• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先輩とは)

先輩退職で場の管理を任された私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 職場で突然主任が退職し、私が場の管理を任されました。年齢や立場についての不安を抱えながらも頑張っていますが、上司の言葉と状況が矛盾していてモヤモヤしています。
  • 私はまだ社会に出て5年目であり、管理者になるべき年齢ではないと感じています。しかし、上司は私に指導や取りまとめを求めてきます。自分の立場や価値が分からずに悩んでいます。
  • 先輩の退職後、私が場の管理をすることになりました。周りの上司や後輩は大人しく、私しか引っ張る人がいないと感じています。しかし、上司は管理者は必要ないと言います。状況に戸惑いながらも、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2152/5088)
回答No.2

今までが主任が全責任を負って指揮権を持っていたとしても あなたが全く同じ立場になる必要はないと思います。 後輩さん二人に指導や取りまとめをするんだと意気込むのではなくて 二人に協力してもらう、助けてもらうという姿勢でも仕事はできると思います。 上司にもそういう風にやりますからね、何かあったら対応はお願いしますと言っておけばいいのかと。 確かにまだあなたには主任というほどの責任は負わせられないけど 今後そういう立場になっていくことでしょう。 その日のために責任のない今こそ頑張って工夫してみて、 今なら失敗しても責任は上司にあるわ。 今は現場を上手く回すことの方が急務なんでしょう。 管理者にされて責任を押し付けられるよりはましだと思いません? あとは逐一報告などをしてなるべく自分で判断しないで済むようにしておいた方が身を守れると思います。 後輩二人に助けてもらい、責任は上司に押し付けてあなたは今のチャンスを糧に自分に実力をつける期間だと思えばいいと思います。 いずれもっと重たい面倒なことも任されるようになってくるでしょう。今のうちに自分ならどうするかも考えながらやってみたらどうかしら?

その他の回答 (3)

  • abci
  • ベストアンサー率10% (10/92)
回答No.4

石の上にも三年。 辞めるよりは、まし。 辞めたら大変よ。 出来ることをやろう!

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.3

役職に就いたからと言って張り切ることはないです ダーティーハリー症候群 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 北野広大症候群 金八症候群 ⇡ 今は死語化してますが新米教師が空回りする 症候群 さらに進むと スタンフォード監獄実験のようになります https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E7%9B%A3%E7%8D%84%E5%AE%9F%E9%A8%93

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.1

今ここ自分に集中する、気づく、確信する。他人を気にしない。と思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう