• 締切済み

嫉妬深い自分の対処法

usaginounagiyaの回答

回答No.5

さっきも、ゲーム絡みで浮気されそうで、もう終わりかな? みたいな人がいました。 やっぱ、多いんですね。 嫉妬って、結局は嫉妬しているのではなく相手の事が信じら れないから嫉妬になるんです。 その程度では、自分から離れていかないという自信というか、 自信を裏付ける信頼関係が出来ていないから、新しく知り会っ た女の子の方に行ってしまいそう......キーッ!となる訳です。 単純な嫉妬ではなく、信頼出来ないから心配になるのです。 歴史を見ても分かるのですが、自分の腹臣だと思っていた家来 が自分を裏切ると猜疑心(疑いの心)が働いて、それなら殺し てしまおう....と、本人の話も聞かずに騙して呼び出して滅多切 りにして殺してしまったり...みたいなことがよくありました。 それと一緒だと思いますよ。 自分を裏切らない信頼関係が出来ていれば、もっとどっしりと 構えていられます。 日本史や世界史って人間の営みの歴史だと思います。 人生のヒントがたくさんあると思います。 ぶっちゃけのところを聞いて、愛情表現よりももっと対話する ことの方が大事ですよ。 また、信用してあげることも大事です。 私は既婚夫ですが、たまには男友達と遊びに行くとかないのか ねぇ.....くらい思います。 一線さえ超えなきゃ、別に何とも思わないです。 以前に知り会った女性も、既婚ですが当時通っていた職業訓練 校の男女何人かでスキーに行ったことがありました。 当時は独身でしたが、よく旦那さんも行かせるなぁ....って感心 したものですが、自分も同じ立場になれば、べつに関係がひっ くりかえることも無いし、行って楽しんでくれば家庭も平和に なるしな....くらいは思います。 なんでもそうだけど、余裕やゆとりを持つのは大事ですよ。 だから、それを裏付けるバックボーンが必要なんです...という ことです。 普段から言いにくい事も言えるような仲になって、しっかり 話した方が良いです。 同棲までしているのに、自分を裏切るかどうかも大体は分か るんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 遠距離の彼氏に嫉妬

    彼とは付き合って一ヶ月です。 出会いはツイキャスという ライブ配信サービスです。 同じゲームをしていて仲良くなり、 知り合って約束半年で交際しました。 彼は愛媛済み、私は東京です。 電話はほとんど毎日していて スカイプでビデオ通話もたまにします。 最近彼が、私の持っていないゲームをしていて ツイキャスで仲良くなった女の子とオンラインしているみたいで 彼は何も言いませんが 彼のツイッターからその女の子を見つけてしまい、 その子のツイッターに 「明日はパパ(彼)とゲーム(ハート)」とか 「パパとデート(ハート)(ゲーム上)」とか 「色々語って楽しかった(ハート)」とか いちいちハートがついていて 嫉妬している自分がいます。 ゲーム上の仲なのに 嫉妬するのは幼稚ですか? 男性であればこの嫉妬はうざいと感じますか? お願いします

  • 彼女の嫉妬への向き合い方について

    こんばんは。初めて質問するため、 至らない点があったらごめんなさい。 付き合って2年になる彼女(26歳)がいます。 (私は24歳なので2つ上です。) 交際期間2年ほどで、1年前に同棲を始めました。 お互い結婚も考えています。 ですが、彼女の嫉妬と上手く付き合えません。 私自身あまり嫉妬しないタイプな為、良かったらアドバイスください。 私も彼女もアニメ、ゲーム、Vtuber、YouTuberと言ったコンテンツが大好きで、 よく2人でゲームをしたり、動画を見たりします。 彼女はとあるゲームの男性プロゲーマーが好きで、私はとあるゲームの女性プロゲーマーが好きでした。 お互い応援する人がいるのは良かったのですが、握手会、撮影会など昔行っていたこともあり、日に日にお互いあまりよく思わなくなってきて、 、喧嘩に繋がるのでイベントまで行ったりするファン活動はやめておこうと話し合いをし、双方納得しました。 その後、握手会、撮影会等のイベントまでには行きませんが、 普通に異性の配信者やVtuberなどは互いに見るようになりました。 ある日単純な興味で女性Vtuberをチャンネル登録、Twitterフォローなどをしていました。 特別その女性Vtuberに恋をしているわけでもなく、下心があるわけでもありませんでした。 彼女は私のツイッターアカウントを知っていて、こう聞いてきました。 「女の子のこと最近よくフォローするようになったね」 よくフォローすると言っても1人だったため、普通に最近勢いがある人だから興味があってフォローしただけだよと答えたところ 「そう言う女の子がいいもんね、いつも笑ってくれていいよね、男の子はそう言う子が好きだよね、私なんか、、、」 と落ち込んでしまいました。 こう言った言い合い(?)を同棲後毎月のようにします。 (言い合いのきっかけは以下です) - いいね欄を見て絵に可愛い女性の絵があるとき - FPSなどで凄いプレイをした女性配信者を褒めたとき - 配信を視聴したとき - Twitterフォローしたとき - 飲み会に行ったとき(関係ないけど何故か昔の話を掘り出します) あまりの頻度に一時期は私がうんざりしてしまい、ゲームも何もかも趣味を捨て、彼女だけの生活にしてみましたが、 やはりパートナーだけに依存した付き合い方は良くないと思い、ストレスも凄かったため、 趣味を完全に捨てることは無理なことも打ち明けました。 打ち明けた後はお互い納得し、異性であっても視聴して良し(この時点で違和感を感じるのですが、、)としたのですが、 結局一ヶ月後には同じような言い合いしました。 彼女は彼女で男性配信者をよく視聴していますし、男性配信者をフォローもしています。 「〇〇ってアニメキャラかっこいい」、「〇〇くん面白いし強いしめっちゃいい」なども聞くので、 私も自分が好きなこと共有したいし、一緒に楽しみたいのですが、私が「〇〇ってアニメキャラ可愛い」って言うと、 「そう言う女の子が好きならそう言うこと付き合えば?」と突き放されてしまいます。 正直、彼女と楽しめないのであれば、友人と楽しみたいのですが、友人と遊ぶこともあまり快く思っていないようで、 どうすればいいのかわかりません。 彼女が少し難しい性格な人だというのは理解しています。 ですが、愛していますし、なんとか上手に付き合って行きたいです。 お互いが納得するような付き合い方ないのでしょうか。 同じようなパートナーと現在も付き合っている、ご結婚されている方いましたらアドバイスをお願いします。

  • 嫉妬心の解消方法

    初めて相談します。最近彼氏ができたのですが、元々グループで遊んでいたメンバーで、ちょっと事情があり、そのグループの人には付き合ってる事を内緒にしています。彼氏はとっても私を思ってくれているし、十分幸せなんですけど、時々私にしょうもない嫉妬心が芽生えてしまいます。例えばみんなで遊んだ時とか、他の女の子が近くのコンビニに買い物に行きたい、と彼氏の車に乗って、二人で出かけてしまったり、とか。そうなると「むぅ~~」っと少し思ってしまいます。その女の子は全くの友達だし、彼氏に片思い、とかでもないんです。本当にみんな昔からの友達で、気心が知れてるんです。付き合って、内緒にすると決めた時点で割りきらなきゃ、と思っていたんですが・・・。例えばグループ内とかで付き合ってる人がいる場合、そういう「嫉妬心」って芽生えますか?また、芽生えた時はどうやって解消していますか?きっと私の心が狭いんだと思います(^_^;)もっと心を強く持ちたいんです。アドバイスお願いします。

  • 自分が嫉妬すぎで嫌い

    自分は可愛い子を見るとすぐ目で追って、嫉妬します。この性格を治したいです。中学の時とかは可愛い子とか見てもというか見なかったです。好きな子以外は可愛かろうとどうでもよくて意識したことなかったのに今は、可愛い子とかを探してはいたら落ち込みます。なぜか自分は男なのにイケメンはには嫉妬しないでというかどうでもいよくて可愛い女の子とか美人な人に嫉妬します・・・ みなさんはどうですか。

  • 嫉妬深い自分が嫌

    私は今片思いしてる男性がいます。 彼女はいませんが、常に出会いを求めているので、色々な女の子と遊んだりしてます。 私は告白して振られたけど、ご飯に行ったりして仲良くはしています。 友達として諦めないといけないのは分かってるのですが。。。 若くて可愛い子がいいとずっと言ってて、そういう子と仲良くしてる時はすごく嬉しそうで、見てて腹が立ってしまいます。 そういう年代の女の子全てが敵だと思ってしまいます。 私も彼と仲良く出来てるだけで満足出来たらいいのですが、女の子とメールしたり遊んだって聞くとイライラしてしまいます。 次々出会いのある人なので、またか、またかって毎回思います。 何故こんな性格なのか、嫉妬するのが辛いです。自分の小ささが嫌になります。 もっと穏やかに笑ってられるようになりたいのに、彼のことになると嫌な自分が出てきます。 彼のことばかり探ってるような自分が嫌なのに、気になってしょうがないんです。 自分がこんな嫉妬深い人間だったという事を初めて知りました。 こんな自分はどうすればいいですか? 気にならないようにすることが出来た方っていらっしゃいますか?

