• 締切済み

悪い人じゃないけど、なんでもない一言が癪に障る

社内でパソコンに詳しい人がおり、マニュアル化されていない事だったのでその人に質問をしたところ、 知らないのかぁー〜 と言われました。また、じゃあマニュアルってあるんですか?と聞いたところ、 皆各々やってると言われました。 そんな事知りようがないと思うのですが… そして言い方も癪に障ります。 普段から悪い人でもないし、雑談等もする仲で、悪気がある訳でもなさそうですが… そういった方一定数いるのでしょうか。 またパソコンに詳しい方はそういった傾向がある気がします。(社内SEもわりと分かりにくい説明したり分かってて当然のような話し方をされます)

みんなの回答

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.4

端的に言えば「電脳」です。 自分に摂って必要で利益があるモノだけしか興味がありません。 それを最短で必要限で頭に叩き込んで来た者です。 人間とは廻り道して、無駄を犯して、失敗してこそキャパが広くなります。そこに営業力や人を引きつける会話術が追加すれば、「頼れる人」になります。 知らないのか~・・ よりそれはこうしてみればイイネ、やり方はこうですよ・・・ の方が貴方も受け方が違うでしょう? それが出来ないだけです。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.3

自分の物差ししか持っていないのでしょう。 初心は忘れたくないですね。

回答No.2

難しい問題です。 例えば、相手が何も知らない前提で、 噛み砕いて説明すると、 「そんなことは知っているから、もっと早く何をすべきか言え」 と、思う人もいます。 >>パソコンに詳しい方はそういった傾向が 自分が苦労して調べ培ったノウハウを、 やり方だけ訊いて、出来るようになったと思われたりするのが、 癪に障るという理由などもあるのでしょう。 ただし、極度に専門性の高いスキルを身に着けている人は、 極端に無口だったりします(努力しても、そもそも会話が成立しないため) ま、世の中誰しも「自分が基準」と思いがちなので、 そういうものだということをよく理解していれば、 少しは寛大で、気楽になりと思いますよ。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12243)
回答No.1

人間ってどうしても自分の常識が一番先に出てしまうので、自分なら知ってて当たり前の事を何にも知らない、と言われると知らないのかーって言ってしまうことは多いと思いますよ。それもパソコンを社内で毎日のように使っているのですよね。その人にとっての知ってて当たり前だったのでしょう。 これはハナから何も知らないだろうと思うことの質問であれば、知らないのも仕方ないと答えてくれたんでしょうがね。おっしゃる通り、何でもない一言だと思います。悪気もないし、仕方ないかなぁ。

関連するQ&A

  • 癪に障る一言

    日常生活についての質問です。 先ほど、自分がある失敗をして酔いも回ったためかイラつき、父を不機嫌にさせてしまいました。 自分が落ち込んでたら、前日に外出してた事情から母が「好きなところに行ってきたのにイライラするな」と言われました。 外出したらイライラしちゃいけないのか?と思ったので、この一言にカチンと来ましたが、冷静になって事なきを得ました。 こんな私の考え、間違ってますよね?

  • お義母さんの一言に傷つきました…。

    披露宴のアルバムについて打ち合わせをしているとき、彼がお義母さんから言われたことを写真担当の方に尋ねたんです。その内容は「新郎側は新婦ひとりだけの写真は要らないから、そのぶん二人の写真にかえれないか?」というものでした。お婿さん側の母親はだれでもそう思ってるのでしょうけど、面とむかって言われたので、すごくショックでした。普段、仲が悪いわけではなく、むしろとても気に入ってもらい、かわいがっていただいているだけに、どうしてそんなひどいことをおっしゃたのかわかりません。彼は悪気はないとひたすら謝ってくれますが、私はやはり他人なんだなーと再認識してしまい、今後長いおつきあいになるというのに、このことが心のどこかにひっかかってしまいそうで、不安です。私が気にしすぎるのでしょうか。伝言された彼にももう少し配慮があってもいいと思うのですが、彼はこんなに深刻な事態になるとは思ってもみなかったようで、ただただ困惑しています。大好きな彼を困らせるのもいやだし、彼のご両親とも仲良くやっていきたいとは思うのですが、このままだとわだかまりになってしまいそうです。どなたかいいアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 彼氏の一言一言が癪に障ります。

