• ベストアンサー

軽自動車のe-powerは何年後ぐらいから出るか?

XPERIA5_Userの回答

回答No.5

ベストカーWebはわりかし偏りがちな記事を書きますね。それにこの記事はホンダにしか言及しておりませんし、記事でも簡易版しか出されていないとされています。 軽自動車の客層や用途はおわかりですか?軽自動車は安くて小さいモデルも多く、軽自動車の値段が高くなるというのは売れなくなることを意味します。なので採用はあまりされないでしょうね。 さらに言えば、軽はそもそも燃費がいいです。ただでさえ燃費のいい機械からさらに燃費を抽出するというのは技術的にも大変ですね。 そもそもハイブリッドは走行距離が長いほど効果が出ます。長距離走行をあまりしない軽自動車にePOWERの機構を積むのは難しいでしょうね。他の方も書かれているように、逆に燃費が悪化します。

関連するQ&A

  • e-POWERの発電用エンジンは何年頃になるとマシ

    日産の e-power の発電用のガソリンエンジンは、 日産の同じ車種の e-power じゃない(同じ車種の、ガソリンエンジンで直接動く)ガソリン自動車 の ガソリンエンジン を、 最大出力やトルク 等のスペックを微妙に変えて 流用している だけみたいですが、 それでは、西暦何年頃になれば その日産の e-power の発電用のガソリンエンジンは、改良されて、発電用のガソリンエンジンとしてはマシになる(発電用エンジンとして性能が良くなる)でしょうか? 日産の e-power の発電用のガソリンエンジンは、 日産の同じ車種の(ガソリンエンジンで直接動く)ガソリン自動車 の ガソリンエンジン を、 最大出力やトルク 等のスペックを微妙に変えて 流用している だけみたいですが、 それでは、西暦何年頃になれば その日産の e-power の発電用のガソリンエンジンは、改良されて、発電用のガソリンエンジンとしてはマシになる(発電用エンジンとして性能が良くなる)と思われるか、 予想を教えて下さい。

  • パワーがあるMT軽自動車は?。

    今度中古で軽自動車を買いたいのですが、4人乗りでパワーがあるMTのお勧めの車はなんですか??

  • パワーダウンを感じさせない軽自動車は存在するでしょうか。

    パワーダウンを感じさせない軽自動車は存在するでしょうか。 まことにあつかましいご相談ですが、 私も年金生活に入ろうとしているこの時期に、 維持費の安い軽自動車に乗り換えようと思っています。 しかし、馬力が落ちてしまうのがどうも気が乗らないでいます。 最近は軽にもいい車がありますよ、とは言われるのですが、 そしたら具体的にどの車がどう良いのか分かりません。 もう歳だし、そんなに遠乗りもしないのでいいじゃないかって思うのですが、 も一つ踏ん切りがつかないのです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 一番軽いパワーステアリングの軽自動車を教えてください。

    平成10年式程度の軽自動車を購入しようと思っているのですが、一番軽いパワーステアリングの車を教えてください。候補車は、ムーブ・ワゴンR・トッポBJ・ライフ・プレオの5車種です。どうぞよろしくお願いします。

  • 軽自動車は何か進化していますか。

    自分が乗ってる軽自動車は10年落ちなので古いですが 装備は皆付いていて パワステ、パワーウインドウやエアバッグ、ABSなども当たり前に装備されています。 新しい軽自動車の内容を見ると最近のものはちょっとばかし燃費が良くなりスタイルが変わってるだけで10年前のものと比較しても何も進化が感じられず魅力も感じないので特に欲しいとも思えないので購買意欲も湧かないのですが 軽自動車って何か進化しているでしょうか。 行き着くところまで行き着いて停滞してませんか。

  • e-powerの発電用エンジンはいつ頃改良を遂げる

    日産の e-power の発電用のガソリンエンジンは、まだまだ改良・改善の余地があるみたいですが、 西暦何年ごろに、日産の e-power の発電用のガソリンエンジンは、大きな発展・改良を遂げそうでしょうか? 日産の e-power の発電用のガソリンエンジンは、まだまだ改良・改善の余地があるみたいですが、 西暦何年ごろに、日産の e-power の発電用のガソリンエンジンは、大きな発展・改良を遂げそうかを教えて下さい。

  • 軽自動車は何年乗れますか??

    今のっているのがワゴンRで、8年目の5.5万キロです。あと何年くらいのれそうですか?? あと軽自動車のメンテナンスは何をすればよいでしょうか??なにもメンテナンスしたことがありませんので車に詳しい方教えてください。

  • 軽自動車のタントと同じ高さくらいの軽自動車ありますか?

    軽自動車のタントと同じ高さくらいの軽自動車ありますか? 一応、中古車で、平成16年式から18年式くらいを探しています。 タントは有名だから、もっと、人気の無い車種でよいのです。 ないでしょうか?

  • 軽自動車のディーゼルはなぜないの?

    軽自動車のディーゼル車ってないですよね? これは、やはり、価格の問題なんですか? 軽のディーゼルで、660CCの制限だと、 パワーが足らず、ターボをつける必要があり、 非常に高くなってしまうことかなと考えましたが、 他にも何か理由はありますか? 仮に現在100万円の軽自動車を、ディーゼルエンジンで 開発・販売したら、いくらぐらいになると思いますか?

  • 軽自動車でおすすめなのは?

    現在2000ccのミニバンに乗っていますが、古くなった事とミニバンの利用が少なくなった事で、軽に乗換えを検討中です。今年の秋に車検なので急いではいません。 そこで車種をある程度絞っていきたいのですが、ミニバンからの乗換えでパワー不足に感じると思うので、パワーがある軽自動車を検討中です。しかし所詮軽は軽でしょうか??ターボ付ならカバー出来ますか?軽は何度か代車で乗った事があるくらいですが、正直パワー不足に感じました。これからは主に通勤がメインで片道12キロ位の街乗りです(坂道が結構あります) おすすめな車種がありましたら教えて頂けると助かります^^