• ベストアンサー

有名人を紹介すると言われたら?

こんにちは いつもお世話になっております。 ジャンルを問わず 有名人を紹介するから付き合わない? と言われたらどうしますか? 1.断る 2.喜んで紹介してもらう 3.会ってみるだけ 4.勿論付き合う 5.その他 理由とか好みがあればご一緒にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

1.断る 理由は人にもよりますが 結構 自分は有名人なんだという態度が見え見えの気がする まぁ。会うだけなら。会っても良いかもしれませんが その後付き合うという事では断りにくいので 只有名人は自分の印象を悪くしたくないので 低姿勢かもしれません。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 断るっていうのは、実は私も同じです。 >その後付き合うという事では断りにくいので これはあるかもしれませんね。 その後のことを考えると色々面倒なことに なりそうで嫌ですものね。 >自分の印象を悪くしたくないので 低姿勢かもしれません。 そうかもしれませんね。 私には人間出来ているか? 計算高いかどちらかの見極めが 難しそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.18

こんにちは。 二度目の回答です。お返事ありがとうございます。 お返事を読ませていただいて、私の最初の回答が、言葉がきつく冷たく感じられたかもしれないと心配になって再度回答いたしました。 質問者様に怒っているのではまったくないので、ちょっと気難しいのねくらいに思って気になさらないでいただけると嬉しいです。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは 重ね重ねありがとうございます。 >質問者様に怒っているのではまったくないので、ちょっと気難しいのねくらいに思って気になさらないでいただけると嬉しいです いえいえ、なんか質問に対してよく思われない人も中にはいますし ちょっとしたことなので、こればかりは心情を測りかねるところであります。 spinach3333さまは、時々お見掛けしますが その手のタイプではないと思いましたので、逆に謝っていただき 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 何度もありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/648)
回答No.17

chiychiyさん、こんにちは。 1.です。「有名人」というだけでは興味が持てないです。 たとえば政治家なども有名人ですが、友達づきあいを想像できる人は少数です。 「有名人」をひとつのブランドタグと捉えるかどうかもあるかもしれないですね。昔は日本だけがブランド好きと叩かれたものですが、先日の海外ドキュメンタリーによれば、バブル崩壊前の日本から数十年遅れて西洋の一般市民のあいだでもブランドが浸透して、いまやグッチは10歳の子が、ブランドで人気no.1のヴィトンは26歳以下にもっとも購入者が多いそうでした。 インフルエンサーになれば有名人の仲間入りできるこのご時世に「ブランド」の価値はますます主観的なものになっていくのかと思います。 脱線、失礼しました。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 >「有名人」をひとつのブランドタグと捉えるかどうかもあるかもしれないですね。 それは言えるかもしれません。 どこに価値を見出すかで違ってくると思うので 打算的な人になると、自分のコレクションの一環と 考えそうな気がします。 例えば、有名なタレントのマネージャーが威張るとか? ハイブランドの店員が態度が悪いとか? その辺りも含め、その人そのものではなくその人の持っている価値?を 考えているのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oya_zicco
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.16

chichiさん、こんばんは! サッカーカテゴリーでの鋭いご回答、いつも感激しながら見てますよ! 有名人と付き合わないか? ですね。 ということなら、3 とりあえず、会ってみます。 会わないと、今と何も変わらないでしょ!

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは 再度ありがとうございます。 サッカーカテゴリーは寂しくなりましたね~ 色々勉強させていただきましたが、最近は・・・。 質問もしなくなりました。 取り合えず会ってみるという選択もあるんですね。 確かに、会ってみないことには判らないことはありますね。 私は、とっても面倒くさがりなので(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

わからない人なら? 詳しく聞いて、⑤です。 興味なければ、①断る! 有名人もピンきりでしょ? 全ては、その人のレベルにも よりけりです。 笑い、勢い、色気、名ばかりでなく、 本気で愛せる人か? 人の中味、性格の問題? 好きなタイプでないと 付き合うのなら?嫌ですよ。 自慢したい為の交際? お金ばかりの厚かましい人は、 俺の近くには、拒否して、 寄らせないし、臨機応変な 服装かを見て、おおよそは 判断してますけど?誠実で信頼性、 心のある、好みのタイプなら? 会ってみたいですよね。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 >詳しく聞いて、⑤です。 興味なければ、①断る! 確かに、興味がなければ断るというのは 理に適っていますよね? 自分中心に考えた場合はどうしてもそうなると思います。 ただその先にあるものは、後先考えないという 選択肢も少しは残しているということですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oya_zicco
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.14

「有名人を紹介するから、俺と付き合わない?」 それって、 「お菓子あげるから、車に乗らない?」 と同じくらいのリスクがありそう。 ところで、昔、田舎から東京に1人旅行に来たときに、新宿でパンチパーマのおじさんに、 「スタジオマルイのものだけど、芸能界に興味ある?一緒に来ない?」と言われたんだけど、 もし、あの時、一緒に付いていったら、どうなっていたでしょうか?( ̄▽ ̄;)

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます。 >「有名人を紹介するから、俺と付き合わない?」 いえいえ、言葉足らずですみません。 「俺と」ではなく、 その有名人と付き合わないか?ってことです。 まあ、普通にそういう言葉で 誘う変な人はいるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jrn700
  • ベストアンサー率16% (208/1249)
回答No.13

5.その他 ですね。 「誰」と聞いて、教えてくれなければ、「じゃあいい」。 教えてくれたらば、その人にもよります。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます。 >相手の目的もわからず用事もないのに会うなんて、お互い時間の無駄なのでは、と考えてしまいます。 人によりけりということですね。 目的とかそういうシチュエーションは、想像にお任せでした。 付き合ってみないの意味のそれぞれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

断ります。 引き合わされたからだからなんだというのでしょう。 お互い、共通の知人がいるというだけの見知らぬ人です。相手の目的もわからず用事もないのに会うなんて、お互い時間の無駄なのでは、と考えてしまいます。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます。 >断ります。 引き合わされたからだからなんだというのでしょう 断るですね。特に深い意味はなく こういうことがあったらどうしますか? という質問です。 >相手の目的もわからず用事もないのに会うなんて、お互い時間の無駄なのでは、と考えてしまいます。 目的もその時次第なので、あえてシチュエーションとして 咥えませんでした。 質問が言葉足らず申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

姉さんお邪魔します 2に1票 但し、角松敏生さんか葉加瀬太郎さんに限る!!

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもありがとうございます。 >角松敏生さんか葉加瀬太郎さんに限る!! 判る!判ります。 あ、角松さんは知ってましたけど葉加瀬さんもですか? タイプが全然違うような・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.10

3.会ってみるだけですね。 有名人と付き合ったら、気苦労が絶えないのはこっち側ですからね。 無名人の悲しい「性」です。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 >有名人と付き合ったら、気苦労が絶えないのはこっち側ですからね。 無名人の悲しい「性」です。 確かに!それは言えるかもしれません。 でもcitytombiさんは気遣いの方なのでしょうね。 中々気を使うまで行ける人は少ないと思います。 気に入られようとする人はいるかもしれませんが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1114)
回答No.8

1.断る 間に合っています。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 きっぱり断るって 勇気も必要ですし潔いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トラッド音楽のグループを紹介して下さい。

    どうぞ宜しく御願いします。 私はNIGHTNOISEが好きでよく聴きます。 民族的でありながらPOPS的要素も強く聴きやすいのが理由です。 最近は彼らの活動が停滞しており、 音楽が聴こえてこなくなってしまいました、非常に残念です。 実は私自身あまりトラッドのジャンルには詳しくなく、 NIGHTNOISEも友達に薦められて知りました。 そこで、もしもこのジャンルに詳しい方が御覧になられていたなら、 グループを紹介して頂きたいと思っています。 おこがましい様ですが、 希望としましては変拍子多様の様なアクの強いものより ボーカルやコーラスをしっとり聴かせるタイプが好みです。 それではどうぞ宜しく御願いします。

  • おもしろい英語のサイト紹介して

    最近やっと英語が読めるようになってきたんですが、ニュースだけ読んでるのでは飽きてきました。いろいろ探してはいるのですが、日本語のようには早く読めず、また勘も働かないのでなかなか探しきれません。そこでどなたかおすすめのサイト紹介してください。 尚どんなジャンルが好みなのか自分でもよくわからないのでフィクション以外なら何でもとしておきます。

  • おすすめの映画を紹介して下さい!

    おすすめの映画を紹介して下さい!正月にまとめてみたいと思っています。好みとしてはAIとかショーシャンクーの空になど感動モノになりますが、ジャンルは問いません。洋画、邦画どっちでも構いません。ちなみに35歳の男性です。

  • お勧めの夕日写真集を、是非紹介していただけませんか?

