• ベストアンサー

いまの歯医者

いまの歯医者は治療がいたくないといいます どんな歯医者がいたくないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iq00001
  • ベストアンサー率15% (40/266)
回答No.3

いまの歯医者・・でしょ。 とんち質問なの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pm25dxj
  • ベストアンサー率25% (108/432)
回答No.2

1つの目安として タウンページの口コミを参考にしています。 タウンページに悪評や評価が低い歯医者は治療も雑で治療費ばかり掛かります。 当然麻酔もケチるので麻酔も痛いです! タウンページで評価の高い歯科医は痛くなかったし短時間で終わりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今も歯科だけは、 自分で探すしかありません。 どんなに設備綺麗な歯科でも 関わる歯科医により、 天と地の差があります。 患者の言うことまったく聞かない歯科医もいますし、自己満足してる 歯科医もいる。また一本の歯の治療だけで半年以上かかる歯科医や、 逆に一気に2時間かけて やってしまう歯科医もいます。 大半は、麻酔を使うこと自体、 何故か嫌う歯科医がいて、昔ながらなのか、痛かったら手あげて!とか 言ったり。しかしながら、痛く無い歯科医は御座います。きちんと、 麻酔をかける前から麻酔クリーム?ジェル?を塗ってから麻酔しますから、麻酔注射すら痛く無い。 ほんと、歯科だけは、昔から 現在に至るまで、 当たりハズレ御座います。 虫歯があっても知らん顔、 常にお客が溢れていて、治療時間は10分ぐらい、その場しのぎの治療。こういう歯科医にかかると 歯科にかかる時間だけが、やたらと 間延びした長い期間になります。 治療途中で今日はなんだっけ? どこまでやったっけ? とか歯科医でさえ、忘れてしまってて、明らかに治療間延びさせる 過剰な延長治療に成ったり します。 歯科は、少しでも歯科医に疑問が浮かんだら、治療途中でも、違う歯科に変えた方がいい。 丁寧な誠意ある歯科医は、ほんと、 ごく少数かと。 あとは、何か治療の内容を 何か省略してしまったり、 だから、すぐにまた同じ場所に 虫歯になるし。 何かしら、下手くそ。 出来上がった歯が、つかないとか、 観察や技術が下手くそ。 何故、また歯をつくり治すのか、 意味わからないし。 また、どの歯どのように治療するのか言わない歯科医いますから、 勝手に神経抜かれりしましたし。 危険極まりない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯医者に行ったのに歯が痛い!

    今日むし歯の治療のため歯医者に行ってきたのですが, 治療した歯がまだ痛みます。治療する前はそれほど 痛くなかったので,むしろ治療後の今の方が痛いぐらいです。 冷たいものが歯にしみたり,ものを噛むときに痛くなります。 これはもう少し様子を見た方がいいでしょうか? 早急にまた歯医者に行った方がいいのでしょうか? つぎに歯医者に行くのは年内は予約がいっぱいだったため, 1月になってしまいます。どうすればよいのでしょうか? お答えお願いします!!

  • 歯医者を変えたい

    現在、歯の治療で歯医者に通っているのですが、歯医者を変えたいと思っています。 現在通っている歯医者は、何か問題があったとか大げさなことではないのですが、衛生士さんの技術がイマイチだったり、希望の先生が選べなかったりして、不満に思っています。 一番の理由は、今診てくださっている先生が押しの強い人で、あまり好きになれないということがあります。 ただ、どの歯医者さんが上手かよくわからないし、治療途中ということもあってどうしようか迷っています。 治療途中で歯医者を変えても大丈夫でしょうか?それとも今の歯医者さんで先生を変えてもらえるように交渉したほうがよいのでしょうか?

  • こんな歯医者さん、どう思いますか?いい歯医者さんとは??

    先日子供が生まれて、近距離の歯医者さんに変えたのですが、気になるといってみてもらった歯(2本)について以下のことを言われました。 ・神経は抜いてあるけれど、その後に入れてある薬が中途半端にしか入っていない ・(4ヶ月ほど前に銀をかぶせた歯について)適合が甘い、神経を取ってあるのかも知れないし、いったんかぶせ物を取らないとなんともいえない ・その他に虫歯が3本ある、なぜ前の歯医者はこれを見逃したのか 等々、ひたすら、前の治療跡にダメ出しをされました。 前の歯医者さんは、人柄はよく、治療についてもどのような症状か、治療期間、治療方法、今は治療のどの段階か、を丁寧に説明していてくれたので、気に入って通っていました。(腕前については素人なもので、全然わかりませんが、特に気になることはありませんでした) 今度の歯医者さんは、いきなり前の歯医者さんの治療にひたすら文句を言って、治療も今回は5本のうち1本だけ、どのような治療方針で、今回どのような処置をしてくれたのかも、何も言ってくれないので全くわかりません。残りの4本について、どうするのか、いつから治療するのかも何も言われなかったので聞いたら「そんなに何本もいっぺんに出来るわけないでしょう」と怒ったように言われてしまいました。 正直、不快感と不信感がつのってしまっています。 人柄と腕前は別物だとは思いますが、みなさんはどうやっていい歯医者さんを見極めていますか?(近所の評判は両方とも普通です) 私が今回行った様な歯医者さんをどう思われますか?

