• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:chatterとout thereの意味 ?)

chatterとout thereの意味

このQ&Aのポイント
  • chatterとout thereの意味について
  • 谷川俊太郎(訳)『いつもいっしょのスヌーピー』(祥伝社、2018/10/10)のp. 179での台詞について疑問があります。
  • ネット検索によると、Let's . . .out there.は定番の表現のようですが、out thereの意味・用法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 #2です。補足です。 >>その後、佐藤尚孝(編著)『ベースボール英和辞典』(開文社出版, 2004/5/25)にも、動詞用法のchatterが立項され、「〔試合中に選手同士が〕声をかける(((チームの士気高揚、注意喚起、投手への激励などで、言葉そのものは無意味なものもある))」と解説されていることに気付きました。ご回答頂いた内容を裏付けるもので、chatterに関しては理解できました。  お役に立ててよかったです。 >>もう一方の out thereは、「試合に出場する( go [get] out there) 」のout there と同様の意味・用法とと見なしてよろしいのでしょうか。  はい、いいと思います。 >>hear some chatter out there の部分の日本語訳もお教え頂けますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。  これは上の「無意味なもの」にそうとします。「そら行け」「やっちゃえ」みたいなものです、

ichinichisenshu
質問者

お礼

細かな点までご教示くださり、感謝の気持ちで一杯です。4回分纏めてお礼申し上げます。 谷川訳の「掛け声をかけていこう」まで辿り着けませんでしたので、やっと理解に繋がりました。 どうも有難うございました。

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

 #1(でしたね)です。寝言です。  懐かしいですね。僕がアメリカに留学する3年前から始まって、毎日曜の新聞マンガの初めに出ていました。  僕の頭には、Sopwith Camel というイギリスの第一次大戦の複葉単座機で、ドイツの撃墜王レッドバロンと粋なマフラーを風に靡かせて空襲戦を交えるスヌーピーが残っています。 https://peanuts.fandom.com/wiki/Sopwith_Camel  今に戻ってこれは Little League (メジャーリーグの真似)少年野球リーグというか野球ごっこが、元になっています。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 #1です。忘れ物です。 1。手元のリーダーズ英和には、chatter に「《野球俗》((投手や打者に対するチームメイトからの))激励のことば」という訳語を提示しています。  これは正しいです。 2。ネット検索しますと、Let's . . .out there.は定番の表現のようですが、out thereの意味・用法と兼ねて、ご教示くださいますようお願い申し上げます。  はい定番の決まり文句です。out thereの意味は「あそこに出て < ベンチから離れて球場に出て)用法は副詞句です。

ichinichisenshu
質問者

補足

早速のご教示有難うございます。動画も添付して頂き恐縮しております。その後、佐藤尚孝(編著)『ベースボール英和辞典』(開文社出版, 2004/5/25) にも、動詞用法のchatterが立項され、「〔試合中に選手同士が〕声をかける((チームの士気高揚、注意喚起、投手への激励などで、言葉そのものは無意味なものもある))」と解説されていることに気付きました。ご回答頂いた内容を裏付けるもので、chatterに関しては理解できました。もう一方の out thereは、「試合に出場する( go [get] out there) 」のout there と同様の意味・用法と見なしてよろしいのでしょうか。hear some chatter out there の部分の日本語訳もお教え頂けますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。「さあ、みんな、初試合だぞ・・掛け声をかけていこう」は、下記の「マネジャー」の訳です。  日本の連ドラ『キントリ(緊急取調室の略)にもこのアメリカ産のpep-talk という儀式がありますが。何しろ個人主義の国ですからそれを捨てて、団員が手を重ねって「一団となってさあやろうぜ」と喝をいれる場面です。  https://www.azquotes.com/quote/440493 2。「マネジャー」は下記の14:70ぐらいのところから始まります。       https://www.dailymotion.com/video/x3nnwev

関連するQ&A

専門家に質問してみよう