- ベストアンサー
EP-803AWの紙詰まり表示が消えず、作動できない
- EP-803AWを使用中ですが、電源を入れると紙詰まり表示が出て作動不能になります。
- 紙詰まりを徹底的にチェックし、電源を入れ直しても問題が解消されません。
- 操作パネルのすべての表示部が同時に点滅し、解決策を探しています。初期設定に戻すこともできません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 念のためではございますが、以下の参考FAQをご覧になり、 実際に紙詰まりが起きていないか確認してください。 紙詰まりを起こした場合の対処方法を教えてください https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52281&dispNodeId=1800 ※EPから始まる製品→EP-803AWの順でご確認ください 紙詰まりが確認できないのにもかかわらず、紙詰まり表示が消えない場合は、センサー系統の異常が考えられるかと思われます。 本来ですと、修理依頼すべきところですが、EP-803AWはすでに修理対応を終了(2018年3月末終了)していますので、新しいプリンターへ買い替えとなります。 後継機種は以下になります。 EP-813A https://www.epson.jp/products/colorio/ep813a/ *EP-803AWではオプション対応だった自動両面プリントが できるようになります *「高速MACH」ヘッドの搭載により印刷スピードが速くなりました L判写真〈光沢〉の場合 803AW:約53秒 → 813A:約13秒 *ボディサイズが小さくなりました (803AW比、設置面積約23%削減・体積約28%削減) 813A:横幅390mm×奥行339mm×高さ141mm 803AW:横幅446mm×奥行385mm×高さ150mm *ディスプレイサイズが2.7インチに大型化されました *パソコンやスマートフォンのWi-Fi通信(無線LAN)機能を利用する ことでルーターなしでも直接ワイヤレス接続が可能な 「Wi-Fi Direct」に対応しました また、以下のワンランク上の機種もあります。 EP-883AW https://www.epson.jp/products/colorio/ep883a/ 883AWではディスプレイがさらに大きい4.3型ワイドとなり、 タッチパネルも搭載され、直感的な操作が可能となります また、タブ分け表示・設定のビジュアル化・操作ボタンのアイコン化で操作がしやすくなり、操作がわからなくなったり、紙詰まりなどのトラブルが発生した時でもプリンターの画面上で対処方法の確認が可能なガイダンス機能も備えます また、廃インクを溜める構造がタンク式の「交換式メンテナンスボックス」となり、ユーザー自身で交換可能にすることで、パッド式のように修理を依頼することも、修理交換に伴って使えなくなる期間(ダウンタイム)も無くなります さらに、EP-813Aよりもボディサイズが小さく、角が丸いラウンド フォルムで、用紙を入れたままにしてもピッタリ閉まり、内部に埃が 入りにくい構造なので、使わない時の見た目もスッキリします。 外形寸法:横幅349mm×奥行340mm×高さ142mm (803AW比、設置面積約31%削減・体積約35%削減)
その他の回答 (2)
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1190/3583)
EP-807 の説明ですが同じ様に出来ませんか https://www.youtube.com/watch?v=Uwz3AJIhU4E p.5.~p.40. 参考にして下さい https://www2.epson.jp/support/manual/data/ink/ep803a/NPD4294_00.PDF 上記実施する場合は、↓ アンインストールしてからです https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32680 win10に買い換えたのかな?
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15644/30064)
https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-803aw.htm 「修理対応期限:2018年3月31日」と既に修理は出来ないのでプリンタの寿命と割り切って新しいプリンタを買いましょう。 可能性としては紙詰まりを検知するセンサーの異常?とかは考えられますが。
お礼
ご丁寧な回答をいただきありがとうございました。10年も働いてくれたプリンターに感謝し、次のステップに歩みたいと思います。