病気

全136370件中321~340件表示
  • 膀胱痛

    一昨日からなのですが 目覚めた時=筋肉痛のような膀胱の痛み 排尿時=尿道がチクッと痛い との感じがあり、痛いです どうすればいいでしょうか 泌尿器科に行こうとは思っているのですが学校と親の外出が多く行きにくいです

  • 尿路結石になりました。食生活

    私は好き嫌いがあり、柑橘類は食べられません。 調べたところ、コーヒーをよく飲んだこと、ほうれんそうをよく食べたこと、柑橘類をまったく食べないことなどが原因と分かりました。 柑橘類意外でクエン酸を取れる食材はありますか? また、野菜をたくさん食べたら再発しませんか?

  • 体質・病気?について

     とある県に住む高校一年生です。  私は中学一年生から共に食事をするのに慣れていない人やあまり関りがない人と食事をすると、目の前の食事を見るだけで具合悪くなったり、頭が真っ白になったりするようになってしまいました。さらにご飯を口に入れると全て出したくなったり、ひどい時だと呼吸の仕方を忘れるときもありました。食事を何とか終えると、なんともなかったくらい普通の体調になります。また、普通に授業の4限目にはお腹はすきますし、ご飯を食べるのは辛いからと食べないと、後々しっかりとお腹はすきます。  初めは人と食事をするときに自分の咀嚼音が気になったり、自分の食べている姿が気になったりするだけで、「休校期間(コロナウイルスの影響)の時にずっと一人だったから慣れていないだけか」と思っていました。しかし、日々給食などで食べていると上記の症状が出るようになっていきました。また、別件なのかもしれませんが、自分の呼吸をする音、頭などを掻く音、せき・くしゃみの音など自分から出るすべての音が自分や他人に聞こえるのがものすごく気持ち悪く、怖くなる時もありました。(今も状況によってはなります。)  今は高校でお弁当を友達と食べていますが、最初は少し症状が出ていましたが、1週間くらいで症状が出なくなりました。しかし、先日いつも一緒に昼食をとる友達と二人でご飯を食べたら、症状が出ました。  もうどんな状況下で症状が出るのか、どのくらい辛い症状が出るのか等自分もほとんどわからず、人と食事をするのがとても怖いです。親に言っても「はいはい、どうせ気のせい」とあしらわれるだけでした。ずっと一人で考えて闘ってきました。もう僕にはどうにもできません。誰か助けてください。  このような症状の病気はあるのでしょうか?また自分に似た症状を持っていたり、克服したりした方はいますか?どのように対策みたいなことをしていますか?病院であったら何科に行けばいいですか?気持ちのまま書いてしまって分かりづらい文ですみません。ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • umag22
    • 病気
    • 回答数4
  • 風邪総合感冒総合薬は飲まない方が良いか?

    頭痛で頭痛薬を飲んで効かない場合、風邪の感冒総合薬を飲むと治る場合が多いのですが、それでも感冒総合薬は飲まない方が良いですか?

  • 誰か教えてください

    8月14日から激しい咳・倦怠感・37℃から38℃の熱・のどの痛みが治りません。16日に耳鼻科を受診した際に喉風邪だと診断され、薬を処方されたのですが飲んでも良くなるどころかどんどん悪化していく一方で昨日からは鼻水も出始めました。そして、咳も乾いた咳だったのが次第に痰のからんだ咳に変わっていき、止まらなくなってしまいました。コロナの検査はしましたが陰性でしたので、コロナやインフルエンザではないです。症状だけ調べると気管支炎が物凄く当てはまっているのですが、気管支炎なのでしょうか、、?皆様のご意見おまちしております、、。

  • 腱板損傷について

    60代後半、女性。 腱板損傷になりました。利き手の右です。 29日にMRI撮します。 腱は切れてないらしいのですが、痛くて痛くて。三角巾していますが、なかなか安静に出来ません。 完治に2ヶ月と言われていますが使ってしまっているので3ヶ月になるかもと。 今、通院している病院では内視鏡の手術は出来ないらしく頼りないです。 腱が切れてないならどんな治療方法がありますか? 経験した方々教えて下されは幸いです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#258020
    • 病気
    • 回答数1
  • どうしたらいいですか?

    去年5月に子宮体癌で子宮と卵巣と卵管とリンパを摘出手術しました!ステージ1で再発低リスクのため、抗がん剤もないし、治療は全くありません!ただ、女性ホルモンがないので、あごひげが生えたり、胸があからさまに小さくなりました。ブラジャーがブカブカになりました!肌も荒れてしまい、もうおばあちゃんのようになりました!女性ホルモンの貼り薬があると聞きましたが、乳がんにならないか心配です。先生は、とにかく糖尿病を治してください。と言われます。内科医師は、糖尿病を治すには一日1200kcalにして痩せてください。と言われました。朝晩は、野菜スープだけ、昼はカレーライスなど普通の食事をしています。サプリでにんにくサプリとか桃屋のにんにく刻みを毎日食べています。しかし、今年胃カメラでいくつもポリープが出来ていて、大きいポリープを取り、検査中です。ピロリ菌はありません。大腸カメラは、イボ痔だけで、ポリープはありませんでした。どうしたらいいですか?

  • 太もも かぶれ?ぶつぶつ?

    脚にこんなのができてました。 かゆくてかいてたらいつの間にかこんなんになってしまいました。 これは大丈夫でしょうか? 太もも内側です

  • 口内炎

    新型コロナにかかり口内炎ができました。すべての症状が消えてたのですが口内炎は治りません。このまま治らないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • 1buthi
    • 病気
    • 回答数3
  • 新型コロナ

    現在は病院で調べてもらえないらしです。 発熱したらコロナかもしれないので家で解熱剤を飲んで部屋にこもっているのですか。 しかしコロナ以外かもしれないし、咳が酷い、息苦しいときはどうすればよいのですか。 家にいて元気になったとして、コロナにかかったのか分からずじまいということですか。

    • ベストアンサー
    • 1buthi
    • 病気
    • 回答数4
  • 虫歯

    ほんと30分くらい前から歯が痛み始めて鏡でみたら半分くらいが灰色になってます。奥歯なのですがこれは虫歯ですかね?毎月歯医者で検診してもらっています。来月も行く予定ですがそれまで歯磨きで持ちますか?歯医者に行ったのは8日前です。

  • 症状は下痢のみ、何の病気か

    今朝から下痢が発生していますが、下痢以外の症状(発熱、せき、嘔吐、頭痛、腹痛)が全くありません。考えられる病名を教えてください。正式な診断は医師が行うということは承知しています。

  • お腹が張っていて、胸が痛い

    お腹が痛いわけじゃないですが、何故かお腹が張っていて、胸の痛みがあり、ぎゅーっとしぼられた感じがします。この症状について分かる方いますか?鼻で息しづらいです。あと、顔洗うときやシャワー浴びる時も呼吸が苦痛です。

    • 締切済み
    • noname#258042
    • 病気
    • 回答数1
  • 1型糖尿病の彼氏と別れるかどうかについて

    現在25歳の女です。 1型糖尿病の彼氏と付き合って2年程になりますが、別れるかどうか悩んでいます。 私の職業は医療職で、2型糖尿病については、ある程度知識があります。 そのため、彼氏が今後合併症や、脳梗塞・心筋梗塞などになったらどうしよう、という不安がすごくあります。 彼氏は本っっっ当にいい人で、フィーリングも合い、できれば別れたくありません。 しかし、いずれ結婚しても網膜症とか透析とかになって今のように働けなくなったら、私が家庭を支えていける自信がありません。 子供ができて、家のローンとかいろいろお金が必要な時に働けなくなったら、どうしようと考えてしまいます。 糖尿病は自分でコントロールする必要があるので、合併症が出てくるかどうかは自分次第な部分が大きいと思います。 しかし、1型糖尿病の人がインスリンを自分で打って血糖値をコントロールすることは、本当に大変で難しいことだということもわかります。 なので、せめて内臓脂肪を減らしたり(彼氏はお腹周りが大きめです)、血圧を下げたりしてなるべく血管に負担がかからないように心がけてほしいですが、結婚もしていない彼女の立場であまり強く言えません。 私は医療職ではありますが、医師ではないので、1型糖尿病や2型糖尿病の人が、どの程度血糖値をコントロールできれば合併症が出にくいか、詳しくはわかりません(個人差もあると思うので)。 そのため、当事者でもない人が下手なことを言えない、というのも強く言えない理由の1つです。 また、彼氏の姉は自閉症で、父は2型糖尿病です。そのため、彼氏は家族を自分が支えかないといけない、と話しています。私からすると、姉や父より自分が先に働けなくなったらどうするつもりなんだろう?と思ってしまいます。 こんなことを書いていますが、彼氏のことは本当に好きです。 好きですが、こんな不安な気持ちで付き合い続けていけるのか、と思います。 でも、自分ももう25歳だし、別れても次今の彼氏のような素敵な人に出会えるかもわかりません。 1型糖尿病の方、また1型糖尿病の方と結婚した方、それ以外の方でも、どうすべきか、ご意見いただければ幸いです。 お願いいたします。

  • 腹痛と膀胱痛

    何度も質問させていただきます(_ _) 最近膀胱が痒くてかいたり、腹痛が続いて下痢になったりしてます 膀胱をかいたら膀胱と下腹部が2分ほど痛み、腹痛になるとしばらく続いたり下痢水便が出ます 過敏性腸症候群と診断されて病院で処方された「コロネル」「イリボー」「セフゾン」を使用して1ヶ月たちますが効果がなかなか現れません、しかもたまにコロネルを使用したら便秘になります ほぼ毎日腹痛と膀胱痛で辛くて、気持ち悪いです 吐き気も出ます 誰か薬がすぐ効く方法や、腹痛や吐き気に効く方法がありましたら教えて頂きたいです

  • コロナウイルスと無人島

    例えばですが、 日本にいるコロナウイルスを全部 どこかの無人島に移動させたら それで日本のコロナウイルスの 問題は多少良くなりますか?

    • ベストアンサー
    • shikiok
    • 病気
    • 回答数9
  • 痛くてやる気も出ない複数の病気がつらくて

    楽にぽっくり死にたくなります。 でも、死ぬのは怖いから、例えば、眠っている夜間の冷たい扇風機の風が左胸の心臓部分に当たって、心臓発作を起こして、など。 腰椎椎間板ヘルニア慢性化の痛みと痺れ、膝の半月板損傷の痛み、不眠とやる気が出ない統合失調症、原因不明の手脚の皮膚のかゆみ、歯茎の痛み?虫歯?、子宮筋腫、卵巣チョコレート嚢胞の複数の病気の症状や通院の大変さや、服薬管理が億劫で、家庭環境も頼れる状態ではなく、将来に希望が持てずにいます。 夜中に中途覚醒して眠れないまま明るい朝を迎えると、またつらい1日が始まる…と暗い気持ちでいます。 早く楽にぽっくり逝きたい。 こんな悩みを抱える私に、将来に希望が持てるようなアドバイスをお願いいたします。

  • 病気?

    中学一年生です。 この前、水族館に行っていて、かなり人が多く、 館内を見回って、そのあとイルカショーを見ていました。その時はどうもならなかったのですが(少し暑いなぁくらい)、ショーが終わって、たくさんの人がドアから出入りしているとき、私も出ようと思ったら、急に息が苦しくなって、息切れしだして、それから、なんかキツくなって、お母さんに「座りたい」って言って、その直後、覚えてはないんですけどふらついて倒れそうになってたみたいで、なんとか意識は保ったままだったのですがその場に座り込んでいました。その時はすごく冷や汗をかいていて、とにかく、めまい?なのかはわかりませんが、ずっと吐き気がやばくて吐く寸前みたいな感じでした。息が苦しいかは覚えてなかったです。お姉ちゃんによると心脈数120くらいあったそうです。 そのあと、地面に横になって、スタッフさんが車いすまで持ってきてくださって、医務室みたいなとこで寝て15分したら治りました。めっちゃ唇の色がなかったそうです(´・ω・`) お姉ちゃんから話を聞いたら、自立神経?が、どうたらこうたららしいです。 人混みにいるとそうなるらしいんですが、今まで、人混みでも何も気にならなかったし、こんな感じで、これ(イルカショー)以上の人数でも、苦しくなって倒れることは全くなかったです。本当に13歳になって初めて出ました。まだ病院にはいってないのですが、これってなんていう病気ですか。精神科に行った方がいいですか。予防法とか、薬とか、ありますか。

  • バラシクロビルについて

    閲覧ありがとうございます。 先ほど水疱瘡と診断を受け、お薬をもらったのですが、バラシクロビル錠500mgを朝、昼、夕食後に2錠ずつ飲まなければいけません。 しかし、とても大きく、飲めません…。 注意事項にはつぶさずに飲み込んでくださいと記載されており、どうしたら良いのか分かりません。 大きい粒の薬を飲もうとして喉につまって死にかけたことがあるのでそれがトラウマで飲むことができません。 小さい粒ならまだ大丈夫なのですが、バラシクロビル錠はとても大きく…。 どうしたら良いのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 大学生の水疱瘡について

    閲覧ありがとうございます。 大学1年生です。 3日ほど前から腕にできものがあり、その後全身に広がり、今日やっと病院に行けました。 診断は水疱瘡でした。 調べたら大人になってかかると長引きやすく、重症化しやすい、跡に残りやすいと書いてありました。 発祥してからもう4日経ってしまって、全身に広がっています。 頭と顔にもできています。 顔がひどいです。 このまま治らないのではないか、重症化してしまうのではないか、跡が残ってしまったらどうしよう…と、とても不安で心配です。 どうしたら良いのでしょうか。 全身に広がっている状態で、しかも発症してから4日も経ってしまっていて…。 今から治療を開始したとしても何も変わらないですよね。 本当に不安で心配です。