• 締切済み

ネット友との別れ

高校生です。 Instagramで約2年間ほぼ毎日のように夢を語ったり、悩みを相談したり、好きなアーティストについて語ったり、たわいもない話を沢山していた一人の友達がいました。 彼女はどんなあたしでも真っ向から抱きしめてくれて、大丈夫だよ!とかuribouちゃんの魅力は○○な所だよ!!とか。唯一認めてくれるのは彼女だけでした。 だけど先週くらいにInstagramを辞めるって投稿があって、寂しくて寂しくて寂しくてたまらなかったんです。その頃に何かしらLINEでも繋げていればと後悔がめちゃくちゃ大きいです。 しかも、あたしはすぐにDMを返せないクセがあって数日は返せない事があってそれも凄く引っかかってます。 寂しくて寂しくて寂しくて仕方がないです。 寂しがっても仕方ないし、彼女にも良くないってことも分かってます。でもどうしても味方が居なくなっていくことが辛いです。 ネットで豊かさを求める自分にも非があるのは自覚してるんです。。

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1273/3484)
回答No.2

インスタを辞めようと考えた理由がわからないので、なにかしたくても出来ないのは辛いですよね。 でも、もしかしたらひょっこりとまたインスタを再開するかもしれません。 ある日突然フォロワーさんが増えていたら、仲良しのネッ友だった可能性もあります。 まだ辞めるまで時間があるのなら、DMで気持ちを伝えたらいかがですか。 ・ずっと待ってるから。早く帰ってきてね。 ・なにがあったかわからないけど、わたしに出来ることがあったら話してね。 もしかしたら、別の形で繋がれるかもしれませんし、戻ってくるつもりがあると言ってくれるかもしれませんから。 わたしは直接会ったことのない遠方の友だちをネット上に持っていますから、豊かさを求めることを否定しなくてもいいと思いますよ。 2年間仲良くできた人がいるんですから、今は昔の自分よりもうちょっとだけ自信を持ってもいいんじゃないでしょうか。 きっとまた、仲良くできる人と出会えますよ。 ふたりで積み重ねた時間と自分とネッ友を、もっと信じてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.1

実際に顔合わせてメシでも喰ったり、遊んだ仲では無いでしょう? あくまでNET上だけの付き合い? それ・・友でも彼女でも何でもありませんよ。 面識も無い者同士、所詮「文字だけの付き合い」であり、どうにでも想像して適当に書けます。 世間ではそれを「妄想」と云います。 それが寂しいなら、他で又見つけるか、金出してそれなりのサイトでやれば良いだけです。 現実の世界で実在する人間の付き合いをしなければ、今後も続きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛関係についてです!

    タイトル通り、恋愛関係で悩んでいます。 登場人物は、私22歳、彼22歳、新彼女20歳、です。 私と彼は元々半年付き合っていました。 私が仕事と自分の生活でいっぱいいっぱいになってしまい、彼のことを考える余裕がない時期に、彼は好きかわからなくなってしまい、私が振られました。 振られた時に私は、いっぱいいっぱいだから別れることは受け入れる。けど私は彼くんのこと大好き。と伝えて別れました。彼も本当に私のことが大好きで。でも寂しさが勝ったんだろうなと思います。 その後2週間程で彼には彼女が出来ました。 被ってたんだろうなぁ。って。でも寂しい思いさせた自分にも非があったと思っていました。 彼からLINEがくるので普通にLINEしていましたが、会いに来たりされて、彼女がいるならやめよう。といい連絡手段を切りました。 唯一、インスタだけ繋がっていました。 ですが、新彼女さんに私の存在を話したみたいでかなり、敵対心を持たれたようです。 新彼女さんからフォロリクがきて、プライベートなのでフォロリクはお断りして、DMでごめんなさい、知り合いですか?と話し始め、結果、連絡する彼が悪いかもしれないけど連絡取らないでください。近寄らないでください。と言われました。 私は、彼の幸せの邪魔はしたくないので、彼が納得するならインスタもFF解除するよ。と伝えました。少ししてブロックされていました。 そんなことが1ヶ月続き、別れたようで彼からインスタのフォロリクがきました。私は好きな気持ちが消せないでいたのでまたFFになりました。 DMがきて、会いに来てくれて、また会話が続いていました。 復縁とかは、本当にわかりません。 自分自身もしたいかわからないです。 そんな中、また(別れちゃったけど)新彼女さんからフォロリク、DMがきました。彼には新彼女からDMきたって言わないで欲しいんですけど私さんと話したいです。ときました。 私としては、ただ彼とFFになっただけでDMしてくるのは怖いし、関わりを持ちたくないです。ただ好きな気持ちはわかるから、彼に言うのはどうかな。と思ってしまいます。無視するのも、前にDMでやりとりしたのに。無視は違うかなとも思ってしまい。どういったスタンスで返したらいいんでしょう。 経験浅くてどうしたらいいのか、わからなくて、皆様のお力をお借りしたいです。

  • 昔の彼がどうしても忘れられません。

    20歳から26歳ごろまで約6年間付き合っていた昔の彼。 二人は今はもう35歳。 彼には妻と子が二人。 私は去年離婚、子供は居ません。 実は私、彼の事が忘れられないんです。 彼のことが好きなんです。 なぜなのか自分でも分からないくらい・・・。 別々の人生を歩んでいたときも 何かある度私は彼を思い出し・・・。 夢にも度々でてきていました。 ただひとつハッキリ言えることは 私の人生の中で彼ほど愛した人は居なかった、 この人との子供が欲しいと思った唯一の人だったことです。 私が結婚すべき人は彼だったとずっと後悔しています。 私は後悔をしない性格で、 今でもこの事意外には何一つ後悔したことはありません。 だから彼のことは人生唯一のそして最大の後悔なのです。 去年私が離婚したのも、 夫のギャンブル癖や子供なところが原因でしたが 実はこの昔の彼の時ほど夫のことを愛せておらず、 さらには昔の彼の時のように、 この人との子供が欲しいと思えて居なかったことが悩みで 離婚に大きく影響しました。 こんな私、おかしいですよね?・・・ 離婚して今、4ヶ月経ちます。 ギャンブル依存症の元夫と愛の無い生活を続け 適齢期だからと欲しくも無い人の子供を産むことに矛盾を感じ悩み続け 離婚したことに後悔は全くありません。 ただやっぱりあの昔の彼のことばかり考えてしまい、 今でも度々夢に出てきます。 昔の彼とは、離婚で悩んでいた去年の9月に会ってから 10月に何度も連絡をくれましたが私は出ることができず 会ってもいません。離婚したことも伝えていません。 電話に出なったその時、 離婚を決意しようと悩んでいて余裕もなく 彼に左右されて(頼って)決意してはいけないことの様な気持ちと 彼には家族があり、それ以上頼れないとも思ったからです。 でも今は・・・やっぱり彼のことが好きなのです。 できることなら彼を奪いたい・・・。 こんな私は悪ですか?鬼ですか?人の道を外れていますか?

