• 締切済み

所得税や住民税について

所得税、住民税について 例えば ・親の扶養に入っている ・学生としてアルバイトを始めたが途中で退学 ・アルバイト先では学生のまま(なので、所得税、住民税等の支払いは無し) 上記のような未成年が 9月から12月まで:30万 翌年1月から7月まで:55万 を収入としてもらい、 8月から会社に就職する為、親の扶養を外れる 8月から12月まで:80万 をもらい、1月から7月のアルバイト先での収入55万+就職してからの収入80万を足して135万だったとします。 質問① 親の所得税や住民税ににどのくらい変動があるのでしょうか? 質問② 途中で勤務先が変わった場合でも収入はまとめて計算されて新しい勤務先で年末調整する事になりますか? 質問③ 就職したら親の扶養から外れると思うのですが、扶養から外れた場合は無条件に親の所得税や住民税が上がる,ということで間違いはないでしょうか? 質問④ 退学してから学生として働いていた期間の払っていない所得税はどうなるのでしょうか? 拙い文章で、分かりにくく申し訳ありませんが、詳しく教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

①退学した事は伝えずにアルバイトをしていた場合、退学してからアルバイトを退職するまでの期間の所得税は請求が来てから払えば問題はないです。 ②新しい職場に源泉徴収票を提出すれば学生ではないのに所得税を払っていない事が分かると思うので、その場合は請求が来たので支払うつもりですと伝えれば問題はないです。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8595/18392)
回答No.2

(1) 扶養控除の対象から外れれば,(扶養控除額)*(税率)だけ税額が増えます。 扶養控除額は,所得税の場合で16歳以上なら38万円(19歳以上23歳未満なら63万円),住民税の場合で16歳以上なら33万円(19歳以上23歳未満なら45万円)です。 税率は,所得税の場合で5%から45%(20%か23%の人が多い),住民税の場合で10%です。 (2) 年末時点で1か所で働いているのなら,そこでその年のすべての給与収入について(過去の勤務先の分を含めて)年末調整をします。 (3) (1)で述べたようになります。 (4) 昨年分は,昨年の年末調整で所得税の精算は終わっているのではないですか?もし年末調整をしていない分があるのでしたら,確定申告をする必要があります。今からでは期限過ぎの申告となってしまいますが... 今年の分は,今年の年末調整で精算します。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

質問① 親の所得税や住民税にどのくらい変動があるのか:4万円ぐらいです。 質問② 途中で勤務先が変わった場合でも収入はまとめて計算されて新しい勤務先で年末調整する事になります。 質問③ 就職したら親の扶養から外れ、扶養から外れた場合は無条件に親の所得税や住民税が上がるということで間違いはないです。 質問④ 退学してから学生として働いていた期間の払っていない所得税は請求されますが、学生として働いていた期間は所得税はないのでは。

tapirun0415
質問者

補足

分かりやすく迅速な回答ありがとうございます。 質問④に関して再度ご質問させて頂きたいのですが、 ①退学した事は伝えずにアルバイトをしていた場合、退学してからアルバイトを退職するまでの期間の所得税は請求が来てから払えば問題はないのでしょうか? ②新しい職場に源泉徴収票を提出すれば学生ではないのに所得税を払っていない事が分かると思うので、その場合は請求が来たので支払うつもりですと伝えれば問題はないでしょうか? 再度ご質問すみませんがこちらもお答え頂けると非常に助かります。よろしくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう