• ベストアンサー

有名人を紹介すると言われたら?

こんにちは いつもお世話になっております。 ジャンルを問わず 有名人を紹介するから付き合わない? と言われたらどうしますか? 1.断る 2.喜んで紹介してもらう 3.会ってみるだけ 4.勿論付き合う 5.その他 理由とか好みがあればご一緒にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

1.断る 理由は人にもよりますが 結構 自分は有名人なんだという態度が見え見えの気がする まぁ。会うだけなら。会っても良いかもしれませんが その後付き合うという事では断りにくいので 只有名人は自分の印象を悪くしたくないので 低姿勢かもしれません。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 断るっていうのは、実は私も同じです。 >その後付き合うという事では断りにくいので これはあるかもしれませんね。 その後のことを考えると色々面倒なことに なりそうで嫌ですものね。 >自分の印象を悪くしたくないので 低姿勢かもしれません。 そうかもしれませんね。 私には人間出来ているか? 計算高いかどちらかの見極めが 難しそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.7

>こんにちは >いつもお世話になっております。 こちらこそいつもお世話になっております。 >ジャンルを問わず、「有名人を紹介するから付き合わない?」と言われたらどうしますか? 私はだんな様がいますので、3.会ってみるだけ ですね。 もちろん、その方とおつきあいする、とかじゃなくて。 お会いして、サインとか頂けたらTwitterにUPしてみたいなぁ~とか。 あ、もちろん。 その方に了解を得てから、ですけどね。 おつきあいを前提として、というのであればもちろん断ります。 でももし、紹介していただけるのなら、できれば小池徹平さんがいいなぁ~って思います。 あの方、『あまちゃん』で本物ののんさんと共演されたので。 私を初めて見た時なんて言うかお聞きしてみたいです(*'ω'*)

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 旦那様思い出何よりです。 まだ新婚さんですものね~ >あまちゃん』で本物ののんさんと共演されたので。 私を初めて見た時なんて言うかお聞きしてみたいです(*'ω'*) なるほど~そういう思いもありますね。 でも、見たときは小池さんが 上手く反応してくれそうですね! 楽しそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

3です。 とりあえず会ってみてから、そのあと付き合えるかは、自分だけでなく相手がこっちを気に入らないとどうにもなりませんからね。 でも有名人って金かかりそうなので、紹介されてもお付き合いまで到達しないかもしれませんね。 もちろん有名人のジャンルにもよるでしょうけども。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 >とりあえず会ってみてから 妥当な線ですね。 慎重派のsamusamuさんらしいです。 >有名人って金かかりそうなので、紹介されてもお付き合いまで到達しないかもしれませんね。 やっぱり、そう考えちゃいますよね~ どういう人でどう付き合っていくかで その後の関係性も変わってきますよね~ やっぱり、難しいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10632/33384)
回答No.5

それって「ねえ、有名人って誰なの?」と聞いても「ふふん。会ってからのお楽しみ」といわれるやつですよね? じゃあ、4番ですね。会うけれど、その人に「ねえ。有名人っていうけどさ、その人のことを俺は絶対に知ってるよね?」と確認しますね。だって「凸山凹夫さんだよ!」っていわれてもその人を知らなかったら、その凸山さんに失礼じゃないですか。 私の知っている人で、反社会的勢力とかそっち系の人はほとんど思い浮かばないですからね。司忍氏くらいかな。そのくらいの大物になれば一度は会ってみたいものですね。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 >「ふふん。会ってからのお楽しみ」といわれるやつですよね? いえいえ、そこまで堀探っては考えてないんですけどね。 もしも!こんな話があったならという程度で 勿論、紹介者はよく知っている信用できる人という設定です。 >司忍氏くらいかな。そのくらいの大物になれば一度は会ってみたいものですね どなたですか?と思い調べました(汗) いや、普通の人には会わないんじゃないでしょうか? 政治家、大臣クラスより会えない人かも(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8825)
回答No.4

有名人の名前を出す詐欺ならよく聞きますけど…笑 事実だとしても相手も初対面なわけですよね? 興味のある人なら会うことがあったにしても、そんな話を持ってくる人も初対面だろうし、何だか怪しさしか…

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます >そんな話を持ってくる人も初対面だろうし、何だか怪しさしか… 言葉が抜けてしまったのですが よく知っている人からの話という設定です。 怪しさはないということで考えていただけたらと思いました。 すみません。 もしそれだと普通は断るのか?それとも会ってみるのか? と思ったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.3

こんにちは。 2.喜んで紹介してもらう 多少怖さは有りますが、chiychiyさんの紹介なら変な人ではないでしょう。多分(笑)。 我が家に嫁入り前の娘がいるので、旦那に相応しい人だと良いですね。 何にせよ、交友が広がるのは良いことだと思います。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 >chiychiyさんの紹介なら変な人ではないでしょう え?私が紹介するんですか?(笑) >我が家に嫁入り前の娘がいるので、旦那に相応しい人だと良いですね。 そうなんですね。 お年頃のお嬢様のいるお家だとそう考えますか? お眼鏡に適う合格ラインの人は中々難しいですね。 >何にせよ、交友が広がるのは良いことだと思います。 そこは考えていませんでした。 面倒なことになるのは嫌だわと思ってしまう方です(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

5.その他 相手によっては紹介してもらうですね。 有名人ったって、犯罪者じゃしょーがないですもん。 著名人だったら知り合って損はありませんから紹介してもらいます。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは 早々のご回答ありがとうございます。 >著名人だったら知り合って損はありませんから紹介してもらいます なるほど、それは一理あるかもしれません。 普通に考えれば、そうなりますよね? 真面目にお答えいただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1141/2968)
回答No.1

まずはその有名人に、公の場所で会うことができた時点で検討を始めます。 まあ、紹介してくれた本人に魅力がなければ、特に付き合いたいと思わないし、虎の威を借るような人はあまり信用できません。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは 早々のご回答ありがとうございます。 >紹介してくれた本人に魅力がなければ、特に付き合いたいと思わない 一応よく知っている人からという設定です。 ちょっと抜けてました。すみません。 結構真面目てお答えいただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トラッド音楽のグループを紹介して下さい。

    どうぞ宜しく御願いします。 私はNIGHTNOISEが好きでよく聴きます。 民族的でありながらPOPS的要素も強く聴きやすいのが理由です。 最近は彼らの活動が停滞しており、 音楽が聴こえてこなくなってしまいました、非常に残念です。 実は私自身あまりトラッドのジャンルには詳しくなく、 NIGHTNOISEも友達に薦められて知りました。 そこで、もしもこのジャンルに詳しい方が御覧になられていたなら、 グループを紹介して頂きたいと思っています。 おこがましい様ですが、 希望としましては変拍子多様の様なアクの強いものより ボーカルやコーラスをしっとり聴かせるタイプが好みです。 それではどうぞ宜しく御願いします。

  • おもしろい英語のサイト紹介して

    最近やっと英語が読めるようになってきたんですが、ニュースだけ読んでるのでは飽きてきました。いろいろ探してはいるのですが、日本語のようには早く読めず、また勘も働かないのでなかなか探しきれません。そこでどなたかおすすめのサイト紹介してください。 尚どんなジャンルが好みなのか自分でもよくわからないのでフィクション以外なら何でもとしておきます。

  • おすすめの映画を紹介して下さい!

    おすすめの映画を紹介して下さい!正月にまとめてみたいと思っています。好みとしてはAIとかショーシャンクーの空になど感動モノになりますが、ジャンルは問いません。洋画、邦画どっちでも構いません。ちなみに35歳の男性です。

  • お勧めの夕日写真集を、是非紹介していただけませんか?

    いつもお世話になっております。 今回は、水平線に沈んでいく、きれいな夕日写真集を紹介してもらえないでしょうか?。 本屋さんに行っても、この夕日写真集ってなかなかなくて・・・。 それにあったとしても、船とか建物?とか、必ずいっしょに写っているんですよね。(^^ゞ それで出来れば、そういうものがいっしょに写ってない、夕日写真集を紹介してもらいたいのです。 もしそういうものがなかったら、みなさんのお勧めの写真集でもいいですよ。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 彼女として紹介されない私