    いつもお世話になっております。 今回は、水平線に沈んでいく、きれいな夕日写真集を紹介してもらえないでしょうか?。 本屋さんに行っても、この夕日写真集ってなかなかなくて・・・。 それにあったとしても、船とか建物?とか、必ずいっしょに写っているんですよね。(^^ゞ それで出来れば、そういうものがいっしょに写ってない、夕日写真集を紹介してもらいたいのです。 もしそういうものがなかったら、みなさんのお勧めの写真集でもいいですよ。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 彼女として紹介されない私

    よろしくお願いします。 彼と付き合い始めてそろそろ半年。 ですが未だに「彼女」として紹介されていません。 紹介しない理由って、本気じゃないからとかなのでしょうか。 共通の知り合いや恩師のいる場に一緒にいくことがありますが、 そういう場でも「彼女」と紹介してくれません。 たまたま彼のかなり年上の知り合いにお目にかかった時がありましたが、 「彼女」としてではなく、「大学の後輩」と紹介されました。 また彼の大学の仲間に会った時も、「彼女」ではなく「後輩」と。 手を繋いでいたのに「後輩」はないと思うのですけれど…。 私としては「彼女の○○です。」と紹介されたいのです。 女性の方、私の紹介されたい願望はおかしいですか? 男性の方、紹介しない理由がありましたら、教えてください。

  • 紹介されたけど…

    友達の紹介によって知り合った女の子がいます。 初めは毎日メールしていたのですが、いつもこちらからメールを送らないと返ってきません。 毎日メールをするのはしつこいかなと思い、1週間くらい様子を見たのですが、結局来ることはありませんでした。 食事も2回ほど行ったのですが、なぜかあんまり会話が弾まないというか、途中で途切れてしまいます。 これって、もう今後あんまり連絡取らないほうがいいんですか? やっぱり会って自分の好みではない人だと一歩引いてしまうのでしょうか?

  • 紹介、その後・・どうしますか?

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 出会いの方法の一つに 友達からの紹介っていうのがあると思うのですが、 もし紹介を介して出会った異性が自分と合わない (外見だけでなく内面も含め)と思ったとき、 みなさんはどうされますか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼のご両親に紹介してもらうことになりました。

    いつもお世話になっています。 彼30歳、私27歳、付き合って5年です。 彼の実家がかなり遠いこともあり、今までお会いしたことはありませんでしたが、お盆にご両親が彼のうちに遊びに来ることになり、この機会に紹介してもらうことになりました。 近い将来結婚したいと話してはいますが、婚約の報告という訳ではなく、結婚を前提に付き合っていますという形で紹介してもらうという感じです。 そこで、経験者の方にアドバイス頂きたいのですが、 (1)食事を一緒にしようと彼と話していますが、どういった所で食事すべきでしょうか。彼は「焼肉でいいんじゃ??うちの親はそんなにかしこまってないし」と言いますが、それはちょっと勇気がありませんが…。あまりかしこまらないほうが良いでしょうか。 (2)服装はどういった感じが良いのでしょうか。今考えているのは、黒のパンツに水色のカットソーで良いかなと思っていますが…これでは失礼でしょうか。 (3)ご両親や彼のことを、ご両親の前ではどのように呼んだら良いでしょうか。彼のことはいつも○○くんと呼んでいますが、「さん」づけのがいいでしょうかね。ご両親はおじさん、おばさんで良いでしょうか。 (4)その他、経験談などでも結構ですので、注意すべき点などありましたらアドバイス下さい。 はじめての経験で、今から緊張してしまっています。正式な結婚の挨拶ではないのでそんなに考えなくても良いのかそれともどうなのか…。 どんなことでもアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 条件に合うライトノベルをご紹介ください

    新しい作品を読んでみたくなったので質問です。条件に合う作品がありましたらご紹介をお願いします。 自分の今までの好みをみると日常的な話が好きなのだと思うのですが他のジャンルでも構いません。 ・電撃文庫以外(ここは一応目を通しているので) ・超能力(魔法)、バトルの要素が無いもの ・萌え要素が無いもの(全くないというのは無理だと思うので、できるだけ少ないもの、絵については気にしません) ・アニメ化されていないもの ・既に2巻以上発売されているもの(ただしあまり古い作品は入手困難なので除外してください) よろしくお願いします。

  • 不動産業者に紹介された土地の断り方について

    お世話になります。 住宅建築用の土地購入のため、不動産業者を何社かまわり複数の物件を紹介してもらいました。 その後検討したものの条件が折り合わないので紹介された物件は見送りたいのですが、 断り方でわからない点があるので教えてください。 1.紹介の際は店舗へ直接訪問したのですが、返事は電話もしくはメールでよいのでしょうか。 2.その場合断る理由も一緒に説明したほうがよいのでしょうか。 初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J983Nで、インクを検知できずにプリントアウトできないトラブルが発生しました。
  • エラーメッセージが出て新品の純正インクジェットに交換したものの、同じエラーメッセージが出続けています。
  • 接続はWindows10で優先LANを使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線は不明です。
回答を見る