• ベストアンサー

a long way across

解説お願いします。 Big baby Finn という本の中の文章なのですが But then Finn sees something. Something a long way across the sea. And he doesn't like it. Something a long way across the sea. ↑この文章は 長い道のりを何かが海を渡ってくる という解釈でしょうか? 英語学習初級レベルのため 細かい説明頂けますと助かります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1929/3378)
回答No.1

a long way across the sea は直訳すれば「海を隔てた遥か遠路」になるかと思いますが この場合は「『海千山千』(すべてを知り尽くしており、ずる賢いこと)の何か」なのかもしれません。 前後の文章はわかりませんが実際に海を目の前にしているのではなくそういった経験豊富な人(または物事)を目の前にしているのかなと予想します。

yamamoto-0214
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • He works a long way "down",

    He works a long way "down", on the fourth floor under the stage. の"down"の品詞、日本語訳がわかりません。 彼はステージの下の4階で長い間働いていました。 と訳しました。works ~ downとまとめて考えるのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。

  • That was way to long!

    Key pal(最近はPen palではなくキーパルというそうですね)からのメールで、いつもより長い内容文の後に"That was way to long! Sorry if I'm boring you."とありました。 これって「長文失礼!」といったニュアンスなんでしょうか。「はぁ、長い道のりだった~」みたいな。 かなりカジュアルな言い回しですか? 長々と文章を書いた後によく使われるような言葉なのでしょうか?

  • long to ride a horse

    long to ride a horse 慣用表現でしょうか。 イギリスの方と話していたときに、she was like long to ride a horse. と言っていました。 意味を尋ねたのですが良く分かりませんでした。 このsheとはそのイギリス人の彼が以前喋ったことのある女性を指しています。 彼はその女性の話し方をshe speaks funny English.と言っていました。

  • for a concert across the street at Carnegie Hall.

    She looks for the perfect Steinway piano at the company's elegant showroom, known as Steinway Hall, for a concert across the street at Carnegie Hall.  ショールームが スタンウエイホールとして 知られているのか カーネギーホールが そうなのか 又 a concert across the street at のところが ショールームのむこうがわの カーネギーにおけるコンサートなのか 良くわかりません。   意味を教えてください。おねがいします。

  • 仮定法の疑問(難)

    英語の質問 1He treated her like a baby. He treated her as if 1 2 a baby. この1、2に入るものを考えよとあるんですが、疑問を抱きました。 まず書き換えとして、He treated her like a baby. ↓ He treated her as if she was a baby ↓(直接法なのか仮定法なのか判断) He treated her as if she had been a baby という手順で書き換えられるのかなあと思ったんですが、 違いました。 ですが解答してもらったら 正解は(正答は)何なんでしょうか?? 「was」だと私は思うんですが・・・・ He treated her like a baby. ↓ He treated her as if she is a baby ↓(直接法なのか仮定法なのか判断) He treated her as if she was a baby ではないのでしょうか? という回答をいただきました。 疑問です。 (1)like a baby をまず書き換えてみた時点で、isはおかしくないですか?? 扱ったのは過去なので彼女が赤ちゃんであるの時制が一致してないとまずいと思いませんか?? (2)仮定法なのか判断して、仮定法過去になったとすると、主節で扱ったとあるので、仮定法過去は現在の話をするのでそれより 後に赤ちゃんであるでは時制的におかしくないですか?? 教えて下さい

  • こんな細かい質問答えてくれる方いますか??

    1He treated her like a baby. He treated her as if 1 2 a baby. この1、2に入るものを考えよとあるんですが、疑問を抱きました。 まず書き換えとして、He treated her like a baby.               ↓           He treated her as if she was a baby  ↓(直接法なのか仮定法なのか判断)           He treated her as if she had been a baby という手順で書き換えられるのかなあと思ったんですが、 違いました。  疑問 (1)likeの部分を書き換える時に、wasじゃなくてisだろと言われたんですが、過去の話をしているのに、isはおかしいですよね?? (2)なぜhad beenではいけないんですか?? 以上2点教えて下さい

  • Fatboy Slimの Youve Come A Long Way Baby + Bonus Skint Sampler

    Fatboy Slim の Youve Come A Long Way Baby + Bonus Skint Sampler の Bonus Skint Sampler とは何でしょうか? http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=912204 で見ても曲名が無いので 他にも探したのですが見つかりませんでした ご存知の方教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • It takes a long time to learn English the conventional way.

    Dialogue vocabulary 1200 new edition(秋葉利治、森秀夫著)を使って勉強中です。今回はその例文から質問です。 24番目の例文集の1個目の文(64P) It takes a long time to learn English the conventional way. (昔ながらのやり方では英語を覚えるのに時間がかかるね) この文章はthe conventional wayの前にinなどの前置詞があったほうがしっくりきそうなきがするのですがどうでしょう?

  • have a natural way は慣用句?

    はじめまして。 She had a natural way of bringing up whatever subjects people wanted to talk about. (彼女は自然に、人々が話したがりそうなどんな話題でも出すことができた) という文章がありました。 have a natural way of Ving というこの部分は「自然にVできる」という慣用句としてみなしていいのでしょうか?

  • for ages, for a long time

    英語初級レベルの者です。 「長い間」の意味でつかわれる  「 for ages 」 と、「 for a long time 」 ですが、使う場面での違いやニュアンスの違いはあるのでしょうか? イコールと考えてよいのでしょうか? 特に、、「 for ages 」 に馴染みがありません。 ある問題の回答に、She has been sick of her for ages. とあり、 自分は、「 for a long time 」を使ったのですが、これも正解だったのか、ニュアンスが違うのか??? よろしくお願いします。