    よろしくお願いします。 彼と付き合い始めてそろそろ半年。 ですが未だに「彼女」として紹介されていません。 紹介しない理由って、本気じゃないからとかなのでしょうか。 共通の知り合いや恩師のいる場に一緒にいくことがありますが、 そういう場でも「彼女」と紹介してくれません。 たまたま彼のかなり年上の知り合いにお目にかかった時がありましたが、 「彼女」としてではなく、「大学の後輩」と紹介されました。 また彼の大学の仲間に会った時も、「彼女」ではなく「後輩」と。 手を繋いでいたのに「後輩」はないと思うのですけれど…。 私としては「彼女の○○です。」と紹介されたいのです。 女性の方、私の紹介されたい願望はおかしいですか? 男性の方、紹介しない理由がありましたら、教えてください。

  • 紹介されたけど…

    友達の紹介によって知り合った女の子がいます。 初めは毎日メールしていたのですが、いつもこちらからメールを送らないと返ってきません。 毎日メールをするのはしつこいかなと思い、1週間くらい様子を見たのですが、結局来ることはありませんでした。 食事も2回ほど行ったのですが、なぜかあんまり会話が弾まないというか、途中で途切れてしまいます。 これって、もう今後あんまり連絡取らないほうがいいんですか? やっぱり会って自分の好みではない人だと一歩引いてしまうのでしょうか?

  • 紹介、その後・・どうしますか?

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 出会いの方法の一つに 友達からの紹介っていうのがあると思うのですが、 もし紹介を介して出会った異性が自分と合わない (外見だけでなく内面も含め)と思ったとき、 みなさんはどうされますか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼のご両親に紹介してもらうことになりました。

    いつもお世話になっています。 彼30歳、私27歳、付き合って5年です。 彼の実家がかなり遠いこともあり、今までお会いしたことはありませんでしたが、お盆にご両親が彼のうちに遊びに来ることになり、この機会に紹介してもらうことになりました。 近い将来結婚したいと話してはいますが、婚約の報告という訳ではなく、結婚を前提に付き合っていますという形で紹介してもらうという感じです。 そこで、経験者の方にアドバイス頂きたいのですが、 (1)食事を一緒にしようと彼と話していますが、どういった所で食事すべきでしょうか。彼は「焼肉でいいんじゃ??うちの親はそんなにかしこまってないし」と言いますが、それはちょっと勇気がありませんが…。あまりかしこまらないほうが良いでしょうか。 (2)服装はどういった感じが良いのでしょうか。今考えているのは、黒のパンツに水色のカットソーで良いかなと思っていますが…これでは失礼でしょうか。 (3)ご両親や彼のことを、ご両親の前ではどのように呼んだら良いでしょうか。彼のことはいつも○○くんと呼んでいますが、「さん」づけのがいいでしょうかね。ご両親はおじさん、おばさんで良いでしょうか。 (4)その他、経験談などでも結構ですので、注意すべき点などありましたらアドバイス下さい。 はじめての経験で、今から緊張してしまっています。正式な結婚の挨拶ではないのでそんなに考えなくても良いのかそれともどうなのか…。 どんなことでもアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 条件に合うライトノベルをご紹介ください

    新しい作品を読んでみたくなったので質問です。条件に合う作品がありましたらご紹介をお願いします。 自分の今までの好みをみると日常的な話が好きなのだと思うのですが他のジャンルでも構いません。 ・電撃文庫以外(ここは一応目を通しているので) ・超能力(魔法)、バトルの要素が無いもの ・萌え要素が無いもの(全くないというのは無理だと思うので、できるだけ少ないもの、絵については気にしません) ・アニメ化されていないもの ・既に2巻以上発売されているもの(ただしあまり古い作品は入手困難なので除外してください) よろしくお願いします。

  • 不動産業者に紹介された土地の断り方について

    お世話になります。 住宅建築用の土地購入のため、不動産業者を何社かまわり複数の物件を紹介してもらいました。 その後検討したものの条件が折り合わないので紹介された物件は見送りたいのですが、 断り方でわからない点があるので教えてください。 1.紹介の際は店舗へ直接訪問したのですが、返事は電話もしくはメールでよいのでしょうか。 2.その場合断る理由も一緒に説明したほうがよいのでしょうか。 初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

印刷が全くできない
このQ&Aのポイント
  • 印刷が全くできないというトラブルが発生しています。
  • 使用している製品はブラザーのMFC-J739D(W)Nです。
  • パソコンはWindows10で無線LAN接続しており、電話回線はISND回線です。
回答を見る