• 締切済み

カウンセリングと診療内科の違い

抑鬱神経症で何年も治療しています。 (精神科で薬を貰っています) カウンセリングか診療内科を勧められましたが、先生の説明が大雑把でよく分かりませんでした(´`) 同じようなものだそうですが、そうなのでしょうか? 田舎なので通えるカウンセリングはいくつも無く、個人の所しかなく、保険がきかないので6000円、5000円と高くて、とりあえず一度行ってきましたが、身の上話だけであっという間に時間(50分)経ってしまいアドバイスを貰う所まで行きませんでした; まずはどんな事があったのか色々説明しないとカウンセラーさんも分からないと思うので仕方ないと思うのですが…。あまり仕事も出来ていない状態だし、高くて次をためらってしまいます。 病院なら保険がきいてだいぶ料金が違うので、できたら病院がいいなぁ…と思いますが↓ それでも効果的な方を優先したいです。 治りたい…! 診療内科の事をよく知らないのですが、カウンセラーと同じ様にしてくれるのでしょうか?悩みを聞いて、アドバイスしてくれるとか? 次にまたこの前のカウンセリングに行くか診療内科に変えるかで迷っています(´`;) どうか教えて下さい m(__)m

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

喘息などは心因性の要因で発作がくる事があります。心療内科とは基本、そのような身体的な症状があり、それが心因性の場合に治療するものです。よって、心療内科の治療のゴールは原則は身体的な異常の改善です。よって、よほど身体的な症状がなければ心療内科にいってもしょうがありません。 (ただ、それでは患者が少ないので、不安症などは見ますが)。 たぶん、精神科医師が言ったのは、認知行動療法を勧めたのだと思います。認知行動療法は、臨床心理士が担当している所が多いですが、臨床心理士は民間資格なので、玉石混合状態です。ネットで認知行動療法を施行しているお近くの施設を探されてはいかがですか?

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

まず「診療内科」は「心療内科」の事でしょうか? 「心療内科」は精神科医でも内科医でも「診療科目」として標榜することができます。主に、神経症などの治療に当たります。 1度目は長時間の問診(大体心理士が対応)・検査のあと、医師がカウンセリングをします。ほぼ、精神科医と同じような時間(5分から20分)カウセリングをしてくれます。 「カウセリングルーム」は精神科医や臨床心理士が心理療法を行うところです。(まぁ、8割が臨床心理士だけで精神科医はいないと思います。中には、臨床心理士でもない、○○カウンセラーと言う人がやっているところもあります)基本的に30分近くの話をしてくれます。 >病院なら保険がきいてだいぶ料金が違う そのとおり、「心療内科」は保険がききます。「カウセリング」は保険がききません。 >それでも効果的な方を優先したいです。 こればっかりは相性ですので、薬の処方を現在の精神科で続けたいのならば、カウセリングもいいと思いますが、薬の処方を変えてもいいのならば、心療内科ならば処方してくれます。

thukimi
質問者

お礼

字を間違えちゃいました(+o+) アドバイスありがとうございます (*^^*) 悩みますね; 心療内科のほうがやや優位になってきました。。

関連するQ&A

  • カウンセリング代は医療控除の対象になりますか?

    去年からうつ病で心療内科にかかっており、その病院でカウンセリングも受けています。 診療は医師、カウンセリングはその病院に雇われているカウンセラーです。 領収書は診療費とカウンセリング代と別々になっています。 医療費、カウンセリング費を合計するとすでに10万円を超えているのですが、医療費だけでは10万円に満たない額です。 カウンセリング代は医療費控除の対象になるのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 精神科・診療内科・カウンセリングの違い

    現在私はうつ病と診断されて精神科へと通院して投薬療法で回復の兆しが出始めているのですが、最初病院選びをする時に精神科しか知らなかったので家の近くで仕事しながらでも行ける精神科を探してそこに決めたのですが、後で他にも診療内科・カウンセリングなどもある事を知って精神科とはどう違いがあるのか興味を持ったので質問させていただくことにしました。 それと私が行っている病院は町医者の精神科専門なんですが併設してカウンセリングもやっています。精神科はカウンセリングも一緒にやってるところが大半なのでしょうか? このサイトを見て初めてこれほど多くの人達が最初どこへ行けば良いのか解らないという悩みを持っておられる事を知りそういった方々にも閲覧してもらえるコーナーになれば良いなと思います。

