• 締切済み

彼氏と喧嘩をしました

KZ1105A1の回答

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.10

夜寝ようとした場で、チョッカイ?ゲラゲラ?・・・それが不明ですが、やる事やらないで疲れた?・・寝る・・・ これが根本的な不満ですれ違いではないですか?? ただ、不思議なのは、それ○時~からの事で、アナタ昼頃迄寝てて、彼夕方??・・・一体何時間寝ていれば気が済むのですか?? 私、昨日23:30に寝たので今日3時に起きてこれ覧てますが・・・

coco725
質問者

補足

彼がお姫様抱っこしようとして私が暴れたり、ふざけて魚の真似をしたりの深夜テンションでゲラゲラ笑っていました。 色々話して確認はしているのですれ違いはなく、笑いすぎて疲れたということです。 彼はもともと眠気が少しきたら目を閉じて秒で眠れるほど寝つきがいいので。 寝たのは5時頃です。 折角の連休なので一緒にゲームをしたり映画を観たりで夜更かししていました。 彼は普段ショートスリーパーだと言っているのに12時間寝ています…。

関連するQ&A

  • 彼氏と喧嘩謝るか待つか悩んでいます。。

    婚約中の彼氏と喧嘩しました。 私が生理前でいつもよりイライラしてたのもありますが、それにしても彼のだらし無さ(約束を守らないとか、結婚準備を中々しないこと)には普通の状態でも怒ることがあり、喧嘩になりました。 今まで毎日LINEしてましたが、喧嘩した時無くても最長丸一日空くくらいでしたが、今回はお互い送らず一週間が経ちました。ここまで連絡を取らないのは初めてです。 付き合いも長いので、このまま自然消滅とかは無いですが、どうアクションすべきか悩んでいます。 といっても現状私のメールが最後で終わっているので、無視してるのはあちらの方でもあります。 男の人は彼女から謝りメールを待ってたりしますか? 謝ろうかなーと思ったり、でもなんでこっちが謝らないといけないんだと思ったり、このまま結婚しても喧嘩するたびこんな感じで無言とか無視とかなんだろなーとマリッジブルーになったり、いっそ別れてやろうかと思ったり、すごく波があります。 まあこれでプライドとか腹が立つからといって"別れようか"とか送ってほんとに別れることになったら少し後悔しそうでもありますが、、、 彼は今連勤中&花粉症なのでそれも相まってだるいんだとは思いますが、 こちらからはアクションせずまだしばらく放っておくべきでしょうか? あと2日したら元々遊ぶ予定だった日なので、その日には何か連絡があるんじゃ無いかとも思うんですが、、 うーん、、、悩みます。 謝ろうかなーと思っても少し考えてあっちから何も無いこともやはり腹が立ちます。(私が怒ったのもそうですが、怒った原因はあちらにある為...)

  • 彼とけんかして連絡がつきません。

    困っています。私のわがままが原因で彼氏を怒らせてしまったようです。 GWは前半はお互いに違う予定があり、もともと遊ぶ予定はしていなかったのですが、 GW直前の28日の夜に、私が彼との約束を、その日の気分で断ってしまったのが原因です。 断った背景には、私なりのどうしてもの理由があったのですが、それもちゃんと説明できていないので、 かれは単なるわがまま女だと思っていると思います。 いつもはまめにメールや電話をくれるのですが、 今はわたしから連絡しない限り、連絡がありません。 しかも、話しができたときも、彼は友達と会っていて、ほんのちょっと話ができただけでした。 今日(4日)以降は一緒に遊ぶ予定も立てていたのですが、まったく連絡がありません。 私からあまり連絡するのも、嫌がられそうだし、 今は反省の気持ちもあるのですが、伝えられません。 楽しいはずのGWなのに、彼も私が嫌いになったにしろ、いやな気分をしていると思います。 どうしたらいいんでしょうか。 このまま連絡が来るのを待ったほうがいいような気もしますが、、。

