NHKの受信料支払い義務と大型モニター設置について

このQ&Aのポイント
  • NHKの受信料支払い義務と大型モニターの関係について知りたいです。
  • テレビ機能を持たないモニターでも視聴環境が整っている現状について教えてください。
  • NHKの受信料の高さとコンテンツの充実度について疑問を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

NHKの受信料支払い義務と大型モニター設置について

NHKの受信料はテレビがつながる環境にある場合、支払い義務が発生するということですよね? そうするとこれから先は大型モニター、つまりテレビ機能を持たないモニターが普及していった場合、NHKはどのような対策を講じてくると思いますか? テレビ機能を持たないモニターでも、Youtubeや、見逃し配信として活用されているアプリのTVer、月額500円で映画や海外ドラマ、国内番組が何万本も見放題になるAmazon prime Videoとなどがモニターでも見れてしまいます。 つまり、民放も含めて全く視聴環境がないモニターでもYoutubeやTVer、Amazon prime Videoとが見れます。 これからの若者はテレビ離れが進むと言われていて、こうした大型モニターが普及していくのではないでしょうか? 大型モニターの一例として、リンクのようなものがあります。 (https://www.iodata.jp/product/lcd/4k/ex-ld4k432db/spec.htm ) こういったモニターであれば、以前に物議を醸したNHK裁判の判例として受信料の支払い義務は発生しないと思います。 NHK放送を視聴できないテレビを自宅に設置した東京都文京区の女性が、受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟の控訴審判決が24日、東京高裁であり、 広谷章雄裁判長は女性側勝訴とした一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した。 ( https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022400877&g=soc ) NHKの番組コンテンツは、ニュースはともかくとしても、朝ドラや健康番組、旅番組などコンテンツの内容も面白くない内容ばかりです。 ニュースも民放でカバーできます。 NHKはスクランブル放送化する方向になると私は思います。 そもそもNHKが民営化されない理由って一体全体何なんでしょうか? NHKは地上放送の受信料が年間で14000円前後、衛星契約も含めると24000円前後もするそうです。 Amazon prime Videoは月額500円で年間換算でも6000円です。NHKとAmazon prime Videoを比較すると明らかに放送コンテンツの充実度がAmazon prime Videoの方が高いです。それなのにNHKの方が料金が高いというのはおかしいことだと思いませんか? 大型モニターを購入して、fire stick TV を取り付けることで、Youtubeや、TVer、Amazon prime Videoなどがモニターでも見れます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.2

そもそもNHKが民営化されない理由は二度と戦争を起こさないために有意義だからと思います。 民放だけだと政府意向の虚偽ニュースで国民を戦争に駆り出せようとすることが考えられます。 地デジNHKだけで良いから低予算で政府の言いなりにならずに正しい真実だけを最低限放送するNHKに月2千円ほど税金で援助するか販売するメーカーの商品の消費税から負担すれば良いはずで憲法に明記して欲しいなど思うほどです。 但し、運営は完全独立した組織にすべきで民営化にならざるを得ないと思いますが、不正はいつでも起こるので難しいけど全国民が予算や運営をチエックする株主とする方法などもあるかと思います。

その他の回答 (1)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5176)
回答No.1

>映画や海外ドラマ、国内番組が何万本も見放題になるAmazon prime Videoというツールがあり 特別見たい番組はありません。 >朝ドラや健康番組、旅番組などコンテンツの内容も面白くない内容ばかりです。 どれも面白いので、一日中NHKを見ています。 受信料は無駄とは思いません。 貴方にはあなたなりの主観があり、私には私なりの主観があります。 それらの全体のバランスで世の中は成り立っています。

関連するQ&A

  • 近頃の2つのニュースで腑に落ちないことがあります

    近頃ニュースで取り上げられている2つのニュースのことで腑に落ちないことがあります。みなさんはどう思いますか?NHK受信料金についてどう思いますか? 1つ目がNHK受信料支払いについてです。 NHK放送を見ないという国民も多くいると思いますが、テレビはNHKの地上波が映る様になっています。これはもう実質的に受信料の強制徴収に近いのではないでしょうか? NHKが映るテレビと映らないテレビを選択してテレビが購入できるようにならないのはどうしてですか? 近年、映画や海外ドラマ、国内番組が何万本も見放題になるAmazon prime Videoというツールがあり、こちらは毎月定額500円です。 様々なジャンルの番組が見放題で月額500円はとても安いと思います。 しかし、NHKはどうでしょうか? ニュースはともかくとしても、朝ドラや健康番組、旅番組などコンテンツの内容も面白くない内容ばかりです。 ニュースも民放でカバーできます。 NHKはスクランブル放送化することでより多くの国民がAmazon prime Videoなどのツールに契約を移行するのではないでしょうか? そもそもNHKが民営化されない理由って一体全体何なんでしょうか? NHKは地上放送の受信料が年間で14000円前後、衛星契約も含めると24000円前後もするそうです。 Amazon prime Videoは月額500円で年間換算でも6000円です。NHKとAmazon prime Videoを比較すると明らかに放送コンテンツの充実度がAmazon prime Videoの方が高いです。それなのにNHKの方が料金が高いというのはおかしいことだと思いませんか? 2つ目は飲酒運転の問題についてです。 飲酒運転の厳罰化の動きは別に良いと思います。 しかし、アルコールの耐性っていうのは個人差が凄くありますよね? たぶん事故を起こしてしまう人って酒に弱い人だと思うんです。 人気モデルのゆきらさん(左)がそここの量のお酒(テキーラやイエガーなど度数が高い酒を5杯程度)を飲んでいました。 画像は飲酒後の様子ですが、左側のゆきらさんは全く顔も耳も赤みが発生していません。首元も全く赤みがありません。 ご本人方も動画の中で、ゆきらさんは顔に全く出ないと仰っています。 このゆきらさんのように例えば酒豪と言われるような人がビール3杯くらい飲んでも楽勝だと思います。こういう背景も踏まえて法設計をして欲しいと思いませんか??

  • NHK受信料義務化される?…

    あなたはNHKが受信料義務化される事をどう思いますか? ちなみにNHKは放送法上広告で収入を得てはいけませんが、国際的な放送とする事に対しての交付金を得ています。 質問内容は以下の通りです。 1、NHKに受信料を納付する意義があるか。 2、受信料が義務化されたら何か活動をするか。 3、義務化された場合、月額いくらなら許せるか。 4、その他、意見お願いします。

  • NHK受信料支払いについて

    NHKの受信料は支払うのは当たり前かそうでないか?みなさんの意見が聞きたく質問致します。 規約では受信機(家庭用受信機、携帯用受信機、自動車用受信機、共同受信用受信機等で、NHKのテレビジョン放送を受信することのできる受信設備をいう。受信設備があるものは支払う義務があると 記載がありますが、みなさんはNHKは見ないから払わないと言っています。しかし受信機器を持った以上払う義務があります。それは当然、見るみないにかかわらず払わないといけないと思います。 しかし、受信機器を選べない現状があります。NHKを見れないテレビのチューナーは存在しません。 当然メーカーとNHKはグルです。国民に選択権がないのです。ということは何れにしても支払う義務があることになりますよね? どう思いますか? 書き込みによる中傷、不適切な回答は通報しますので、みなさんのご意見だけでお願いします。

  • 受信料の支払い義務あり?

    先日NHKの受信料を払って下さいと、受信料徴収者に言われました。 NHKを見てませんよ と言ったのですが、テレビがある以上支払い義務があると言われました。 そこで疑問ですが、本当にテレビがある以上、受信料の支払い義務はあるのですか? アドバイス願います。

  • NHKの受信料について

    今度引っ越すのですがテレビゲームが好きなのでテレビをもっていこうと思ってます。しかし普段テレビは全然見ませんしNHKの受信料も払いたくないのでテレビのケーブルは所持しないようにと考えています。 NHKのHPを見てみると契約義務が発生するのはテレビを持っているかどうかではなく放送を受信できる環境にあるかどうかなので、ケーブルが無ければ放送は受信できないので契約義務は発生しないと思うのですがどうでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • NHK受信料の義務化

    NHK受信料の義務化が問題になっていますが 今は義務じゃないのですか? 今も義務だと思っていたのですが(放送法で契約の義務) 今とどう違うのでしょうか?

  • NHKの受信契約・受信料の支払いについて

    NHKの受信契約・受信料の支払いについて、私は現在、アパートに住んでおり、引越し祝いにもらったテレビはありますが、NHKは勿論、その他の局の番組も全く見ません。 この場合、私に契約の義務と受信料の支払い義務はないのでしょうか。 ちなみに、アパートの保証人である父親の住む実家では受信料を支払っているようです。

  • NHKの受信料支払いが法的義務になるそうです・・・その場合

     「公平負担」を徹底するため、受信料の不払い者に「民事手続き」を取る可能性が言及されているといい、テレビの設置者にNHKとの受信契約を義務づけた放送法をもとに、簡易裁判所を通じて支払いの督促を申し立てるなどの「強硬手段」に踏み切る意向とみられる。 ◆NHKの受信料支払いが法的義務になるそうです・・・施行になった場合、今まで支払っていなかった料金もその時点でまとめて払わなければならないのですか? NHKの勘違いも甚だしい。自分の保身だけしか考えていないような気がします。

  • NHKに受信料を払わなければならない義務(法律)は

    NHKが災害情報を知らしめる義務、NHKが放送技術革新を行わなければならない義務があると。しかるに視聴者は受信料を払わなければならないという義務がある。 これでよろしいでしょうか?

  • NHKの受信料について

    NHKを見ずに民放だけ見たいという場合、理屈的にはNHKの受信料を払わなければ済むはずですが、現実問題として民放だけ映るテレビが無く、放送法によりNHKの受信料を払わなければいけないことになっているようです。 どうしてもNHKの受信料を払いたくなければ、テレビを廃棄処分にすればいいのですが、そうなると民放が見れなくなります。 民放は、全ての国民が強制的に受信料相当分を払わされてますから(広告料等で)全ての国民が見る権利があるのに見れないというの は、不当にカネを取られていることになり、違法なのではないですか? NHKの受信料を義務付けるのであれば、前提条件として民放専門のテレビを売り出す義務があるんじゃないでしょうか? それが出来ないのであれば、受信料を義務付けるべきではないとおもうのですが。

専門家に質問してみよう