    彼氏の一言一言が癪に障ります。 付き合って2ヶ月の20代中盤カップルで彼氏は韓国人です。 お互い仕事をしていますが、平日2回週末2回と 1週間に4回は会っています。(相手が望んでおり、概 ね私もそれにならってます) そのため、毎回外でご飯を食べており 今回私が店のチョイスをすることになりいろいろと店を探しておりました。 いくつか平均予算感が3000円くらいの店を選び共有したのですが、 彼から「どっちも美味しそう!安い方がいいかな!!」と言われました。 そもそも正直値段を気にするならそんなに頻繁に会う必要があるのか?と思ってしまったのと、 せっかく探して共有したのだから、値段を気にしてても隠して安い方を「美味しそう」とでも言って選んでくれたらいいのにと思い 悲しくなりました。 これは私の心が狭いでしょうか? 心の切り替えができずイライラしてしまいました。

  • 用があるときだけ話しかけてくる人について。

    何か聞きたいときだけ話しかけてくるのが鬱陶しいと思うのは変でしょうか? 現在の職場で働きはじめて約2か月が経ちます。 同時に入社した同期が約20名ほどいるのですが、私はあまり雑談などの会話はしません。 (ちなみにですが、新卒入社ではありません) 元々自分から積極的に話しかけるタイプではなく、人からなにか話しかけられた会話はきちんとしますが、自分から話題を振ることは皆無に近いです。 仕事内容も個人プレー的な要素が大きく、何より業務以外で人と関わりたくないと考えているためです。 なのでお昼時間はもちろん、小休憩の時間も常に一人です。 上記のような感じなので、最近では雑談を振られることが減りました。 しかし、「ここってどうするんでしたっけ?」という簡単な業務についての質問はされます。 基本的に質問は上司にすることが決められており、正直「管理者に聞けよ…」と思うのですが、それも面倒なので聞かれたことについては答えています。 ただ、最近ちょくちょくこのようなことがあったので、「普段は話しかけてこないくせに、用事があるときだけ聞いてくるんじゃねーよ」と半ば鬱陶しく思っています。 なんというか、利用されているとまで言いませんがうまく使われている気がしてならないのです。 ある程度仲が良く、普段からとりとめもない会話をするような仲の人だったらそのようなことは思いません。 しかし、特に仲良くもない会話もあまりしないような人に質問ばかりされるのが嫌なのです…。 このように思うのは変でしょうか? 頼りにされるのが好き!という方はむしろ嬉しい?のかもしれませんが、私はどちらかというと放っといてよタイプなのでイラッとしてしまいます。

  • 人の事を悪く言う人のメンタル。

    私の上司が人の事を馬鹿にするというか、悪く言いがちな人です。 私自身も色々と容姿の面で、その上司から悪く言われました。 (すみません、言われた内容はここでは省略させていただきます) 言った本人は私のことを貶めようとか、そういった悪気はないようです。 ただのイジり、からかっている、くらいにポンポンと発言しています。 関西なので、そういった傾向もあるのかなと思っています。イジる文化というか...。 (私は他県からの移住者です) ただ、1回や2回ならまだしも、もう何度も容姿のことに限らず色々と「なんでそんなこと言うのかな...嫌な人だな」と思うことを平気で発言してきます。 こういう人は、自分が同じように言われても特に何も感じないのでしょうか? 自分が何を言われても気にしないから、人に対してもポンポンとひどいことが言えるのでしょうか? それとも、自分が言われるのは嫌だけど人の事に関してはつい口走ってしまうのでしょうか? (言うのが我慢できない....?)

  • 人見知りを直したい

    新しい環境に慣れるのに、普通の人の何十倍も日がかかります。 特に仕事場では、どこか緊張していて、雑談の時も頭を切り替え切れていません。 で、その内優しい人までもが我慢の限界だと思うのですが、切れるか見捨てて、職場で1人になってしまい易いです。 落ち着くと、素の自分というか、冷静に集中して対応できるのに、外では大勢いると(1対1でもそうですが)何故か、いつもと違う事言ったり、したり、冷静になれていないのです。 本当に悪気等はないけれど、常に受け身で、 どうしても''何を話しかけて良いかわからない人''や''人当たりは悪くないけど親近感を持ちにくい人(他人行儀な扱い方をされ易い)''に映ってしまいます。 全て自己分析ですが…。 何か親切にしてくれた時も(何か紹介された時等)、変に考えてしまい、断るのも愛想ないし、 でも特に興味ない事の時は、相手に''せっかく…''と思わせずに上手く断れなくて。 こういう気の使い合いが苦手で、本当に深い仲でない限りしない私ですが、 やはり親切にしてくれると相手に喜んで貰いたいし、 その場で気が舞い上がって、性格もあり、後で冷静になるとどう対応するか迷ってしまう事があります。 全ては深い仲になる前の段階での事で、 傷つけず、感じ悪いと思われる事もなく、 自然にこういう付き合いもしていきたいとは思うのですが、 人見知りの激しさや親切にされる事に慣れていない事、いつか最後には普通の人の様に深い仲になる前に、飽きられるか興味の対象が違うと入りきれなくなると言う不安を抱えている為、自分を抑えてしまってます。 明るい事が一番ですが、その為にはどうしたら勇気が出るのでしょうか。 人見知り(というより入れても建前の付き合いまで止まりと決めてしまう)はどうしたら克服できますか。 特に職場の場合をお願いします。

  • 一言余計な人の対応

    一言多い人は、どうやって対処すればいいですか?腹が立って仕方ないです。 私はオンラインゲームで頼りないですがギルマス【サークルのリーダ的な事】をさせて頂いてます。スカイプを繋いでみんなで会話しながらゲームを楽しめるように頑張っているつもりです。 みんなまだ知り合って1ヶ月ぐらいです。 メインで会話しているのは6人ぐらいで、この中の1人に一言余計な人がいます。年齢は詳しくかけませんが、四捨五入して30歳の方です。 たとえばみんなで、このゲームしよと言ってダウンロードします。みんな10分、20分ダウンロード時間かかるとして、一言多い方が5分でダウンロード終わる場合は、 自分「みんなダウンロード何分かかります?10分、20分ぐらい~」 一言多い人「俺5分で終わるわ~なんでやろう?〇〇さんのパソコン俺と性能同じぐらいじゃなかったっけ?おかしいな~?まぁ俺のパソコンたぶんこの中で一番性能いいから」 と自慢 昔話する場合 一言多い人「昔テレビでこんなアニメとかドラマとか色々してたよね~」 みんな「昔ならこんな番組とかも面白かったよ~」 一言多い人「ああ~かなり古いな~年齢差感じるわ~、あ!ごめん年上の人の傷エグっちゃった?ハハハ」 私の心の声「オマエがイチイチ言わなかったら誰もそんな事思ってねーよ!」 初期設定で音がうるさいゲームをした場合 一言多い人「ゲーム起動した瞬間うわー音デケーうるせー」 みんなもノリで順番に「ほんとだウルセーw」 最後にウルセーと言った2人の人にたいして、 一言多い人「あのさ、そろそろ学習しよ俺一番最初に言ったから」 下ネタの場合 みんな知り合って間もないので、軽い下ネタで笑いをとって距離を縮めようと思いました。 私「みんな何フェチですか?~俺は太ももフェチ~」 みんな「俺〇〇フェチ~」 一言多い人も最初はこの会話に入ってきてたのに、後から、「俺下ネタとかそんなのあんまり喋らないんだよね、好きじゃないし、気分悪いわ~」 この方は仲の良い女性がいて、その人にエロくないと思われたいみたいです。 この一言多い人は、詳しくは言えませんが、教育する立場の人間です。 教育者とは思えない発言もします。あくまで例です。「学校にキライな生徒いるんだよね~ストレスたまるわ~俺普通にネットで晒してるけどね、ハハハ」 その他にも、自分の自慢話、一言多いなど沢山あります。 私のギルドは自慢話、モラルが欠けてる方は禁止で募集しているのですが この人は気づいてないのでしょうか? 一回気づかそうと、自分も同じ事したら、「気分悪いから寝るわ」と言われました。 他の仲間との会話も多いので、余計な一言が無視できないし、言われるとムカつきます。 会話すると頻繁に話に入ってきて、余計な一言が多いです。 このまま我慢の限界がくると、「オマエ一言多いんだよ、いちいち言わなくてもいいだろそんな事」 と切れそうです。ただ自分が切れてしまうと、周りの雰囲気まで悪くなってしまいそうで怖いです。 ギルドは陰口禁止なので、他の人に、一言多い人どう思う?とかも聞けないです。 こんな方どうやって対応すればいいか教えてください><

  • 仕事ができる人はこういった考えをするんですか?

