ダイエット・運動

全4375件中4281~4300件表示
  • ダイエット

    縄跳びダイエットしようと思っています!始めはだいたい30分ぐらいにしようと思ってます。←段々時間を増やす?なんですが、結構体とか引き締まりますか?あと、効果はどれぐらいでしょうか?もう 一つ、経験者の方がいれば詳しく教えてください!

  • 筋トレと体の疲れ 集中力、体の快調さなど

    30代主婦です。 自宅でフリーランスの為、ダイエットの運動(朝1時間ウォーキング)をすると、疲れて日中集中力が無くなってしまっていました。 その為10:00頃か、13:00頃から昼寝してしまい、家事などをこなすとすぐに子供の帰宅時間(14:50)になり、何だか毎日あっという間だな~と、仕事もダイエットも充実させられない事にモヤモヤしていました。。 走るのを夜に変えてみたりもしたのですが、治安の面とやはり陽の光を浴びるのが気持ち良く、、、思い切って集中出来なくてネットサーフィンしている時間を筋トレに変えました。 筋トレ1時間 ウォーキング(スロージョギング)1時間 2時間も仕事以外に費やしたらヘトヘトになるかと思いきや、逆に眠くならないし、パッと仕事が進んでビックリしています。 筋トレと有酸素運動をすると体の疲れが抜けたり、ホルモンが良好に出たりするのでしょうか?? あまりにも体が楽なので、どういったことが体内で起きているのか興味を持ちました。 有酸素運動だけでは何が足りなかったんでしょうか??

  • 効率的な筋トレ教えてください!

    筋力増加と体力維持のためスポーツジムに通っています。 体力維持はエアロビクスを週3くらいでやっています。 筋トレは約5種類のマシンを各15回やっています。 質問なのですが、筋トレは毎日やらない方がいいと聞いたのですが、週に何回くらいやるのがいいのでしょうか?

  • 内転筋の鍛え方

    ゴルフのために内転筋を鍛えようと思っていますが、 家にある健康器具はステッパーという足踏マシンだけです。 このステッパーで内転筋を鍛えられますか? また、器具を使わないで内転筋を鍛えるお手軽な方法があれば 教えていただけますでしょうか? お手軽とは、テレビを見ながら簡単にできる感じで・・・ ゴリマッチョを目指している訳ではないので、 今までソファに座ってボケーっとテレビを見ていたのを、 軽く筋トレしながらテレビを見るような感じで出来ればベストです。

  • 脂肪の燃焼ならバイク?トレッドミル?どっちですか?

    体脂肪を燃焼させるという目的で有酸素運動をするとしたら、 エアロバイクの方がいいでしょうか? それともトレッドミルでそれなりの走りの方がいいでしょうか? どちらもジムでのトレーンニングです。 よろしくお願いいたします。

  • ダイエット

    ダイエットを始めているのですか、父が食事制限(朝>昼>夜)だけでも、痩せるけど引き締まらんからヨボヨボになんでって言われたんですけど、どんな運動をすればいいですかね?教えてくださ い。一回、自分で調べたのですけどわからなくて、あと生理中は痩せにくいですよね?

  • 消費カロリーのことで

    読んでいただきありがとうございます。私は38才の男です。身長177センチ体重80キロ の場合で一万歩歩いた場合約何キロカロリー消費されますか。

  • でぶ?

