• 締切済み

大家さんに手土産渡す時

初めての1人暮らしで経験が無く分からないので知りたいんですが 大家さんにお渡しするお品物にのしをつけて貰うときお店で名前を入れてもらえますか?

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10702)
回答No.3

最近は管理会社が仲介するので 大家に直接はあまり聞かないですが 最近は隣近所への挨拶もしない人が多い 進物品を扱っているお店なら 手書き プリンター印刷が可能な場合が多いです 大手スーパー サービスカウンターを設置しているお店は対応していると思います 手書き プリンターの選択権については不明です その場にいる人しだいかも? プリンターを設置していても常用漢字に無い名前の手書きは拒否されるかも知れません 自分で書く 商品によってはのし代(手間賃?)が別途請求される場合があります 名前の有無で費用が変わる事はないです

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17679/29522)
回答No.2

こんにちは お店によってですね。 百貨店など奈良専門職の人がいますから 達筆で書いてもらえます。 ただ一般のスーパーなどですと 印字できるシステムがあればいいのですが サービスでどこまでできるかなので 事前に聞いておいた方が無難です。 その場でできるかどうかも含めて。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2372/7684)
回答No.1

普通は、お願いすれば入れてもらえます。

関連するQ&A

  • 大家さんの手土産のないよう

    始めまして。今度初めての一人暮らしをします。 他の方々の質問や回答を見ていて『ふ』と感じたんですが。 私はやっぱ女性の一人暮らしだけあって挨拶は大家さんだけにしとこうと思ってます☆ 鍵渡しもしていないので、大家さんはまだ会ってないませんが、契約書に賃主は女性の名前がありました。 (他1名いるんだそうです) 今度お借りする物件の並びに住んでるようです☆ この前私は不動産の営業に、『駐輪場が無いから自転車を使いたいんですけど良いでしょうか』と大家さんに審査の際に訊ねて貰いました。回答は『空いている場所なら何処でも良いですよ』でした。。 こんな感じの情報しかないのですが、強いて言えば、、、建物はかなりレンガ作りの洋館って感じでアンティーク風です(かなりセンスが良いです)。 で、挨拶時の手土産を何にするか悩んでます。お菓子って言っても甘いのが嫌いだったりとかするかなって思ったり。。 又、小さなタオルなんていっぱいあっても、大家さんならかえって有り過ぎるかもしれないかなとか。。 同じ女性なので、挨拶以外にも何か差し上げた方が何かと良いかなって思ってるので・・ どうですかね?とに角初めての事だらけで今 色々不安なので質問も定まってないかもしれないですが、経験者の方々の心強い親切なアドバイスお願い致します☆(^^)

  • 引越しの手土産 のしは?

    引越しのご近所や大家さんに配る手土産には、のしは何を付ければいいのでしょうか?

  • 手土産のお菓子代

    年に2回くらい顔を見せに来る甥っ子夫婦。 まぁ、こっちから遊びにおいでと言ってるんだけど 手土産のお菓子がいつも1200円以下。 一応メーカーのお菓子でのしも張ってあるけど たまには高い品物持ってきてほしいと思う。 皆さんどう思います?

  • お土産を持って行く時ののし

    近々、彼の家に訪問し、ご両親に会います。 そのとき、手土産でお菓子を買って持っていこうと思うのですが、 お店で、のしをつけていただくとき、なんといえばいいのでしょうか。 「粗品」では変でしょうか。 それとも、のしはかけないでもっていくのが普通でしょうか。 今までこういうことがなくわからなくて・・・ 教えて下さい。無知ですみません。 それと、お渡しする際は なんと言えばいのでしょうか。 「お口にあえばいいのですが、どうぞ」でいいのでしょうか・・・。

  • 旦那の実家に帰省する時の手土産の事で質問させてください。

    こんにちは。 今まで何気なくやっていた事ですが 旦那の実家がわりと礼儀に厳しい家だと解ったため 改めてマナーを見直したいと思いますので質問させてください。 旦那の実家の帰省時にいつも何かお菓子や 食べ物(日保ちするもの)などを手土産として持って行きます。 のし紙は簡単にかけてもらっていたのですが マナーの本を見ると のし紙の上部分には『御土産』と書いて 旦那の実家には妻の名前をのし紙の名前部分に書き 妻の実家には旦那の名前を書くと書いてありました。 ただし、これは結婚して 最初に帰省する時にもって行く場合と書いてありました。 【質問1】 帰省するのが最初ではない場合、 のし紙にはどう書けばよいものでしょうか。 『お土産』以外には何と書けばよいでしょうか。 また名前部分には 誰の名前を書けばよいでしょうか。 苗字だけで良いでしょうか。 【質問2】 義両親には いつも駅や空港まで迎えに来てもらっております。 手土産はどのタイミングで 誰に渡せば良いでしょうか。 帰省してみんなが最初に集まる部屋は 洋間のイスとテーブルが置いてあるリビングです。