    私の上司の考えに皆さんはどう思いますか? 仕事がデキる人とは、こういった考えなんでしょうか? 私は仕事がデキる方ではないからか、その考えに理解しがたいです。 上司が言うには、 例えば、何かやらなければいけない、何かのルール(社内ルールなど)がある、 それを、わざと守らない、わざとやらないのは許す。構わない。 それが、自分に都合がいいから破っても構わない。 自分都合に関係なく、今は破ったほうがいいから時と場合を考えて破った。そういう場合なら良いと言います。 しかし、ルールを知らなかった、何かの事柄に単純に気がつかなかった、そう言った事は許せないというのです。 決まりごとを守り、マニュアル通りに業務をした場合でも許せないそうです。何と言うか、頭が悪いというか、気がつかないのは、いくらマニュアル通りやルール通りにやっていても、許せないというのです。 特別緊急でもないのに、社内のルールを破って自分に都合がいいからとやるのはどうかと思いますが・・・毎回毎回ではないですが、たまにならいいというのです。 僕は、自分に都合が悪くても社内のルールだから従わなければと思い、 業務を遂行するのですが、上司からすると、大きな問題にならないなら社内のルールであっても破ってもいいというのです。 これってどうなんでしょうか? 仕事ができる人はこういった考え方なのでしょうか? 教えていただきたく宜しくお願いします。

  • 人を褒めると批判する人

    目を通して下さり、ありがとうございます。 ふと気になったことなのですが、ご意見下さると嬉しいです。 普段あまり雑談しない男性社員と その部下2人女性社員 異動になって来た若い社員さんの事で私達は褒めてたのですが 男性社員が、異動になってきた若い社員の事を今までも何度か「変わってる」とか、「ちょっと、おかしい」「一緒にご飯食べたいと思わない」などと言うことがしばしばあり、否定と批判をすることがあります。 普段口数の少ない男性社員さんの言葉を聞くたびに、何でそんな事言うのか少し残念に思います。 言わないだけで、普段から従業員の事をそのように思ってるのかと… 人を褒めると、その人を批判する心理とはどのようなものですか? 他にも言われてる人を聞いた事があります。すごいね!と言うと、批判します。 単に嫌いなのか、自分のプライドのようなものなのか何なのでしょうか?

  • 秘密を守れる自信がないです。

    社内恋愛についての話です。 当事者以外の人(第三者)からその秘密を伝えられてしまったときに、 私は、その恋愛をしている当事者に、 「私はあなたたちが恋愛関係にあることを聞いてしまいました(知っています)」と伝えたら、 当事者はどんな気持ちになるでしょうか? 迷惑がかかるでしょうか? 突然、しかも その社内恋愛をしている当事者ではない人から 「ねえ、知ってた?Aくんの彼女って、Bさんなんだよ。」 「でもこれ、内緒にしてね!」 と言われてしまい、困惑しています。 (その人は悪気なく、ちょっとした打ち明け話のつもりだったのでしょうが。) 私は元々、口が軽い噂好き、というわけではありません。 ですから直接的に、他の人に「AくんとBさんって、付き合ってるんだって~!」 などと言うことはありません。 でも、うっかりと、言ってはいけないことを言うことがあるのです。 たとえば他の人も一緒に話していて 「彼氏がケータイをロックしているが、これは普通か?」という話題になったときに ポロッと「ねえBさん、Aくんはどう? ロックかけてないの?」などと言ってしまうような…。 そんな言動をしてしまう自分が、容易に想像できて怖いんです。 いい年した大人なのに、情けなくて仕方がありませんが 秘密を守れる自信がありません。 その社内恋愛をしているBさんとは、 お昼ご飯の時間が重なることが多いので ほぼ毎日会い、ランチをしながら雑談もします。 1対1ではなく、グループです。 なので、できればそのBさんに 「○○さんと付き合ってるって話、聞いたよ。  私は他言する気は決してないのだけど、  うっかり言ってしまうかもしれないから  雑談の時に恋バナになったら、一緒に話をそらしてくれないかな?」 と、お願いしたいんです。 (Bさんとはわりと仲が良く、ケータイメールは知っています。  雑談メールはお互いに好きではないので、しません。) 誰から聞いたとまでは言いませんが、 知ってしまった事実だけでも伝えておいた方が、 私がうっかり言ってしまう危険性を 減らせるのではないかと思うのです…。 私がきちんと黙っていられたらすべて済むのに、 書いてて本当に情けないです。 くだらない話です。 わかっているのですが、困っています。 アドバイスいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう