• ベストアンサー

一食抜いても是非・・・

moyomoyo4の回答

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.19

こんばんは 映画の曲は亀さまにあわせた方がいいですね。 https://www.youtube.com/watch?v=e-QFj59PON4 「2001年宇宙の旅のオープニング」 映画は観たことがありませんが、壮大な曲で素晴らしいです。 https://www.youtube.com/watch?v=ntXJJwEk1NA 「インディージョーンズ メインテーマ」 曲も良くてめっちゃ面白かったです。 https://www.youtube.com/watch?v=YaPg4txpoVE 大脱走マーチ 映画は観たことがないですが、曲は知っています。亀さまも曲はきいたことがあると思いますので、この曲を聴いて歩いてきてw  「ゴッドファーザー 愛のテーマ」や天使にラブソング2の「Oh Happy Day」もとても良い曲です。 こんな感じです。

kamejrou
質問者

お礼

こんばんはmoyomoyoさん お礼が遅くなりました 曲を私に合わせた? それはどうも 私も助かります 「2001年 宇宙の旅」 そうねえ 古い映画ですね、 それを私に合わせてるの? 随分話題になりましたね 音楽も素晴らしかった 宇宙へ行った 探査船のコンピューターが 自分の意思を持つ 古い映画ですから 私の記憶もあやふやなのですが 何やら分かりづらい部分もあったような? まあ、 キューブリックらしいといえば らしいのですが あの映画には確か続編がありましたね 「2010」かな? 無人の探査船を また調査に行くのですが コンピューターだけが生きてるわけ 機械ですからね 水も食べ物もいらない それで説得されて 自分自身を破壊してしまったのかな? まあそんなストーリーね 是非とも言いませんが 暇でもあったら観て 損はない 「 インディーズ 失われたアーク」 これはもう文句なく面白い 私は映画館で見ましたよ 札幌へ帰ってからだったかな? さすがスピルバーグで面白い映画を作る あれは シリーズで4作くらい 作られたのかな? 2作目の「 魔球の伝説」では スピルバーグの奥さんが出てる ケイト・ キャプショーといったかな? 面白い話があってね 一作目が素晴らしかったものだから 2作目が大人気で 当時はもうビデオレンタルの店があって レンタル開始の日に 私もすぐ借りに行った あの頃はまだVHSですから それが棚に30本くらい並んでるわけ ほう、 さすがに人気の映画だと感心してたら マスターテープは一本だけ 残り全部は ダビングなわけですよ、 だから画質が悪い悪い それを何回も貸しますからね 儲かるわけなのです だからあの頃は レンタル10が爆発的に増えた それはそうでね 1回レンタルすれば テープの元は取れるわけだから でもそんなうまい話は そうそう続くわけもなく 店ばかり増えたって 借りる人は 同じなわけだから 音楽も良かったですね あれなら 死にかけの病人でも元気が出る 良く聴いたほうがいい? どうして私が聴くのよ? 「 大脱走」? あれは戦争映画ですからね まあ 捕虜全員が 脱走する話ですけど 女性は苦手かな? あの音楽も 勇気を与えてくれるような良い 音楽でした 歌いながら歩け? 何 言ってるのよ 身障者が足を引きずりながら 大脱走のテーマ曲を歌ってたら 馬鹿だと 思われる 「 ゴッドファーザー」 これはもう映画史に残る傑作です アル・ パチーノは この映画で世に出たのですが この映画は Part 3までありますね 1と2は 文句なく素晴らしいのですが 3は 少し物足りない どうしてかなと 考えましたが 政治と宗教というものは あのような映画にはなじまない でも 音楽はmoyomoyoさん 言うとおりで素晴らしい 天使にラブソングをの2ね? 私も見ましたけど1に 比べれば 少し物足りない まあ、 どうしても 一作目に比べるから 評価は 辛くなる これはまあどのような映画にも言えることですけど ここいらにしましょうか? 忙しかっただろうに どうもありがとう

kamejrou
質問者

補足

こんばんは たくさんの回答を頂きました moyomoyoさんの 補足欄をお借りして ありがとうございました 締め切らせていただきます どうぞまたお付き合いください

関連するQ&A

  • 007ゴールドフィンガー

    どうも 映画、007ゴールドフィンガーのテーマ曲、 「Goldfinger 」の歌詞が知りたいです 探してもなかなかみつからなくて・・・ よろしくお願いします

  • おすすめの洋楽女性歌手を教えてください

    今まで邦楽ばかりであまり洋楽には触れたことがありませんでしたが、 最近洋楽も聴いてみたいと思うようになりました。 ですが、現状どの歌手の方がどんな曲を歌うのか等、全く分かりません。 邦楽で好きなのは、鬼束ちひろさんのように、力強いけれど哀しげな女性の歌手なので、 洋楽でもそういった感じの曲を歌う女性歌手を探しているのですが・・・ おすすめがありましたら、教えてください。

  • あまり知られていないすばらしい音楽を教えてください。

    本当にいい音楽というのは、結構人の目に付くところに出ていなかったりするものです。 そこで、皆さんの「~~はあまり有名ではないけれど、すばらしい」とか、 「~~は聴かないと一生の損」などの意見を教えてくれませんか? 僕がそれに当てはまる歌手として上げられるのは、 ・長谷川都さん ・大貫妙子さん などです。 ジャンルは問わず、場合によっては邦楽洋楽も問いません。 できれば、邦楽の埋もれた歌手を教えてもらえれば嬉しいです。

  • 40歳代の方の好きな曲は何ですか?

    40歳代の方にお願いです。 ピアノで聞きたい好きな曲は何ですか? ジャンルは問いません。 邦楽、洋楽、映画音楽・・・何でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 手元に昔流行ったと思われる音楽ファイル(mp3)が数曲(洋楽、邦楽)有

    手元に昔流行ったと思われる音楽ファイル(mp3)が数曲(洋楽、邦楽)有ります。 しかし、歌手、曲名がわかりません。 プロパティーを見ても何も記載されていません。 どのようにして知ることが出来るでしょうか?

  • ロックなバラードを教えて下さい

    普段は邦楽ロックばかりで、洋楽はあまり聴かないのですが、今いろいろ聴いてみようと思っています。 つい最近まで、ガレージやパンクであったり、テンポが良くって爆音なのだったり、を求めていて、洋楽でもそんなのを聴きたいなーと思っていたのですが、 エルヴィス・コステロを聴いて、「ロックなバラード」って、凄く素敵だなぁと思うようになりました。 そこで、コステロ以外で、「ロックなバラード」を、今凄く聴きたいです。 バラードばかりを歌う人じゃなくていいのですが、バラードが得意なロックバンド(歌手)でおすすめを教えていただけませんでしょうか。 邦楽のバラードはあまり惹かれないので、洋楽、男性のもので。 現在も活動しているバンドだと嬉しいですが、古いバンドでも構いません。有名でもマイナーでもどちらでも。 コステロみたいに、一曲一曲が短い方が好みです。 よろしくお願いします。

  • 音楽のフリーダウンロードサイトをご存知ありませんか?

    音楽のフリーダウンロードサイトをご存知ありませんか? 洋楽のサイトはいくつか知っているのですが、邦楽のサイトを見つけられないのです。及び、歌詞の紹介サイトも教えてください。どちらもできるだけ最近のもの、もしくは、ロングランに人気のある歌手のものが欲しいのです、よろしくお願いします。

  • リスニング力

    受験生のものです。 僕は普段は邦楽を聞いているんですが、洋楽を聴いてリスニング力は上がるものでしょうか? 映画の字幕を見ながら英語を勉強する人は聞きますが、音楽で勉強するのもありでしょうか?

  • タイトルに「夏」「サマー」がつく曲

    タイトルに「夏」「サマー」「summer」がつく曲で (邦楽、洋楽、映画音楽、インスト・・なんでも) あなたが「すごく好きな曲」は何ですか? お礼は短くなると思いますが、 よければ回答お願いします。

  • めちゃイケで使用された音楽(洋楽)について知りたい

    めちゃイケで使用された音楽(洋楽)について知りたいのですが、 番組内でテーマを紹介しているときにバックで流れている音楽で ドゥビ・ドゥビ/ミー・アンド・マイに似た洋楽なんですが、 歌手名と曲名をわかる方はおりませんでしょうか? 確かUKで90年代に1位になったコトがあったような. . . 既出質問でありましたら申し訳御座いません。