• ベストアンサー

電気鍋のコンセントから出火

テレビを見ていたら、火災のニュースで、電気鍋のコンセントから出火との事でした。この場合、電気鍋を使用中に出火と見るべきでしょうか? それとも、使用していない状態でも、出火する事はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

確率から言えば使用中です。 電気鍋は比較的消費電力が大きく、コンセントの接点が長年お抜き差しで接点圧(挟む力)が落ちたため接触抵抗が増え発熱して出火した場合がほとんどです。 まれに、ホコリと水分で漏電電流が流れ発火する場合がありますが、それは、日頃コンセントを刺したままの、冷蔵庫や電子レンジで起こる火災です、お鍋のコンセントを何年も刺したままというのは、非常に考えにくいです、そもそもがお鍋を洗わないで何年もって考えられません!つまり抜き差しはしているので、ホコリが溜まる事はないと思います。

tahhzan
質問者

お礼

「長年お抜き差しで接点圧(挟む力)が落ちたため接触抵抗が増え発熱して出火した場合がほとんど」というのは、初耳でした。やはり、よく使う所が原因なんですね。なるほど。よく、わかりました。ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (5)

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.6

可能性としては主に次のようなことがあり得ます。 1 コンセントのばね力が低下して抵抗が上がり発熱した。 2 コンセントの端子間が埃や湿気でトラッキングを起こした。 3 鍋本体の異常で大きな電流が流れた。 ただ3の場合はブレーカーが働くと思います。 2の場合ショートではあるがトラッキング部は炭化物で比較的高抵抗のことが多いのでブレーカーは働かない。 可能性が最も高いのは1です。 1が起こりうるのは使用中のみ 2はどちらでもあり得ます何もさしてなくてもあり得ます。

tahhzan
質問者

お礼

やはり、使用中が一番危ないんですかね…同じ位の電流?のヘァードライヤーをコンセントに差しっぱなしになっているので、気になった次第です。ありがとうございました。参考になりました。

noname#252332
noname#252332
回答No.5

 確率的に使用中です。  配線の温度が発火するほど高くなるためには、それにふさわしい電力が小さい箇所で集中的に消費されなければなりません。不使用時に発火するためには相間の短絡が必要ですが、配線や配線器具が焼損するほどの電流が流れればブレーカーが落ちるはずです。ブレーカーが落ちない電流であれば、配線と配線器具はその熱に耐える建前です。相間を短絡させた異物の大部分の箇所は低抵抗で、非常に小さな体積(つまり小さな熱容量)の部分だけがたまたま高抵抗で、10A程度流れて発火することはあり得ますが、これは特殊な前提で、なんとも微妙な確率です。  一方、使用中の電気器具の配線の途中に、小さい体積(小さい熱容量)の高抵抗部分が出現すれば、電気器具の正常な消費電流たとえば10Aの途中に入れた高抵抗がブレーカーを落とすことなく発熱して発火することは考えられることで、またよく経験することでもあります。たとえば電源の端子台のネジの締め付けがゆるいというだけで発火する事故はわりと起きています。このため電気工事では電源端子の締め付けの確認を職人と監督が色の違うマジックインキでマーキングして二重に行います。家庭ではコンセントにたまるほこりなどが同じ原理の事故を起こします。電流は電気器具の正常な電流値を越えないのでブレーカーで検知できません。  つまり原理的にはどらちでも起きる可能性がありますが、使用中の方が圧倒的に多いです。

tahhzan
質問者

お礼

使用中ですか。ヘアードライヤーをコンセントに差しっぱなしにしているので、大丈夫かな…と思った次第です。それと、「電源の端子台のネジの締め付けがゆるいというだけで発火する事故はわりと起きています」というのは、怖いですね。今後、そのあたりを注意してチェックしたいと思います。ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.4

とても古いお家では、使っていなくても、火災になる場合があります。漏電でしょう。 電力会社が定期的に、漏電の検査に来ています。 火災防止です。 最近のお家だと、使用中に出火します。 多いのが家具につけられたコンセント、作りが、品質が悪いので。 コンセント部分の抵抗が大きく、発熱することがあります。 新しいコンセントでも、使用する電力が大きい場合、 差し込み部分で、2ボルトぐらいの電圧降下があります。 つまり熱を発生しています。 コンセントの内部に空洞がなければ、空気が通り抜けなければ、 温度は上がり続けます。 今までに、コンセントから火が出ているところ、 差し込み部分が、焼けて、コンセントに刺さったままの状態を3件ほど見たことがあります。 接点が焼けると、表面の酸化が進み、抵抗は余計に大きくなります。 熱が出る、家電製品は気を付けてください。

tahhzan
質問者

お礼

いやはや、怖いですね…そんなことが有りうるんですね…それと、家具のコンセントが要注意というのも初めて聞きました。今後はそな辺りに注意していきたいと思います。有意義な情報をありがとうございましたm(_ _)m

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.2

コンセントの所でショートし発火してるのだから、炊飯器の使用、非使用、関係ありません

tahhzan
質問者

お礼

そうなんですね。なるほど。ありがとうございました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2366/7658)
回答No.1

トラッキングが起れば、使用していなくてもコンセントに挿した状態であれば火災の原因になりますね。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。トラッキングですか。そうでしょうね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ★電気のコンセントはつけていると電気代はかかるの?

