国民年金(基礎年金)

全701件中241~260件表示
  • 現在62歳で60歳定年後嘱託で継続して働いています

    現在62歳で60歳定年後嘱託で継続して働いています。 同時に今年から老齢年金という年金を年間10万円程貰ってます。 この場合確定申告などすると還付金などあるか調べる事は出来ますでしょうか。

  • 年金、来所通知書がきてしまいました

    質問させてください。 お恥ずかしい話、長年体調を崩し年金が未払いの状態でした。親が自営業をしているため免除等が受けられず、中々払えず40万程の滞納に。最終通告書がきてしまい、なんとか 親戚に頼み貸して頂くことになりました。 年金事務所に電話させて頂き、払うとお伝えしたのですが、直前で30万の支援しかできないとのこと。そのまま慌てて支払ったのですがその後体調を崩し、年末年始に入ってしまい。連絡しなくてはと思っていたところ来所通告書がきてしまいました。 残りの分の催促なのですが、この場合分割で支払う余地はあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。もちろん休み明けに必ず連絡致します 補足ですが世帯主、本人も所得ありです。 世帯主(親)の自営業が所得はあるが実質は火の車で生活費は私が出さなくてはやっていけないという状態です。 体調崩しながら働いて毎月ギリギリという感じですので尚のこと余裕がありませんでした…。 来所通告書が来た場合、 一括でないと支払いが難しい・分割が受けれないと書いてあるところが多かったので質問させて頂いたのですが、支払う意思と払える分は支払っている場合は受けつけてもらえるのだろうか…と思いまして。現状一括は無理な状態です。

  • 障害厚生年金の月額受給額はいくらですか?

    その人の厚生年金加入状況によってかわるのですか? 平均3級でいくら、 2級で幾ら、 1級で幾らなど分かれば教えてくださいよろしくお願いします。

  • 国民年金基金についてです。

    国民年金基金についてです。 年金受給額を引き上げる方法のひとつに、国民年金基金に加入することだと聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?

  • 年金について

    先日知人と話しているときに、年金の支払い期限が過ぎて納付できなくなってしまったという話をききました。 私は現在学生のため納付を猶予しているのですが、このままだと私もそういうことになってしまうのでしょうか? 不安なのですが、どのような場合に納付できなくなりますか? また、もしなってしまった場合、支払う方法はないのでしょうか?知人も困っているようでした。

  • 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の使い方

    2016年の3月に退職しました。2017年と2018年に20歳から22歳までの未納の国民年金保険料を支払いました。2018年11月頃に日本年金機構から社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が届きました。この控除証明書はどのように使うのでしょうか。平成30年分と31年分の証明書でそれぞれ15万円ほどの証明額になっています。当方は本年3月から老齢厚生年金が支給されています。今年の年金額は年度途中からですので140万円あまりです。来年は170万円ぐらいです。年金の確定申告をするおりに使えるのでしょうか。あるいは家族の年末調整に使えるのでしょうか。控除証明書の有効な使い方を教示してもらえたら有り難いです。よろしくお願いします。

  • 国民年金 払っていないと 差し押さえになると

    国民年金 払っていないと 差し押さえになると 特別勧告状きました 年金事務所に行く前に 電話相談したら、いいでしょうか? 20年払っていたら 40年払うのと どれくらい、もらえる金額が違いますか? 支払いが困難なときは 市役所に届け出たら、免除できる場合 があるそうですが 審査は、どんなことをするんでしょうか? 貯金を調べられるとか? 現在1年失業中 精神科通院中です

  • 国民年金の免除について教えてください。

    2年前の5月半ばに会社を退職しました。 退職後ハローワークに行き失業の手続きをした際に、国民年金の免除申請を行い、1年間免除となりました。 その後、8月に就職し厚生年金に加入しましたが、11月末日で退職し、別の会社に転職しました。 しかし、転職先の会社は試用期間の2か月は厚生年金には加入しないという会社でしたが、1年間国民年金は免除なのでこの2か月は免除だと思っていました。 しかし、支払の督促が来ました。 1年間は免除のはずだと電話で伝えましたが、督促はやみません。 一度就職すると、免除の期間が残っていても無効になるのでしょうか? 制度に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けますようよろしくお願いいたします。

  • 免除だった保険料を払うか迷っています

    現在53歳男、独身です。 10年前から鬱病で仕事はほとんどしていません。 年金定期便で65歳から年に450000円しかもらえない事にショックしています。 ただ今の貯金は一千万ほどあり保険料全面免除だった保険料を払うか迷っています。 ただ今の生活は悲惨で車は処分して原付で買い物して、食事は卵と納豆がおかずレベルです・・(今年行った外食と言ったらすき屋ぐらいです・・ 老後のために国民健康保険を払ったほうがいいでしょうか? アドバイス御願いします。

