こんな人どう思いますか?性格を自己分析し体系化しました

このQ&Aのポイント
  • 内向的で論理的な性格の特徴や行動パターンを分析しました。
  • 外部からの圧力がないと無気力で怠惰な傾向がありますが、興味のある分野においては熱心に勉強します。
  • 感情的な共感を望まず、周囲の人々との関係をビジネスライクに保ちます。また、人生を悲観的に捉える傾向があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんな人どう思いますか?

性格を自己分析し体系化しました 内向的で論理的 思慮深く慎重、臆病とも 疑り深く批判的、それゆえに新しいアイデアや冒険心に疑念を抱きやすく、行動に移せない 急ぐことを好まない、準備に長い時間をかける 気分がいいと調子にのって、ウザ絡みするが、気分が悪いと、話しかけるなオーラを放つ 外部からの圧力がないと無気力で怠惰 良く知らない相手には、礼儀正しく知的にふるまう 物事を実際よりも複雑に考えがち 興味のある分野であれば、熱心に勉強する、その反面、様々な分野の力を伸ばそうとはしない 激しい感情や、焦り、大騒ぎを決して見せないように努める たとえそれがポジティブなものであっても、激しい感情を向けられると苛立つ 感情的な共感をしたくないし、されたくもない、例えば元気づけられたり、仲間に迎えられたらりすると苛立つ。なれ合いを嫌う 激しい感情は、心を乱される、不快極まりないもの ブラックユーモアや辛辣な発言もする 話し方は淡々としており、ゆっくりとした催眠的ともいえるイントネーションで話す 自分の正しさを妄信しやすい 自分にとって有益かどうかで、物事や人を判断する 気配りや、思いやり、ホスピタリティがない(ただし、自分の立場が危うくなるようであれば、リソースの許す範囲で思いやりを示す) 極限状態での、迅速な決断や勇気がない 日常的な小さい出来事(家事や雑務)にはエネルギーを使わずサボり、大きなビジョンのためだけにエネルギーを使おうとする 好き嫌いで人を判断せず、ビジネスライクに関係を維持する 親密な関係であっても、あっさりと関係を絶ちきれる 几帳面で、詳細まで何度もチェックし、些細な不完全さにも気づく、その反面、素早く仕事ができない お互いの意見をすり合わせるような、合議的なやり取りをする 人間関係は妥協的で、自己犠牲的な協調を示す 感情的に人を動かせない 人生を悲観的にとらえる 率直な感想をお待ちしてます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

神経質な普通の人だと感じました。  ここからは言い換えです。  格安ケータイのプランに以降していない人も多いです。楽しい時は人と共有したいけど、イライラしてるときは話したくない。知らない人には礼儀正しく振る舞って、ギリギリまで課題をやらない。抜けているところは無いかきちんと確認する普通の人だと感じました。  私自身、偉そうな事を言うような経験はありませんが、結構正確に自己分析できていると思います。あなたの視点で他の人を分析してみて比べてみたら面白いかもしれません。

その他の回答 (4)

回答No.5

    こんばんは          この分析は 本当に 正しいのか               そこが 気になる所ですが、、、、          これだけ 見えて居れば            人に聞かずも 分かる事でしょう                  それを 態々 聞くと云う事に                  何の意味があるのか           (其れも、含めて 真摯に向き合い          自分で答えを出されて方がいいと思いますよ)               がんばってください           

noname#252430
noname#252430
回答No.3

一言で書くと「サイコパスもどき」だと思ったよ。 文面だけ見ると冷酷で計算高いし、自分の損得で判断するってのも サイコパスの特徴と言えると思うけど違うね。 サイコパスは他人の意見には耳を貸さないから 質問している時点で正常な人だったよ。良かった。 だけど、サイコパス"っぽい"ってのは確かだから 周りにサイコパスだと言われたり思われたりする事で 勘違いして悲しんだりしないでも大丈夫だ。 貴方はサイコパスじゃないから。

Questioner_1
質問者

お礼

サイコパスと決定的に違う点は リスクを嫌う、臆病な点や、感情や意志で人を操作できな点かなと思います 要は、外向性が低く、エネルギーが低いのでサイコパスとは決定的に違うと思います

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.2

気づく、妄信しない、焦らない、好きにならない、嫌にならない、思いやる、助ける、などはいいと思いました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32954)
回答No.1

かなりバイアスがかかった情報で、客観的ではないため正確ではないと思いますが、仮に全てその通りだったとすると、悪い意味で典型的なオタクじゃないかなと思いました。 非社交的で自己中心主義で、自分が興味がある分野だけは異常に高いプライドを持っているってことでしょう?

