• ベストアンサー

これの適正工具

これ回すための適正工具ってなんですか? 直径6㎜の中に3㎜の六角?があります。 デスクトップpcの中のハードデスクのためのシャドウベイがこれになってました。このクソネジが引っかかって3.5インチハードデスクを収める事ができません。ふざけてます。 適正工具を教えてください。こんなの初めて見ました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

トルクスネジなのかなと思いますが、どうしても外す必要があるのなら以下のような工具を用意して試されてはどうでしょうか。 他にも役に立つ場面もあるでしょうから持たれていても良いと思います。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GT4WX9W/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A2KRL0M5QNUBZ7&th=1 https://ktc.co.jp/support/impact/003.html

その他の回答 (2)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6637/9404)
回答No.3

6角レンチの2.5mmか3mmで行けると思います。 100均にもあるかも。 例) >Amazon | E-Value 六角棒レンチセット ミリ 1.5・2・2.5・3・4・5・6・8・10mm 9本組 ELHW09NL | DIY・工具・ガーデン >https://www.amazon.co.jp/dp/B00CRUU0VK でもまあ回答No.2さんのドライバーセットもY字や星形などの特殊ビットが入っていて便利かもしれません。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

できるだけ開けない方が良いものに使われているネジです。特殊工具が必要です。

関連するQ&A

  • ハーレーの工具

    このたびXL1200を購入しましたが工具がありません。 ハレーはインチサイズと聞いていますがボルトナットのインチサイズは聞いたことありますが六角レンチやトルクスレンチもインチサイズなのでしょうか? また、オススメの工具(メーカー)等ありましたら教えてください。 (ちなみに工具使用頻度は週末に使う程度でヘビーユザーではありません。)

  • 自動車工具の選び方

    車の工具についてお願いします。 ネジですが、六角ネジの頭に「4」の数字が打たれています。 このネジの場合、レンチのサイズはどうなるのでしょう? 家に転がっている工具?だと六角の頭をつぶれさせそうです。 また、工具は一応あるのですが、電気用、車用、建築用が入り混じっています。 そんな訳で、新たに車用として工具を揃えるつもりです。 最低、揃えて置きたい工具も教えて下さい。 サイズはインチ、ミリ両方を揃える必要があるのでしょうか。

  • この工具の使い方教えてください

    中古屋で見つけた工具で使い方がどうしても分からないので教えてください。 ペンチなよう形をしていて、先端は縦方向円柱形に空洞になっています。 直径8mmくらいで奥行も8mmに窪みがありそこから3cmくらいまで真っ直ぐ空洞になっています。

  • 水栓と水管の間にあるジョイントを裏から回せる工具

    レンチだけで交換でいる簡単な水栓は自分で交換できるのですが、今回交換しようとして取り外した水栓と壁の中の水管の間には壁の中から外に延ばすためだか、短いジョイントのような管がかませたあり、水栓ごと取れてしまいました。 こういった管があるというのは以前から知っていましたし、六角レンチを差し込んで回すことも知っていれば、内側も六角形になっています。 ただ、これがどのサイズの六角レンチも合わず困っております。 12mmだと微妙に大きくて入らず、11mmだと微妙に小さくて引っかからず。 ホームセンターで売ってるのは10mmの上は12mmで、11mmをネットで見つけるのですら苦労したのに、さすがに11.5mmの六角レンチは見つかりません。っていうか、多分無いですよね? 水とお湯の二つの水管があって取れてしまったのは片方で、残っている方に表から入れる分には12mmの六角レンチがピッタリでした。 だから本来は内径12mmの部品ということなんだと思います。 表より裏の方が微妙にサイズが小さい? 水栓から取り外せないので交換できないでいます。 古い水栓は捨ててしまうのでジョイント部分を購入できれば別にくっつけたまま捨ててしまえば良いのですが、なにぶん部品名が分からないので検索しようがありません。 「持ち出しソケット」というのがそれらしかったんですが、六角で回せる物かいまいち分からず。 この部品を裏側から差し込める六角の工具か、もしくはどの部品を買えば良いか分かれば教えていただけないでしょうか?

  • 直径10mmの工具で荒加工

    初めまして taka です。 直径10mmの工具で荒加工したいです 今まではボールエンドミルでしたが ラジアスが良いのでは?ってアイデアが出てきました 鋼材=S25Cぐらいの柔らかいもの 内容=巾15~20mmの溝加工 深さ60mmぐらいです。 時間=加工時間は2時間ぐらいかな? 工具=直径10mm 4枚刃 コーナーR1.5 ミスミの超硬 質問したいこと 1 Zへの切り込みですがボールの時は3°で切り込んでますが ラジアスは1°ぐらいですか? 質問したいこと 2 そもそも 直径10mm 深さ60mm ならどんな荒加工がお勧めですか?

  • バイク用の工具

    こんばんは。 この春からバイク屋に就職して、仕事で工具を使うようになりました。 一応会社で用意はしてくれてはいるみたいですが、店舗によっては無いようです。 会社の方からも言われてるのですが、皆さんMy工具を持参しているようです。 あまりにも頻度が少ない or 高額工具の場合は会社が考えてくれるようです。 他の人から借りれば良いかと思ったのですが、あまり良い顔をしないみたいです。 そんなことで職場の関係を崩したくはありません。 まずは工具の値段を知る事と、工具メーカーを知ることから始めようと思いました。 そこで質問です。 世間で使われてる工具で、ある程度知名度がある工具メーカーを教えてください。 自分はKTC・スナップオン・マックツール位しか知りませんので… 今は六角レンチと六角ソケットしかないので、 コンビネーションレンチを最初に買おうと思っています。 よろしくお願いします。

  • こんな工具知りませんか?

    工具をさがしています。 ・相手素材は、木の棒状(筒状)の物で、直径は3~5cmです。 ・そこの中心(rになっている所の)に2~5mm程の穴をワンタッチで空けると同時に糸(強い糸やワイヤー等)を通して両サイドをなんらかで止める(かしめる)といったものです。 そのようなものはありますか? また、製作可能ですか?(あんまりお金はかけれませんが) わかりにくいとは、思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • 手で使えるインパクトドライバのような工具

    ハンマーで殴ってネジを回すインパクトドライバの、手で押すバージョンをイメージしています。 ドライバーのような取っ手を手でドライバーで差し込む方向に押さえつけることで、 中心部がぐるぐる回ってねじを締めたり緩めたりできる工具はないでしょうか。 できれば、工具を接続する部分が六角の6mmであればなお良いです。 小さい電動ドライバは知っているので、あくまで手動で使えるものをお願いします。

  • 配管工具について問い合わせ

    2面幅が大体60mm程度の8角2インチ配管ブッシュを締めるのに、現状市販のメガネレンチを使用しておりますが、今一メガネとのはまり込みが宜しくなく滑ることがあります。 普通に考えて、配管での2インチブッシュというのは一般的にあるものと思われますので、配管ブッシュ締付用の工具があってもおかしくないと思い、工具店や工具の検索サイトを叩いてみても今一これと行ったものが見当たりません。 上記ブッシュ締付用の工具等、何か配管工具を探すのに最適な方法および検索サイトをご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 大径(φ250mm)の蓋を開けるための工具、または装置を探しています。

    大径(φ250mm)の蓋を開けるための工具、または装置を探しています。 外形 直径φ250mm×厚み20mmの蓋があり、蓋にはM235のオネジがきってあります。オネジ部分の長さは10mmです。材質はアルミです 外径 直径φ250mm×厚み200mmの容器があり、容器にはM235のメネジがきってあります。メネジ部分の長さは12mmです。材質はアルミです 容器に対して蓋を締め、所望の処理(容器の中で物を加熱する)を施したあとに再び蓋を開ける必要があります。 このとき、蓋が開かないことが多くて困っています。 蓋を開けることができる工具や装置はないでしょうか? ちなみに蓋を締めるときは人間が二人がかりで一人が容器を抑えて、一人が蓋をきつく締めています。 φ180mmの容器もあるのですが、そのサイズまでは容器を万力で抑えて、蓋をベルトレンチで回していました。φ250mmとなると、万力もベルトレンチも対応サイズがありません。 なお、容器や蓋にはなるべく傷を付けたくないです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう