ダイエット・運動

全4375件中4201~4220件表示
  • 成長期はたくさん食べるべき?

    17歳男で高2です。 糖尿病ではないのですが、糖尿病のことは気にせず、たくさん運動してたくさん食べてもいいでしょうか? 太ってないです。運動部です。

  • 有酸素運動は汗をかかないと意味がないか。

    有酸素運動についてなのですが、これはある程度でも、うっすらと汗をかく程度に体を温めて発汗させないといくら少し長めに(数十分程度)ウォーキングしていても意味がないのでしょうか。 例えば、冬など夜に一所懸命にウォーキングしていても、一向に体も温まらず、汗もかいてこないこともあると思いますが、これだとあまり意味がないのでしょうか。 食事のあと、1~2時間後に運動するのがいいらしいですが、かといって単に体を温めるだけでよいなら、特に運動しなくてもサウナにでも入ったり、部屋を暑くしてその中にいればいいだけなのでそれも違うだろうなとは思うのですが。

  • 突然すみません…(>_<)

    朝5時まで空いているスポーツジム教えて頂けませんか?

  • 女性の体脂肪率

    当方20代中盤事務職です。基本机に向かってます。 身長164 体重57(結構食べるほうなのでいつもより重いかも) 重い!意外!と友人に言われたのですが体脂肪率が15%でした。 会社の行き来くらい(2km)しか運動してません。運動も長らくです。 ヘルスメーターは友人の様子を見る限り間違ってないようです。 けっこうちゃんとしたものでした。 これってかなりムキムキなんでしょうか (;゜Д゜)

  • 登山をしていればスクワットは不要でしょうか?

    お世話になります。 私は最近よく登山に行きます。 また、近所の坂道が多いコースを使って毎日ジョギングをしています。 こういう場合、毎日の筋トレでスクワットはやらなくてもいいでしょうか? 腕立て伏せとか腹筋とかは毎日やっています。 また、スポーツクラブも時々行っています。水泳もしています。 スクワットについて、ふと思ったので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 横顔が気持ち悪いです。

    誰の遺伝か分かりませんが、横顔が気持ち悪いです。 大学3年になりますが、どうしたらいいのでしょうか?? やはりキモいですよね

  • ヤーナリズムは骨盤の矯正効果もありますか?

    23歳158センチ52キロです。 標準体重なのに典型的な洋ナシ体型で、 大きなお尻と太ももがどっしり垂れており、後ろ姿は完全におばさん。 そんな自分を変えたくて、1週間前から1日40分ヤーナリズムをしてます。 しかし色々調べていたら、洋ナシ体型は骨盤の引き締め(矯正)が必要だと聞きました。 確かに私の骨盤は他の人に比べて大きい気がします。 そこで質問ですが、ヤーナリズムには骨盤を引き締め、矯正されるような効果はありますか? また、何か他に効果的なものがあればぜひ教えて下さい。

  • ジョギングで着地時に体をまっすぐに保つコツ

    右足で着地すると体が右側に、左足なら体が左に少し傾くんですが、着地時に体をまっすぐに保つコツを教えてください。

  • 体脂肪・・・

    体脂肪を測ったところ、平均よりちょっとだけ多めにありました・・・。 ショックもあり、運動不足もあり、自業自得なのですが、 9月よりジムに通い始めました。 マシーンと筋トレマシーンしかないジムなので、特にスタジオはありません。 週2は行ってます。 時間は1時間ほど⇒ランニング35分、筋トレ15分 昨日より、朝多め、昼普通、夜少なめにして、食事制限をしてます。 そのほかにクリスマスまでに3キロ痩せたいです。 オススメのダイエット法などあれば教えてください。

  • 40代女性です。ダイエット中ですが…

    タルンタルンになった皮膚は元に戻る痩せ方有りませんか。ただ今ダイエット継続中です。体脂肪が全く減りません。空腹のおやつには蒟蒻ゼリーは適してますか。宜しくお願いします。

  • ズボンを履くとお肉がのる

    部位の名前は下っ腹とでもいうのでしょうか? そこがどうしても平になりません いい方法はあるでしょうか?

  • 身体 顔

    身体は痩せてるのに顔が丸い人は何故何でしょう?逆に身体はぽっちゃりで顔が細い人は何ででしょう?

  • プロテインについて

    ダイエットするのに植物性たんぱく質のプロテインがいいとネットで調べたら出てきたのですが 市販されているプロテインで植物性たんぱく質のプロテインの中でオススメってありますか?

  • 男です

    男です 腹筋について へそから上は四つに割れているのですがヘソからしたは割れていません… 下腹部を割る腹筋運動を教えてください

  • ジョギング途中にふくらはぎの張り

    ダイエットや筋力トレーニングも兼ねて毎日ジョギング5キロくらいをしていたのですが 開始5日目くらいにジョギングをしていると突然両足の脛の筋肉が痛くなり 立ち止まってふくらはぎ等を触ってみるとふくらはぎはパンパンに張っていました 長年運動していなかったのにいきなり体に合わない距離を走っていたのが原因かと思い 2~3日休むことにしました 休んだ後またジョギングしようとしたのですが走り出して200mくらいでふくらはぎがまたパンパンになり 歩くのもつらくなってしまいました ストレッチやマッサージは特にしておらず休んでいただけです いろんなサイトを回ってみてストレッチやマッサージの方法などを見ていますが 沢山ありすぎてどれをしていいのかわかりません ふくらはぎの張りを和らげるストレッチ方法やマッサージの方法 いいのがあれば教えていただきたいです。

  • 器械体操でレオタードを着るためのダイエットについて

    私は器械体操をやっていてもうすぐ大会があるのですが、レオタードを着なきゃいけないため痩せたいです。 13歳の中2、157cmの49キロです。 週4回、2時間器械体操をしています。 12月の月初めに大会があってそれまでに最低3キロは落としたいです。 夜型の生活をしているので夜中にいろいろ食べてしまいます…。 1ヶ月前からこんな生活をしていてこの1ヶ月で3キロ太ってしまいました。 この生活(夜型、夜食等)をもとの普通の生活に戻せば元の体重に戻ることはできるのでしょうか? 急いでいて困っているので回答よろしくお願いします。 文章分かりにくかったらすみません。

  • パックご飯の損

    普通に小さい炊飯器で炊くのとどれくらい差がありますか? 過程として10キロ3480円の米と一パック200グラム、百円のパックご飯だとコスパにどれくらい差が出ますか? 炊飯器の電気代、パックご飯のレンジ代は考えなくて大丈夫です。

  • 腹筋が出来ない

    出来ないわけではないのですが、どうしても激しい車酔いのようになります。 息は止めていない(つもり)です。が、どうしても吐きそうになります。 怖くてできません。 腹筋以外で腹筋をつけ、またウェストを絞る方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 有酸素運動の心拍数について。

    踏み台昇降運動を毎日1時間~1時間半行っています。 17歳の女です。 220-17=203が最大心拍数で、 はじめはだいたい1分間120くらいでやっていました。 調べると20歳以下の場合120よりもう少し強度を上げたほうが効果が高いと出てきたので それからもう少しあげて132~138くらいで試してやるようにしました。 でも検索するとページごとに違うことが書いてあって、 やはり120くらいが丁度いいとか、もっと上げて140くらいがいいとか どれが正しい情報かわからなくて最近は心拍数が安定しません! 17歳の場合どれくらいでやったら一番脂肪が燃焼するのでしょうか? 今までの心拍数では効果が薄かったのでしょうか? ちなみに運動は普段からそれほどする方ではありません。 宜しくお願いします。

  • 45キロは痩せすぎですか?

    36才♀です。 160センチ、体重68キロあります。運動しながら45キロになりたいんですが、約20キロ痩せたら別人なみに顔も変われると思いますか? 私36才のデブのくせに実年齢より若く見られ28~30くらいに見られます。 痩せたら逆に老けて見られますか? また、お世辞だと思うのですが、こんなデブな私を綺麗、可愛いと言ってくれる方が結構います。 顔だけみると、そんな太ってみえないようです。 痩せたら今より綺麗になることはできますかね? ちなみに5年前の私は、48キロでめちゃくちゃ美人だね。と言ってもらえることが多かったです。 痩せたら別人なみに変われると思いますか? すみませんがアドバイス等よろしくお願いします。