• 締切済み

積分です!

関数y=sinx√1-cosx(0<x<Π)において、この関数とx軸とで囲まれる部分の面積を求めよ。 という問題が分かりません。 よろしくお願いいたします…

みんなの回答

  • CygnusX1
  • ベストアンサー率68% (66/97)
回答No.3

おまけ √(1 - cos(x)) = √(1 - ((cos(x/2))^2 - (sin(x/2))^2)) = √((sin(x/2))^2 + (sin(x/2))^2) = √(2 (sin(x/2))^2) = √2 sin(x/2) これに 2 sin(x/2) cos(x/2) を掛けます。 2√2 (sin(x/2))^2 cos(x/2) = 2√2 (1 - (cos(x/2))^2) cos(x/2) = 2√2 (cos(x/2) - (cos(x/2))^3) 無事に (cos(x/2))^3 が出てきました。 このあとはできますよね。

  • CygnusX1
  • ベストアンサー率68% (66/97)
回答No.2

次の式で√を無くします cos(x) = (cos(x/2))^2 - (sin(x/2))^2 sin(x) = 2 sin(x/2) cos(x/2) すると、(cos(x/2))^3 がでてくるので、 cos(3x) = 4 (cos(x))^3 - 3 cos(x) を使って、三乗を消します。 最後に ((√2) / 2)(cos(x/2) - cos(3x/2)) を0〜πまで積分すれば答えがでます。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

>(0<x<Π) えっと... 開区間でいいんですか?

関連するQ&A

  • 積分

    Y=√3sinx-cosx(π/6≦x≦7π/6) のグラフとx軸で囲まれた部分をx軸の周りに1回転してできる立方体の体積をVとするとV=? 被積分関数を三角関数の合成を利用して解くそうですが、難しくてよくわかりません。 いろいろと悩んだのですが 解き方がわかりません πy^2を積分すると sin^2(x-π/6)になって さらに積分すると 1-cos(2x-π/3)/2から2π^2になるのがさっぱりわかりません

  • 数学の積分の問題を詳しく教えてください。

    数学の積分の問題です。どうしても分からないところがあるため、解説をお願いします。 問題:関数y=f(x)がf'(x)=-sinx, f(0)=2, f(π)=0を満足するとき、次の問いに答えよ。 (1) f(x)を求めよ。 (2) 0≦x≦πの範囲でx軸と曲線y=f(x)にはさまれる部分の面積Sを求めよ。 (3) (2)の図形をx軸、y軸のまわりに回転してできる立体の体積をそれぞれV1,V2とするとき、V1およびV2を求めよ。 (1)、(2)、(3)のV1を求めるところまでははなんとか分かったのですが、(3)のV2を求めることがどうしてもわかりません。 解答のみ分かっています。 (1)f(x)=cosx+1 (2)π (3)V1=3/2*π^2, V2=π^3-4*π 詳しい解説を頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 積分

    微分方程式を解く過程で  C(x) = ∫(sinx)(cosx)*e^(sinx)dx を解くことになったのですが、これは解けるのでしょうか?  ∫(cosx)e^(sinx)dx なら =e^(sinx) と解けるのですが。 ちなみにそもそもの問題は   y' + (cosx)y = (sinx )(cosx) で、定数変化法を使って解き、まず右辺=0の解が   y = Ce^(-sinx) :Cは積分定数 と求まったので、C=C(x)として最初の式に代入して今回質問した積分がでてきました。 よろしくお願いします。

  • 体積(積分)

    Y=√3sinx-cosx(π/6≦x≦7π/6) のグラフとx軸で囲まれた部分をx軸の周りに1回転してできる立方体の体積をVとするとV=? V=π∫(Y^2)dx =4π∫sin^2(x-π/6)dx =4π∫1-cos(2x-π/3)/2dx =2π^2 について、できるだけ詳細の途中式の計算を教えてくれませんか? おねがいします