  • 嫉妬がすごい

    どうしても辛いのでたくさんのご意見欲しいです。 私にはゲームがきっかけで知り合った男の人がいます。3ヶ月間ほぼ毎日通話つなげて長時間遊ぶ仲です 私達はお互いゲーム一緒にやってて1番楽しいのはあなただけだよみたいなこといってたのですが、ここ最近、彼が私とのランク差を埋めたい、追いつきたいから待ってと言われたので待ちました。 わたしとランク戦言ってなかった間、彼はいい友達を見つけ、そのひとたちとランク戦いってました。ランク戦の時間外も私と遊ぶことなく他の人と遊ぶようになり、とても寂しいです。自分から誘うのはなんか嫌で彼からの誘いを待ってたわたしもわたしですが。 暇さえあれば彼を考えてしまうほどです。もう自分は1番じゃないんだとおもい、辛くて泣いてしまいます。恋人でもないのに嫉妬してしまって自分が嫌です。でもわざわざ彼のTwitter開いて、彼と最近遊んでる仲間とのやりとりをみてしまいます。こんな自分嫌だけどとめられないです。他の人とそのゲームで遊んでみても頭の片隅には彼のこと。この先、繋がってても辛いだけとかんじ、関係をきるか悩んでいます

  • 嫉妬してしまう自分がいやです

    お願いします。 私が振って一度別れていた期間(二週間くらい)に、彼が他の女の子と遊んでいました。 最近戻ったのですが、別れていたときに遊んでいた女の子とは今もメールや電話としているようです。 別れていたときの行動は自由なんでしょうが、 たまに話でその子のことっぽいことが出ると一人で落ち込んだり悲しくなります。 結局付き合う=束縛する権利を得るってことなのかなあと思ったりもします。 付き合ってなければ束縛する権利は一切ないのか、とか。(なんか意味不明ですみません) その子と私は直接面識はないのですが、知り合い同士で繋がっている感じです。 別れていた時に私がした行動を知っていて、「元カノ怖いね」みたいなことを言っていたようでそれもイライラするし、 嫉妬なんて醜くなるだけで、嫉妬してる暇があれば自分磨きに専念したほうがいいと頭ではわかっていても その子が気になるし、連絡とっているのが凄く嫌です。 その子に罪はないんだろうけど、消えて欲しいとか思ってしまいます。 どうすれば気持ちが楽になるんでしょうか・・・つらいです

  • 嫉妬の対処法について

    付き合って10ヶ月ほどになる同僚の男性がいます。職場恋愛のため周りには付き合っていることは隠している状況です。 もう一組同僚のカップルがおり、彼とそのカップルの男性が仲が良く、私と付き合う前から三人でよく遊んでいたようです。カップルの男性が異動になりそのカップルは遠距離で付き合いを続けているのですが、女性の方が先日私の彼と二人でロードバイク(三人の共通の趣味のようです)に行く約束をし、私がものすごくやきもちを焼いてしまいました。その約束は天気が悪く実現しなかったのですが、その後彼とその彼女と三人でいる時に、彼女がまた彼を誘っていて、彼は私のこれる日程にしよう、と言ってくれ、予定が合わずその話は流れました。 その後彼と二人で話をし、こういう状況になると嫉妬で辛い気持ちになるということと、彼女が遠距離になるまでは二人で会ったことがなかったのにこの先二人で会う頻度が多くなるのは耐えられないと思うということを伝え、彼もどうやら理解してくれたようです。その後彼女とは少し距離を取ってくれているようで、また私に対する愛情表現も増え安心し、彼に感謝しています。 ただ、自分の嫉妬の感情で彼の交友関係を狭めてしまったような気もして、モヤモヤはまだ残っています。相手のカップルがとても盤石なカップルなこと、彼と彼女が純粋にスポーツの意味で二人で会おうとしていたこと、そこから発展する可能性はゼロに近いことを考えると、もう少し彼を信頼して何も言わなくても良かったのではないか、という気持ちと、自分の辛い気持ちを正直に話して対応してもらったのだから一件落着、という気持ちと半々です。 彼は物腰が柔らかくとても優しく女性に頼られるタイプです。女性の友人も多く、うっすらとやきもちを焼くことはこれまでもあったのですが、彼の長所でもあるかな、と思い受け流してきました。女友達と二人でお茶やご飯したり、仕事のフォローをしてあげたりするのは彼を信頼出来るから我慢できるな、と思っていたのですが、ここまで彼が女性と二人で何かするのが嫌だと思ったのは初めてです。 彼自身を受け入れ信頼を示しつつ自分の気持ちも尊重してもらうには、どうすれば良かったのか、今後どうしていくべきか、みなさまの意見を伺いたいです。

