のバイトについては可能ですが、いくつかの要件がありますので窓口で確認してください。(短期のバイトのつもりでも事業主が雇用保険に加入させてしまったら、その時点で就職の扱いになったりします)

hakasetarou
質問者

お礼

早朝よりお返事ありがとうございます。 先月分の給与の計算が合わなかったこともあり、まだ手続きは完了していません。 そのため離職証明などは持っていません。 もらったら確認してみます。 早めに税理士と直接会うと思いますので。 バイトは職安の窓口で聞けばいいんですよね? 雇用保険に加入しないようなものでなければいけないということですね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#113407
noname#113407
回答No.2

今日は。 #1さんの回答にもありますが、離職まえ6カ月の期間の賃金(ボーナスは除く)を180で割った金額の100分の45から100分の80の相当金額です。 60歳未満60歳以上65歳未満により変わるそうです。 給付制限中のバイトの件も含めまして詳しくはハローワークで聞けばよいと思います。

hakasetarou
質問者

お礼

おはようございます。 お返事ありがとうございます。 バイトは離職票その他の書類がそろって、職安に提出に行くとき聞いてみようと思います。 少し希望が出てきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失業保険の算定額

    失業保険の算定額について質問です。 12月退職予定です。 給付額を算定には交通費も含まれるのでしょうか? 給付額を算定してくれるネットでは3662円と出ました。 しかし、最低額の3611円以下なら扶養に入れるので、国民年金・国民保険代を払ってしまうと、損するような気がするのですが・・ 欠勤して給与額をすくなくしたほうがいいですか?

  • 失業給付額と離職票について

    今日はハローワークがやっていないので、確認することができません。 でも、気になって仕方がないので、失業給付額と離職票について教えてください。 1)失業給付の基本手当日額について 基本手当日額は「離職した日の直前の6か月に毎月きまって支払われた賃金」から計算しますが、 この意味は、今月で退職するならば、「4月~9月に頂いたお給料」ということで良いのでしょうか? 締めの関係で、10月にも少しお給料が出ますが、10月に出る分は関係ないのですか? 2)離職票について 離職票は10月分のお給料をもらっていなくても、作成ができしだい送ってもらえるものなのでしょうか。 3)基本手当日額の計算について 離職した直前の6ヶ月の出勤日数が125日以下の場合、 「6ヶ月のお給料の総額 ÷ 出勤日数 × 0.7」で、働いていた時の日額を出すとお聞きしました。 これは確かなのでしょうか? 長い質問文になってしまいましたが、回答していただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険の給付額

    ハローワークの職員さんから、前職(アルバイト)の失業保険の手続きができることを教えて頂いたのですが、「もっと早く手続きをすればよかったのに…」と言われ、疑問に思い質問させて頂きます。 5月に離職したとして、6月に手続きをするのと7月に手続きをするのとでは失業保険の給付額が変わるのでしょうか? また、恥ずかしながら「失業保険」の仕組み自体をあまり理解できていないので、合わせて簡単にでも教えて頂けると有難いです。

  • 失業給付について(長文です)

    今年の2月20日で、育児休業をとっていた会社を退職しました。 昨日離職票と一緒にハローワークから失業給付の案内が届きました。 会社から、主人の扶養に入る手続きをするので、離職票を提出してください、といわれました。 ※ちなみに主人と私は同じ会社です。 今すぐに仕事をするつもりはありませんが、子供が幼稚園にあがったら短い時間のパートをしたかったので、受給期間の延長をしようかと思っています。 ※子供は現在1歳1ヶ月です。 職安にも問い合わせ、離職理由は4D、給付期間の延長が可能であることも確認しました。 その後失業給付についてネットで調べてみました。 失業手当シュミレータを使って計算すると、基本手当て日額4951円と出ました。 ※シュミレータは参考に、職安で正式な金額を確認してみようと思っています。 1) この額では、仕事を始める時に主人の扶養から外れないといけないのでしょうか。 もしそうであるなら、失業給付を受けることで損することはありますか。 2) 失業給付の延長手続きには離職票が必要ですが、会社に離職票を提出すると、保健会社へそのまま預けるそうです。 3月末から延長手続きができますが、離職票が手元にない状態になってしまいます。 どちらかにコピーを提出する、など、良い方法はないでしょうか。 保険関係は苦手で、とんちんかんな質問をしていたらすみません。 初心者にも分かりやすいお答えをいただけると有難いです。 長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 失業手当給付について

    こんばんわ、よろしくお願いします。 今年4月まで会社を自己都合で退職し、今現在転職活動中です。※職安には登録していないです。 失業手当をもらいたいのですが、具体的にはどういった内容でしょうか? 離職後、1年以内に申請すると1年間給付されるのでしょうか? 月何割もらえるのですか? それとも離職後、1年間しか失業手当をもらえないのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 失業保険給付金はどう反映されるのでしょうか?

    質問します。 失業給付金の算定期間は退職がら直近の過去6か月の給与(額面?)を 元に計算されるようですが 前職で一カ月 給与額面 20万で6カ月間の被保険者の期間があり その後直近の会社で試用期間1週間 日割り給与8万(雇用保険に加入済み) で退社してしまうと短期間で辞めた給与が少ない期間が失業給付金の算定に影響 してしまうのでしょうか? 逆に不利になってしまうなら1週間で退職した直近の会社は雇用保険に入らない方 が得になるのでしょうか? 1週間で辞めた会社総務が離職票いりますか? と言った意味がよくわからないですが 何か関係があるということですかね? 詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • 失業給付の受給額について

    ある会社(A)内に間借りしている事務所(B)で事務のパートをしています。 妊娠をきっかけに退職する予定ですが、失業給付の事で気になっていることがあります。 フルタイムで週5日働いているので、収入は103万を超過していますが、扶養内で働くことが条件だったので、103万の枠を出ないように、Aから受ける給与でBの給与を調整してもらっています。 (税理士の方が間に入りうまく処理してくれているそうです) 所属しているのはBということになっているので、正規の給与はBからのものとなっており、主人の年末調整の用紙に書き込む私の収入もBの金額で計算し記入しています。 雇用保険に入っており、披保険者期間も2年を超えているので退職後は失業給付を受けることが出来ますが、失業給付の基本手当計算時の給与額をAとB両方の給与を足した額としても大丈夫でしょうか。 ハローワークで不当な収入を受けていたことが明らかになってしまわないか不安です。

  • 失業保険給付について

    2ヶ月前に勤めてた会社を退職して、次の就職先が直ぐに決まる予定でしたが、駄目になった為、暫くの間失業保険給付をしようと思ってます。 現在、手元に資料が無いので初歩的な質問になるかもしれませんが、失業保険給付申請に当たり期限等はあるのでしょうか?職安で申請を行った後、どのくらいの期間で給付を受けられるのでしょうか?又失業保険の給付金額はどのくらいなものなのでしょうか?以前聞いた際に、勤めてた時の6割~7割ぐらいと聞いた記憶があるのですが・・・ 初歩的な質問でスミマセン!どなたかご教授願います。

  • 失業保険について

    失業保険についての私の疑問について教えてください。 (1)被保険者期間が5年以上の場合、給付日数は何日なのでしょうか? (2)仮に90日であった場合、次の就職後の被保険期間は0からのスタートになるので、 90日以内で次の職場を見つけて給付が中止されるより、90日丸まるもらったほうが得ではないのでしょうか? (3)もし給付から10日で就職した場合、残りの給付期間の80日分は、次の被保険期間に反映されたり するのでしょうか? (4)給付金は離職3ヶ月前の給与の平均から、6~7割という認識はあっていますか? (5)3ヶ月前の給与の平均というのは、基本給以外の残業代や諸手当も対象になるのでしょうか? (6)一度も失業手当を受給しなかった人は、定年退職時に一括でもらえるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 失業保険給付額の算定

    2月の上旬に退職し失業保険をもらうのですが、給付額には過去6ヶ月の残業代が関係しますが、まだ残業代が支払われていない場合、どうなるのでしょうか? 現在 残業代請求中です。