• ベストアンサー

アニメ鑑賞という趣味を持たせるための活動に関して

私は日本のアニメを見て、それに関する2次コンテンツを生産しています。 私の周りはアニメのファンだらけです。 一方で、アニメ鑑賞という趣味を持っていない方にもアニメを見て、これについて討論をしたりコンテンツを作ることが色々と有益だということを知らせる活動をしたいです。 しかし、私の企画力が不足していて、良いアイディアは浮びません。 アニメをあまり見ない人に、アニメ鑑賞の良さを知ってもらうためには、どのような活動をすればいいんですか? 多くの方々のアイデアや提案をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そういうのは強制するようなものではないし、観ない人は観ないままでいいと思います。 貴方だって興味のない宗教とかオカルトとか、政治的なこと、株式とかコスメとかバンドメイドとか勧められても勧める側が躍起になるほど引くことってありませんか? いきなり勧めるのではなくて、興味ある分野からそれぞれ攻めていくしかないかと。 料理好きならば「美味しんぼ」や「クッキングパパ」とか紹介してみるとか。 ただ、こども用だったり、古いアニメで現在の研究とは異なるものもあるので… 逆にアニメ嫌いになることも。 それにある年齢になるとアニメ観るの苦痛になる人も。 アニメ見るよりも実写ドラマの方がいいと言う人も結構います。 だからアニメは深夜枠が多くなっているんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本のアニメ産業について聞きたいことがあります。

    韓国で長く日本のアニメコンテンツをOTTやTV、DVD、ブルーレイなどを購入したり映画館で劇場版が公開されればチケットを買って見ている30年も前からの日本のアニメファンです。 ファンなので知りたいことがあります。 韓国ではまだアニメは小学生までの年齢帯だけが見るコンテンツだという強い認識があります。 それも非常に強く、韓国では子供向けアニメコンテンツを中心に30年以上生産されています。 一方、日本ではアニメのコンテンツが古くからたくさん生産されています。 子ども向けのアニメから青少年向け、大人向けの教育向けなど、色々と作られています。 このようにアニメが作れるのは、日本では多くの年代の消費者がアニメを消費しているからだと思っています。 それでは日本はどのようなことをきっかけに「アニメは子供だけが消費するコンテンツ」という認識が変わったのか知りたいです。 知っている方はぜひ教えてほしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 面接で趣味を聞かれたら・・・・。

    新卒の採用面接について質問です。 趣味を聞かれた場合、これから趣味にしようと思ってることを話してもいいのでしょうか。 今までは読書、音楽鑑賞、ランニング、と答えていましたが、私の場合、これだとあまりにも意外性がないのです。 見た目も雰囲気もバリバリ体育会系で、趣味を聞いてみたら読書、落ち着いたクラシック鑑賞です、などと言ったら意外性があります。 しかし私の場合見た目や雰囲気が堅物で真面目そうなので、これでは人間の幅広さをアピールできないのです。 なので、私の場合はこう答えようと思っています。 「今はまだ経験がないのですが、これからはライブ鑑賞を趣味にするつもりです。去年の紅白歌合戦をきっかけに○○というグループのファンになりました。活動を始めた頃は全く売れる気配がなかったのに、多くの人の協力を得て頑張り続け、ここまでブレイクしたという経歴にとても惹かれました。そこで是非直接応援に行きたいと思いました。 それにライブに行って騒いでくるというのは社会に出た後のいいストレス解消にもなり、オススメだと思います。」 こんな感じで答えようと思うのですがどうでしょうか? 「ふ~ん、こんないかにも生真面目そうでノリの悪そうな奴がライブで騒いでくるわけか、それは少し意外だな。うちらの飲み会でも何かやってくれんのか?」 などと思ってもらえたらと思うのですが・・・? どうでしょうか?ご意見お待ちしています。

