- 締切済み
精神科の診断書は内科では出せない?
病院を変えたくて行ったらウチでは軽い人しか診れませんって言われ元の病院に戻される事になりました。 行った病院では診療情報提供書をみながら お話しをしたのですが 明らかに事実とは異なる事が書いてる事が何個かありました なので元の病院で貰った 診療情報提供書を持って他の病院には行きたくないんですど内科の先生に紹介状って書いて貰う事は出来るんでしょうか? 腹痛や吐き気で数回行ったはありる内科です
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2018/6682)
精神科に行っていたなんて言わなければいいんです。 内科が初診で、内科の先生に精神科への紹介状を書いてもらう。 これは普通にありです。 P.S. 「診療情報提供書」は別名「紹介状」であり「診断書」ではありません。 そして医療業界のピラミッドタワー、頂点が国立病院や大学付属病院になりますが、ピラミッド最底辺のクリニック(町医者)に行くのに紹介状などいりません。底辺から上の入院施設のある総合病院とか大学病院へ行くときに紹介状がいるのです。
- candymint1120
- ベストアンサー率27% (288/1052)
内科で紹介状を書いてもらう事は可能ですよ ほとんどの人がそうですから
診断書を書くことはできますが、 診断書というのは、その医師が診断した結果を書くわけです。 私は診断書をかけるだけの診察や治療などをしていないので、自分の責任として書くことはできません。と言われれば、書かせることはできません。 診断書を書くということはその診断書の内容に対して責任を持つということです。 あなたなら、関野人を持てないことでもひょいひょいと書けますか? 当然、診断書を提出された先の病院からも、その内容はどういう経緯で書かれたのか、などの問い合わせが来るわけです。 法律的には出せますが、出さなければいけないというものではありませんので、その意思の判断で、かけません。と断ることは医師の班でできるとなるだけです。