• ベストアンサー

暖簾に腕押し でしたっけ?

kananannの回答

  • ベストアンサー
  • kananann
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.4

お返事ありがとう。 身につまされる思いがして…また書き込みさせて もらいました。 >本当に気持ちが収まるまでは辛いですね、はっきりと振られたわけでないから、余計に鎮火も遅いです。 わたしも同じですよ。日に日に辛くなる。相手がどんな 気持ちだったか…そんなことばかり考えて。 はっきり振られないと、吹っ切るのも遅いし、踏ん切りがつきいくいですよね… 日に日に気持ちが重くなるのは、自分のプライドが傷ついているせいでもあると思うの。 だから、 自分を磨きましょう。いつか、相手に会った時、 「え?こんなにいい女だった?もったいないことした」 って、思わせてやりましょうよ! そして、ゆっくりでいいから、忘れましょう。 そんなやつのことで、心を痛める必要はないです。 ね、見返してやりましょう! お互い、頑張りましょうね。

関連するQ&A

  • 彼女の気持ちが知りたいです

    付き合って数カ月。最近遠距離になりました。11月初めまでは何も問題ありませんでした。 ところが急に連絡が取れなくなり、2週間ぶりにきたメールに「○○ちゃんを幸せにしてあげて。傷つけられない。ごめんなさい。」 とありました。○○ちゃんとは後輩の女の子で僕のことが好きです。色々と相談を受けていたみたいです。 こっちとしては「好きでもない子は幸せにできないし、そんなことは無理。好きなのは君だけ」 と返事をしました。そして帰ってきたメールが「○○ちゃんにメールを返せないのが辛い。自分が最悪みたいで」 とだけありました。それから2週間連絡がありません。○○ちゃんにも連絡してないみたいです。 彼女の気持ちが知りたいです。後輩への罪悪感からどうしていいのかわからないのか? それとももうダメなのか? どなたか意見を聞かせてください。

  • 片思い…3人の関係

    私には前の職場の男性でAさんという先輩がいます。 仕事が変わってもAさんとはよく連絡を取り、よくしてもらっています。 先日Aさんの後輩のBくんという人と出会いました。 Bくんは、私が辞めた後に入った後輩で、Aさんとは親しくしています。 元々彼氏のいない私に、Aさん一押しのBくんを薦められたって感じなので私も気に入ったんですが、反応はイマイチです。 まず、連絡先を交換しなかったこと。 パソコンのメールだけはAさんから聞いていました。 そして、Bくんに聞きたいことがあったので、Aさんに聞いてもらうように頼んだら、すぐに返事を貰えたのに、私が続きで直接パソコンのメールで聞いたら返事がありません。 まだ1日しか経っていないので、メールをチェックしていない可能性もありますが。 あと、会う前までは、Aさんは私とBくんをくっつけようとしてた感じがあったんですが、会って以降はあまり…。 私はAさんに気持ちを話してはいません。 BくんもAさんとはかなり仲がいいので、私のことを気に入ったか、そうじゃないかは話してると思います。 (男同士だからあまり話さないのかな?) 私がBくんを好きになったってことをAさんに全て話してしまえば楽だと思いますが、Bくんの事情を知っているであろうAさんには話しづらいです。 ダメだったらすぐにわかるので、深く好きになる前に勇気を出して相談した方がいいですか?

  • 自立している人間⇔依存している人間?

    20代女です。 恋人との関係について相談させてください。 私の恋人はとても忙しく、会えるのは月に2~3回程度、普段メールも電話も割と淡白です。 (メールは大抵私から、内容は近況報告や次に会う予定などばかり) 会うと優しいし、心を開いてはくれているようなのですが、彼は激務な職でいつも疲れているし、ゆっくりと時間を過ごしたり話し合ったりするような余裕はないようです。 そんな彼に、先日ふと会話の流れで「依存していないところが好きだよ」と言われました。 何気ない一言だと思うのですが、正直私はかなりショックでした。 普段から、たまに弱音を吐くと「大丈夫じゃん?」「泣くなよー」と軽く流されているように感じていたのですが、そのときは特に、むしろ近寄らないように牽制をかけられているような気持ちになりました。 実際に、私は彼にしつこく接したことはないし、性格もあっさりしていると思います。 友達との付き合いも多く、彼にべったり甘えたりするよりはラフに接していると思います。 けれど彼の忙しさに合わせて、彼に頼らないようにしていることも本当です。 何か、好きで関係を深めたいと思っているのは私だけなのかなと感じてしまいました。 そのとき以来、恋人のあり方って何だろうと考えてしまい、悲しい気持ちでいます。 彼はどんな気持ちでそう言ったのでしょう? 彼は、自分が気ままに・自由にできるから私を好きなのかな? 私と付き合うのが楽だから?それって好きといえるのか? 経済的に生計を立てたり、一人暮らしをしているとか、自分の考えを持つとか、 そういうことを「自立している」「依存していない」と呼ぶのか? 本当は彼にもっと頼りたい、甘えたい、寂しいと感じてしまう自分は依存しているのか? そういうことがよくわからなくなりました。 彼はときに長く関係を続けたいようなことを言ったり、将来の話とかもしてくるのですが、人間関係として深入りできない間柄なら、私は続けていく自信がありません。 他愛ないことを話したり一緒の時間を共有したりして、お互いに理解を深めたり、かけがえのない存在になりたいというのが私の本音だからです。 でも何となく、今の彼を見ていると、支えることも支えられることも必要としていないように感じてしまいます・・・。 どなたかご意見、アドバイスなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分に悔しいです(長文すいません)

    好きな人がいます。その人とは、一度は恋人関係になってます。今は電話をしたり、ドライブしたりする仲です。 最近よく電話で私の前に付き合っていた頃の彼女の話をしてきます。 今日、その人の誕生日です。 その人は、現在恋人がいます。 “その元彼女に『誕生日メール』を送りたい” その話を何度も聞きました。 まだ未練があるようです。彼女以外の人と付き合って別れ・・するうちに、 『やっぱり・・・』と思うようになったそうです。 私は、彼に未練があります。未練タラタラです。 そんな自分が悔しいけど好きの気持ちが抜けません。 だから、電話とかで相談されるとすごく辛くなります。 そして、今回の件に関しては “素直に連絡取れたらいいね” という気持ちもありつつ “連絡取らないで・・・嫌だ・・・” という気持ちでいっぱいです。 昨日、『明日の誕生日どうするの?』的なメールをしました。 そしたら、電話で『お前、ずっと気にしてたんやろな~って思ってた』と言われました。 そして、『俺は、メールを送る』って、宣言されてしまいました。涙が止まらないくらい辛いです。 今の私は、彼に嫌だと言える立場ではないから、ただそれを聞き入れるしかありません。 もし、メールを送ったら周囲からも認められていて、お互いに忘れられない人となっている二人は寄りを戻すのでは・・・そう思ってしまいます。 本当に辛いです。 私が男性の話を口にすると、嫉妬に似たようなこと口にしたり、時間が合えば2人で会って、ドライブしたりしています。 そして、別れていながら関係を持ってしまってます。 このような事がある中での今回のこと。 彼はきっと私の気持ちを知っているはず。 どうしたらいいのか解りません。 諦めたいのに諦められん自分にもすごく悔しいです。 客観的にはダメ男で・ダメ女って思います。 この先どうすればいいでしょうか?

  • ホンネで付き合うのが難しい友達

    友達(女)と距離を置くべきか悩んでます。友達がホンネで話されることが (多分)あまり好きではないのと、恋愛感に違いがありすぎるのでは?と思うことが あるからです。 彼女は昔の彼と連絡を絶つことはしないけど、それでも昔の彼のことは忘れたいらしく、 「連絡を絶てないんなら、気持ちが落ち着くまで新しい彼と付き合うのを待って みてもいいんじゃない?」といってみたら、 「やっぱそうだよね。そうする。」といいつつ、すぐに新しい彼と付き合い始めたり。 恋愛って人それぞれの考え方があるんだし、同意できないならそういって もらいたかったのですが・・・ 先日、浮気されたり、すぐにフラれるなど、長続きしないのばかりだと相談されて、 「もう少し過去の恋愛からも学んでみたら?」といいたいけど、私が以前ホンネを 話したら、頷きながらも嫌な顔をされたこともあり、当り障りのないことしか いえませんでした。 彼女は友達に対してもそれでいいのかと疑問を持っててもあまり聞くことはぜず、 否定することもしません。 人当たりがよく、社交的な人だとは思うんですが、なぜだか付き合いにくさを感じて しまいます。 嫌な役(結婚式の2次会の幹事)を任されたが、当日欠席者の分の支払いまで させられたとグチってきたこともあるのですが、なぜそういうことは当人にきちんと 話さないのでしょうか。 最近では私もだんだんホンネを話せなくなり、もどかしい気持ちが大きくなって、 距離を置きたくなってきました。 でも、こんな理由で距離を置いていいのか悩んでます。

  • 私たちはもう終わってしまったのでしょうか。

    私は22歳の大学生、彼は24歳の社会人です。付き合って9ヶ月になりますが、先日距離を置こうという事になりました。 私と付き合う以前も3ヶ月の間に送信メールが11件という彼だったので、ほんとにマメな人ではなく最近ではメールも「いつも余裕がなくて構ってあげられなくてごめん」というメールぐらいしかきませんでした。電話は週に3、4回ほどくれていました。私は本当に愛されているかわからなくなり、気持ちをぶつけてしまいました。私はまだ学生なので心の中には『忙しい忙しいっていっても時間はあるでしょ』と思っていました。彼と初めてきちんと話し合いをしたときに『俺最低かな。〇〇にメールを返そう返そうって思ってメールを打ってるときさえも、その瞬間も仕事のことを考えてしまってた。それくらい24時間仕事のことと生徒のこと考えてしまってる。(彼は教師)』と。そして『付き合ってから数ヶ月〇〇のことしか考えられなくなって仕事をおろそかにしてしまってる自分がいた。ほんとに〇〇が大事だから一番に考えてしまって。でもそうしたことによって仕事が適当になってしまって自分に返ってきた。これではダメだと思ったから、今は仕事を一番にしか考えられないんだ。生徒もいるしおろそかには出来ない。俺2つのこと一緒に器用に出来ないみたい。でもこれはすごい自己中な考え方だと思う。ほんとにごめんな』と言われました。別れようと言うと「こんなに好きなのにそれは辛すぎる」と言われ、距離を置こうといわれました。そういわれたのは15日でそれ以来連絡は一切とっていません。彼は私と離れて楽に思えせいせいしているから連絡がないのでしょうか?私はもぅこの恋は終わってしまったのかなと思え、連絡をとったら迷惑なのかなと一切連絡していません。彼は本当に冷めたのかなと。この先連絡が来る事はあるのでしょか?客観的な意見を下さい。

  • 長い目で見て・・

    こんばんは、過去にもいろいろとこちらで相談にのって頂きました。ありがとうございます。 ええと、今回も同じ人(元彼さんです・・)に対しての私の気持ちについて相談にのって頂きたいです。 別れてもうすぐ4ヶ月の彼に対して、この4ヶ月いろいろな気持ちが渦巻いていました。先月に彼にメールして以来こちらからも向こうからも一切連絡をとっていません。先月、友達から紹介がありその人を頑張って好きになろうとしました。彼も私のことを気に入ってくれて、私はモテるタイプでもないのでその人のことを考えられないなんてもったいないって思いつつも本音は元彼さんが忘れられない状態です。。たった9ヶ月しか付き合っていませんでしたが私の初彼氏でした。 友達からは、紹介の彼と付き合ってみたほうが忘れられるものだと言ってくれたのですがイマイチ踏み込めません。 元彼さんからは今、嫌われているかもしれなくてそれが今すごく嫌です。。 自分の心の中だけで想い続けていようって思っているのですがそういう方はいらっしゃいますか?密かに・・って思ってはいるのですが結局は時間が経って自分でも成長できたと思えたら、もう一度元彼さんに告白すると思います(笑)だめですよね・・。こんな甘えた相談で申し訳ないですが、私の本音でもあります。 想い続けたかた、キッパリ辞めた方もいらっしゃると思います。ご意見お願いします。

  • 「友達以上恋人未満」の真意。

    3度目の質問です。 よろしくお願いします。 先日、好きな人に恋愛相談をされました。 相談内容は‥「片思いの相手と自分の関係をハッキリさせたい」というものでした。 私は彼のことが好きなので、恋愛の相談をされて複雑な気持ちになりましたが、 直接相手に聞いてみるのもいいんじゃない?とアドバイスしました。 今朝彼からメールがあって『片思いの相手に「友達以上恋人未満」と言われた』との事でした。 その返事は彼にとっては不満だそうです。 関係をハッキリさせたいから聞いたのに、友達でも恋人でもないと言われたからだそうです。 私は彼が片思いをしている女性を直接知らないので、それ以上口出しは出来ませんが 正直な気持ちを言うと「ずるい」と思いました。 その女性は彼からの好意に気付いている上で「友達以上恋人未満」と言ったからです。 恋愛に「真面目」も「ずるい」もないかも知れないけれど‥。 「友達以上恋人未満」ってどうゆう事なんでしょうか‥。 もしかしたら恋人になるかも知れないんですよね。 私には思わせぶりな返事としか思えませんでした。 「友達以上なら良かったんじゃない?」と言ってしまったけど、本当は複雑な気持ちでいっぱいです。 これからも私は彼からその女性の相談を受けると思います。 そんな時、私は私の気持ちを素直に言っても良いのでしょうか? そんな中途半端なことを言う人はやめたら?と。 そもそも彼のことが好きなのに、恋愛相談にアドバイスをすること自体が無理なのでしょうか‥。 回答よろしくお願いします。

  • 人を傷つけてしまいました。

    先日、あることがきっかけで、大切な人を傷つけてしました。(恋人関係ではありません)その人とは、もう連絡を取り合うことがありませんが、最後に、どうしても謝りたいと思っています。本当に申し訳なく思っています。ですが、謝ることで、自分が楽になりたいだけなのか、このことで、相手に、思い出させてしまい、また嫌な思いをさせてしまうのかもしれないと、悩んでいます。皆さまの意見を聞かせてください。

  • 彼の気持ちは…?

    以前、元カレとの関係について相談した者です。 別れてから2ヶ月たち、私から飲みに行こうと連絡をとりました。 そのときは即オッケーと返事をもらい時間はまた連絡すると言われました。 しかし、彼から『やっぱりいけへんわ↓』と連絡が来ました。 理由を聞いたところ、『俺がふったのにノコノコ遊びに行ったりできひん。』 そんなのもう気にしなくていいのにと言ったところ、『俺バリ気にしてるからな…。ホントに俺最低やねんで。だから俺が今会うの無理やねん。』と言われました。 私は正直、まだ彼のことが大好きです。 ホントは会って気持ちを伝えようと思っていました。 あえなくなった今、メールでもう一度やり直して欲しいと伝えたいと思っています。 でも、また彼を苦しめることになってしまわないか不安です。 メールではこういう風に言っていたけれども、ホントは私のことを嫌いすぎてもう会いたくないって思っているのでしょうか?