  • 障害者年金について複数の質問です

    (1)『うつ病』『抑うつ状態』『躁状態』『双極性障害』のどれかで、障害者年金を受給している人に質問です。 どの様な症状がどれくらい(期間)続き、『うつ病』『双極性障害』と診断されて、障害者年金を受給しているのですか? 『抑うつ状態』『躁状態』で障害者年金を受給している人は、どの様な症状ですか? 『うつ病』と『双極性障害』は違うのですか?私はかなりの間(最低5年)、元主治医(小児科医)と代診の精神科医の見解で『抑うつ状態』と『躁状態』が続いています。『抑うつ状態』と『躁状態』の診断は既に元主治医と代診の精神科医と新規の診断書を書いた精神科医に受けています。 新しい精神科医の主治医に、「私は『うつ病』『もしくは双極性障害』ですか?」と聞いても良いのですか? (2)私は障害者年金の診断書では、5年以上前に障害者年金の新規の申請(診断書を書いた精神科医は元主治医と細かな連携があった。この時、代診の精神科医は初期に診察はしているが、診断書には関わっていない)の傷病は『解離性』『てんかん』でしたが、その時(新規の申請)に元主治医は受診状況等証明書というものを書いてくれました。元主治医の受診状況等証明書での傷病は急性脳症で、治療内容及び経過の概要には、発達遅滞とてんかんとなり と有りました。 最近障害者年金の更新の診断書で、新規の申請の時に診察した代診の精神科医のみの見解で、傷病が『解離性』『気分循環』『急性脳症後遺症』と診断されました。傷病には書かれなかったけど、『てんかん』の薬を服用していることは書いてくれました。『解離性』『気分循環症』と診断されたら、『うつ病』『双極性』とは診断されないのですか? (3)私は精神保健福祉手帳も、持っています。精神保健福祉手帳の傷病には、発症した時は『てんかん』『精神発達遅滞』『急性脳症後遺症』との診断だったけど、1年前の元主治医の診断書の傷病は、『てんかん』『広汎性発達障害』『精神発達遅滞』『知的障害』『急性脳症後遺症』と診断を受けています(元主治医の見解)。元主治医と代診の精神科医の見解に違いがある時は、どういう手続きをしたら良いのですか?

  • 障害基礎年金とアルバイトについて

    現在、身体障害で1級の年金を受給しています。筋肉の病気で体に力が入らない病気なのですが、至急アルバイトをしなくてはならなくなりました。その理由は、現在住んでいるアパートが取り壊しになってしまい、今年を目処に出て行かなくてはいけなくなってしまいました。その為、引越し費用などが必要になってしまい、無理をしてでも働こうと思います。ただ、無理して動くことにより体への負担が相当あり、現在は痛み止めなどを飲んで対処しています(国の難病の為治療法がないとか)。また将来的には日々の生活も年金だけでは苦しく、少しでも収入が増えればと思っています。サポート器具や薬を飲めば多少は動けますし、話したり指などは普通に動くのでPC作業なども問題なく出来ると思います。ただ長年、年金暮らしをしてきた人間が急に収入が増えたら、症状が良くなったという風になって年金が無くなってしまうのでは?という不安もあります。精神と違い身体は働いても問題が無いと聞きますが、実際はどうなのでしょうか?永久認定の方でしたら変わらないと聞きますが、私の場合には無理をすればリスクを伴いますが多少動くことができます。(動いた後の筋肉疲労によって痛みがあり) 本来は座り仕事が希望ですが、今は退去日も近くすぐにでもお金を作らなくてはいけないので、今はどんな仕事でもやろうと考えています。職種によってはすぐに年金が停止になってしまうのでしょうか?引越しさえなければ、体調を整えながら自分にあった仕事をゆっくり探したかったんですが・・・。身体障害者でも出来るお勧めの仕事や年金受給に影響がない職種などをありましたらアドバイスいただけたらと思います。(体が悪いのに体を動かすような職種はNGですよね・・) 田舎なもので障害者枠の仕事が清掃や介護系などしか無く、私には無理そうです。身内にも頼れなく、私だけでどうにか対処したいと思っています。なるべく市などは頼らず、自分自身で対処したいと思っています。収入だけではなく、年金事務所にはどんな職種をしているのかもばれてしまうのでしょうか? 文がまとまっておらず申し訳ございません。宜しくお願いします。

  • 精神障害者就労すると障害基礎年金は支給停止?

    精神障害者です。 障害基礎年金を受給しています。 精神でない、内部障害などの場合は働いてもすぐに障害基礎根年金が 停止されることはないようですが、 精神の場合、働ける場合は年収要件ではなく、働けるほど体調が良いという理由で 障害基礎年金が切られるそうですが、どうしたらいいでしょうか? 難しいです。 生活が厳しくなってしまいます。 なんとか受給を続けたいのですが、何とかならないでしょうか? 医師を選ぶというのも難しいですよね。恣意的に融通を聞かせてくれるというのも 匙加減一つですよね。。。 そういうのお願いするわけにもいかないですよね。。

  • (会社員で)国民年金前納している方はいますか?

    国民年金前納している方はいますか? それをすると当然、月々の給料から社会保険料が引かれない、簡単に言うと手取りが増えることになるというイメージで良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 180万円を負担しなければなりません!!

    障害基礎年金を受給しているため国民年金の保険料が免除されているのですが、 仮に、障害基礎年金の支給が停止されると未納分10年分180万円ほどの 保険料を追納しないと老齢年金の額が減らされる計算になります。 年間20万円ぐらい支給額が減るので10年で元が取れる計算です。 70歳から支給になった場合だと80歳でトントン、 なので、自分で支払わずに180万ホールドするということも考えるのですが、 人生100年時代だし入れた方がいいですかね? それとも万歳して生活保護うければいいですかね? 180万が貯金額からがばっと先行投資ということで年金支払い料として支払うのは はっきり言って負担です。 障害基礎年金の受給額が次の更新まで70万ぐらいもらえるので もし、これで切られるとすると、110万の負担で通常に戻れます。 しかし生活費等で月5万づつ使うので1.5万×10か月=15万しか手元に残りません。 まぁ、生活費として使う分も収入がなければ持ち出しになるので あれですが、 年金収入の残り以外に結局170万は現金を用意しないとダメです。大変です。

  • 払い忘れた年金を納めたい

    年金はいつも納付書を使用して数ヵ月分を一括で支払っているのですが、納付書では実際には8月分~となっているのに7月分は支払いを済ませたと勘違いしていて7月分だけ抜けてしまいました。念のため国民年金機構のHPで確認しましたが、やはり抜けていました。すでに使用期限は8月31日で切れています。抜けた分はどのように支払えばいいのでしょうか?未納扱いになるのでしょうか?支払い忘れは初めてなのでどうしてよいかわかりません。

  • 障害者年金一元化 受給資格がなくなる?

    主治医が長期不在だったため障害者年金の診断書を、代診の医師に書いてもらいました。 主治医はICDコードG-40,F-71に当てはまる病名を書いていました(昨年の精神障害者保健福祉手帳用参照)。 あまり症状が代わっていない一年後、代診の医師に精神の障害者用の診断書を書いてもらいました。 傷病がF44 F34 G09 F44に当てはまるものに代わっており、ICD-10コードF-44と代わっていました。 現在の症状の文章での説明はほとんど診断していないわりに、代診の医師は的確に書いてくれていると思っていますが、主治医が既にチェックして未だに快復していないヵ所 複数に代診の医師がチェックしていないです。 主治医は私は就労は無理と診断していたし、1級が妥当とも書いてくれていたけど、審査結果は2級でした。現在、仕事をすることが出来ません。それでも主治医と代診の医師の診断名も異なっているので、私は障害者年金が打ち切られてしまうのでしょうか?

  • 国民年金掛け金を増やせないものか?

    例えば国民年金の掛け金を今の2倍にして、その分老後の年金額を多くいただくことは可能でしょうか?

  • 国民年金保険料免除 納付猶予申請書について

    去年まで無職で現在も父の扶養家族に入ってます。 毎年国民年金保険料免除 納付猶予の所得申立書?が届き毎年を提出してます。 今年も去年分の所得申立書が届きました。 毎年よく所得申立書の裏の通りに丸をつけて提出し、毎年承認されています。 そこに自分、配属者、世帯主の所得を問う欄で不明、57万以下、57万超の欄があり丸をつけるんですが、私は勿論去年まで無職だったので全てなしに丸をつけ、配属者がいないので同様に全てなしに丸をつけました。 そして今まで何も知らずに世帯主の所得を57万以下に丸をつけて提出してたんですが… 兄に聞いたら世帯主の所得が57万より上かもと言われました… 今まで同じ書き方をして通ってたのでてっきりそうなのだと思っていた+みほん通りに書けばいいと思って書いてたので不安になりました… もし間違っていた場合どうすればいいですか? 自分が馬鹿すぎて悪いのですがとても不安です…

  • 国民年金 後納分を払うかについて教えてください。

    少しずつ未納分の国民年金を払ってきました。 3月から退職してまして近々仕事が決まりそうなのでクレジットカードからナナコに入金して未納分の年金を払っていこうと考えてます。 全て払うのが一番良いのでしょうがどちらにしても1を払わないと2は払えないので1は払うんですが2を払っても元は取れるんでしょうか? 1と3を地道に現金で払ったほうが良いのでしょうか? 長い目で見れば全て払うほうが良いのでしょうが気になって質問しました。 後納を払う場合は今月いっぱいなのでナナコで1と2を払って地道に3を払っていこうと考えてます。 1 29年3月+30年4月~30年8月分 98,190円 2 後納分 25年11月~3月 187,030円 3 学納分 23年6月~11月分  猶予期間33年まで 91,860円

  • 厚生年金から国民年金の切り替えについて

    入社して3時間で体調不良になり早退しました。8/1入社だったのですが、職場に着いてもずっと体が熱くてフラフラしながら仕事してましたが、もう限界だったので早退しました。悩んだ結果辞めることにしました。 で社保の手続きしてしまったみたいなので、また国保の再加入と国民年金に切り替えをしなくてはならなくなりました。国保はできたのですが、まだ国民年金の切り替えができません。 辞めて2週間経ちましたが、資格喪失証明書と離職票が来ません。 3時間だけの勤務でも離職票(国民年金免除申請に必要なため)もらえますか? すいませんがよろしくお願いいたします。