病院・通院・入院

全7272件中221~240件表示
  • 休職するまで

    仕事に行くのが辛くて、休職をするために診断書をもらおうと心療内科や精神科を受診しようと思いました。そして、電話予約をしてみたところ1ヶ月後に予約が取れました。この1ヶ月間はどのようにして会社を休めば良いのでしょうか。

  • 体調不良 鼻

    鼻の右奥側に違和感があり頬や目の下辺りがとても痛いです 原因と市販の薬で効果のありそうなものがあれば知りたいです 耳鼻科が近くになく、よろしくお願いします

  • 個人病院に関して

    ドラマとかでよく見る、「おじいちゃんの代から続く病院のお医者様にあなたはなるのよ」とかって言われる病院って実際にあるんですか??

  • 喉と目の性病を見てくれる病院が少ない

    耳鼻咽喉科でも性病見てくれないところが多いし、 眼科に行ってもクラミジア性結膜炎も淋菌性結膜炎も初期症状じゃ流行性角結膜炎と誤診されますよね 婦人科もある総合病院に行くしかないですか?

  • ほとんど毎日下痢便

    主人がこの4-5年ずっと下痢便が続いているそうです。 時間帯的には朝が一番高確率なようです。 (朝、私が使用しようとするとほとんど便座、便座の裏やフタなど多数汚れが見られます。 食べた物が身になる前に出てしまっているのか痩せています。 私自身の事なら一週間でも続いたら病院に行きますが・・彼は行きません。 便検査の為の便を取ることすら出来ないから無理だろとあきらめ顔です。 まだまだ死なれては寂しいですし、二人で楽しみたい事もたくさんあります。 通常の会社の健康診断の採血の結果などは特に異状はありません。 検便以外にも何か検査方法があるのではと思いますし、一度はちゃんと受診して欲しいと思っています。 行くとしたら何科でしょう?内科?胃腸科?外科? そしてこれが何であるか見当のつく方いらっしゃいますか? 宜しくお願いします。

  • 上半身がしびれます。アドバイスをお願いします。

    脳神経内科で、MRI3回‐頭‐首回り-胸までの3ヶ所検査して頂きました。どこも悪くないと言われました。血液検査、腎臓も正常と診断されました。痺れは気にせず暮らす様に言われましたがきついです。頬のもぞもぞから始まり今は上半身がモゾモゾ、ビリビリとなり夜に数回起こされます。キツイです。アドバイスをお願い致します。

  • 慢性膀胱炎で症状無しでも

    最近、朝起床直後にトイレに行くと、引く位赤い尿(生理ではありません)だったり、白濁していたりします。 数年前に頻尿を気にして泌尿器科を受診した時は、頻尿の原因は水分の摂りすぎで、泌尿器の機能は全く異常なし、でも膀胱炎(かなり前から)があると言われました。 それから貰った薬を服薬し、次回の検査では治っているとのことで、通院の必要も無いと言われました。 それから1年後に泌尿器科に行くと、また膀胱炎だと言われて、上記の繰り返しです。 他の科でも尿検査を受ける度に引っ掛かります。(細菌、血尿など)が、そこまで大したことも無いので問題視されず終いです。 私の膀胱炎は治らないことは分かりました。病院に行っても一時しのぎにしかなりません。基本的に飲み過ぎなければ頻尿も無く、発熱や腹痛も無いのならば目に見えて尿がおかしくても放っておきますか? 皆さんが私と同じ状況ならどうしますか?

  • 薬を出さないこと

    睡眠薬を飲んでいます。 眠れるようになったのでやめようと思います。 でも、眠れなくなったら処方してもらおうと思っています。 だから、病院に通うのはやめずに、薬だけやめたいです。 しばらく薬を処方されずに病院に通うことはできますか?

  • 抗うつ薬SNRIで副作用が強くない薬は?

    抗うつ薬は副作用がきつく、抗不安薬と睡眠薬を飲んでいて、根本的に鬱病の治療になってないと聞きますが、最近でも副作用の軽いSNRIはないでしょうか。 私はレクサプロを再発後に飲みましたが1/4錠でもダメでリラックスは全然でした。

  • フィッツ-ヒュー-カーティス症候群

    フィッツ-ヒュー-カーティス症候群は、何科で見てもらうのが一般的なんでしょうか

  • 新型コロナ感染者

    住んでいる市では、新型コロナ感染者の宿泊療養施設の受け入れをすべて終了しましたということなのですが、高齢者や持病のある人が感染した場合も自宅待機でよいということでしょか。 それとも自己負担で必ず入院することになるのでしょうか。(特定の病院なのですか)