  • 幼馴染

    私には3つ年上で今大2の幼馴染(男)がいます。小さい頃はとても可愛がってくれて二人きりになると足に捕まって床を張ってでもキスしようとしてきたくらいで長期休暇になると毎日のように遊んでいました。でもその人が中学生になるにつれて生活バランスが違うので会えなくなっていったのですがそれでも家が隣で出ていくところがリビングから見えるのでたまたま会ったときには小さい頃と変わらない優しい笑顔を見せてくれます。その笑顔が大好きでした。 私が高校生になってたまたま家が出る時が同じでちょっとだけ話したのですが久々でぎこちなく相手は急いでいたので挨拶程度でした。 そして何より重要なのは連絡先も今だに持っていません。お姉さんのは持っていますがあまり話しません。 私の初恋の人が幼馴染の彼だと気づいたのは中学生のときに話したときです。それ以来忘れられませんでした。次の恋に中々進めないし、もう一度会いたい一心でインスタとツイッターを探したらたまたま同じアーティストが好きで見つけれました。幼馴染として大学生としてインスタまで知られるのは嫌なんじゃないかと思ってインスタのフォローを躊躇して大学生の先輩に相談したらフォローしなよと言われたので一週間悩んだ上でフォローしました。先輩もフォローしたみたいでフォロバされていました。私の方にも要請が来てたのですが気づけなくてあっちがキャンセルしていました。申し訳無くてDMを送ったのですがフォロバされてないので既読かもわかりません。相手は多分ですが私であることに気づいたんだと思います。フォローして気づいてくれれば初恋を終わらせられることができたし昔みたいに話せたのではと思ってフォローしたばっかりに、、、それで今私は後悔していますし今後会っても今までと同じ笑顔を向けてもらえる気がしません。怒らせてしまったのではと思っています。 幼馴染の許容範囲を越えているでしょうか?怒ってると思いますか? どうやったら彼に後悔と初恋の人、彼とお姉さんを小さい頃から親っていて憧れの存在だったこと等の私の気持ちは伝わると思いますか?フォローを外すべきですか? 皆さんの意見聞かせてください

  • チャ友とのお別れ…。

    私は1年前に上地くんが好きでした。でも今は興味がありません…。 理由はファンのみなさんに失礼なので言いません…。好き→嫌いになりかけです…。(ファンのみなさん申し訳ありません…。) その頃は私は掲示板でチャ友と上地くんの事(カッコいいなど)話していました。 もう好きじゃないので行かないようにしようと考えています。 (ヘキサゴンやひまわりを見ようと聞こうとしない。) どうやってお別れした方が良いですか!? 「いままでありがとうございました」だけでは「どうして?なんで?」と聞かれそうです…。 なるべくすぐ終わる方法が良いです…。

  • バイト先の先輩について

    私は最近新しくバイトを始めました。そこでカッコいいな〜と思う先輩がいてちょこちょこシフトが被るようになりました。私のバイト先は大体オープンスタッフから続いてる方が多く途中から入ったのが私くらいでみんな仲良しって感じです。 みんなが私に優しくしてくれたり気を遣ってくれますがやっぱりみんなみたいにすっごい親しい間柄ではないので必要最低限の会話しかしないし私自身誰に対してもグイグイ行くタイプではないので控えめで話しかけられたら返すとか少し控えめな行動をしています。その中でも1人だけすっごい気の合う女の子がいてその子には唯一素を少し見せれるみたいな感じになれました。その子をBちゃんとします。 ここからが本題なのですが、そのかっこいい先輩をA君だとしてその方は私より3個上で大3です。私は高3です。そのA君と先日のバイトが被りインスタ交換できたらいいな〜くらいで思ってました。ですが私がバイトを終わる時間になってしまいまあ無理だよね〜くらいの感じで帰ろうとしたらBちゃんがバイト先に食べにきてて私もバイトが終わり会話が弾んだのでその場で私はBちゃんの席で賄いを食べながら話していました。Bちゃんは私がA君をかっこいいって言ってるのを知ってるのでインスタ聞けばいいじゃん!みたいな感じだったのですがどう聞けばいいのかもわからなすぎて躊躇してました。そこでたまたまA君が私達の席の近くに来ました。そのタイミングでBちゃんが「私チャンがA君とインスタ交換したいらしいよ!」と言いました。そこでA君はいいよ〜フォローしといて!と言ってくれたのですが普段控えめな私がそこで「え〜どうしよう本当にやばいよ〜言わなくていいのに!」みたいな発言をして少し慌てる感じになってしまいました。インスタも交換して私からdmを送って相手も10分くらいで返してくれたのですがそこから私が夜遅かったのもあり返信を迷い続けた結果13時間後とかに返信してしまいA君から1日返信がなくなってしまいました。質問をしたわけじゃないしダブルタップで終わる会話なのですがやっぱりこうなってしまうと変にインスタ交換せずに心にかっこいいって留めとくだけでよかったかな〜と思ってしまいます。そして私のバイト先は若い男の子が沢山いるのに私がA君にだけインスタ聞いたりとかいう行動を取ったのでA君も少し自分に興味があるんだなとは絶対自覚していると思います。また数日後シフトが被るのですがどういう行動を取ればいいですか?涙わたし自身緊張もあるし気まずさもあるしいつも通りにできない気がして行きたくないです、、涙 また相手に悪い印象ではないですかね、、?こうやって人のことをかっこいい!とかきになるってなるのも数年ぶりでいまいち感覚がつかめませんずっとこの事しか頭になくて、、。 長くなって申し訳ありません。答えていただけると嬉しいです。

  • 彼氏の極端に違う態度について。

    付き合って1年ちょっとの彼(21)私(22)で3週間くらい前に価値観の違いについてもめて話し合いになりました。結局私が折れて仲直りしようということになりました。しかし、そのあとの彼のラインの態度がとても冷たく、つい何を考えてどう思ってるのか話をぶり返すように聞いてしまいました。すると怒らせたみたいで、「(私)との間に冷却時間などは必要ないし、話しかけるなとも言わない。ただ重い話は今はしばらくして欲しくない。ただ普通に接して欲しい。」とかなり強めに言われました。試験前というのもあとから知り、ついやってしまったなと後悔。それからは私は何事もなかったようにラインをしています。しかし彼からのラインは冷めていく一方です。 前までは俺様通信のようにあったラインはピタっと止まり。私以上に女の子らしくたくさんのスタンプを使ってたのに、それも全くなくなりました。最近では毎日言っていたおやすみラインすら未読スルーするようになりました。ここまで見たら明らかに冷められたんだと嫌でも自覚できるんですが。。。 そのきつく言われた2日後に突然私のバイト先に会いに来て、笑顔で普通に話して、細くなったねなどひたすら私を褒めて帰って行きました。特に何も買う様子はなくただただ私と話に来たようでした。彼のバイト先に新しい商品が入ったから明日見に来なよとも言われたので次の日行くと嬉しそうにお店を案内してくれたり、今度これ一緒に作ろうとか言っていました。が、相変わらずラインは既読に未読スルー。かと言っておやすみを未読スルーしても昼前には「やぁ」とかインスタのDMで絡んできたり。逆に私が返さないと違うことでラインしてきてそれに返すとまた既読無視。とにかく冷たいラインでの態度。明らかな変化。未読無視も彼も自覚してやっているのは明らかで、その間にインスタのストーリーはあげてます。(ちなみに最近インスタをはじめ、ハマっているみたいです。) なのに、先日私が思い切って突然バイト後に短時間だけでも会いたいと言うと普通に会ってはくれました。なぜか私が好きだと言ってたお菓子も買ってきてくれました。会っていれば特に冷たいなと感じることもないし、目を見て話してくれるし、私の話もちゃんと聞いている、自分の話も子供が親にするみたいに楽しそうに話しています。ボディータッチも特に嫌がる様子もなく、手を繋げば繋いでくれます。 なんだか振り回されてます。こちらからのラインはもうしばらくやめようとは思うんですが。彼の気持ちが全くわからないので混乱します。あと数日で彼の誕生日でディナーに行く約束もしています。ただ、私からの誕生日プレゼントが欲しいだけなのか、私への同情で誕生日まではとりあえず付き合うけど、そのあと別れるつもりで、ラインではめんどくさいから冷たく、でも会った時は優しくしているとか色々ネガティブな事ばかり考えてしまいます。なので誕生日後が怖いです。私は別れるつもりは全くないんですが、彼はどういうつもりなんでしょうか。。。

  • ネット友に謝るにはどうしたらいいと思いますか?

    私は先週、ゲームで知り合った同級生のネット友達にひどい行動をしてしまいました。私はその件についてネット友達に謝りたいのです。 内容としては、ネット友と最近忙しくてお互い連絡していなかったので、私からLINEで連絡をしたのですが、相手の既読がつくのに返信が返ってこなかったので私は腹を立ててLINEを消してしまったのです。今思えば、その時相手の都合を考えてあげれば良かったと思いました。自分勝手な行動だったと反省しています。それからネット友とやっていたゲームに戻るとやはり、友達のリストに消えていました。何回も友達申請を送ったのですが、ブロックされているのか友達申請の返信が来ません。このような状況でネット友に謝ることはできるでしょうか?私は、一言でも反省と謝罪をしたいのです。何か方法はありますか?よろしくお願いします。

  • もう何が何だか分からないです

    数週間前にすごい脈アリだった彼に振られました。彼とは3歳差で、あと3年間は学校で会うしかなく、1クラスしかないので毎日会います😭 ですが、その2日後にInstagramのDMで「やっほー」ときました。そこは明るく何なも傷ついていないようにコメントを返していました。 その後、「君はもう(俺のこと)冷めた?」と電話で言われました。「いや分からないよ笑 どうしてそんなこと聞くの?」と聞いたら「いや興味本位で」と言われました。それからは「もし、俺がまた君のことを好きって言ったらまた付き合ってくれる?」と言われたので、「分からないけど、今の気持ちだったら多分付き合っちゃうね」と言いました。すごい「もし」と仮定される質問しかされなくてこの人は一体何を考えているのだろうと思っていました。それで、「俺のことを好きになってくれたから、ここを直したらもっといい人になれるよ」と言われ、「まず君は話し口調を直すべきだ。君は外見で癒しオーラが出ているから、言葉までも柔らかいとなめられてしまう。だから、話す時はシャキッと話していいと思う。それから、君の笑い方だね。あと、君はすごい魅力的な体つきをしていることを自覚した方がいい」と言われました。その時は「ありがとう」と言いましたが、いま考えてみると何がしたかったんだろうと思えてきました。 終いには、「君はもう1年大学に行くんでしょ?それで、一人暮らしになるんでしょ?もし、その時お互いに彼氏彼女がいなかったら君の家に行ってもいいだろうか?」と言われたので、「別に来てもいいけど、泊まるのは嫌だからね」と言いました。でも、後々考えると拒否したほうがいいのではないかと思ってきました。 最近、彼がこういうことをいってきます。友達に聞いてみると「キープしたいだけ。身体の関係を求めている」と言われました。私は、すごく彼のことが好きでした。おそらく、今も好きだと思います。でも、こういう事を言われてもどこか嬉しがってしまう自分がいます…。私自身、身体の関係なんて絶対に嫌です。ちゃんとお互い好きになって付き合ったらいいとは思っています。 彼は私をどうしたいのでしょうか?好きという恋愛感情ではなく、ただ単に身体目的なのでしょうか?

  • 顔の表情が悪い

    若貴騒動といえば、世間では若乃花の味方が多いと思います。 原因のひとつに、貴乃花の「表情」があると思います。無表情なのです。暗いのです。陰気なのです。親しみが持てないのです。フレンドリーでないからアイドル的存在になれないのです。 この貴乃花の表情は、現役の頃からですね。 もっとも、ここ数日は、そのことを意識してか、盛んに作り笑いをしています。 どうしてこんなに、人から好かれない表情になったのか?:  いろいろ悩みがあったので、一種のうつ病  苦しさに耐えてきたので、笑わない癖がついた  もともと深刻に考えるタイプなので、笑わない のかな? 貴乃花に限らず、世間にはこういう人が大勢います。表情が乏しいということは、ほとんどあらゆる場面で損をするでしょう。 魅力的な表情になるにはどうしたらよいでしょうか。 毎朝、鏡を見ながら笑顔の練習をするという話を聞いたこことはありますが、実際にはあまり効果はないようで、肝心なのは心の持ち方のような気がします。 大学教授でも、もう成功して有名になり、かつての栄光でちやほやさてのんびり暮らしている人はニコニコしている人もいますが、まだ出世せず、賞を目指して、ライバルには負けないぞ、と無理して頑張っている研究者は、道を歩いているときでも考え事をしていますから、突然道を歩いているときに知り合いに合っても、なかなかにこやかに談笑というわけにはいかないようです。 若貴騒動では、どちらかとえば私は貴乃花の味方ですが、ここでは若貴騒動はどうでもいいのです。無表情な人や表情の悪い人が、表情豊かになる方法を聞いてみたいのです。 ご意見をお願いします。