関連するQ&A

  • どうしたら人のことを思いやれる人になれるでしょうか?

    どうしたら思いやりってもてるんでしょうか? 私は自分がすごく自己中心だと思いますし、親にもそう言われます。 もちろんなりたくてなったわけじゃない、といいたいんですが、それこそ自己中でしょうか。 中学のころには、もう「他人はどうでもいい」、という冷たい心を持っていたと思います。 今の私は表面的には明るいし、楽しい普通の人です。 でも実際に思いやりがあるかといえば、全くといっていいほど、自分でも感じられません。 人に何かしてあげる、とかそういう思いすら擦り切れている感じです。 どうしたらいいのでしょうか。 私自身、こんな他人を思いやれもしない自分が大嫌いです。 なんで人を思う気持ちが起きないんでしょうか。 「そう行動してみればいい」とも思いましたが、それでは自然にでてくる思いやりではなくて、作った「思いやり」なのでは?と思うのです。 中には「思いやり」を示しながら、結局は見返りを求める人もいますが、私はそれも違うと思います。 どうしたら人を大切に思って関係を築いていけますか? アドバイスお願いします。

  • こんな人どう思いますか

    ◆自分の判断に自信がもてない。 ◆常に他人の賛同と称賛を必要とする。 ◆自分は他人と違っていると思い込みやすい。 ◆傷つきやすく、ひきこもりがち。 ◆孤独感。自己疎外感。 ◆感情の波が激しい。 ◆物事を最後までやり遂げることが困難。 ◆習慣的に嘘をついてしまう。 ◆罪悪感を持ちやすく、自罰的、自虐的。 ◆過剰に自責的な一方で無責任。 ◆自己感情の認識、表現、統制が下手。 ◆自分にはどうにもできないことに過剰反応する。 ◆世話やきに熱中しやすい。 ◆必要以上に自己犠牲的。 ◆物事にのめり込みやすく、方向転換が困難。 ◆衝動的、行動的。そのためのトラブルが多い。 ◆他人に依存的。または逆に極めて支配的。 ◆リラックスして楽しむことができない。 上記のような人に対して、どう思いますか? 友人としての立場でもいいし、職場仲間としての立場でもいいし、 恋人としての立場もいいし率直なご意見をお聞かせ下さい。

  • 心理学の中ではどの分野になるのでしょうか

    私は心理学に興味があり 大学で心理学を勉強したいと思っているのですが、 臨床心理学・社会心理学・発達心理学など細かい分野に入って考えると ”自分が学びたいのはどれに入るのだろう” と思い質問しました。 具体的に興味があるのは 「人の感情において、理性と本能とはどのような働きをしているのか。そしてその働きによって、働き方によって、どのような感情が生じ、自己においてどのような役割をもたらすか」とか、「どうして感情があるのか」とか、「ある物事に対して考えるときの理論や感情の関係」とか・・・いろいろあるのですが、1番は感情と理性と本能の関わりについて学びたいのです。 考え方によっては、脳科学などの分野になりそうな気がするのですが これを知るためには、人の感情やそれに関連することを勉強しないといけないなぁと考えているので、どちらにしてもまずは心理学を勉強したいと思っています。 心理学で私が学びたいことに近い分野は何になるでしょうか。 回答おねがいします(><)

  • うつ病になりやすい人は頑固な主観的世界を持っていない人が多い?

    うつ病になりやすい人は、どちらかと言うと周囲の人の意見に自分を合わせてなるべく自分の存在を目立たないようにしようとする傾向がありますか。反面自分の能力等に対する自己判断力が的確でしょうか。

  • 仕事場でのいけ好かない人

    仕事をしていて、いけ好かない人が必ず一定の割合(10人に一人くらい)でいるのですが、できることなら、そういう感情を持たずにいるほうが、仕事も円滑に進むのに、と思っています。 皆さんの体験をお伺いしたいのですが、 1) どんな人に対していけ好かないと感じるでしょうか。 また、自分もそう思われないように注意してゆきたいのですが、なにか注意すべきこととして、皆さんが気をつけていることがあったら教えてください。 2) いけ好かない人と対面しても普通の感情のまま対応できるようにするにはどんなことに注意したらよいと思いますでしょうか。 また、自分の心理を客観的に説明する学問分野、本を読みたいと思っているのですが、なにかお勧めがあったら教えてください。 自己分析をしてみました。 [いけ好かないと感じるひとの特徴と自分が注意すること] + 自己顕示欲が強い + 目立とうとする(しているように見える)  => 人の発言をさえぎったり、しない(当たり前)。葛藤: 目立とうとしてなくても、積極的に意見をいっていれば目だってしまうことがある。 + 物事に対して批判的。建設的なことを言わない。 => 批判的、非建設的な発言は控えるようにする(当たり前)。 + 知識をひけらかす(しているように見える) - 言っていることが低レベルと自分の専門に照らし合わせて、感じる - 聞きかじったこと、特ダネ(上長から秘密的に知らされたこと)をひけらかす(ような気がする) => 知ったかぶりしない。葛藤: 議論の流れをつくったり、チームの方向性をまとめるために、知識を展開しなくてはならないケースはある。そういうときに、知ったかぶり的印象を与えないように十分注意できるのか。 + 自分の評価とまわりの評価が伴わない - 立場を履き違えている(ように感じられる)   - 不必要にえらそう。 => 若い相手でも上司でも態度を変えない(当たり前)。時間を守る、アイサツはきちんとするなどの社会人としての基本をはずさない。 + ズルをする。 + 素直でない。 ※ 上司に対していけ好かないと感じることはない。同期くらい or 部下に対してもっぱら感じる。 ※ 自分の専門分野で、まるっとわかったような発言がなされるとこういう感情になる。 宜しくお願いいたします。

  • 嘘、人、感情、で判断するなんて…

    人間関係で、特に仕事で、理解しがたい事があります。 嘘に盛り上がる人達、「誰かが言ったから」と同調する人達、好き嫌いで物事を判断する人達 が、何を考えてるのか分りません。はっきり言って、馬鹿に見えます。 嘘言ってどうすんの?それでいくら儲かる?信用を無くすだけだろ? 大事なのはその状況を如何に解決するか、の賢さや考え方だろ? 専門家等その道のプロが言うなら話は別だけど、誰が言ったかを理由に同意するなよ。 感情で物事を判断するなんて、馬鹿じゃないの?ちゃんと調べろよ。 と思います。 遊びだったら、分る。冗談の一つも言えない奴は、詰らない。 でも、ビジネスで、嘘、人、感情を理由に動く人が分らない。 しかも、嘘、人、感情をうまく操る人が、何故か気に入られてる。 操る人も、気に入る人も、馬鹿に見えて仕方ない。 こう思ってる私は変でしょうか?

  • 人に借りを作るのが苦手です。

    人に借りを作るのが苦手です。 いつからかは覚えていないのですが、私は人に借りを作るのが非常に苦手です。 人に凄く親切にされたり、手伝ってもらったり、仕事をフォローして頂くと 物凄く申し訳ない気持ちなり、「ここまでで大丈夫です!」と言ってしまうこともあります。 自分なんかがそんなに親切にしてもらう資格はないという気持ちと、 優しくされてもその優しさをそっくり返せないかもしれないと感じてしまいます。 返せないと嫌われるという恐怖心もあり、逆に優しくされるのを怖く感じます。 その反面で優しくされると嬉しい気持ちもあり、矛盾だらけです。 自分が人を手伝ったりする時にはそういう気持ちは基本的に持たないのですが、 あまりにも頼まれてばかりだと「いいように利用されてる?」と考えてしまうこともあり、 自分自身の感情のコントロールが曖昧になって自己嫌悪します。 自分では上手い具合に50%50%のバランスに持ち込んで安心しようとするのですが、 人間関係に白黒や損得を求めている気がしなくもなくまたまた自己嫌悪します。 私はどうすれば人と普通に接することができるのでしょうか? 二十九才・男

  • 人の気持ちがわかりたい、自己中をなおしたい

    初投稿です。切実な悩みです。長文になってしまいますが、お願いします。 私には大好きな彼がいます。遠距離ですが、1年と少し前から付き合っています。 なかなか人を心から愛せなかった自分にとっては、ようやく心から大事だと思える、愛する人を見つけたという感じで、 この人はずっと大事にしたいと考えております。 そんな彼に、よく自己中で幼いと言われます。そして人の気持ちが読めないと言われます。 正直彼は、とても感情が読みにくい人じゃないかと私は思っているのですが、 それにしても、確かに私は昔から人の気持ちを読み取るのが下手なのかもしれないとも自覚しています。 とても大事な人なので、彼の気持ちがわかりたいと思いますし、今こう思ってるのかなと一生懸命考えます。 しかし、一生懸命考えても的外れなことを言ってしまうようです。 彼曰く、生きてきた環境が違いすぎるから、お前にはわからないだろうなとよく言われます。(彼は中卒で24歳、私は大学生で23歳です) 10代の半ばからずっと社会でもまれてきた彼にとっては、ずっと学生をやってきている私は非常に幼く見えるようで、さらに自分というものを持っていないのかとも言われます。 (自分を持っていないというのは、考え方などで衝突したくないために、彼の意見に合わせてしまうところを指しているのだと思います。自分の意志通してみろよと言われます。) 学生をやっていて周りよりも自分が幼いと感じたことはないのですが、 社会的な常識などは足りておらず、いわゆる世間知らずであることは間違いないと思っています。 人の気持ちが読めないために察することもなかなかできず、なんで?どうして?わからないよと質問ばかりしてしまうのも私の悪い癖だと思いますが、 いつまでも幼い、人の気持ちがわからない自分が、自分でも本当に嫌で心から変わりたいと思っています。 精神的に成熟するのは、社会に出てみないとなかなか難しいのでしょうか? 相手の立場にたって、相手の気持ちを理解し、察せるようになりたいのです。 もうひとつ、自己中についてですが、私は根本が自己中だと言われます。確かにその通りだと思います。 外では気を使って素を出さないようにしていることが多いのですが、(マイペースすぎず周りに合わせます) たとえば家族の前でとか、自分に近しい人の前では素でいるため、自己中な性格が前面に出ているのだと思います。 彼に対しても例外ではないのかもしれませんが、一番大事な人なので、思いやりを持って接しようとは心がけています。 しかし、これだけ大事だと思ってもなお、自分の感情を優先させてしまうときがあります。 彼は時折、私が怒らせてしまったりなんなりで感情が爆発すると、自分を傷つけてしまいます。 先日も、私に裏切られた最悪だと言い、自分を傷つけました。(私は勘違いでそう思っていると確信していますが…) そういうときの彼は、いくら制止してもやってしまいます。 近くにいられたらいいのですが、遠距離でそばにいられないので電話で制止しようとするのですがだめです。 自分で刺し傷を作った後、彼はこう言いました「今すぐ別れて連絡を絶つって決めたら手当するよ」と。 もちろん彼の体は心配でした、一刻も早く手当をしてほしいと何度も懇願しました。 しかし私も気が動転してしまい、彼が裏切られたと思ったのは絶対に誤解から生じていることだから、それを払拭しないと解決しない、ということと、 別れたくない、という感情が爆発してしまい、「別れる」という言葉が出てくるまでに何分もかかってしまいました。 実は彼は試していたそうです、私がこんな極限状態のとき他人を思いやれるかどうかを。 落ち着いた後、ああ言ったときに即答してくれたら、私は自己中じゃないと見直したのにと言われました。 そして、こんなときにでも自分の感情を優先させてしまう私は本当に自己中だね、幻滅したよと。 本当に相手のことを思いやっているなら、どうして俺の体のこと最優先にしてくれないの、自分なら即答で別れるから手当してって言うのにと。 彼の体は本当に心配なのに、どうして誤解を解きたい、別れたくないという感情を優先させてしまったのか、冷静になった後考えると悔やまれます。 普段はまだ思いやりを持っていられるのに、(普段から足りないのでしょうけれど) 最も思いやりを持ち、自己中になってはいけないときにこそ、どうして自分は自己中になってしまうのか、どうしたらなおるのか、とても悩んでいます。 別れるという話をしたのですが、私が自己中をなおしたいということで、もう一度チャンスをくれることになりました。 彼を追い詰めないためにも、関係を修復するためにも自分の自己中をなおしたいです。 客観的に見て、早く別れてしまえと言われそうですが、この人は私の支えです。 ただ依存しているだけだと言われてしまいそうですが、彼の存在はもう大きくなりすぎて、 この人がいなくなってしまったら、私は空っぽになってしまう、とまで思います。 失うのがとても怖いです。なんとか上手く付き合いたいです。 もしかしたら私がいない方が彼は幸せなのかもしれないと思います。 本当に思いやるなら、もう別れた方がお互いにとってこれ以上傷つかずいいのかもしれません。 しかしそう思っていても、別れたら自分が苦しすぎることが頭によぎり、一緒にいてと言ってしまいます。 こんなところも自分の感情を優先させてしまう自己中で、相手を思いやれていないなと自覚しております。 長くなってしまい読みにくい文章になってしまいましたが、人の気持ちをわかるようになること、極限状態でも相手を思いやり、自己中でなくなること、 この二つの改善点について教えていただけたら幸いです。 批判的な意見もどうぞお願いします。心から変わりたいと思っています。

  • 自己中な人との恋愛

    皆さんは、自己中心的な人とつきあった事がありますか?(常に自分が中心に物事が回っていると考え、思い通りにならないと怒りだす人、また、相手を自分の思うように動かないと気がすまない人)今までそういう人とつきあってきた方達に質問です。その人達は、悪気があってやっていたのではなく、勝手にそうなってしまった場合と仮定してください。 1、実際別れたときは、どういう気分でしたか? 2、相手が自己中だけど、好きだったから我慢した時期はありましたか? 3、その時期はどのくらい続きましたか? 4、具体的にどういうこと(自己中で相手の気持ちを考えないこと)をされましたか? 5、別れたいといっても、相手が別れさせてくれずにずるずると続いてしまったことはありますか? 6、続けることにしたのは、相手に少しは愛情があったからですか? 7、我慢できずに、相手に感情的なことを言ってしまったことはありますか? 8、その後にできた恋人と元恋人の違いは何でしたか? 9、前は自己中だったけど、今は改善できたと言う方、また恋人はいらっしゃいますか? 質問が多いですが、もしよろしければ答えてくださったらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • もっと素敵な人

    最近彼女と別れてしまいました…。 20歳の大学生です。 原因は僕の思いやりの無さです。 いつもいつも彼女の気持ちをちゃんと考えていなかった。 自分が好きだという感情だけで突っ走っていて、ちゃんと彼女のことを見れていなかったなと思います。 今冷静になって振り返ってみると、彼女はいろいろ僕のことを思いやってくれていたんだなと思って、 申し訳なさと後悔でいっぱいです。 今では付き合っていたとき以上に愛しています。 できれば彼女ともやり直したいところですが、僕がやり直そうと交渉すること自体、相手にとっては迷惑なことだと思います。 愛しているからこそぼくは彼女をこれ以上傷つけることはできません。 それにきっと彼女にはもっとふさわしいいい男が現れるでしょうから…(泣) でも最近は少しは前向きに考えて、今回の経験を生かして、もし次の彼女ができたら、今度はちゃんと相手の気持ちを考えて、 思いやりのある行動をとれるように、これからはもっと精神的な面を磨いていこうと決心しました。 ところで、教えてgoo!の回答を見ていると励ましの言葉として、 「もっと素敵な人が現れる」 というものをよく見かけるのですが、どうも僕には納得できません。 彼女に何か問題があって、別れたのならばきっともっと素敵な人がいると思えるのでしょう。 しかし、彼女は僕にとって人生初の彼女で、思いやりのあるいい子だったので、 どうしても彼女以上の人がいるとは思えないです…。 逃した魚はでかいといった気分です。 こういった場合でも、もっと素敵な人って現れるのでしょうか? 僕みたいなケースで自分が悪くて別れてしまったけど、もっと素敵な彼女と巡り合えたという方、 次の恋愛に対して前向きになれるようなアドバイスをよろしくお願いします!!