    17歳、身長157cm、体重50キロです。 中学では陸上部に入っていて、高校に入ってやめたら一年半で10キロほど太ってしまいました(泣) ですが、もともと痩せていたのだし、これでも痩せている方だろうと甘い考えを持っていました。 ふと、私から見て普通体型に思える友達と二人でショートパンツをはいている写真を見てびっくり! 明らかに私の方が足が太くく、お世辞にも痩せているとは言えない… また、足は筋肉太りだろうかと思うにも、お腹もぼよぼよ…(泣) 普通のSサイズのズボンはチャックすらしまらず、Mサイズでさえきつく、ぱつぱつです。 三段腹?(特に、座るとお腹に線が2本入り、線と線の間にお肉がたるみます)も気になります。 立っているとおへその下がぽこっと出ていて、下着が見えずらくなります(汗) 悩みに悩んで(笑)、その友達にきいたところ、身長は私より2cm高いのですが体重は同じでした。 長々とすみません(汗) 何が言いたいのかと言うと、私はこの体重で、太りすぎなのでしょうか? また、このように同じような体型の人と比べて太って見えるのはどうしてですか? せめてその友達と同じ体型になりたいです(泣) 助けてください(泣)

  • メタボの人も筋トレでは摂取カロリーを増やす?

    がりがりの人が筋肉を肥大化させたい場合、とりあえず食べて脂肪をつけてから、筋肉をつけ、その後で脂肪を取る、というのを読みました。 でもすでに、ちょっとメタボ気味の人の場合はどうなのでしょう?

  • 懸垂の回数が増えることは筋力がついたのでしょうか?

    懸垂(チンニング)をしていて思ったのですが、 最初は2回しかできなかったのですが、1ヶ月経ったら5回できるようになりました。 筋力は、筋肉そのものが太くなることと、神経系が発達することがあるということを教えてもらいました。 懸垂(チンニング)の回数が増えるというのは、どっちなんでしょうか? 筋肉がついたと考えていいんでしょうか? すいませんが、よくわからないので教えてください。

  • 運動は毎日続けないとダイエットは無理?

    健康診断の血液検査に引っ掛かり、再検査で尿酸、コレステロールが高いので 食生活の改善と運動をすることを医者に勧められました しかし平日は仕事もあり、疲れて帰ってきて、また辛い運動を繰り返さないといけないと思うと 休日に1、2時間程度纏めて運動することじゃ痩せることはできないのかと考えてしまいます 毎日10分間続けて運動するのと、休みの日に沢山運動するの、どちらが効果的に痩せることができるのでしょうか? あと考えているダイエットは踏み台ダイエットなのですが、他にも毎日気軽に身体に負担を掛けない 運動、ダイエット方法があったら教えてください

  • 痩せたいです。

    かなり本気です。 長く続けられそうなものでいいダイエット方法や、トレーニング方法などありますでしょうか? URLを貼っていただくだけでも構いませんので、教えてくださればありがたいです! ちなみに、私が気になってるのは 顔が大きい 太ももが太い お腹がたるんでいる 全体的に脂肪がついている というところです...(´・ω・`) 2月までに、少しでも変化が訪れてくれればなあと考えています。 どうかお願いしますm(_ _)m

  • なぜ痩せられない?

    こんにちは。 私は現在減量をしているものです。 しかし、思ったように結果が出せなくて今回質問しました。 プロフィール 22歳、男 身長191センチ 体重95キロ 体脂肪率20~21 筋肉質で、がっちり体系なのでまわりの方には太っていないと言われます。 ジョギング:週に2~3回、30分前後走ります 食事:一日3~4食 朝、昼、夕は必ず食べ、夜食はお腹がすいたときに食べることがあります。 チョコレートが好物で人よりは多く食べてしまいます 食事は少量にしてしまうと、間食をたくさんしてしまう傾向があるので食事制限はあまりしたくありません。 やはりジョギングのやり方に問題があるのでしょうか? ダイエットに詳しいかたはご回答お願いします。

  • ダイエットで、週2回のウォーキング&ランニング

    ダイエット目的で ウォーキング&ランニングしようと思います。 毎日しようと思っても  平日は会社から帰宅するのが遅いので出来ません。朝も忙しく出来ません。(部屋でストレッチや腹筋はしていますが) なので 週2日(休日)ウォーキング&ランニングしようかと思っています。 しかし、週2回で、 ダイエット効果はあるのでしょうか?(勿論、すぐに効果が出るとはおもいませんが) 効果があるとしたら、ウォーキングとランニングは 大体何分やれば効果があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 太ってると思いますか?

    身長163cmで体重が51キロなんですけど、太ってると思いますか?

  • アドバイスお願い致します

    下半身を引き締めたいです。 17歳 身長155cm体重45~46kg体脂肪21~22%の女性です。 私はお腹の脂肪がすごく、脚も太いです。 さらに末端冷え性で頑固な便秘(薬を飲まないと出てこない)なので、それも太い原因の一部だと思います。 運動は通学の自転車(片道25分)くらいです。 食事はほぼ毎日3食和食で、バランスよくなるよう心がけています。 しかし間食はあずきバーや和菓子など、毎日ではないのですが食べてしまいます。空腹時に体に力が入らずなにもする気にならなくなってしまうので… ストレスを感じた時にも食べてしまいます。 運動や筋トレなど、具体的に何をすれば下半身を引き締めることができますか? アドバイスお願い致します。

  • 足を細くする方法はありませんか??

    部活でか剣道をしていたんですが、引退した後、筋肉が脂肪にかわり、足が極端に太くなってしまいました。 足をもとに戻すか」、前以上に細くなれる方法はありませんか??

  • お尻大きくないですよね?鏡をつかいました

    どうなんでしょうか? 運動はしてるほうです

  • ジョギングについて

    すごくメタボです。 今年の3月に体重を量ったところ92キロになってました。半年で5キロの激太りです。 身長は168センチの45歳。中年です。 趣味以外の本格的なスポーツ経験はありません。 一念発起してダイエットをすることにしました。 週に2回のジョギング(2キロ)と平日夜はなるべく炭水化物を抜きました。 温野菜か野菜中心の鍋、サラダを中心に。主食はジャガイモかサツマイモです。 とにかく基礎代謝以下になるよう食生活に気を配りました。 その他月2回程度登山もしました。 ジョギングは走り初めは11分20秒でしたが、今は9分30秒くらいまでタイムが縮まりました。 9月くらいから体調のいい時、倍の4キロに増やしました。 皇居ランも始めましたが、5キロがすごく長く感じています。 まだ4回しか皇居は走っていませんが28分をようやく切れました。 体重は現在79キロです。体重の減少とともにタイムが縮まるのは楽しいですが 今は体重が少し停滞しています。現在はそのような状況です。 ジョギングですが、この先なんとか一周25分きれないものか。 欲を言えばその先2週10キロを50分で走れないものか。 10キロは5キロの倍なのでそんなに走れるものか正直自信ありません。 半年以上(自分ひとりですが)練習してこの程度のレベルなので 上記に書いてある目標は夢の夢に思えます。 正直、気が短いのか5キロという距離が長くて飽きてしまいそうになるんです。 (辛いだけなのかもしれませんが・・) もし10キロを50分くらいで走れたら気軽に参加できそうなマラソン大会とか出てみたいとか 思ったりもします。 相談は 上記目標に向けて自分は今後どう飽きずに練習していけばいいのか。 目標に近づけるための練習方法についてどうしたらいいのか。 体重は来年春までに70切るのが目標ですが、 これから冬場なのでジョギングを怠けてしまいそうです。 自己流で走ってるだけの初心者みたいな者ですが、ご教示いただけたら幸いです。

  • 約半年で痩せたい!

    中3の女子です。 155cm/66kg/21%です 小さいときに水泳をやっていたからか、筋肉はそれなりにあるようで、全体的に触った感じが硬いです。 太ももやふくらはぎも力を入れるとカチカチになってしまいます>< 可愛い服を着たくても着れません… 自分に自身を持つことも出来ないし… なので高校生になるまでに、何とか痩せたいです 今やっていることは ・一日一時間程度のウォーキング(通学) ・軽い筋トレ、ストレッチ ・夕食は少なめにする などです そのほかにしたほうがいい事や、詳しいやり方などありましたら教えていただけると嬉しいです… 長々と申し訳ありません>< よろしくお願いします