• 締切済み

ベビーカステラ機の焼き方

sonnamonsaの回答

回答No.2

YouTubeで 「ベビーカステラ 業務用」 「ベビーカステラ 作り方」 で検索するとたくさんあります。 それらを参考にすると良いかと思います。

Kaka0216
質問者

お礼

見てますが、色に統一については載っていなくて悩んでます。早速の連絡感謝致します。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【ベビーカステラ】たこ焼き機でホットケーキを焼くと

    【ベビーカステラ】たこ焼き機でホットケーキを焼くとベビーカステラになりますか?

  • ベビーカステラのガスボンベの数

    今年の学園祭でベビーカステラを焼こうと思うのですが、ガスボンベはいくつくらい必要でしょうか。 焼き機は 穴配列 25穴 x 2列 ガス接続口 9.5mm ホースエンド ガス消費量 5,550Kcal/h のものを使い、二日間朝八時から夕方五時まで使用します。

  • カステラの生地の混ぜ方、焼き方

    初めまして カステラの作り方で教えて頂きたいのですが。 カステラを以前は上手くやけていたのですが ここ2、3日カステラを作ってみてるのですが 下半分が生焼けで、はちみつとみりんを混ぜた時の色ににた(少し茶色っぽい)層が出来て しまいます。 何度繰り返しても同じなのですが、 強力粉でカステラをつくっているのですが 強力粉を入れてからしっかりと混ぜても、軽く(30秒くらい)まぜても 結果は同じです。 材料は 卵 4個 強力粉 120g 砂糖   100g みりん  大2 はちみつ  大2  です。 卵(からざをとりのぞいた)の中に砂糖をいれて 湯銭しながら、泡立て、みりんとはちみつを温め ハンドミキサーを持ち上げた時にもこっとするくらい(泡立てた卵に”の”の字が書け数秒後が残っている状態まで)泡立て、みりんとはちみつを合わせたものを入れ泡立て、強力粉をふるって入れ ハンドミキサーで1分~1分30秒程まぜております。 170度に余熱したオーブン(ヘルシオ使用)に10分 150度に40~50分です。 それでもやはり下半分以上は生焼けではちみつの層がのこっております。 どうしたら上手くカステラが出来るのかどなたか上手くやける方法をアドバイスいただけませんでしょうか。 すみませんがどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 【カステラ】甘さを控えたい

    たまご M玉8個(Lなら7個) 砂糖 250g 牛乳 50cc 水あめ(または蜂蜜) 80g 強力粉 200g ハンドミキサーでひたすら攪拌して作るカステラです。 レシピ通りに作ると結構甘いのでもう少し甘さ控えめにしたいのですが 砂糖が少なすぎると膨らまないんですよね? どれくらいまで控えていいものでしょうか。 それと、きな粉カステラを作ってみたいんですが きな粉の量だけ強力粉を少なくすればいいのでしょうか。 レシピ通りに初めて作った時はびっくりするほどおいしくて 2度目は適当に砂糖を減らしきな粉を投入したため パンより硬い代物が焼きあがってしまいました^^; アドバイス宜しくお願いします。

  • カステラを作るにはやっぱり強力粉何ですか

    カステラ何度も作るのですが強力粉だともちもちっとしてカステラの感じじゃないんですね。でもレシピには強力粉と書いてあります。おいしく作るには何が足りないのでしょうか。泡ぎりのやりすぎそれともしなさすぎですか。作りすぎて、強力粉が、足りなくなったので薄力粉を半分まぜて作ったら少しカステラに近づいたので、おもいきって薄力粉だけにして見たらおいしくできました。しかし、ちょっとスポンジが、薄力粉だけにフワフワしすぎと感じないわけでもなく、温かいうちにラップして一日置くのですが、今一つしっとり感がもう少しほしいなーと思います。で、タイトルに戻るのですが、レシピ通り強力粉で作るのが本当何だと思うのですが、強力粉で出作られてる方、もちもちっとしたカステラにならないようにするには、どうすればいいのか教えて頂けませんか。

  • 市販カステラの表面は焼き面?底面?

    質問タイトルのとおりですが 市販カステラの上部(こげ茶色)の部 分は型入れし焼く際の焼き面でしょうか?それとも型入れした際の底 面でしょうか?教えて下さい

  • シルクシャツを洗濯機に・・・

    間違ってシルクのシャツを洗濯機で洗濯してしまいました。 結果は当然クチャクチャ・・・・色も黒だったのですがグレーの混じったようなまだらになってしまいました。 元通りにするのが不可能なことは百も承知ですが、少しでも元の状態に近づける方法はないでしょうか? 一言でシルクといってもピンキリと思いますが、高級なほうではないと思います。(高くはなかったので) ただデザインがとてもとても気に入ってました。 よろしくお願いします。

  • EW052A初期設定のときの印刷パターン異常につい

    EW052Aの初期設定しているのですが、マゼンダのテストブリントがかすれてうまく行きません。何度かカートリッジ入れ替え、クリーニングしても変わりません。赤色で印刷指示しても黄色と黒のまだらもようになります。何が原因でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ビルトイン食器洗乾燥機

    新築マンションの購入を考えています。 そこには食器洗乾燥機はついていないため、オプションでつけようと思ってます。 が、その締め切りが明日までなので、マンションのオプションでぎりぎり申し込みしてつけるか(22万くらいかかります)後でほかの業者に頼んでつけてもらうか迷ってます。 後付で食器洗乾燥機をつけるといくらくらいかかりますか?(工事費込みで) 後付だと壁の色とかちゃんと統一されるのかが心配ですが、どうですか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベビー服にカビが!

    ベビー服にカビが! 授乳中の赤ちゃんがいるのですが、最近の雨で洗濯が1日おきになったりします。 アパートの構造上、洗濯機の周辺はかなり蒸し暑くなるせいか、 気づけば数枚のベビー服の襟元に黒カビが発生してしまいました… 過去の質問を参考に、これからは一度部屋干しして洗濯できるまでに乾燥させておこうと思うのですが、 一度発生した黒カビはもうとれないものなのでしょうか? それから何度かカビが点々とついてしまった服を気付かずに子どもに着せてしまっていたのですが、 どのような影響が出るでしょうか。 よろしくお願いします。