• 締切済み

姿見鏡のフレームの色を変えたい

Gen(@morgenrot)の回答

回答No.3

鏡を外してフレームだけにして、茶色のカラースプレーをかけます。これで均一に塗れます。一度に厚塗りせず乾いたら塗るの2〜3回に分けてやります。厚塗りすると流れて垂れたりしますので。ラッカースプレーは割と早く乾きます。 注意する点は、元の黒色がどういう塗料か不明ですので、端の方の目立たない所に少しだけ塗って様子を見ましょう。元の塗料が浮いてきたりしたら溶剤が別の物に変えます。ラッカー系から水性系(水は溶剤ではないですが)などに。 もう一つ匂いがきついですから屋外で。

関連するQ&A

  • 目の色を黒に…

    目の色を暗い茶色から黒に戻す方法はありますか?? 元々は黒でしたが茶色になりました、原因は多分目を日焼け??したのだとおもいます 目が日光にあたり過ぎてなったのだと思います。 元に戻す方法がありましたらどうか教えてください!!!

  • 髪の毛の色

    髪の毛を自然な茶色にしたいです。 金系でもなくふつーの茶色に見えるカナ?くらいが いいです。 染めたりスプレーではなくて簡単に髪の毛の色を変える方法 知っている方いたら教えてください! もしよければ、染めた後また黒色に戻す方法も教えてくだされば うれしいです。

  • ランドセルの色で迷っています

    こんにちは。 来年小学生になる長男のランドセルの色についてアドバイスお願いします。 メーカーは決まったのですが、色について本人、母である私、主人と意見が割れています。 本人→ベース・紺、ふち・水色、内装色・赤チェック、背中・水色 母→ベース・黒もしくは茶、ふち・黒の場合茶、内装色・青もしくは赤チェック、背中・黒なら水色 主人→ベースのみですが黒という意見 主人はあまり派手な色にするといじめられるといって黒以外NGです。 子供は最初のうちは黒でいいや、とか赤がいいやとか冗談めかしていたのですが、 昨日、ランドセルの現物を見てから「紺がいい」(現物は黒です)と言い始めました。 ちなみに洋服や持ち物などは紺や青はほとんどありません。 子供は青は好きじゃないと以前は言っていました。 子供が選ぶと色のバランスも悪く(外は青系、中は赤)、尊重はしてあげたいものの、 本人と親のセンスを疑われる気がして。。。 それでも子供を優先するべきでしょうか?

  • ブロンズ色ってどんな色?

    赤みかかった茶色 黒の近い茶色、 日本語で言えばどっちが合いますか? もしくは別の日本語で置き換えられますか・

  • カブトムシのいろ

    去年、カブトムシを飼い始めました。雄の色が黒と茶色があったのですが、先日さなぎからカブトムシになったんですが、色が全部茶色なんです。 カブトムシって黒じゃないんですか?

  • バックの色について

    みなさんおもちのバッグは何色が多いですか? 私は黒、茶色が多いのです。 たまには赤やパープルなどを持ってみたいなて思うのですが 服に合わせやすい黒、茶色を選らんでしまうんですよね...

  • 茶色に染めたばかりなのに仕事先で黒色に染めなければいけなくなりました

    根元が黒くなってきたので5日前に染めました。 3ヶ月振りで色は茶色です。 が、転職しましてその仕事先から黒に染めてといわれました。 染めたばかりなのにすぐ染まるのでしょうか? すごく痛むんでしょうね・・・・(T_T) それとも何か他にいい方法ありますか? 教えて下さい!

  • 黒と茶色の組み合わせ

    服のコーディネートで黒と茶色を合わせているのをよく見かけます。 例えば黒のジャケットに茶色のパンツや黒スカートに茶色ブーツなど。 相性のいい色なのでしょうか。 茶色の濃淡にもよりますが、なんだかしっくりこない感じもします。

  • 茶色について

     茶色の科学的に位置づけると、「だいだい色」に「黒」を混ぜた色と判断するのでしょうか。「赤」と「黄緑」を混ぜてもきれいな茶色ができます。理屈で言えば、「赤+黄緑」は「赤・青・黄色」がすべて混ざることになり、微妙に「有彩色+無彩色」が存在することになるので、同じようにも思えるのですが、どちらがより本物に近いのか、教えていただきたいのです。  また、「純色」の扱いについてもお願いします。色相環の中にある「だいだい」の純色は「黄色」の粒子と「赤」の粒子が均等に並んだものではなく、「だいだい色」の粒子が均等に並んだ状態ときいたことがあります。ということは、「黒」の粒子が並んだ「黒」の純色や「茶色」の純色というのも存在するのでしょうか。そういった純色が存在しない場合は、黒や茶色は常に混色されたものとなります。その際に「黒」や「茶色」を構成している基になる「純色」はどのようなものなのか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 茶色に染めたが上手く染まってない

    美容院で暗い茶色に染めてもらったんですけど、雑誌の写真では茶色に見えたのでその色にしたんですが、ほとんど黒のままでした。     ・日にちが経つとだんだん茶色になっていくものなんですかね? 染めると髪が傷むと思うんですけど、また染め直すのはすぐじゃなくてもっと時間がたってからの方がいいですか?