  • 嫉妬で苦しい

    モテる彼への嫉妬で苦しいです。 職場恋愛ですが、今は誰にも言えない事情があり、お互いに伏せています。 元々彼はコミュ力が高く、誰とでも仲良くできるタイプ、女性社員も話しやすいみたいで彼はいつも飲み会に誘われたりフロアで女性と二人で話してたり。 元々嫉妬することは伝えてますが、職場でのコミュニケーションは仕方のないこと、俺だって他の男と話してるの見たら嫉妬はするんだよ?と。確かにそこはお互い様だと思ってます。 今年新人で彼のいる所に入った女の子は元モデルのような仕事をしてただけあってとてもかわいく、若いし、彼と話もすごく合うようで毎日のように楽しそうに話しています。 今度その子と、彼の元々仲のいい昔噂のあった女の子と、彼の仲良い男の子と4人で飲みに行く、と彼に言われました。 元々その二人の女の子にはものすごく嫉妬してしまうし、彼もそれをわかってます。 だからなのか、彼はどうして飲みに行くことになったのか話してくれました。 でも彼から、元々その新人の女の子と飲み行きたいねって話してたけど、二人では飲みに行くわけにはいかないしさ~だから、、とか色々言われれば言われるほど余計なことを考えてしまって。 彼もその新人の女の子と楽しく話してることは認めていて、そうやって飲みに行ったり仕事で接する時間が増えればどんどん仲も深まるだろうし… その女の子たちのことまで嫌いになってしまいそうで本当に自分が嫌になります。 だからといって束縛はお互いしたくなくて。 直接ではなくラインでですが、その子達より全然かわいい、と言ってくれるのに…何でこんなに彼を信じられないのか。。 長くなりましたが、この嫉妬心はどうしたら消えていきますか? その飲み会の日まで悶々としてしまいそうです。

  • 彼の嫉妬で喧嘩

    頑固な彼の嫉妬について 私には付き合って1年半の彼氏がいます。お互い高1で、同じ学校に通っています。 本当にさっきあった出来事なのですが、 彼の嫉妬についてお聞きしたいことがある ので質問します。 朝LINEを開くと、彼氏からのLINE。 (1)[Twitter見たけど、○○と楽しそうだったね] (2)[もうそっちだって他の女の子のことで文句言わないでね。] (1)は、彼はTwitterをやってないのですが、多分なんらかの形で私のTwitterを見て、そこで私が男の子と会話(夏休みの課題のこと)しているのを見て言ったのだと思います。 (2)は、私も嫉妬しやすく、彼のことを気になってる女の子2人を知っています。その2人と彼はそれぞれ関わりをもってて、いっとき(私と大げんかしてるとき)女の子と2人きりで話したり、性格が変わったかのようにチャラチャラしてました。私はそのことをよく思い出し、軽いノリで話題に出すことがあります。けど今日(2)のように言われました。 そして、私は、 その男の子のことは何とも思ってないよ。私が好きなのはあなただけだよ。と言いました。 すると彼は、[知らない]と一言。その後、ショックだったときたので、ごめんね。と言うと、また[知らない]とシラを切らします。 挙げ句の果てには、 [もうLINEしてこないでねー、俺もしないから!来ても返事しないし。] [さよなら] と、来ました。 私の彼は、私が嫉妬することに対しては、気にすんな。と言います。彼への嫉妬で八つ当たりして喧嘩。ということは、最近はありません。 しかし、何故彼は私が男の子とTwitterで会話してるだけでここまで嫉妬し、もうLINEしないだの何だの言ってくるのでしょうか。彼だって同じようなことをしているのに、私は不思議で仕方ありません。彼はとてもとても頑固なので本当に連絡してこないと思います。 私は彼のことがとても好きです。 だから、こんな風に喧嘩して連絡をとらなくなる。というのは嫌だしそれで関係がこじれるのはもっと嫌です。 仲直りして、また仲良しに戻りたいです。でもどうすればいいのかわかりません。連絡取らない方が良いんでしょうか? 彼の心がわかりません。 しかし、私の気持ちもわかって欲しいなとも思います。 彼はどういう気持ちであんなことを言ったのでしょうか。 また、私は今後どう行動すれば良いのでしょうか?仲直りしたいです。 自分一人だと考えないで行動してしまいそうなので、アドバイスお願いします。