  • 彼氏と喧嘩

    昨日質問(http://okwave.jp/qa/q7870086.html)させて頂きました。ご回答してくれた方々、本当に有難うございます。助かりました。 また今日も質問させていただきます。 昨日の質問で彼と喧嘩してしまった。夜話し合って解決すると書きました。 それがまだ解決出来なくて…。 出来事をまとめると、 30日彼が私に対して酷い事をいい、私はショックを受ける。話し合って和解。    話の流れで、私が、たまには明日連絡ほしいと頼んだら了承。 31日連絡を待てど連絡が来ない。(前もそうだった) 待っててもしょうがないので連絡とってみたところ、「昨日の事で悩んでて連絡出来なかった。急かさないで欲しい、分かってくれないならもういい」と。 「もういい」ってところに私は怒ってしまって、「言ってくれなきゃ分からない」と言って、言い合いに。それで夜、スカイプで話し合う予定でした。 そして昨日の夜、彼は遅くまで遊んで終電逃して、「家帰れないからスカイプ行けないごめん。」と。 お互いにこんな状況なのによく遅くまで遊んでられたなって思ってそのこといったら、「好きで遊んでるんじゃない」と。あと、今日デートする予定で朝から遊ぶ話だったので、「今日は無理、ごめん」と。 朝帰りじゃ体力的に無理なのも分かるんですけど、私としては会いたいっていう誠意を見せてもらいたくそれを言えば「じゃあ、会うよ」って投げやりな感じで。 そうこう話していると、「俺が何言おうと今日会うんでしょ?」とか言い出して疲れちゃいました。 つい「なんで一緒にいるんだろうね。他に良い人いるのに何で君と一緒にいなきゃいけないんだろうな」って言ってしまったんです。そしたら更にショック受けてしまい、謝って弁解しても「もういいよ」みたいな感じで。これは本当悪かったなぁと反省しているのですが、謝っても許してもらえず。 気持ちを聞こうと「何で?」とか聞くと、「脅迫みたいなのやめてよ」みたいな。 私も余計な事言ってしまったのは悪いなと思うんですが、流石にあまりにも自分勝手過ぎて、好きだけれど、一緒にいられるのなら一緒にいたいけれど、流石にこんなんだと別れたくなってきました。 でも相手は「嫌わないで欲しい」とか「一緒にいたい」とか言ってきます。 色々考えたのですが、自分でも何がなんだか分からなくなってしまい、本当こういう場合はどうしたら良いでしょうか? 聞きたい事は ●ショック受け過ぎて、謝っても許してくれないときどう対応すれば良いか ●彼はどんな風に思っているのか(予測で構いません) ●こういう場合はどうすれば良いかアドバイスを… 答えられるものがあればご回答お願いします。 昨日から聞いてばかりで申し訳ないです。 午後から彼と会って話し合うので、皆さんの意見も聞いてから話合いした方がいいかなと思い質問させていただきました。 ご回答お願いします。

  • 彼氏と喧嘩して1週間

    先日彼と喧嘩みたいな売り言葉に買い言葉状態になりました。 その前から会う約束を2回キャンセルされて(1回目は体調不良、2回目は法事)少しずつ私の中で不満が溜まっていました。遠距離で彼は仕事が忙しいので、どちらの約束も2ヶ月前から約束してました。体調不良はしょうがないと思っていたのですが、2回目の約束は彼の誕生日で、一緒に過ごしたいと伝えてました。 でも彼は忘れてて、私に連絡せず、私から連絡して法事とわかりました。その後もリスケもないままでした。 お互いあまりよくない状態だったせいか先日LINEで喧嘩になりました。 私が言いすぎたと思い、その日にごめんなさい、連絡したいけど仕事が忙しいと思うから気が向いたら連絡くださいとLINEしました。既読未読を気にする自分が嫌でLINEを消去してしまったので、このLINEを読んでくれたかはわかりません。 それから1週間全く音沙汰ありません。 今日改めて謝りたいこと、気持ちを伝えたいから、連絡待ってますと再度LINEをしました。 彼のこと考えずに自分の気持ちを押し付けてしまったこと反省して、気持ちを届けたいのですが、連絡がなくてどうしたらいいかわかりません。 付き合いは1年も経ちませんが、知り合って6年なので無視するような人柄ではないとわかっていますが、頑固でマメな人でもなく自分優先なとこはあります。 これ以上こちらから連絡するのは辞めとこうは思っています。 付き合って初めての喧嘩で、1週間無視されて戸惑いもあります。 このまま別れも視野に入れるべきでしょうか?

  • 遠距離の彼氏と喧嘩しました

    さっき遠距離の彼と喧嘩してしまいました。お互い高校生です。 「そんなことでこんなに怒っちゃうの?」というようなことで彼を怒らせてしまいます… 彼が同じこと、もしくはもっとヒドいことをした時、私は彼を許せたのに、彼は私のことを許せないみたいです… 先ほどの喧嘩の原因も私にあります。 連休中に会う約束をしていて、彼が来てくれる予定だったのですが、 会うことについて話し合いをしたくても全然話し合いにならなくて私はとても不安でした… 会う時が迫っているのにホテルの予約もしていないし、電車の切符もとっていないし、親にもまだ言っていない状態でした。 こっちは来てもらう身ですからあまりしつこく言えないし… でも「本当に会いたいの?」と聞くと「本当に会いたいよ」と答えてくれます。 でもその時に「〇〇は連休を全部使うわけじゃないんだな…」って彼が言いました。 超遠距離だからこっちに来てくれる側の彼は連休を全部移動や私のために使うことになります。 この時私はちょっと腹が立ちました…来たいのか来たくないのかはっきりしてほしかったんです。 来てくれる側の彼が一番大変だと思ったので我慢しました… でもはっきりしない彼の態度や、やっぱり来てもらうのは大変だから申し訳ないと思い 「なんか申し訳なくなってきたな…会うの中止にしようか?」と言ってしまいました。 この一言がきっかけで彼の機嫌が悪くなり、かんかんに怒ってしまいました。 私も悪いですが普通の人は「〇〇は連休を全部使うわけじゃないんだな」って言われたら 「自分は連休全部使って行くのにそっちは全部使わなくて済むから良いよな」って意味にとりませんか…? 彼はそんなつもりはなかったみたいですが、私がひねくれてるからでしょうか? こんなことがあっても私は彼のことが嫌いになれません…だから彼が怒るといつも許してくれるまで謝ります。 夜中に電話で話し合う約束をしたのでなんとか仲直りしたいのです… でも最近私だけが一方的に悪いわけではないのに、彼が些細なことで怒って私が泣いて一生懸命謝って… というパターンにちょっと疲れてしまいました… でもやっぱり彼が好きだから仲直りしないと不安になって何も手につかなくなってしまって、辛くなるのは自分なんです… 客観的に見て皆さんはどう思いますか…? また、喧嘩してお互いに気持ちよく仲直り出来る方法があったらアドバイスお願いします。

  • 彼氏と初めて喧嘩してしまいました。

    先ほど、付き合って二ヶ月の彼氏と初めて喧嘩してしまいました。 私が大学生、彼が専門学生のお互い二十歳です。 喧嘩になったきっかけは、今週の土・日曜のデートの約束がダメになってしまった事からでした。 デートの前日になって彼から「専門の友達と打ち上げがあるんだけどそっちを優先してもいい?」と言われ、デートを楽しみにしていた私としてはとても残念に思いながら「行ってもいいよ」と言いました。 しかし、私もデートが楽しみだった事と、彼との約束のためにバイトのシフトを調整していたこともあり 「今度からは、早めに教えてね。約束をすると、私も楽しみにしてしまうから。」 と言ってしまいました。 それから彼は黙り込んでしまい…。 ポツリと「今年卒業で、県外に帰ってしまう友人もいる」「集まろうと思ってもこれからはなかなか集まれなくなる」…というような事を言われました。 それから、しばらく一緒にいたのですが黙り込んだままの彼に焦れてしまい「ごめんね、気にせず遊んで来て良いんだよ。」 と私が言うと 「しばらく一人になりたいから、ここで待っていてほしい。落ち着いたら戻ってくる。」 と…。その後、メールで「やっぱり先に帰っていて。ごめんなさい。」と来たため、一人で帰りました。 それからは、無性に悲しくなってしまい一人で泣きながら帰りました。彼もこんな風に悲しかったのでしょうか…。 「今日はせっかく会ってくれたのにごめんなさい。落ち着いたらでいいのでまた連絡してね。」とだけ返信し、今はまだ連絡を待っているところです。 彼は怒っているのか悲しんでいるのか、黙り込んでいて とにかく普段とは違う様子だと一目で分かりました。彼の事が大好きなため、こんな風になってしまったことがとても悲しいです。 このまま、連絡が来ずに自然消滅…ということは絶対に避けたいです。ですが、メールや電話をこちらからして、追い打ちをかけるような事もしたくありません…。 彼は今どういう気持ちなのでしょうか。私はやはり彼を傷つけてしまったのでしょうか。 どうかアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 彼氏と気まずい?喧嘩?

    以前の質問にご回答くださった方ありがとうございます。お礼ができてなくすみません。 彼氏と電話中に喧嘩?気まずくなりました。 昨日のホワイトデーの日、私が冗談半分で「ハッピーホワイトデーって言ってないね?」と言いました。 (先週末彼氏からはホワイトデーのお返しとしてプレゼントをもらいました。) すると彼が、「あーごめんごめん。今日がホワイトデーか。そもそもハッピーホワイトデーって何?笑」みたいな感じに言いました。 確かにクリスマスでもないし、ハッピーホワイトデーって何。。。って思います。 それに私が、「まぁホワイトデーって忘れられやすいイベントだもんね。バレンタインと違って盛り上がり も低いし」と言うと、 「ホワイトデー忘れてないよね。先週末一緒に過ごしたよね」と言ったので、「もちろんやってくれたよね、ありがと。世間的にって意味だよ」と言いました。 でも彼の中では許せないポイントらしく、そこから電話はずっとお互い無言が続き、寝ようとなり切りました。 その後ラインが来ており、「最近また忙しくてストレスも半端ない。今日が何の日かなんて考える暇もない。そもそもホワイトデーはしっかりお返ししたつもりだし。今週は会うのやめよ。」と。 なんかそんなに怒ること???と思ってます。 LINEや寝る前の通話は毎日してます。 ですが、今日はさっき「帰って来たけど今日はそのまま寝る」と連絡が来てました。 私はこういう時はきちんとお互い納得いくように話し合いたいですが、彼氏は違います。 とにかく1人になりたいし、彼女の存在を考えたくないんだと思います。 いつもは私がしつこくしてしまいますが、今回はそれを尊重しようと思って、会うのやめようにも了承して、さっき来た、そのまま寝るの連絡にも自分が寝る前に、おやすみだけ入れておこうと思ってます。 私がいけないですか? 私のわかりにくい言い方と彼の捉え方でこうなってるだと思うんですけど。。。 来週末は彼氏の誕生日のお祝いでお出掛けとディナーとプレゼントを一緒に買いに行く約束はしてます。 その前に一度会いたかったのに、このままその日を迎えるのも何か気分悪いです。 (お祝いの予定は彼氏も知ってます。)

  • ケンカ後音信不通の彼氏、、

    初めまして。私には5年付き合ってる2個上の彼氏がいます。 ちなみに私は25歳、彼氏は27歳です。 お互い少し離れた所に住んでおり、会うのは月1位でした。 しかし、先月はお互い仕事が忙しく会えず、今月も約束していたのですが彼に急用が入ってしまい(役所に手続きなど)会えないと言われ、それでも会いたいと少ししつこめに言っても「忙しくてかまえないからいいよ」と言われ、つい「どうして約束したのに会えないの?」と寂しさから不満をもらしてしまいました。 その日はLINE既読されたまま返信はなく、翌朝私は冷静になり「昨日は自分の意見ばっかり言ってごめんなさい。でも会えるの楽しみにしてたから寂しかったの」など連絡を入れましたが既読されたまま。夜に電話もかけたのですが出ませんでした。 次の日も連絡入れて自分の反省と彼への気持ちを伝えたのですが既読されたまま。その後も連絡はなく今のところ5日連絡はありません。 彼はあまり怒らない性格なのか、今まであまりケンカしたことはないです。前にケンカした時も3日連絡がないときがありましたが3日目の夜に電話したら繋がり仲直りしました。 男性と女性ではケンカ後の対応が違うというのは、わかってるつもりですが普段毎日5回くらいですが連絡を取り合っていたため連絡がないと毎日不安で気分も落ち込んでます。 彼の事は好きですし、別れたくはありません。正直「私はあなたが好きだから別れたくない。これからどうしたいの?」とは怖くて聞けません、、 彼の事を信じて待とうと思いますが、一人でいるとどうしても不安で彼の事が頭から離れずモヤモヤ、不快なドキドキ感に悩まされます。 私はどうしたらいいのでしょうか? 彼から連絡が来ることはあるのでしょうか?同じ経験がある方、経験ある方で彼氏からどんな風に連絡が来たのか教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 喧嘩中の彼の気持ちがわかりません。長文です。

    長引く喧嘩...辛いです。 彼と私は大学1年生です。 高校時代からの付き合いで、1年3ヶ月ほどお付き合いしています。 喧嘩になるようなことも今までで2~3回あったぐらいでとても仲が良く、周りからも羨ましい!と言われるのですが今回、今までで1番の大喧嘩をしてしまいました。 事の発端は10日(土曜)の夜のLINEです。 私:明日空いてる? 彼:夜からなら! 私:月曜は学校ないの? 彼:ないよ! 私:じゃあ家に遊びきて! 彼:わかった! 私は日曜の夜から家に遊びに来るなら泊まりになるから月曜の予定を聞き、学校が無いようなので日曜夜~月曜で遊ぶつもりでさそいました。 しかし、日曜の19時ごろになっても連絡がこないのでLINEを入れました。 私:いつくるの? 彼:あっごめん明日だと思ってた 私:あー 彼:明日でもいい? 私:んーもういいや 彼:わかった 私:やっぱ今日来て 彼:今からいくね 私の中では日曜夜~月曜で遊ぶ予定でしたが、 彼の中では月曜に遊ぶ予定になっていたということです。 冷静になってみると私のLINEの仕方も悪かったのですが、この時私は以前彼から誘われた約束を彼に忘れられていたこともありまたそういうことなのか?と思ってしまいイライラしていました。 しかしそれから2時間経っても連絡がなく(彼の家から私の家まで1時間かからないくらい) 心配してLINEを入れました。 私:いまどのへん?なんかあった? そこから30分後に 彼:ごめんそっち行く前にバイト先にシフト出しに行ったら忙しかったみたいで手伝ってた。今行きます。 いやいやいや 手伝うのはいいけど事前に連絡してくれよ。こっちも心配するだろうが。 と思ったのですがイライラしてる状態で彼に何かいったら拗れそうだなと思いそのままLINEを返さず彼が来るのを待ちました。 彼が来てくれたものの私はイライラしているし、彼もいつもと調子が違うので会話もまったく弾まず。 なんとなく重い空気で会話もないまましばらく経ち、彼がスキンシップをとってきたのですが、イライラしてたことと会話もないまま無言でスキンシップをとられるのが嫌で突っぱねてしまいました。 何度かそれを繰り返しているうちに突っぱねるのも申し訳なくなり受け入れていたのですがだんだんエッチをする流れになりさすがにいまは気分じゃない!と思い嫌だといったら背を向けてケータイをいじりはじめてしまいました。 私はもう頭の中がごちゃごちゃして泣いてしまいました。 ごめん怒ったよね。 と聞いても怒ってない。と。 私がイライラしていた理由、突っぱねた理由をちゃんと話せればよかったのですが、話せないまま、そして寝れない夜が明け、彼は月曜の朝に出て行ってしまいました。 出て行くときに怒ってる?と聞いたら怒ってない。 じゃあ何?と聞いても寝れなくて疲れたから家で寝たい、帰してくれればそれでいい。怒ってない。と。 でも彼は100%怒っていたと思います。態度も高圧的で、帰るときも引き止めましたが無理やりどかされて帰っていきました。 そこから冷戦状態が続いています。 お互いを知る第三者に全部相談した結果 どちらにも非があるから、どちらも謝らなければならない。でも、彼は一度怒るとなかなか引かないし感情的になって思ってもないこと言うから、一旦冷却期間を置いた方がいいよ。 と言われたので、水曜(14日)今日予定ある?ときいたらある、とだけかえってきて、返し方的にまだ怒っている、と判断したので金曜(16日)のお昼頃改めてLINEしました。 私:日曜予定ある? 彼:月曜からテストだから忙しい 私:テスト終わってから空いてる日ある? 彼:多分 私:この状況嫌だから話し合いたい 彼:うい 私:わかった!じゃあテスト終わったら連絡ください! 最後のLINEは既読はついているものの返信はありませんでした。 それか彼のテストが終わるのを待ち続けましたがテストが終わったと思われる木曜(22日)になっても連絡がありませんでした。 さらに金曜まで待ちましたが連絡はありません。 さすがにここまで待って連絡ないし、私も悪いところがあったけど謝ろうとしているのに相手が向き合ってくれないんじゃしょうがない、今までは仲直りしたかったけどもう別れることも考えて、ちゃんと話したい。 と思い土曜の昼ごろ 私:いつ話せそう? とLINEを入れました。 しかし既読がつかないまま夕方になりました。 彼の趣味用のTwitterアカウント(このアカウントの存在を私が知っていることを彼も知っています。)を調べたら鍵がついていることが多いのに、鍵が外れていたので見てみたら喧嘩した日(11日夜~12日)に もう顔もみたくない、もう別れたい旨のツイートが投稿されていました。 さらに、お互いがフォローフォロワーであるTwitterのアカウントで彼がツイート(内容は普通のことです)をしているのを見て、たぶんもう話し合いはできないと思い、でも別れるならせめて電話だけでも、と改めて 私:ちょっとだけ電話できない? とLINEを入れたのですがそれも既読がつかず、さらにLINEをした直後に彼の趣味用アカウントにまた鍵がかかり....今に至っています。 私の疑問点は ・なぜLINEに既読がつかないのか (トークを開かないまま削除されているのか/トークを開かないまま放置されているのか/ブロックされているのか) ・仮にLINEはブロックされていたとしてなぜインスタグラムやTwitterはフォローフォロワーのままなのか (自然消滅をはかっているならTwitterはDM機能もあるのでフォローフォロワーも外すのでは?と思います') ・昼にLINEした後、彼の鍵アカウントのツイートをみてもう終わりにしようと思い、夕方LINEした直後彼のアカウントにまた鍵がついたのはなぜか (偶然なのか、ツイートを見られたと思い鍵をかけたのか。 もし仮に彼に話し合う気持ちも全くなく、別れを切り出すことすら億劫で自然消滅をはかっているなら鍵は外したままになるのでは?と思います) 彼は怒ると感情的になるのでもう顔もみたくないとツイートしたのだとおもいます。 実際前に喧嘩したときもいろいろ本当は思ってもないようなことを散々言われましたし、別れたいとまで言われ納得いかないと引き止めてももうお前に興味ないから。と言われましたがこちらが距離を置くといって連絡をやめたら彼から会いに来たこともありました。 しかし今回はLINEに既読すらつかないという前代未聞の状況で彼が私にどうしてほしいのかまったくわかりません。

  • 遠距離中の仕事が忙しい彼氏に出来ること

    付き合って2年半になる彼氏がいます。 彼とは始めから遠距離でした。 付き合った頃からお互いで決めた約束、 毎晩Line通話をするというのは今でも欠かさずしてます。土日はお互いが休みなのでそれも話してます。 会う頻度は大体4ヶ月に1度くらいです。 大型連休や、3連休等があればにしようって それも2人で決めました。 定期的にあるわけではないのですが、 半年に1度彼が凄く毎日疲れて帰ってくる日があり、 早く寝てしまって通話しててもすぐ寝てしまう日が今も続いています。 通話の頻度を落としてもいいよと言ったこともあるのですが、彼がそれは約束だからと。必ずかけてくれます。 それ以上言うと話したくないの?となってしまうので、私もそれ以上は言ってません。 元々話しながら一緒にオンラインのゲームを毎晩してたのですが、ここ1週間忙しくなってからその頻度も減りました。 通話をしても会話ができる時間も短くなり、一緒に遊ぶ時間も減り、 私は元々メンタル的に強くないので不安になってしまうこともあるのですが、 そういう事は今忙しい時に彼に言いたくないので、気をつけているのですが、 今現状私が彼にしてあげられることって何が彼にとって喜ばれるのでしょうか。 元々自分のことをあまり話さないタイプなので、私が彼に聞いても何もしなくていいって言われてしまうだけです。 毎日お疲れ様、とかの連絡はするようにしてて、夜も寝てしまってたって言われても、疲れてるところ通話かけてくれてありがとう。ゆっくり休んでねと連絡入れたりしているのですが、 何か他に私にできることはないのでしょうか。 通話に関しては彼が話したくないならかけないけど、としか言わないのであまりこちらから通話今日はやめとこう等は言いづらいです。 LINEでのやり取りは、朝彼からおはようのLINEとお昼休憩少しやり取りと、お互い帰った時に帰ったことを伝えるLINEです。 それ以外にもしてたこともありましたが、 今は疲れているだろうとその頻度でしてます。 勝手に会いに行く等は彼はあまり喜ばないタイプなのできちんと約束した時にしか顔は合わせません。 アドバイスお願いします。