  • 2.5次元の趣味を反対してくる彼氏

    お世話になっております。25歳の女です。 私の趣味はいわゆるオタクでして、アニメやゲームが好きなのですがその他に2.5次元舞台も好きなので観に行ったり、好きな役者さんの出ている舞台など観に行ったりと、ファンクラブにも入っています。それをきっかけに舞台鑑賞が趣味になっています。 しかし彼氏は良く思わないらしく「25になるんだからもう少し大人らしくしろ」と言ってきます。 しかし高校生の頃からの趣味ですし、相手だって車の趣味で私は口を出しませんし、彼の前ではその様な話はせずに友達やTwitterで話す程度です。 私の友達も同い年ですが2.5次元好きですし私より年上の人だっています。 25歳にもなって2.5次元や舞台鑑賞が趣味なのはいけないのでしょうか?ご意見お願いします。

  • こんな映画&アニメを探してます。

    こんな映画&アニメを探してます。 映画など鑑賞するのが趣味なので質問します。 ・プログラマー系  ドラマで言うブラッディマンデイのようなパソコン関係。  アニメはバトルプログラマーシラセ  物理的な機械系でも構いません ・車系  映画でいうワイルドスピード、デスレース系  アニメはイニシャルD ・だまし合い系  ライアーゲーム、カイジ 上記の3つのようなシリーズで他にどのような面白い映画orアニメがありますか? 多少ズレても全く構わないです。 できるだけ多くの回答をお待ちしております。 邦画、洋画は問いません。多少古くても問題ありませんのでよろしくお願いします。

  • 趣味の欄について

    履歴書などの趣味の欄についてです. 映画鑑賞,読書など短く書いて,カッコ書きで小ネタを書くのが定番ですよね. 以下のような場合,どう書けばしっくりくると思いますか? 私が好きなこと(趣味としていること)は以下の通りです. ・テレビでお笑い番組を見ること. テレビでお笑いを見ることを趣味として書くのはNGでしょうか? 書くとすれば,この書き方でいいでしょうか? (例)テレビ観賞(お笑いが好きです) →(鑑賞ではなくて…) ・読書? 新書が好きです.○○の仕方,なぜ○○なのか,○○論,といったタイトルの本はよく買ったり,立ち読みします. しかし,電車などで読むと必ず眠くなって,いつの間にか気を失っています. 家で読もうとしても読書スピードが著しく遅いので,なかなか読もうとしません.同じところを何度も行き来してしまう癖があるようです. 本が好きなのに,なかなか読み進めることができない. そんな状況下に置かれているのですが,これをどう表現していいのかわかりません. ・音楽を聴くこと. これは単純に「音楽鑑賞」と書けばいいんですよね. ここで小ネタに含むジャンルですがアニメを含むと印象が悪くなりますか? ・音楽を聴くだけでは面白くないので,聴いた既存の音楽を真似て作ってみたりするのもよくやってます. パソコンで音楽(mp3など)ファイルからwaveファイルなどを作って,可変再生,フィルタを通すなどして音取りをしやすくします. そして,聞こえたとおりに音楽のエディタを使って音符を入力して楽しんでいます. また,場合によっては曲をアレンジしてみたりします. 作った後は自己満足に浸ります. 私が今までに多くの時間を費やしてきたものはこれだと思います. これはどう書けば伝わるのでしょうか…? どうかよろしくお願いします.

  • 多趣味でアクティブな方

    下記の事は私の周りにいる人に多い傾向なので もし自分がそういう人間であるけれども、断じてそんな事はないという 方がいたら、申し訳ありません。それでも、私の周りには 何人かいるので、質問させていただきました。 NPOや、個人的に何かの会を作って活動しているような 人は非常に多趣味で色々な事が出来る人が多いような気がします、 そういうものなのでしょうか? あと、そういう人達はマイペースで他社とのコミュニケーションが あまり上手じゃない人が多いような気がします。一方的な話をしたり、 的外れな事を多く言うなど…… 社会的な活動や、(おそらく)多くの趣味を 通じて他者との交流もあるであろうはずの人が おどろくほど、コミュニケーション下手で、ややもすると 嫌われ者的な人が多いのが不思議です。 こういった事に思い当たるふしのある方はいますか? 抽象的でもうしわけないです…

  • ★街コンでの自己紹介

    ★『趣味、特技』の答え方 (アニメのファンが集まる)街コンに行きます。 27才女です。 アニメファンの街コンとは言え、自己紹介の時間があるらしく…… 『趣味や特技』など、何と言えばいいのでしょうか? 友達が少なく、職業上、土曜しか休みがないので、趣味と呼べることもなく…… 実際はアニメや漫画、映画鑑賞が好きですが、(アニメファンばかりの街コンですし)ありきたりな感じですよね…… 料理やカラオケ、買い物……などと答えれば、ますますありきたり過ぎて白けそうです…… 皆さんどうされてますか?(会話を広げるためにも)

  • 趣味が…

     以前、おたく同士のコミュニティサイトで下記のような面白い質問をみつけたんですが、「おたくではない普通の方ならどうなのかな?」と思ったのでこちらで質問させていただきます。 女性の方に質問です。次の中で、パートナーの居る男性が行う行為として許せる趣味を○許せない趣味は×で答えて下さい。 [ ]同人誌所持・閲覧(全年齢) [ ]同人誌所持・閲覧(18禁) [ ]コスプレ活動 [ ]メイド喫茶に通う [ ]アダルトゲームを所持・遊ぶ [ ]フィギュア(ガレージキット)を所持 [ ]HP運営しており毎日更新する [ ]萌え系雑誌(電撃G's magazineなど)を購入 [ ]プリキュアといった低年齢向けアニメを見る [ ]声優・アイドルの追っかけ [ ]服装がアキバ系 [ ]同人即売会に参加 [ ]ロリ趣味・鑑賞 参考(知らない人のために) ・電撃G's magazine 【http://www.mediaworks.co.jp/users_s/gs/】 ・ふたりはプリキュア 【http://www.asahi.co.jp/precure/】 理由もつけてもらえると嬉しいです。 それでは、よろしくお願いします。

  • ゲーム、漫画、アニメが趣味の自分に危機感

    ゲーム、漫画、アニメが趣味の自分に危機感を抱いています。 私は幼少のころからこの3つの趣味しか熱中できず、いわゆる生産的な趣味が一つもありません。 僕は元々集中力がなく、一つのことを長時間、長期間続けることができません。 今まで上記以外の趣味を続けようと、絵をかいてみたり、本、ランニング、釣り、動画づくりなど、いろんなことに手を出してみましたが、どれも楽しいと感じることができず、長続きしません。 集中力や継続力をつけるために、瞑想や軽い運動、睡眠時間や食事を整えて集中力を上げるトレーニングを4年近く続けてきましたが、やはり楽しめません。 上記のものが4年近く続いたのは1日1時間という少ない時間ですべて終わる習慣のため、楽しさはなくても続いていました。 しかしこれらは趣味ではありません。ただの義務感でやっているものです。 その一方でゲームや漫画は、いたるところで飽きない工夫が施されており、他の娯楽と比べて刺激が強いため、こんな自分でも飽きることなく続いています。 今後もゲームやアニメに飽きることなく、ずっと死ぬまで楽しめるなら問題ないです。ゲームや漫画は基本的に若者向けに作られているため、自身が高齢になった際、それらを楽しめなくなり、自分が好きなものがなくなり、どのコミュニティにも所属できず、孤独で虚無な人生になってしまうのではないかと思うと不安で仕方ありません。 なにもゲームなどを馬鹿にしているわけではなく、好きだからこそ、楽しめなくなった時が怖いです。 上記のように他の物事に対する興味も継続力もなく、そういった要素も加わって、危機感に拍車をかけています。 歳をとれば、他の物事にも熱中できるようになるのでしょうか。

  • t.A.T.u.(タトゥー)の現在の活動

    以前ちょっと話題になっていた ロシアの女性デュオt.A.T.u.は 今活動しているのでしょうか? どっちかの人が出産で産休をとるというニュースは 見たのですが・・・ オリジナルアニメ企画もあったのに 公式はぜんぜん更新がなく ファンサイトも上手く見つけられませんでした。 なんとなく気になるのでご存知の方 いたら教えてください。

専門家に質問してみよう