  • 辛すぎます。

    日曜日の朝起きたら右の耳の下のリンパが1センチないくらいの大きさで膨れ上がっており、マスクの紐に引っ張られているかのような痛さがありました。右の首の真ん中の方にも小さめではありますがぷくっと膨れ上がっている箇所がありとても不安になりました。(土曜日の夜寝るまでは何もなかったです)その日の夜に救急外来でしたが見てもらい、採血をしてもらったところ炎症反応はなく、疲れとストレスでリンパが腫れたり肌トラブルが出ることもあるからそれだと思うと言われ薬をもらいました。 その翌日は何もしていなくても痛く、ズキズキと酷かったのですが、その次の日は薬が効いたのか痛みは少し減りました。今日の朝は薬を飲んでいませんが、痛みは昨日のような状態で薬がないと我慢できないほどではなくなりました。 しかし耳鼻科の先生にも一応見てもらった方が安心とのことで、今日見てもらい、首のエコーでも確認してもらったのですが、『リンパがいくつか腫れているところがあったけど変な形もしてないので緊急性はありません、でも、原因がわからないから一応採血をしましょう変な病気が隠れてるかも知らないからね』と言われました。『痛みはどうですか?』とも聞かれたので、徐々に薬も効いてきてる感じですと答えたら、『うんうん効いてきてるね』と安心するような感じで言われたので、てっきり大丈夫なんだと思っていたのに、原因不明だから検査、、ってとても怖くなりました。 最近ストレスや疲れを感じる出来事が重なったので、その影響で腫れたんだろうと日曜の結果からも思っていたのですが、このように言われてしまったので、腫瘍とか癌の可能性ありますよという示唆なのかな、、と、不安で看護師さんの前で泣いてしまいました。 医者さんも看護師さんもそのまま変わらず生活してて大丈夫ですって言っていたのですが、結果が出てないからそう言うんですよね、、 結果まで1週間かかるらしいですが、重大な病気や癌だったら待てるわけもないと本当に不安で何もできません。 普通に生活って、仕事にも行ける気持ちになれません、、 日曜日は、『急に腫れたり痛みが出てくるのは癌とかだったら稀なのであまり心配しないで大丈夫です』って言われたのに、突然重病になってしまった感じがして本当に怖いです。

  • リハビリ終了後の通院の健康保険利用について

    一昨年の9月にバイクで転倒して肩を骨折しました(右上腕骨近位端骨折)肩の骨が三分割され、肩を動かす腱板も一緒に引きちぎれてしまいプレートとボルトで固定する手術をしました。 その後半年間リハビリしましたが症状固定で思うように可動域が広がらないため、昨年5月に受動術という癒着している箇所を剥がして関節の可動域を広くする手術と、プレートとボルトを取り出す抜釘手術をしました。 自動車保険での給付は昨年末で打ち切りになりましたが、まだ拘縮が残り動かしにくいのでリハビリの150日の期限は過ぎていますが、二ヵ月ごとに診察をしてもらい、健康保険を使ってリハビリを週1で継続していましたが今週末でリハビリは卒業と病院で言われました。 肩関節の動きはかなりよくなったと思いますが、肩から二の腕の全面にある2度の手術で切開した10cm程のキズの周りの拘縮感が酷く、また定期的に筋肉や腱を緩めないと肩甲骨から肩回りまで全体的に拘縮が強くなってきて、肩が内側に入り拘縮で肘まで曲がったような状態になり痺れてきたりで非常につらいです。 リハビリに行くと拘縮感が取れて動かしやすくなるで、他の病院や整骨院でリハビリを継続したいのですが、健康保険を使ってリハビリに行く事は可能ですか?現在の病院では右上腕骨近位端骨折から右肩術後拘縮に病名を変更して150日のリハビリの期限を延長していたと思われるのですが、他の病院でも同じように病名を変更してもらえれば可能なのでしょうか? また、現在の病院では病院内にあるジムでトレーニングをするように勧められましたが、筋トレとストレッチで拘縮が改善されるものなのでしょうか…? 健康保険の請求に詳しい医療従事者や、理学療法士の人に回答していただければ助かります。よろしくお願い致します。