  • 積分について

    y=x^3-2x^2-3xとx軸とで囲まれた部分の面積を求めよ x軸と囲まれた部分ってことは、x軸と交わる点を求めるのにy=0として、3次関数を解くと x=-1,0,3 囲まれた部分ということは、グラフの形からxの範囲が-1~0かと思いました・・・。 それで積分で求めるのかと思いましたが・・・ 高校を卒業してからほとんど数学をやっていない者です。 昨日、数学を職としている友人と話をしていたときに、ふと出された問題です・・・。 高校のときは数学が好きだっのに、解けなくてちょっと引っかかっています。 お時間あるときにお教え願えばと思います。 よろしくお願いします。

  • 積分の問題です

    aは正の実数 0~x~π/2 y=acosx ,y=sinx ,x軸で囲まれる面積をaを用いて表しなさい という問題です。 計算の過程と答えを教えてください><

  • 積分です

    積分の問題です。 この曲線で囲まれた図形の面積を求めよ 0≦x≦πのときy=sinx y=cos2x -1/4≦y≦1のときx^2+y^2=1 y=x^2-1/4 積分の仕方は分かりました。xとyに対応する範囲が分かりません。 曲線y=e^xと原点からこの曲線にひた接線およびy軸で囲まれた図形の面積をもめよ これは意味が分かりません。 まったく解けないです(泣) この3問を四時間ぐらいやっているのです・・・・ 教えてくれませんか?? お願いします。

  • 不定積分 部分積分

    ∫(3x+2)sinx dx =∫{(sinx)×(3x+2)} dx =(-cosx)×(3x+2)-∫{(-cosx)×3}dx =-(3x+2)cosx-3∫-cosx dx =-(3x+2)cosx+3∫cosx dx =-(3x+2)cosx+3sinx or =(3x+2)(-cosx)-∫(3x+2)'(-cosx)dx =-(3x+2)cosx+3∫cosx dx =-(3x+2)cosx+3sinx この2つのやり方どちらで部分積分で解答した方がいいんですか? また、他の部分積分の時にはどちらのやりかたでやったほうがいいですか?

  • 積分文章問題(質問英語です)

    The graphs of y=cosx and y=sinx are drawn on the axes below. Find the exact area enclosed between the two curves from x=0 to x= 3Π /4 (shaded) こうやってみました。    ↓ ∫ [0 → Π /4 ] cosx-sinx dx + ∫ [ Π /4  → 2Π /4 ] sinx - cosx dx +∫ [ 2Π /4  →3Π /4 ] sinx dx + l ∫ [ 2 Π /4  → 3 Π/4 ] cosx dx} l 又は ∫ [0 → Π /4 ] cosx-sinx dx} + ∫ [ Π /4  → 3Π /4 ] sinx dx * ∫ [ Π /4  → 2Π /4 ] cos x dxと l ∫ [ 2 Π /4  → 3 Π/4 ]cosx dx l の面積が同じだから。 私の考え方は合っていますか? 又はもっといい考え方があれば教えて頂けますか? 又問題はexact areaで答えよとなっています。 例えば sin Π /4 , sin 2Π /4 などの exact value は知っていますが sin 3 Π/4 などの exact value はどうやって求めればいいのでしょうか?

  • 数学IIIの問題

    定積分の応用問題で面積を求められません。助けてください。解説もお願いします (1) 2曲線y=sinx, y=cosx (-3Π/4≦x≦Π/4)で囲まれた図形の面積S (2) 曲線2x+(1/x)-3とx軸で囲まれた部分の面積S (3) 曲線y=x√x の0≦x≦1の部分の長さL (4) 曲線y=2/(2+x) とx軸、y軸および直線x=2とで囲まれた図形を、x軸の周りに1回転してできる立体の体積V (5) 半径r{x=rcost, y=rsint の円(0≦t≦2Π)の周りの長さL