  • 心療内科の自費診療と保険診療の違いについて

    頭痛、肩こり、動悸などの症状があり、自律神経失調症を疑って、「女性外来」クリニックの内科を受診しました。そこで心因的なものでは?と心療内科を勧められ、心当たりがあったので(職場の人間関係のストレス等)同じクリニックの心療内科を予約しました。 初めての診察日は、結構先生がじっくり話をきいてくれて(30分位)、心理検査、血液検査のあと軽い安定剤を処方してもらいました。検査料なども入れて、3割負担で5000円くらいでした。 2週間後、再診したのですが検査の結果を簡単に説明され(「いまは心がちょっと萎縮してしまってるようですね」程度)、体調の経過などを聞かれて20分ほど、また安定剤を処方され診察は終わりました。 で、会計は7000円弱(薬代除く)…領収書を見ると6000円が保険外負担額になっていました。 クリニックのHPによると、ここの心療内科は初診は保険診療、再診は自費診療というシステムとのこと。 自費診療というと本格的なカウンセリングや心理療法のようなものを想像していたのですが、このくらいの診察でも自費になってしまうものなのでしょうか? 病院によっては保険診療もやってるようなのですが、その違いはどこにあるのか教えてください。 心療内科の受診には少し抵抗がありました。でも本格的に辛くなる前に気軽に相談できたり、薬で少しでも楽になるならいいな…と思っていたのですが、この金額が高く感じる程度の症状では、心療内科に行く必要がないのでしょうか? とりあえず、次回の予約は入れずに帰ってきたのですが、通院をやめるか、それとも別の病院を探すかでも迷ってます。 「人間関係をあまり気にせずに割り切って仕事した方がいいですよ」と言われたのですが、そうしようとしたら体の症状が出たから内科を受診して、それで心療内科を勧められたのに、と卵が先か鶏が先かみたいなカンジでなんだか混乱しています。

  • 家族に知られずに診療内科に通う方法

    カウンセリングはすごく高いけど、診療内科は保険が効くので安いと聞きました。 保険を使うと家族に通院している事はバレてしまいますよね?どうしても内緒にしたいのです。 理由は家族の事で自分自身が参ってしまているからで、知られると逆上すると思われるからです。

  • 心療内科・神経科・カウンセリングについて。

    現在社会人2年目の者です。今から10年近く前、高校生の頃に、カウンセリングに通ったことがありました。その時は、実家が千葉なので、近くの心療内科に行きました。院長先生とお話をした結果、「カウンセリングを受けた方がいいですね。」とのことで、週に1回、30分ずつ、女性の先生のもと、カウンセリングを行いました。彼女はとても話がしやすかっただけでなく、私の発言に対して、大変適切且つ、前向きに考えられるようなアドバイス、指摘をして下さいました。しかし、大学生になって、又カウンセリングをうけようと別のカウンセラーを訪れた所、そこのカウンセラーは皆、ただ人の話を聞いてメモを取るだけ。フィードバックはおろか、ぽつ、ぽつとあいづちを打つだけで、何のプラスにもなりませんでした。もう一度、千葉の時のカウンセラーの方を尋ねると、その方は既にその心療内科をでており、個人でカウンセラーをされており、保険がきかない為、1時間1万円かかるといわれて、行くことができませんでした。前置きが長くなってしまいましたが、社会人2年目を迎え、色々なことが重なりすぎて、毎日、毎日、いいようのない不安と、脱力感に襲われるようになりました。そうはいっても社会人ですので、責任があります。会社は休むことはできませんし、同僚、上司、お客様の前では、満面の笑顔で接することは怠っていません。そんな重圧にもたえられなくなり、身体も壊しています。今、もう一度、神経科に行ってみようという気になったのですが、どなたか、お勧めの医院はありますでしょうか?できれば、きちっとしたフィードバックをしてくれるような先生が居られる所で、保険がきく所を希望します。職場はお台場ですが、新宿に仕事でよくでます。必ずしも近場でなくてもよいので、どなたか、お教え頂ければ幸いです。

  • 診療内科の入院。

    病院に二度行って入院を勧められました。 1回目は抑うつ神経症。 2回目は不安が残り病名なし。 2ヶ月といわれましたが、2ヶ月間何をするのでしょうか?(任意入院)内科やアレルギー科があります。 外は会社の人がよく通るのであまりでたくないです。 パソコンとか携帯は自由といってまして個室です。 院内スケジュールがあってヨガとかいろいろあるが保険適用と言われました。 また、いくらくらいかかるでしょうか?25万円くらいとはいってましたがそれ以上にカウンセリングとか先生呼んだりしたら別途料金がかかるのでしょうか?(色んな先生を他の所から呼んでいると言ってました) 差額ベット15万。ご飯3万。電気とか持ち込み使用料だいたい1万。 他何かとられますか?薬はないです。 病院の噂とか評判とかも知りたいのですが調べ方がわかりません。 何でも小さい事でもいいです!入院経験、金額等含め教えてください! 自分でいろいろ調べると、躁鬱病のような気がします。症状が非常に似ている為。

  • 診療内科について

    今日度重なるストレスから診療内科へ行きました。 知ってる病院がないので近くの病院へかかりました。 これまでどれだけのストレスがあったかの話を聞かれて話して 5日間の薬を処方してくれるだけでした・・・ 私の深刻な悩みについてのアドバイスもなにもなく、 私の話をただ先生が聞くだけで短時間で終わりでした・・・ 診療内科ってこんなものなんでしょうか? 私は今後の自分を変えるきっかけをもっと親身に考えて 頂けれるところと思っていましたが、なんだかすごく拍子ぬけで・・ 高い費用を取られてただ薬だけでは今日の医者に不信感が残ります。 アドバイス下さい。

  • カウンセリングをしましょうといわれたのですが診療とは違うのですか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 心療内科で鬱といわれ3年くらいたちます。 色々な理由により(先生が警察につかまった、など) の理由により病院をいくつか渡り歩いています。 今までは投薬(パキシル、デパスなど)と定期的な診療 (気持ちの現状報告、10~15分くらい)でした。 しかし、先日、過労によるてんかんで、会社で倒れてしまい 精神的にとても不安な日々を送っており、今までにないくらい過去のことを思い出しては苦しい思いをして、先生に過去の嫌なことをいくつかキーワードで話しました(親に気絶するくらい殴られたこと、人にいいように利用されて苦しかったこと、など) 今までは転職して職場がかわり、とても厳しい職場で自分の社会的価値がなくて苦しい、という相談でした。 本当は自分のうつの原因が今まで育った環境にあるのではないか、とのことから、カウンセリングをしたほうがいい、といわれました。カウンセリングはまた別の資格をとった先生のようです。 カウンセリングと診療はちがうのでしょうか? 私があまりにも堂でもいいことをしゃべって快復しないので見放されたのではないか、とも思います。 カウンセリングも同じようなことをしゃべらなければいけないのでしょうか? 言葉にすると本当に単純です。 親の暴力がありました 女にだまされました しごともできません 全部自分のせいでくるしんでいるだけです。 カウンセリングの先生に話すのも苦痛です。 カウンセリングと並行して診療は続けるとのことです。 こういうことは珍しいのでしょうか? 経験者のかた教えてください。 よろしくお願いします。 今まで言えなかったことを

  • カウンセリングって・・・

    カウンセリングって・・・ 現在、心療内科の勧めでカウンセリングを受けています。 明日が4回目になるんですが、ちょっと不信に思っているので質問させて下さい。 私の担当のカウンセラーさんなんですが、どうも前回の話を覚えていないようなのです。 当然、多くの患者さんを抱えているのでいちいち個人の事を把握していられない事は分かっているのですが、カウンセリング中に話した内容をメモしているのでそれを読み返せば良いと思うのですが、読み返さずに前回と同じ質問をしてくるんです。しかも、「これ宿題ね」と言われた物も忘れられていました。 正直、同じ話をもう一度するのは辛いし、先に進んでいない感じがします。 しかも、カウンセラーの都合が悪くなったという事で予約日を1カ月後に変更されてしまいました。 保険適用外なので1回50分8000円の料金は痛いです。。。 あまり良いカウンセラーじゃないような気がするんですが、どうなのでしょうか? それとも同じ話をさせるのはカウンセリングの一環なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 精神科・心療内科・カウンセリング

    精神科・心療内科・カウンセリング これらの違いは何でしょうか? 初診の料金 保険適応の有無 はっきりとした区別など ありますか? 大阪でゆっくりと的確に 話しをしてくださるカウンセラー いらっしゃいますか? よろしくお願いします。