自己破産

全319件中161~180件表示
  • 破産手続開始決定通知、土地を共同名義人になっている

    こんにちは。土地の共同名義人になっている相手が破産したらしく、相手の弁護士さんから、 破産手続開始決定を受け、共同名義になっている土地を売却したいので、相談したいという内容の封書がきました。早急に連絡しないと売却が出来ないらしいのですが、相手の弁護士さんに連絡を入れる前にこちらは何か対処した方がいいのでしょうか?承諾した場合競売にかけられて安く売られることになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 遺産相続か自己破産か

    母が亡くなり遺産相続の権利が発生しました。権利者は兄、姉、私の3人です。母は姉夫婦と同居していました。私と兄は相続放棄をする予定です。というのも姉の家は住宅ローンがあと20年あり母が連帯保証人になっていたからです。姉の夫は支払い能力がない(すぐに仕事をやめる)のでこの先20年ものローンを支払って行けないだろうと思っています。母の年金がなくなって余計に生活が苦しくなるのは目に見えています。母が亡くなる少し前にわかったのですが母は義兄に多額の借金の肩代わりをしていました。姉はその事を私たち兄弟に隠していましたがぽろっと話してしまったのです。証拠の領収書なども姉が保管しています。義兄は姉に同居している相続人は相続放棄できないと言っていますが何を根拠にそういっているのかわかりません。姉は相続放棄したいがもしそうなら相続するしかないと言っています。姉に離婚を薦めましたが義兄は自分だけ負債を抱えるのは嫌だから離婚しないと言ってハンコを押してくれないそうです。 長くなりましたが質問です。 1 姉は本当に相続放棄できないのですか? 2 姉が相続した後義兄が自己破産したら姉も自己破産できますか?また姉に成人した子供が1人いますが危害が及びますか? 3 家を賃貸にして姉たちはアパートに移って住宅ローンを払うのは難しいですか?他に良い策はありますか? 親類が住宅ローンを引き継いで買い戻すという事例を見ましたが買い戻すなんてことは不可能だと思います。

  • 自己破産 生命・損害保険業への転職

    生命・損害保険ショップへの転職を考えており、今度面接(書類選考通過済)があります。 面接、入社までの過程で過去の自己破産の経験は聞かれるでしょうか? また、虚偽の申請をした場合、ばれるのでしょうか? 私自身、自己破産をし、免責がおりており、1年がたっております。 いろいろ調べましたが、法律上は、仕事に就くことに問題ないとのことですが、就業規則、社内規定などで自己破産者は、採用しないとのことがあると聞きました。 http://saimu4.com/jikohasan/4427/ 詳しい方いらっしゃれば、お答えいただければと思います。

  • 住宅ローン+パソコンのローンで自己破産

    ※私自身の話ではありません。 年収が額面で400万円 マンションの住宅ローン とパソコン購入のローンで、2300万円の借金があり、 月々の返済は10万円ほど。 この場合自己破産は認められない可能性がありますか?

  • 破産管財人に対して

    56歳 男 いま自己破産の手続きの最中です。60の定年で退職金が入るのでその八分の一を月々破産管財人の口座に振り込んでいるのですが、現在の積み立てた金額、そして支払わねばならない残りの額について、照会の電話をしても反応がにぶく困っています。電話しますとか「外出中」とか。 忙しいのか何なのかわかりませんが、ちゃんと教えてくださいと強気に出てもいいもんなのでしょうか。そもそも管財人の報酬ってどうなってるんでしょうか。 どなたか教えてくだされば幸いです。

  • 法人破産と、個人破産の相違点。

    現在の上司から、9月末日までに、法人破産を予定している。ついては、君も、気になる点があれば前倒しに、自己申告アイテムを、準備しておきなさいと、ご指示がありました。※正直な事で、何が、何やら、さっぱり理解不能です。つきましては、ご指導を、お願い致します。*非上場企業。* ◎A:税務関係 B:再就職先様への、福利厚生関係・個人証明書類 C:扶養家族関係証明書類 何卒、宜しく、お願い致します。**特に、銀行関係口座(個人)現在、給料受け取りの指定済。・・・

  • 自己破産申し立て後に家賃の遅れが出そうです

    よろしくお願いします。 前回にこちらで質問させて頂いたのですが、自己破産の申し立ての際に、家賃であっても1ヶ月たりとも滞納があると裁判所への申告義務もあり、大家さんに通達が行くので部屋を出て行く事になるとアドバイス頂きました。 そこで、なんとか身内に助けてもらい滞納分を解消でき、その上で近日中に弁護士さんに依頼して自己破産申し立てをする予定です。弁護士さんへの初回相談事もそれであれば申し立て可能な条件が揃っているとの事です。 ところが、裁判所への申し立てはいつ頃になるかまだ解らないのですが、収入が苦しいため来月分の家賃の滞納が再び発生しそうなのです。 裁判所へ申し立てが行われる頃は、まだ滞納は発生していなと思われるのですが、裁判所が申し立てを受理した後や直後に、家賃の滞納が1ヶ月発生してしまった場合はその事実も後追いで申告しなくてはならないのでしょうか? そして、弁護士さんなどに伝えて、大家さんに通達が行き、退去になってしまうのでしょうか?(結果的に破産→免責となっても・・でしょうか?)

  • 父親の借金を払う必要ありますか?

    昨年の正月から、島根から広島にやって来た20歳の友達について、疑問があります。 彼は、父親からの虐待を受け施設で育ったのですが、その彼は島根の高校時代から父親が作った200万円の借金を背負っているそうです。 余り本人は話しませんが、お父さんが若い頃に会社の開業資金としてお父さんの弟さん(彼から見ておじさん。)から借りた200万円を返さなければいけないそうです。 当然、学生で未成年の頃はその様な大金を払えず、ヤクザの友達数名から生活費を工面してもらってたそうです。 結局そうしたヤクザとの関係がおじさんにバレて、おじさんの住む広島に来させられたそうです。 ちなみに、おじさんもヤクザで借金の取り立て屋を長年されてる方だそうで、お父さんが作った借金の「落とし前」をさせられていると本人は言ってます。 僕も昨年10月に彼の家に行ったら、その日が借金の返済日で、彼が数ヶ月滞納していたらしく、ちょうど僕が昼食食べてると、おじさんが入ってきて、僕を島根時代のヤクザの友達と勘違いしたらしく、怒鳴って入ってきました。 幸いおじさんは目利きで、出会ってすぐに僕が発達障害(アスペルガー症候群)を持っている事を見抜いてくれた為、事なきを得ました。 http://okwave.jp/qa/q8995380.html 現在彼は、広島県内の建築会社に勤めて、毎月5万~6万くらいでおじさんに返済しているのですが、何せ彼自身もパチンコ等のギャンブルなどもして、毎月ギリギリの生活費でやり繰りしており、その為金がなくなると僕や他の友達、ヤンキーやテキ屋の知り合い等からも、沢山の借金をしており、どんどん増えるばかりです。 しかも、先月から「NFCグラシアス」って企業から、30万円のネックレスをクレジットで買って、周囲に勧誘・紹介するとポイントが貯まり配当金が増えると言う、所謂「マルチ商法」にハマってしまって、今後もっと借金が増えると思います。 http://okwave.jp/qa/q8978187.html そもそも、父親の作った借金を息子の彼が払う(しかも未成年の頃から)必要なんてあるのでしょうか? 彼自身も、周囲から平気で金を借りる癖(借り癖)があり、しかも自分で遣り繰りする事をせず、入った分だけ使う「浪費癖」も大きな問題で「自己責任」も大ありですが、彼の借金の元の原因は、父親の作った借金である事は確かです。 現在の法律上、父親の作った借金を息子が払うなんて事が許されるのでしょうか?

