• ベストアンサー

生活保護の存在理由

 生活保護をなくしたらやはり治安が悪くなって政治に影響が出て自民党・公明党政権危うくなって共産党が票を伸ばすでしょうか。生活保護を含めて「公的扶助」がまったくなくなったらあげく共産党が政権とりますかねえ。  つまり当方には生活保護というものは社会福祉政策のひとつというより保守政権の体制安定装置のような気がしてならないんですが、どうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32963)
回答No.3

日本国憲法第25条で「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とありますから、生活保護制度をなくすことは憲法違反になりますね。 つまり、国民から訴えられたら国は裁判に負けることを意味しますから、制度としての生活保護は必要です。 人間、いつどこで生活保護のご厄介になるかは分かりません。そういう制度は必要ですよ。質問者さんだって鬱病になって働くこともできず、家族にも逃げられたなんてなったら生活保護の対象になるかもしれませんよ。

katakana1956
質問者

お礼

「質問者さんだって鬱病になって働くこともできず、家族にも逃げられたなんてなったら生活保護の対象になるかもしれませんよ。」 そうなんですよ。まったく健康には自信がないし、いまのうちから保護受給手続きの勉強をしておこうかとも思っているんです。やたらと高い立場から「体制安定装置」などと書いてしまう当方自身にあきれてしまいます。 まず自分自身の「安定」を考えないといけませんね。そもそも当方実際に「鬱病」になりかかったことあるんですよ。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.2

例えば生活保護を大幅に縮小すると何が起こるか? ⇒真っ先に在日の団体が騒ぎ出すと思います。生活保護の対象者のうちかなりの割合が在日です。 他方、生活保護の認可に対しては、かなり消極的です。何が何でも生活保護を認可しないよう、窓口で必死です。女性の場合は、「こちらからは具体的には言わないけど、女性なら稼ぐ方法あるでしょ?」なんて事も言われるそうです。他方、在日相手でしたら、一発認可です。 生活保護の認可基準を詳細に明文化せず、「曖昧なままにしておく」が、自公政権の目論見になっていると思いますね。 海外では現金支給ではない生活保護が主流です(生活品のみが買えるような定額カードの支給等)。日本でこれをやらない理由も、在日でしょう。在日保護が目的だから、民主党政権時代も改善できなかった。

katakana1956
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 生活保護が体制安定装置なら少しくらい落ちこぼれても気にしないでしょう。それが今の自民公明政権なのです。 在日が楽に保護受け取れるのは背後に特定の組織が控えているからでしょう。なぜ貧しい日本人にはそういう組織が無いのでしょうか。今の自民公明政権にはほんとに腹が立ちます。 当方は「体制安定装置」に反対はしません。それよりなんとかそれを完全に稼働させるべきだと思います。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1214/3701)
回答No.1

生活保護制度は政権がどの様に変わろうとも無くならないと思います。 政権がどこでも社会福祉政策の一つとして不可欠な制度だと考えます。 あなたの考え方からすればどの政権にとっても体制安定装置になると思います。

katakana1956
質問者

お礼

ごもっともです。 共産党だって生活保護の維持向上訴えてますからね。どんな政党が政権とっても同じでしょう。体制云々よりみんなが食うに困らない政策制度は必要ですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 共産党が自民党と連立して与党になる

    公明党ってあるじゃん。太田とか山口が居る政党です。自民党とは政治思想が全然違うそうですが、自民党と組んで連立政権を形成し、与党になっています。 これはどういうことかしら?公明党は本当に与党なの?自民党は単独で議員数多いから与党で政権持ってるのは分かるのですが、公明党は政権を持ってるの?公明党が何か法案を発したとき、自民党とテイストの違う感じの法案になるだろうから、自民党議員に反対されるのでは?じゃー、公明党は野党だと思う。 別の言い方をすると、共産党も自民党と連立して与党になれるの?

  • 生活保護についての質問です。

    こんにちわ。いつもお世話になっています。最近、生活保護に興味を持ち勉強しています。社会福祉の大学だったので公的扶助を勉強しています。その中で素朴な疑問を持ったので質問させていただきます。生活保護は、現実問題、金銭面で苦しい方が利用する印象があります。扶助には8種類ありますが、これらはすべてお金がかかりますよね??生活扶助、住宅、教育、などお金がかかります。なぜこのように分ける必要があるんでしょうか??極端な話し、生活扶助を必要としない人が、教育扶助やなどを必要とするんでしょうか??素人的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 立憲民主党・共産党政権は国家の一大事か

    今回の総選挙で仮に自民党・公明党が過半数割れで野に下っても、共産党政権になるわけでもないのに自民党にはすごい危機感がありますね。仮に立憲民主党が共産党の閣外協力で政権の座についても短期で崩壊しますよ。立憲民主党と共産党とでは根本的に政策が違うわけですから。 てなことは先刻誰もが承知ですからやはり自民党は共産党勢力拡大を理由にして候補者・運動員に発破をかけているんでしょうか。政権を維持できたとしても数が減ってはやはり困るんでしょう。 それともやはり本物の不安があって短期といえども共産党の影響力が及ぶ政権は自民党というより国家次元の危機と考えているんでしょうか。

  • 生活保護受給について

    生活保護の受給についてお教えください。 現在、うつ病ならびに怪我の後遺症で疼痛治療を受けていますが、これ以上、仕事を続けることは困難となってしまいました。自治体の生活福祉課とも相談をしていますが、なんとかアルバイトが見つかりました。 まだ生活保護は受けていません(まだ相談・面会の段階)が、アルバイトをしていると生活保護は受けられないでしょうか? 手取りで12万程度となってしまい、単身世帯を守っていくのは困難です。また、生活保護を受けた場合、家賃は決められた金額内で部屋を探してほしいといわれましたが、心療内科の主治医から、「生活環境が変わるのは望ましくない」といわれました。 生活保護は最初は包括と聞いていますが、アルバイト代で、生活扶助と医療費扶助を受ければ、住み替えはしなくても、なんとかやっていけそうなのですが、詳しい方、生活保護のことについてお教えください。

  • 自民党圧勝で生活保護は変化

    ばら蒔き体質の民主党が去り、自民党圧勝となりました。元々、自民党政権下では起こらなかった生活保護受給者増加は、安易に受給可能条件を緩めた民主党政権の産物です。3年と数ヶ月、増加傾向だった生活保護受給数は変化するでしょうか。

  • 生活保護を削減するなんて信じられない!馬鹿なのか?

    私の事はプロフィールで確認お願いします。 さて、今回削減が決定したわけですが 弱者を追い込む政治は間違ってませんか? 「生活保護より安い給料で働いてるワープアが大勢いる!」 「生活保護の分際でパチンコ、酒、たばこをするな!」 「生活保護はいいよね、医療無料で毎月6万もタダで遊べるんだから」 っと言う人いますが、最低賃金を上げる政策が先なんじゃないの? 政治家の無駄遣いの削減が先なんじゃないの? 自動車の自賠責保険だって15%の今年から値上がりするんだよ? 消費税だって10%になるんだよ? 生活保護なんて最後のセーフティなのに削減するとかバカなの? っと思うのですがいかがでしょうか? === ニュース ==== 【社会】生活保護削減、8月から実施 基準下げ6・5%、正式決定 年末の「期末一時扶助(14000円)」も見直し   政府は27日、生活保護費のうち食費など日常生活にかかる費用を賄う 「生活扶助」の基準額を13年度から3年間かけ、約670億円減額することを決めた。 引き下げ幅は6・5%。年末に支給する「期末一時扶助」の見直しによる約70億円の 減額と合わせ、国費ベースで計約740億円の費用削減。8月から実施する。 基準額の引き下げは04年度以来。 田村厚労相と麻生財務相が財務省で会談し、正式決定した。 /1/28

  • 自民党・公明党の連合政権、10年は良かった? 悪かった?

    自民党・公明党の連合政権、10年は良かった? 悪かった? 自公政権が「風前のともし火」となった今、果たして自民党・創価学会の結託政治10年は 国民のために、良かったのでしょうか? 公明は「福祉」も「反戦平和」もかなぐり捨て医療負担は増大し、海外派兵に道を開きました。 自公政権が「風前のともし火」となった今、総括してみる必要が有ります。

  • 連合国の解体のための右翼系団体って存在しますか?

    日本では自民党を中心に保守派の人たちは、なぜだかみんな超がつくほどの親米でアメリカバンザイ、連合国バンザイで、親米ケツ舐め保守なんて呼ばれかたもしています。実際、政権与党としての政治政策はその親米ケツ舐め政治しか行われません。 しかし日本会議などの保守団体の組織集会では、戦後レジュームの脱却とか、その他押し付け憲法改正し真の日本国憲法を・・・・など勇ましい言葉と共にいろんな話がでています。 でも政権をとってもぜ~んぜん 戦後レジュームからの脱却の政治なんて行われる様子がありません。 結局、戦後レジュームからの脱却とかって 選挙票目的に叫ばれているだけということなのでしょうか? また日本には戦勝国中心の連合国の解体など目標にしたりするちゃんとした右翼系団体、保守団体などの政治結社は存在したりするのですか?

  • 各党の重点を置いている政策はなんですか?

    今の状態で各党(自民、民主、公明、共産、社民党の)が力を入れて重点的にやっている政策ベスト3を簡単に教えてください。(内政、外交どっちでもいいです) 実現できそうな政策 ○ 少しずつでも政策が進んでいる △ 力を入れているが実現はできなさそう(口だけで終わりそう)× 例  自民党 ○1 郵政民営化法案の改革 △2 憲法9条改正   3 ~~~ 民主党 ×1 政権奪取  2 ~~  3 ~~

  • 自民党と公明党が連立している訳は?

    以前から不思議に思っていたのですが確か99年から、保守党、公明党、自民党が政権与党になりましたよね。保守党は何となく判るのですが、どうして自民党は公明党と組んだのでしょうか?今回も公明党の助けがなければ過半数の安定多数が取れず、予算も法案も何も通らず、大変な事になるというのは判るのですが、そのかわり、池田大作さんに多大な借りができ、彼のいいように自民党はあやつられてると思うのですが、どうなんでしょう?

専門家に質問してみよう