    ☆こんにちは、レイコです。電気代について質問いたします。 Q1 電気のコンセントを抜かないでも、電化製品の電源を落とす事はできますが、コンセントを抜かなければ、電気代はかかるのでしょうか? それとも、コンセントを抜かなくても、電気代はかからないのでしょうか?なお、電化製品は2つのタイプに分かれると思います。 1.電源を消しても、ランプがついている製品。ex テレビ、ビデオなど 2.電源を消すとランプなど何もついていない製品。ex パソコン、プリンターなど Q2.また、最近、延長コードで5個~6個の電化製品をつなげる、延長コードが売られており、コンセントをぬかずとも、電化製品のコンセントをつなげる所に入/切のスイッチがついているものがあります。 これは、そのスイッチを切る事で電化製品のコンセントを抜いたこと=電気代がかからない 事になるのでしょうか? 以上、2点ごぞんじの方、いらしゃいましたら教えてください!よろしくお願いします。

  • 電気製品のコンセントを抜くと省エネ?

    テレビの省エネ番組で、電気製品を使用していない時、コンセントを抜くと省エネになるとのことでした。 待機状態の家電は電力を消費しているのは知っていましたが、待機機能のない電気製品でもコンセントに電源線を挿していると電気を消費するのでしょうか? もし、消費するとしたら、コンセントから、機器のスイッチまでかと思われますが、電気が流れなくとも、電力消費があるのでしょうか?

  • 仏壇から出火して火災になり、人が亡くなる、ということはなぜ起こるのでしょうか?

    仏壇から出火して火災になり、人が亡くなるということは、しばしばあるようですね。こうしたニュースを聞く度に疑問に思うのですが、信仰のある人が、信仰の対象である仏壇によって、不幸になってしまうのはなぜなのでしょうか?よろしければ教えてください。

  • コンセント

    部屋にコンセントが一つしかなく、タコ足配線で電化製品を多数使用、使用しています。しかし、タコ足配線による火災なども怖いので、今度、コンセントの増設を考えています。 そこで質問なのですが 1、電気工事屋さんに単純に「部屋のコンセントの増設」をお願いし、コンセントを増やし、タコ足配線をなくせば、容量オーバーによる火災の心配はなくなるのでしょうか? 2、コンセントの中でタコ足配線をして、コンセントを増やすといった工事はないのでしょうか?(説明がうまくできなくてすいません。伝わらなかったら飛ばしてください。) よろしくお願いします。

  • 3口コンセントの電気代は?

    1ミリにも満たない小さい丸い赤いランプがつく、小型3口コンセントを使用しています。 その3口コンセントの電気代はいくらぐらいでしょうか? 電子レンジと、卓上ランプのコンセントをさし、大元のコンセントにさしています。 ランプがずっと赤いのでものすごく電気代がかかっているのではと不安です。

  • 出火原因

    3月2日(金) 群馬県桐生市新里(にいさと)町新川(にっかわ)の会社員、KKさん(43)方が全焼し4人が死亡した火事は、、 コンセントや配線など電気系統が出火原因なのでしょうか。

  • コンセントを抜いていることで節約できる電気代について教えてください。

    コンセントを抜いていることで節約できる電気代について教えてください。 パソコンを使用しないときは、パソコンの電源コンセントを抜いておくように心がけているのですが、ずっとコンセントを差しっぱなしにしている場合と、電気代の違いは大体いくらくらいなのでしょうか。あまり違いがないのではと思いながら、抜き差しをしているのですが、いったいどのくらい節約できているのやら、、、と思いまして、、教えて頂きたくお願いします。

  • 直接コンセントにつなげる陶器のお鍋?

    知り合いから、陶器のお鍋で直接コンセントにつなげ、 長時間の煮込み料理などがおいしくできるものがあると聞いたのですが どなたかご存じでしょうか。 楽天などで探しているのですがみつかりません。 IHコンロ等に載せて使える、というものではなく、 あくまで単独であたためる電気ポット(?)のようなものらしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出火の原因?

    時々ニュースなどでゴミ収集車から出火・・・というような記事を見かけます。 これは燃えるゴミに煙草のような火種となるものが含まれていて、それにまだ火がついていたりして原因となっているのでしょうか? 燃えるゴミは溜まりやすいので、前日の夜など早めに出してしまう事が多いと思うのですが、何かしら火が残ったまま一晩ゴミ置き場に置かれていたりしたらそこで燃え上がるのではないかと思ったのですが・・・。 家庭から出るゴミで何時間かした後に燃え上がるようなことはあるのでしょうか?ずっとくすぶっていて一晩明けて出火など・・・。

  • 壁のスイッチとコンセントの異常

    熱交換換気扇{停止・運転・強弱の切替が出来るヒモが付いています}専用に付けた一口のコンセントがあります。 天井近くの高いところに付いているので壁にスイッチが付いています。 換気扇を使わなくなったので、このコンセントに電気スタンドをつないで壁のスイッチでオンオフをしていたのですが、 ある日パッと一瞬強く光ってから壁のスイッチでオフが出来なくなりました。 ずっと通電している{コンセントは生きている}状態です。 そのコンセントを使わずに数ヶ月放置していましたが、漏電火災などのニュースを見て急に心配になりました。 {Q1}このスイッチはコンセント自体のオンオフを切り替えるものですか? {Q2}スイッチが故障して通電状態で固定してしまったのでしょうか? {Q3}現在は使用していませんが、このコンセントを使用しても問題ないでしょうか? またはこのままこのコンセントを使用しなければ問題ないでしょうか? {Q4}点検を依頼する場合の費用はどれくらいでしょうか? わかるものだけでも結構ですのでよろしくお願いします。