  • 親類からの借り入れを伏せて、自己破産した場合。

    よろしくお願いします。 実は銀行系クレジットカード5社分の利用残高(ショッピング・キャッシング)が合計200万円ほどあり、徐々に毎月の返済に収入が全く追いつかず、真剣に自己破産(および免責)手続きを弁護士さんへお願いしようと思っています。 私の知人が10年ほど前に、やはり500万円位の負債で自己破産をしており、色々手順などは相談しています。 ところで、親類の叔母から60万円ほど借り入れています。返すのは1万円ずつ返せるペースで良いよと言ってもらい生計費として助けてもらいました。念書などは何もありません。 弁護士さんに申し立てを行ってもらう際には、当然、現在どこから幾ら借りているか?を提示する必要があると思いますが、そのリストには叔母からの60万円はどうしても入れたくありません。恩をアダで返す訳にはいかないので、もし債務整理が出来て余裕ができれば、おいおい返して行きたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが。 自己破産(および免責)を目的に弁護士さんに依頼して、裁判所へ申し立てを行う上で、叔母からの借入は伏せて依頼する事は可能でしょうか? また、申し立て開始や申し立て中、また、破産判決や免責になった後に、弁護士さんなどに叔母からの借り入れが存在する事が判った場合、破産・免責判決に影響はあるでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 彼の元妻について

    現在付き合っている彼がいます。 その彼は、元妻と子どもが居ました。 単身赴任になるために、別で暮らすために 元妻と子どもの住まい用とし 彼名義で 引っ越し費用として2社から借り入れを していました。そして もともと彼名義のファミリーカーも 元妻に渡していました。 しかし、単身赴任中、元妻の幾度となる浮気で 彼は離婚をしました。 ファミリーカーのローン。。借り入れの返済。 は名義変更はせずに、元妻が払うという約束。 元妻が原因だったということもあり 養育費は払わないという話し合いになったそうです。 しかし離婚をして約1年。。 元妻はアルバイト、元妻の相手もアルバイト。 そのとき、彼に元妻から連絡があり、 ファミリーカーのローン、借り入れの返済が 不可能になったと連絡があり、 残りの300万ほどのローンを彼が 背負うことになり 意気消沈しており、返済額が多いため 自己破産を考えております。。。 私は彼を支えたいと思い なにかできないかと考え ここに投稿させていただきました。 回答お願いします。

  • 自己破産確定後の携帯電話審査

    自己破産が確定し免責が確定しました。持っている携帯電話が古くなり替えようと思いショップで審査をかけたのですが、結果はNGでした。いま持っている携帯電話は滞納はありません。ただ前の携帯電話料金を債権者の中にいれました。おそらく原因はこっちかな?とは思うのですが、では前の携帯電話料金結構たまっていて正直片付けるのは不可能です。。。それ以外に審査を通す方法はないのでしょうか?

  • 破産をする予定の人を訴える

    ある人の債権者だったとすると その人を少額訴訟というのですか?訴えてでも、お金を回収する時に ある人が、確実に破産で処理することが、わかっている場合でも 訴訟をするメリットって、ありますか? 回収金額が、破産にかかる費用より多少多いので 無職のその人は、破産をするらしいです。(訴えられたらですが) それを宣告されている場合でも、少額訴訟をしたほうがいいという意味?ありますでしょうか?

  • 破産宣告について(着服)

    少しややこしい内容なのですが、 伯父(以下a)が、伯父の弟(以下b)の生活保護費を着服し、裁判へとかけられる寸前になっているのです。 bは、現在病で施設におり、その施設から病院へなどの面倒を見ているのはaです。ただ、aは施設費用となるはずの生活保護を着服し続け、結果200万円の借金となってしまいました。 この場合、自己破産は可能なのでしょうか? そして、自己破産以外でも構わないので、何か実刑を免れる手段はないのでしょうか? 仮にも伯父なので、実兄が下る前になにか手は打てないのかと…。 こういう法律関係の知識に乏しくて、必要かと思う情報と、現在自身がわかっている事実は載せたのですが、もし他に足りない情報があれば言っていただけると助かります。補足いたしますので。 それでは、お答え願います。よろしくお願い致します。

  • 裁判所が年金振込口座を凍結することは有るのですか?

    私は年金しか収入が有りません。夫がなくなり相続放棄をして家もお金もありません。クレジット会社と知り合い又息子に借金をしました。破産の手続きをしようとしました。知り合いが破産はしなくてよい。なぜなら年金しか収入が無いのだから取り立てにあっても年金は法律で保護されている。裁判に掛けられても支払い能力はないから破産はしなくていいと教えてくれました。ところが弁護士に聞きますと年金は取られないが振込口座の凍結をされるから年金は使えなくなる。だから破産はしなくてはいけないと言われました。裁判所は口座の凍結を命令するのでしょうか教えて下さい。

  • 自己破産について

    自己破産のデメリットを調べていたら 家、車を手放さなければならない とあったんですが 実家で自分名義の家や車でなければ 手放す必要がないんでしょうか?

  • 自己破産の手続き中に、援助の金は

    破産開始決定を受けて、5年後に支払われる予定の退職金の8分の1相当額を、破産管財人に返済中(月5万、ボーナス時40万×2)の55歳地方公務員、シングルファザーです。あと約1年半で払いきるつもりでいます。「免責」はその後になるように思われます。 そこで、最近になって遠い親族が私の事情を知り○百万なら用意できる、という話をいただきました。 その人は「退職金で返済しろ」等の条件はまだ何も付けてはいないのですが、返さなくてもよいとは言わないと思います、常識的に。 質問は、現状でその○百万円の援助(たぶん貸付)を受けてもよいのでしょうか、ということです。 18の娘が、就職で遠隔地に勤務先が決まる可能性が高く、本人は転居して一人暮らしをするつもりになっています、その引っ越し費用、そして私もできれば近くに転居したいと考えておりますが、援助の金をそれらの費用に充当するといった我儘はいかがなものでしょうか。 援助を受けられたとしても、その金は当然に管財人への支払いに充てられると考えておいたほうがよいのでしょうか。 勝手な質問で恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。

  • 自己破産の報告書の書き方

    この度、自己破産することになりました。 報告書に「自分の借金以外に、友人や家族名義のローンを自分の収入から返済したことがあるか。」との質問があります。 この質問内容はどういう意味合いがあるのですか? 妻名義の支払いをしていることで、自分の借金の返済に充てずにいたことを、マイナスと取られるのですか? 例には、H○○年〇月 10万 妻のクレジットカード返済 というような記載例があります。 この例のように一度に多額ではなく、毎月一定額を支払い続けている場合はどのようになるのでしょうか? 妻は専業主婦のため支払いは、夫である私がしております。 毎月の収支家計簿に、配偶者の返済という項目があるので、それに書くだけではいけないのでしょうか。

  • 債務整理

    最近、債務整理を行いました、5年で返済完了の予定ですが、債務整理中5年間は、信用機関に情報が載っている為に、ローンが組めない、銀行からお金が借りられないんですが、5年後は、借りれない期間5年+5年=10年間は、信用情報期間から、信用情報が消えないと聞きましたが、ホントの話なのでしょうか?でなると、10年間は、家を買ったり、車を購入したり出来ないと言う見解でよろしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#206251
    • 自己破産
    • 回答数3
  • 自己破産

    自己破産した人がセブン銀行のローンサービス同時申込で審査に通ったって事は 破産者の事故情報が完全に消えたって事ですか?

  • 第二回債権者集会は

    自己破産申し立て中でこの間第一回債権者集会がありました。手違いがあり第二回が開かれる ことになりました。一回目は出席者は金融屋と思われる人が一人いましたが他は居ませんでした。この場合裁判所若しくは管財人は他の債権者に第二回が開かれる等の連絡をするのでしょうか?