  • いつもニコニコヘラヘラしていて腹立つ言われる。

    私はよく笑うと言われます。 それにいつも楽しそうなせいで、ほんわかな見た目をしている(性格はハッキリ物を言うタイプで結構きついそうですが、見た目がそうらしいです)とも言われます。 別段それほど長い付き合いがある人から言われるわけでもなく、顔をあわせる程度、会話なんかしたことがない人からも言われます。 また長年付き合ったような友人たちには 「とくに何か食べてる時なんか、おいしい顔しながら食べてるよ。もうおいしそうとか、幸せそうじゃなくて、本当においしい顔してる」 とすごく言われます。 私はそんなよく笑うという自覚がなくて、家族全員よく笑うと周りから言われるので、いつも笑っているのが当たり前になっています。 食べる時も、顔がそんな表情をしているなんて自覚はありません。でも何か食べてる時はいつもおいしい顔をしていると言われるんです。 そうやって自覚がなく笑っているせいか、たまに「ヘラヘラしてんな」「お前やる気ないだろ」「真剣に物事取り組んでるの」というようなことは言われることが有ります。 自覚なく笑っているのでそういったときはなるべく表情を引き締めるようにしていました。 ですが、最近ちょっと身近な友人に物凄くキレられてしまいました。 その友達は色々と異性関係で悩みがありました。私も軽く話を聞きました。 好きな異性がいるのですが付き合う事がかなわず、上手く話せない、とも言っていました。 けれど、そんな話を聞いた私が、その子の前ですごくにこやかに過ごしていて、しかもその子が好きな男性と楽しそうに話していたのが気に触ったみたいです。 「あんたの周りにはいつも人がいる!私はいつだって一人なのに!見ているだけで腹立つ、人が不幸なのになんであんたは私にそうやって幸せそうな姿みせつけんの。私が好きな人知ってるくせに、あんたの思わせぶりな笑い顔大っ嫌い」 そんなことを言われてしまいました。 前々から、私がいつも笑っていて幸せそうなのがムカつくと思っていたこと。 ちょっと困らせてやろうと意地悪いったのに、笑って「これくらい大丈夫」と悩んだ姿さえ見せなかったことが余計苛立ったこと。 私にはだれでも簡単に話しかけること。 だれでも簡単に話しかけるしだれとでも楽しそうに話すのがウザかったこと。 そのくせ本当は人見知りで陰で「びっくりした、いきなり話しかけられるのって苦手」とか愚痴っていたのが優越感たっぷりでムカついたこと。 そういったことを言われてしまいました。 私自身、そういった自覚は全く無かったです。 けれど、町中とかで遊びに行ったとき、私はしょっちゅう見知らぬ人から道を聞かれたりしていました。 よく話しかけられるというのは事実です。 それが苦手なのも事実です。愚痴ってしまったのも事実です。 そんな風に思われているだなんて夢にも思わなくて、必至に謝りましたがその日以降、無視されたり女の子のグループで陰口を叩かれています。 あんまり仲良くもない女の子から陰口を叩かれるってことは昔からあったので気にならないですが、それを主導しているのがそこそこ親しかった友人だというのがショックです。 どうすればうまく折り合いをつけていくことができるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 充電ケーブルの長さに関する質問です。
  • Amazonで購入した充電ケーブルが17cmであることに疑問を感じています。
  • 実際にお持ちの方の充電ケーブルの寸法を知りたいです。
回答を見る