  • 歯医者さんの選び方

    いま、通っていり歯医者さんは、昔に詰め物をしてところを,治療するように勧め,すぐに治療しなくてもいい歯まで治療します。 インプラントの歯の歯茎がはれていたので、インプラントをしてもらった専門歯科に行く予定をしていますが、今の歯医者は,インプラントも治療もします、といい、しつこく、インプラント治療の説明をしてきます。 すぐに治療しなくても良い歯は、昔に資料したからといって、治療しなくてもいいですよね?

  • 今でも訴えたいと思う歯医者さん

    質問する所がちょっと違うかもしれませんが、その業界で働いている方や詳しい方が見ているのが多いだろうという予想でここで質問させて頂きます。 10年前ほどに行った歯医者さんの事なのですが、虫歯があって行きました。 そこがなんの治療説明がない、毎回写真を取ってるにも関わらず1度も見せてもらってない、おまけに治療を終えて銀歯をかぶせた所がすぐに穴があきました。 しかも毎回4千円以上の金額を取られてました。 その時は幼少の頃に行った所と学生の時に行った歯医者さんくらいしか知らなかったので(2つともとても良かった)比較するにはちょっとできませんでしたが、その後、色んな歯医者さんへ行くとこの歯医者がいかにずさんで金取りだというのが見えてきました。 これが当たり前だと思っていたので、他では写真を見ながらの治療説明を受けて、なんて親切なんだ!と思いましたが、それ以降行った歯医者さんも同じ様な説明をしてくれました。 意見、アドバイスもしてくれて私の意見も聞いてくれる、選択肢があるのなら無理して自分(医師)の方向を押し付けない。 本来はこれが当たり前っだったんですよね。 その歯医者の医師とはほとんど会話していません。何も言ってくれませんでした。 当りが悪かったというしかないです。 とりあえず治療が終わって行く事はありませんでした。 確かにどのような治療方針や薬を使うかで金額も変わってきますし、毎回写真の必要性もあるのかもしれません。 治療の方向性もその先生によっては違うとは思います。 そこは正直私は無知です。 しかし毎回撮ってるのに1回も見せないなんて今思うとそれはお金稼ぎだったんじゃないかと思いました。 無知だけど、特に大きな事はしていないはず、虫歯の治療だけなのに、たいした時間かかってないのに4千円以上は痛かった。なのに穴がすぐ開いた。。。。 他の歯医者さんでは毎回数百円から二千円で、ちょっと高くなる時には次回これくらいかかると思いますと言ってくれました。(これもそれぞれの医院のやり方だと思いますが・・・) それに歯科助手が医師への話し方もなんだか違和感がありました。 すっごい気を遣っている感じで謙譲語なんです。 きっとそう言えと強制されないとここでは普段使わないような言葉でした。 丁寧なのは大切ですが、患者の前でスタッフ同士でのこのような言葉ってなんだかな・・・と毎回思っていました。 タイトルの訴えたいというのは裁判とかそうゆう意味ではなく、どう思うか聞いてほしいという意味と、 治療方針を説明しなく、写真も見せない、銀歯にすぐ穴あいたという3つの店で医師会ぐらいには密告できたのかな?と。 でも、歯科に限らずそうゆう横柄な所やヤブなどいった評価の低い所なんてキリがない程沢山あるみたいですね・・・。 比較はできないとは言いましたが、幼少の頃に行った歯医者さんがとてもやさしく、痛くなく、小さいながらに1度も泣いた事もなく、行くのが嫌だと思う事が一切なかったです。 そんな歯医者さんに通っていたからか、その歯医者さんで歯科に対する痛い、苦痛、行きたくないという子供が歯医者を拒む恐怖が大人になってわかりました。

  • 歯医者を変えようかと考えています。

    少し文が長いですが、よろしくお願いします。 先日、歯医者さんから下記2点を言われました。 (1)噛み合わせの治療をしたほうがいい。 (2)銀歯の端っこが少し開いているから早めに治療したほうがいい。 そこで、歯の矯正をする余裕はないので、(2)のみ治療してもらいました。(3MIXという方法。今、プラスチック?が埋めてある状態で1週間経ちました。痛みが続いたらまた来るように言われています。)今は、ご飯程度なら噛んでも痛くないですが、それ以上のものを噛むと痛いです。 そこで、現在、同じ歯医者さんに行くか、違う歯医者に行くか悩んでいます。 悩んでいるのは、その歯医者さんがだんだん信じられなくなってきているからです。(2)の治療を開始して後になって、噛み合わせの治療をしていないから、痛みが引かないかも知れないとか、またすぐに虫歯になるかもしれないとか、もし強い力でプラスチックが割れたらそこから菌が入ってきてすぐに歯がダメになるとか言われるし、他の言動とかも考えると、なんか噛み合わせの治療を断ってから対応が悪くなっている気がするからです。 とは言え、歯医者さんを変えて今の治療を0からスタートすることとなれば、今回削った分が全く無駄になって、さらに歯を削られんだろうし、どうしたらいいかよくわかりせん。 ご意見お願いします。