  • コロナワクチン接種後の異変に関して

    専門の方に質問させて戴きたいのですが、 ワクチン5回接種した72歳男性です。5回目は昨年11月に2価ワクチン接種にました。1か月後に奥歯が歯周病で異常に腫れあがり治療jに1ヶ月(抗生物質も通常治療の倍服用)、更に右手の甲の部分から指にかけてバイ菌により腫れあがり皮膚科で点滴治療これも治癒まで1カ月かかりました。年末年始にかけてでしたので正直苦労しました。現在は歯科のみ定期的に通院しております。 ワクチンの効果に関しては、様々な有識者様から動画で開設されてますので素人の私としては、現状の自身状態を検査する手順として 何をすべきかをお聞きしたいと思っております。ネットではコロナ後遺症外来クリニックが紹介されてますが、例えば品川のクリニックでは問診後、先ず血液検査その後詳細を詰めながら的を絞り治療をする等記載されております。私は横浜在住ですが近くのクリニックが最近コロナ後遺症外来を開設してますが、どうしようか考えてます。 以下のサイトでは 【東北有志医師の会 最新動画】ストップ!コロナワクチン定期接種! https://www.nicovideo.jp/watch/sm42097931?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHU2NzcxXHU1MzE3XHU2NzA5XHU1ZmQ3XHU1MzNiXHU1ZTJiXHUzMDZlXHU0ZjFhIiwic29ydEtleSI6ImhvdCIsInNvcnRPcmRlciI6Im5vbmUiLCJwYWdlIjoxLCJwYWdlU2l6ZSI6MzJ9fQ&ss_pos=1&ss_id=179815b4-305a-42ff-8108-ec8cf58d5113 mRNAワクチンによる免疫は大量のIgG(IgG4を含む)しかしIgAは出来ても微量で、むしろウイルスに感染して出来る免疫としてIgGとIgA(IgG4は出来ない)IgAができるために綿膜免疫が成立すると言ってます、免疫学からみて言われてると思いますが。上記の様な免疫ブロブデンと言われてるもの数値等を検査して、自身の現状判断の基準として欠けき検査等をするのでしょうか? 初期判断としては先ず血液検査と想定すれば検査項目としては何を調べるのでしょうか? 又検査は保険適用な場合適用外の場合の費用はどれくらいかかるか? 以上ご教授願えれば幸甚です。

  • 療養型病院について

    こちらに何度も質問しております。うまく説明できなく、すみません。家族が脳梗塞で急性期を過ぎて療養型病院へ移りました。入院当初から熱があったりでお薬、何種類かを飲ませているとのことでした。サラサラ薬は予防薬として飲ませているとのこと。 医療費明細書などには一切、お薬のことが書かれていません。3ヶ月、書かれていません。投薬のところには点数で0と書いてます。 病院へ電話をすると受付けの人が対応してくれるのですが…医療明細書にはお薬のことは書けない?療養型病院だから?みたいなことを言われます。飲ませているお薬を知りたいというのは、家族としては普通ですよね? 困り果てて市役所の医療相談の方に話を聞いてもらいました。療養型病院だから救急病院だから?とは関係なく、飲ませているお薬のことは説明するのは当然ですよ!と言われました。答えられないのは、おかしいですと。←そうなんでしょうか?医師に聞くのが早いけど忙しいから、なかなか話をつくる時間を作れないとかなら看護師さんに聞いてみるといい!などとも言われました。 鼻管栄養なので、その際にご飯に混ぜて薬を投与するのは看護師さんだから知っているハズですよ!と。  薬は飲ませてますよ!だけではなく…  ちゃんと票にしてもらいたい場合は、どう  すればいいのでしょうか?どんな薬を飲ませて  いるのかも知りたいです。 いろいろ、すみません。少し詳しい方に教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 病院について悩んでいます

    関節リウマチに悩んで早16年ほど経ちました。 発症時、若かったこともあり病院を3箇所回っても原因がわからず、大きい病院へ行きこちらから血液検査を依頼してやっと診断がつきました。 それが1つ目の病院です。 1つ目の病院は家からかなり遠いところでしたが、当時学生だった為、学校からは近いということで通っていました。 卒業と同時に、2つ目の病院に変わりました。 そして、2つ目の病院がなくなることを機に3つ目、地元の病院へ転院。 結婚を機に、今の4つ目の病院へ転院しました。 ここ1.2年はずっと手足が痛かったのですが、診察ではいつも1分もかからないくらいパパッと診て「ではいつも通りのお薬出しとくね」と言われ終わり、を繰り返し。そうこうしている間に指は曲がったまま動かなくなり、今は足首も痛すぎて足を引きずって歩くほど痛みが強く出ています。 今年に入ってから先生に 「もしかしたら足はリウマチじゃないかも」と言われ、そう言われたら「リウマチじゃないなら何?」と疑問になりましたが、一向に調べる気のない先生。 痛みが出てる足首には、痺れも出始めたのでそれも伝えると「リウマチは痺れないからな〜」と言われてしまい、、 いよいよ、もう嫌気が刺したのでMRIで調べてもらうよう強く祈願して、調べてもらいました。 MRI画像を見ると、私の痛みのある足は白くなっていました。先生はそれを見て「これは痛かったね!普通はこんなに白くならないし、これはリウマチでは考えられないから、ちょっと他の病院へも見てもらってまた結果伝えます」と言われました。 で、1週間後「やっぱりね、リウマチでした」と言われました。 私の通ってる病院はリウマチ専門の整形外科。 痺れもMRI結果も「リウマチではない」と言ってた先生の発言とは到底思えない。 私はこの結果次第で、やっと自分に合った薬に出会えるかも!と期待していたのに、結果振り出しに戻る形となりました。 呆れに呆れたので、もうこの病院はやめた方がいいかもと、悩んだ末に地元の病院へ戻ることに決めました。 そして紹介状を書いてもらったのですが、まさかの希望した地元の病院は現在、地元の人しか診てないとかで受け入れ拒否されてしまいました。 他のもっと遠い病院を勧められましたが、地元の病院に行けないとなると遠いと運転も怖いしで「それなら今まで通りここで診てもらいたい」と伝えました。※紹介状を希望した際、転院希望理由は特に伝えていなかったので嫌気がさしたとかは病院側は知りません 「先生にやっぱりここで診てもらいたいと、患者様が言ってる旨お伝えし、診てもらえるかはまた改めて連絡します」と言われました。 それから連絡がありません。 今週待ってみて、連絡が来なければこちらから連絡してみようと思ってるのですが、ここに通い続けることが正しいのかどうか悩んでいます。 足の痛みは明らかに日に日に痛くなっているし、薬は全然効いてる気もしなければ、私に合ってる気もしません。(家族に「注射打った次の日こそいつも痛いって言ってるよね」と言われてしまいました) 完全に病院迷子です。 このまま歩けなくなってしまう日もそう遠くない気すらしてきました。 私は今、一体どうするべきなのでしょうか? あと、今行ってる病院で指が曲がった際、先生には「毎日伸ばすように(伸びるところまで)自分でマッサージして伸ばしてね」と言われました。同じ病院のリハビリの先生には同時期に「この指はこれ以上触らない方がいいよ」と言われて困惑しました。リウマチで曲がってしまった指は触った方がいいの?触らない方がいいの? やっぱりここのお医者さん、大丈夫なの?ってことが多すぎて不安です。

  • いまの歯医者

    いまの歯医者は治療がいたくないといいます どんな歯医者がいたくないですか?

  • 乳ガン検査

    健康診断のマンモの結果要再検査となり同時に子宮がんの検査も要精密検査となり2通紹介状を貰いました。そこで効率よく検査をしようと婦人科と外科両方ある総合病院で再検査を受けました。 婦人科は悪性所見なしで経過観察となり 外科は乳腺に硬いシコリがありCTとエコーと細胞診がありました。細胞診の結果は後日外科外来の診察日に聞きに行く事になっています。 外科外来は水曜日の午前中のピンポイントでしか診療をしてない病院だったので結果を聞きに行く時はパート仕事を休まないとなりません。 まだ新しく仕事を変わったばかりで有休もないので欠勤願いを出して行きます。この度知ったのですが細胞診は精度が低いめ更に再検査をする事もよくあるとの事。もし又検査になったら又パートの欠勤願いを出さないとなりません。 それならばもし再検査になったら紹介状を書いて貰い別の病院で検査を受けようか迷っています もし別の病院で検査を受けるとまたCTとエコーと細胞診からと最初やり直しでしょうか?それとも細胞診以降の検査からやって貰えるでしょうか。 今のパートの面接の時健康状態に聞かれて問題ないと答えた手前今さら検査に行くとも言えず悩んでいます。しかし確かに面接の時はまさか要精密検査になるとは思ってなかったので決して嘘ではないのですが。 私としては今までの検査結果を別の病院に持っていき細胞診以降から検査をして貰いたいのですが それは可能でしょうか。

  • 顎の痛み(?)

    顎を触ると、何か塊みたいなのがあって(動きます) 触ると痛いのですが、これは何科に行けば良いのでしょうか? というか多分、薬で治すというより切らないと取れない気がしますが…

  • 自分の息子(35歳)の車にGPSを付ける両親。

    私事ではありませんが、彼は実家暮らしが18歳の頃からかなり嫌だったそうです。 ただ、そこそこ給料は20万以上貰ってて両親は金しか考えられない親で『お前が家を出たら誰が俺らの面倒を見るんだ』等を言って暴力沙汰になるそうです。 1度家出して1ヶ月後に警察に見つかり、実家に帰らされてそれからはもっと酷くなっていったそうです。 ノイローゼまではならなかったようですが、いつ見ても表情が暗く楽しい気持ちは感じられないみたいです。 実家だと無口で『早く会社に行きたいな』とよく漏らします。 どうやら会社だとかなり明るくよく笑うそうです。 他にも目の下にクマがあり、睡眠障害や精神的疲労による胃腸機能の低下、食欲不振、血便などが多くあるそうです。 現在は肩身の狭い生活をしており、実家では笑いもしません。 何かいい手段はありませんか?