  • 大家が不動産屋を選ぶ時

    初めて大家になります。賃貸は1つだけです。不動産屋3社に査定してもらいました。 次のうち選ぶと良いのは?アドバイスをお願いいたします。 1 家の近くで集客が多い店 管理料6% 2 電車で近い店 礼儀正しい 管理料5% 3 家を改築した建築士の知り合い 管理料5% メンテを考えると答えは「3」かと思いますが、管理ありきの条件です。 本当は自分で管理したいのですが、管理はプロに任せる方が安全なものでしょうか? メゾネットで査定は 16万円/月→年10万円の管理料は痛いと思います。 家は2世帯住宅です。面積の3分の2のメゾネット部分を貸し、 もう一世帯(2階)は大家の孫(20代男)が住みます。 経験談ご意見をお待ちしております。     

  • 引越し・大家さんへの挨拶

    お世話になります。 マンションに引越しすることになりました。 1階が工務店で大家さんが経営されていますため、 入居日に2千円までのお菓子を持って挨拶に行こうと思っていました。 ですが、不動産屋さんに工務店のお休みを確認しましたところ 「大家さんはあまりおられないようなので、特に挨拶する必要もないと思います。 店員さんに伝えて頂く形でもいいんじゃないでしょうか」 と言われました。 菓子折りなどなく、挨拶のみ しかも伝えてもらうだけってどうなのかなと悩んでいます。 1ヶ月ぐらい賞味期限のあるお菓子を持っていく予定ですが いつ来られるかわからないのであれば、お菓子はやめておくべきでしょうか? また、大きなマンションではないので(4戸)直接お会いするのだから のし紙などいらないなと思っていたのですが、 どなたかに渡しておく場合、やはりのし紙や手紙は必要でしょうか? 無知でお恥ずかしいですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 出産内祝いののしについて

    出産内祝いののしについて教えて下さい。 お店で内祝いの品物を買い、のしをつけてもらいました。 子供の名前にふりがなもお願いしたのですが、名前の左側にかっこ付きで(◯◯◯)というふうに書かれていました。 字の大きさも名前と同じ、蝶結びの下に縦2列に名前が並んでいるように見えます。 むしろかっこ付きの分名前より左側のふりがなが目立ちます。 このような書き方はありなのですか? ふりがなは名前の右側にくるものだと思っていたので。。 すみませんが教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大家さんにお中元や贈り物…迷惑?

    カテゴリーが間違っていたらすいません…。 はじめまして、都内在住の社会人(女)です。 社会人になって1年が経ち、それと同時に一人暮らし歴も1年が経過しました。 元々両親に反対されていた一人暮らしも、良い町と良い部屋が見つかって了承を得られ、今に至ります。 都内なのに静かな町で、オートロックも防音もしっかりしており、本当に良い部屋だと思っています。 大家さんも優しいお方で、お会いしたことはないのですが電話でお話したことはあります。 去年からなのですが、母が私の名前を使用してお中元や贈り物をしています。 母は「少しでも(私の)印象を良くしたいし、娘を預かってもらっているから感謝の心を込めて」とのことなのですが、大家さんからしてみると「社会人になったばかりの子に家賃払ってもらってるうえに、色々なものをもらってしまっている」と思っているようです。 (大家さんはマンションに住んでいませんが…) 贈り物が大家さんのところへ届くと、大家さんは私にお礼の電話をしてきてくれます。でも、大家さんとしては「(お中元の時期でもないのに)何故?」と思うようで、その質問を投げかけられるたびに私は戸惑ってしまい…。 散々「気を遣わないで」や「色々贈ってくれなくても大丈夫」のようなことを言われているのですが、これって大家さんが気遣ってくれているのでしょうか。それとも迷惑がっているのでしょうか…。 母が私の名前を使うのは、私からの贈り物…としたい気持ちもあるそうですが、「贈っているのはそう高価なものではないため、親の名前で贈るのは恥ずかしい。娘(私)が気持ち程度に贈るのにちょうど良いもの。娘の名前で高価なものを贈るともっと気を遣わせてしまうし、親の名前で安物を贈ると失礼だ」とのこと。 そしてもうひとつ。 母が色々な物を贈るのはもちろん感謝の気持ちもあるのですが、兄がお中元や贈り物などを販売する仕事をしており、そのノルマのためだったりお店の協力だったりもするそうです。 ちなみにお中元は普通のもの(ハムとか油とか洗剤とか…)、 贈り物は地元の名産などが多いらしいです。 質問1:大家さんは迷惑がっていると思いますか? (回答者様が大家さんの立場だとしたら、迷惑に思いますか?) 質問2:上記のような贈り物、今後贈らない方が良いと思いますか? 質問3:今の時代、あるいは都内では、このような習慣はあまりないのでしょうか?(田舎出身なので分からず…すいません) 以上、教えて下さると嬉しいです。

  • 大屋さんへの手土産

    このたびテナントを借りることとなりました。 近いうちに契約を締結するのですが その締結の場所が大家さんの自宅です。 テナントも大家さんのご自宅の建物の目と鼻の先にあります。 今後色々お願いすることもあるかと思い、 また、ご自宅へ伺うことでもあるので、 手土産を持参しようと思いますが、 これって変なことでしょうか。 大丈夫でしょうか。 実は知人を介して知っている人でもあり、 ただの大家、テナントという関係だけでなく、 友好に知人関係を築いて行きたいとも思っております。 その際に3千円くらいの手土産を持っていっても よろしいでしょうか。 ちなみに京都です。 詳しい方、経験者など、どなたでも結構ですのでアドバイスいただけると助かります。