• ベストアンサー

転職後の確定申告

1月か2月か分かりませんが転職するつもりです。 その場合、確定申告はどうなりますか?年末調整を前の会社で行っているので、確定申告は自分で行わないといけないのでしょうか? 又、次の会社で行ってくれたとして、前職の給料の額面や職歴などはバレる(チェックは入る)のでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#249807
noname#249807
回答No.2

普通は前職の源泉徴収票を提出するよう求められます。 それがないと年末調整のしようがないので。 ただ、前職分は自分で確定申告するということでしたら提出は不要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8111/17330)
回答No.1

1月か2月に転職するというのなら、年内は同じ会社に勤めているということですね。その会社で年末調整をすれば、確定申告は原則として不要です。もちろん自分で確定申告をすることもできます。 転職後は、転職した会社で年末に年末調整をしてもらいましょう。その時には1月から12月までにもらった給与について年末調整します。前職があるのならそこから源泉徴収票を手に入れて、転職後の会社に提出してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    長くなりますが、回答お願いします。 こどもの保育料を決めてもらうのに、確定申告が必要なんですが… 旦那が去年1月~8月まで働いていた会社の給料明細はあるのですが、源泉徴収は発行してもらえませんでした。 9月に転職した新しい会社の給料明細、源泉徴収はもっています 前会社の源泉徴収ないため年末調整もできませんでした。 確定申告は源泉徴収がないとできないが、市民税申告は前会社の給料明細+転職先の源泉徴収があればできると聞きました できれば年末調整をしてから申告したいのです… そこで質問です 前会社の源泉徴収はその会社でしか発行できないのですか? 年末調整をしなかった場合保育料はどのくらいかかりますか?

  • 転職した場合の確定申告について

    今年の2月に転職をして現在の会社で年末調整をしてもらうとしたら 前職の今年の1月分の源泉徴収票が必要とのことで、取り寄せるに 事にしたのですが、期日までに間に合わず今回は確定申告をして 下さいと言われました。 このような場合、どのような手続きと書類、証明書等が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    今年の6月に転職して源泉徴収証はもらってません。 確定申告につかいますよね?会社に請求するつもりですがただ源泉徴収証を送ってもらう手紙をそえればいいでしょうか?現在の会社は給料明細もなく税金も引かれていないようです。もちろん年末調整などしてくれないと思います。そういう場合は保育園の申し込みなどの書類が必要なのでどうしようかと思っています。主人に話しても会社に言ってくれません。

  • 転職後の確定申告

    アドバイスいただけましたら幸いです。 今年の2月いっぱいでいまの会社を退職して、 3月より新しい会社で働くことになりました。 そこで質問なんですが、 現在、会社の仕事としてではなく、 個人で受けている(いた)仕事が3つほどあります。 (デザインの仕事です) 以下が各案件の概要です。 ・2008年12月に請求→2009年2月に入金 18万円 ・2009年1月に請求→2009年3月に入金 20万円 ・2009年2月に請求→2009年4月に入金 35万円(予定) この3つの仕事は会社の仕事とは別の報酬なので、 来年の確定申告には自分で行くつもりなのですが いくつか質問したいことがあります。 ●これから移る転職先で、今年度末に「年末調整」が行われる際、 この副業分の金額は反映されるものなのでしょうか? またそうなった場合、前職時の副業である旨を伝えれば問題ないのでしょうか? ※入金のタイミングは4月と転職先へうつった後になりそうです。 (2月請求→4月支払い)こういった場合でも問題ないでしょうか? また、転職先の就業規則がまだ確認できていませんが、 ●仮に転職先でも副業をして報酬を受け取ろうとする場合、 会社に知られないように副業をする方法はありますでしょうか? ●転職後に副業をしない場合、 来年度の確定申告の際(現在行っている副業分)、 「普通徴収」にする必要はありませんよね? ※何もチェックしなければ特別徴収になるんでしょうか? ※その他、確定申告の際に何かやるべきことはありますでしょうか?

  • 確定申告について教えてください。

    確定申告をした方がいいと言われたのですが・・・ 25年3月まで会社で働いていたのですが退職しました。(給料は65万円) 25年4月から学校に通い始めたので25年12月までアルバイトをしていました。(給料は62万) 25年10月から就職し会社員になりました。(給料は48万円) 今、働いている会社でもらった給料については年末調整をして頂いたみたいなのですが・・・ 年末に返金が振り込まれたということは年末調整をしてもらったということですよね? 3月まで働いていた会社のものとアルバイトのものだけを確定申告に行けばいいのですが? また3月までに働いていた会社の源泉徴収をなくしてしまい再発行してもらうのですが確定申告の期間に間に合いません。 アルバイトの源泉徴収のみで確定申告してもよいのでしょうか? もしこの場合、返金額がなくなるのは仕方ないと思っているのですが、市民税など何らかの税金や支払額が増えたりするのでしょうか? 無知で申し訳ございませんが詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 確定申告についての質問

    年末調整済みでの確定申告についてご相談です。 前職分給与所得について、現職場にて年末調整をしてもらったのですが、その後諸事情で前職の給与が追給されました。額面としては1万を少し下回るくらいです。 追加分を再調整してもらえればよかったのですが、間に合わなかったため自分で確定申告の必要があるのかと思いますが、 (1)これは必須でしょうか? (2)確定申告する場合、源泉徴収票の入力(web入力で作成します)はどうすればよいのでしょうか?素直に現職・前職両方の源泉徴収票を入力すると、前職追給前の給与が余分に加わってしまうため、給与がとんでもなく多いことになってしまいます。。。(もちろん税額も多くなってしまう) 申告〆切ぎりぎりで今更なのですが、ご回答いただければと思います。

  • 確定申告について

    昨年平成19年に転職したのですが、現在勤務している会社で年末調整をやりませんでした。当初自分で確定申告に行くつもりだったのですが、妻もバリバリ働いていて控除の対象ではありません。また控除するような保険もありません。この場合確定申告を行わなくても問題ないのでしょうか? あと通常会社の総務で行ってもらうような今回の年末調整も電子申告で行うことはできるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 確定申告

    正社員で秋から働いています。 並行してバイトもしています。 バイトの方が給料良いです… 不備があり、どちらでも年末調整していません。 この場合、確定申告をしなければどうなりますか? バイトは本業にばれたくないのですが… 正社員で年末調整していれば、確定申告をして、バイトの給料を住民税の納付のチェックを変えれば良いんですよね? 年末調整を両方していなければどうなりますか?

  • 確定申告できるのでしょうか?

    わたしは平成18年1月~3月までは働いていました。 給料は毎月17万円だったので、合計で51万円です。 社会保険料は天引きされていました。 平成18年4月~平成18年9月までは失業保険を もらっていたので、国民健康保険と国民年金を納めていました。 このたび、夫の職場の年末調整でわたしの国民健康保険と国民年金 の納付額を申告しようと思っています。 それで、3ヶ月の働いていた分は確定申告しようと思っていますが、 できますか? それとも、この3ヶ月分の給料や社会保険料も夫の年末調整で出来る のでしょうか? また、返事待ちなのですが、もしかしたら、わたしは12月から就職 できるかもしれないのですが、そのときは前職の給料と社会保険料は 次の就職先であわせて年末調整してもらおうと思っています。 ここでの1ヶ月の給料は17万6千円になると思います。 もし、就職できた場合は夫の職場に平成18年の所得は51万+17万6千円-65万=3万6千円と申告すればいいのですか? 就職できなかった場合は51万-65万=0円で申告すればいいのでしょうか? 1.12月に就職しなかった場合、確定申告できますか? また、夫の職場に社会保険料は申告できますか?配偶者控除の対象になりますか? 2.12月に就職した場合、就職先で年末調整すると思うのですが、 夫の職場の年末調整にわたしの所得は3万6千円と申告するのでしょうか? 3.1の場合も2の場合も夫の職場にわたしの源泉徴収票を提出しないといけないのでしょうか?まだ、もらっていない場合は取り寄せればいいのでしょうか?

  • 確定申告について

    確定申告について教えてください。 昨年末に転職をしましたが、年末調整に間に合わず、確定申告をすることになりました。 前職の源泉徴収票は頂いておりますが、現職の源泉徴収票を紛失してしまったようです。 再発行したいのですが、会社に『紛失した』というのが恥ずかしいです。 何かよい方法があれば教えて下さい(-人-)

このQ&Aのポイント
  • 建物が完成して、ハウスメーカーとは別業者に外構工事を依頼しました。外構業者さんから土地のセットバック範囲について分かる書類がほしいと言われ、ハウスメーカーにお願いし、建物の建築確認申請で出した書類にセットバック範囲が細かく記載されておりそちらをいただきました。
  • ハウスメーカーは土地のセットバック範囲を間違えて記載して建築確認申請を出していたみたいです。市にも確認申請の許可を出したのに間違ってることがあるのですか?と確認すると市はそこまで細かくは確認しないと言われました。
  • 壊す費用に50〜60万、さらにまた外構工事をやり直す費用までかかります。恐ろしいです。この場合誰に非があるでしょうか?なんとかハウスメーカーに半分でも持っていただけると有難いです。明日話し合いをすることになっています。
回答を見る