  • 歯医者が怖い

    大人なのに歯医者で泣いてしまいそうで怖いです。 近々親知らずを抜くかもしれません。 今は腫れている状態なので治療が出来ないのですが、定期的に痛むようなら抜いた方がいいと医者に言われました。 歯の治療はまだ耐えられるのですが、小さい頃麻酔をされた痛みがトラウマで、とても怖いです。 行きつけの歯医者にはそのトラウマについて相談したのですが、「歯の治療に耐えられるぐらいならそんなに心配する事ない」と言われました。 無痛治療(?)はよっぽどの患者(心臓の弱い高齢の方や、泣きやまない小さな子どもなど)でない限りやらないそうです。 歯医者に「怖い」と相談したり、無痛治療をお願いするのは恥ずかしいと言うか、子どものようで出来ません。 今二十歳なのですが「子どもでもないのに歯医者で泣いてしまったらどうしよう」と、心配です。 格好悪いですし、歯医者さんも困ってしまうと思います。 何度か引っ越しをしているので子どもの頃からお世話になっている歯医者はありません。 それと、怖くて歯医者を何度も変えて、出来る限り患者の痛みを理解してくれて、カウンセリングも充実している歯医者を選んでいます。 それでもやっぱり怖いです。 大人でも歯医者で泣いてしまう人っていませんか? 私が痛みに弱すぎるだけなのでしょうか? また、出来るだけ痛くしない方法ってないのでしょうか?

  • 歯医者を変わりたいのですが

    諸事情で、10年来お世話になっていた歯医者を、変わることにしました。 そこで質問があるのですが、新規で新しい歯医者さんにいくと、今までの治療経過がないから治療に響くとか 今までの資料がないから、まず、いろいろ検査をして歯の状態を確かめてからってことで、 余計な検査費用がかさんだりしないでしょうか? 行きつけの歯医者さんに、初診料を払って久しぶりにかかるのと 新しい歯医者さんに行くのとでは、料金に差が出るのかということなのですが・・・

  • お勧め歯医者を教えてください。

    こんにちは。 歯を抜かずに治療することをモットーとしている 歯医者さんをご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非、教えてください。 私は、歯医者についていろいろと調べて 通う場所を選んで行っているにも関わらず、 歯医者選びの運が悪いらしく、 今まで何度もひどい目にあってきました。 ある歯医者では、 単なる虫歯の治療だけで行ったにも関わらず、 歯を削っている最中に歯がかけたらしく、 どうにもならないからといって 勝手に歯を抜かれてしまったり、 また、ある歯医者では、 一本につき約4ヶ月(週一ペースで通って)もかけて 虫歯の根幹治療(根っこの治療)を行ったにもかかわらず、治療がうまくできておらず、 そこで治療した全ての歯の根っこが腐ってしまい、 抜かなければならない事態に発生したりしています。 今通っている歯医者は、そのため、 インプラントを勧めたがり、 すぐに歯を抜こうとします。 すべて自業自得なのかもしれませんが、 これ以上、歯について失敗したくありません。 皆様の信頼できる意見で 今度こそ失敗しない歯医者選びをしようと思いますので 是非、よい歯医者をご存知でしたら、 教えてください。 条件は、以下です。 1.歯を抜かないことを診療のコンセプトとしている。 2.場所は、東京都内(できれば、高田馬場から1時間以内で通えるところ) 3.土曜日も診療している。 以上、本当によろしくお願いいたします。

  • 良い歯医者さんはどうやって探せば良いのでしょう

    今、通っている歯医者さんですが、、治療は速いのですが直ぐに治した部分が虫歯で痛み出します。 この歯医者、変えるべきでしょうか? 今の歯医者さん、混んでますけど、今まで関わった中で最低な気がします。 もし変更する場合、良い歯医者さんって、どうやって探せば良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 約3年ぶりにfacebookにログインしました。このPCからのログインは初めてです。するとログインの承認なるものを求められました。以前使用したことがあるPCにもかかわらず承認に失敗します。
  • Facebookのログインで承認が必要です。約3年ぶりにログインしたPCからのログインで、ログインの承認を求められました。以前使用したことがあるPCであるにもかかわらず承認に失敗し、解決策がわかりません。
  • Facebookにログインしようとすると、ログインの承認が必要になりました。このPCからのログインは初めてであり、以前使用したことのあるPCでもログインしようとすると承認に失敗します。解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう