• 締切済み

男性は忙しいと連絡不精になるものですか?

おはようございます。 忙しい彼氏とお付き合いの経験がある方、または男性にご意見いたたきたく。 彼は私と出会った頃から忙しく、部署で一人辞めて今さらに忙しくなっています。不動産です。 深夜に帰ることも多く、自分のスキルアップも兼ねて今年は国家と民間合わせた残り3つの試験勉強を頑張っています。(何個かは会社指定) 土日はたまに、急遽出勤か資格の勉強会に参加し、空いた時間で私に会ってくれています。 そんな彼が最近 1週間ほど連絡が途絶えました。 お互いマメではなく、いつも週1で連絡し、難しければ来週!といった返事がくるのですが、今週どうする?とLINEしたっきり返事がありません。 遊べないから連絡しないのかな?と思ったりするのですが、さすがに1週間は初めてなので体調なども心配で。 さすがに心配しすぎて4日目に電話しましたが、不出。 激務すぎる彼氏と付き合ったことのある先輩には、1週間なんてざらだよ〜!3週間とかもあったなぁ!でも急に途絶えると心配だよね、逆に信用してるのかもよ?と経験を話してくれました。 先日含め、いつも子供は女の子がいいな〜絶対可愛いね、沖縄も年1行きたいね〜とか彼が私に伝えて来てくれ、将来の話も楽しくしています。 いつも会ったら、癒してくれてありがとうと伝えてくれ、バイバイ。 前の彼女に浮気され自然消滅のような感じになったのがショックだったので、何かあれば絶対話そうと約束しています。 忙しすぎるとスルーしてしまうものでしょうか?避けられてる? スマホをよく落下させてしまう人なので、修理?とか思ったり。 また経験がある方、どんな感じで次の連絡がいつ頃来ましたか? 心配と不安で長文すいません、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.5

連絡不精問題よりも、交際スイッチのオンオフがあるのがあなたの彼のようなタイプ。自分が余裕が無くなると省エネモードを選ぶ彼。彼の省エネモードは(交際)スイッチ自体をオフにしてしまう形。今使わない、使えない(交際という名の)部屋の電気をつけっぱなしにしていても消耗するだけ(だから一旦電気を消してしまおう)。彼にはそういうスイッチングが選べる。少し自分に余裕が出てきて余力が生まれてきた時点で、オフにしていた交際スイッチを再びオンにする。今の彼の状態はまさにオフモード。そこがあなたと彼の交際感覚の決定的な違いなんだと思う。あなたにとって基本交際モードにオフは無いはず。仮に使っていない状態でも、交際という部屋の電気は常につけておきたい。電源オフにする事は、関係自体のオフに繋がる不安を連想させるから。あなたの理想で言えば、どんなに忙しい時でも必要最低限の電気はつけておいて欲しい。私と共有している交際という部屋の電気は消さないで欲しい。それに対してあなたの彼は、理想としてはどんな時でも交際という部屋に通電状態を続けておきたいのかもしれないけれど、現実の彼はそこまで器用じゃない。いざ余裕が無くなると、交際スイッチ自体をパチンと切ってしまう。そして自分の世界の方に集中してしまう。自分のオフモードの外側に置かれた相手の気持ちを想像してやっているスタイルでは無くて、そもそも視界に入らない位置に置いてしまうのがオフモード。今の状態だってそう。あなたが不安でそわそわしている事を知りながらオフモードになっているわけじゃない。オフモードの時の彼は、自分のモードの外に置かれた人の気持ち自体を想像していない。だからこそ出来る態度だとも言える。常に最低限の繋がりを有しておきたいあなたと、時と場合によってはスイッチ自体を切ってしまえる彼との違い。それは今のうちにあなたも理解しておいた方が良いのかもしれない。今後しばらくしたら、スイッチオンにした彼は再び戻ってくる。でもまた似たようなシチュエーションになったら、今回のようにオフモードに切り替えてしまう可能性は極めて高い。彼女として常に触れる位置にいたいし、そうして欲しいと思うあなたに対して、彼には交際スイッチのオンオフがある。それが分かった今回の出来事。オンモードの彼も真実なら、オフモードの彼も真実。あなたには無い交際スイッチを「切る」という選択肢を持つ彼とのこれから。切られた側のショックを想像するよりも、自分の世界をコンパクトに畳んでしまえるのが彼。そんな彼とこれからも健やかに付き合っていきたいなら、不本意かもしれないけれど彼のオフモードにも慣れていく必要がある。途切れた時は彼がオフを選んだ証だ。途切れている時は私との通電を意識していない証だ。それ位割り切れるあなたも必要になる。何かあれば話そうと彼はあなたに約束した。ということは、今の状態は単純なオフモードで、あなたが不安や妄想で弄るような怖い展開は起きていない証。こうして書き込んでみたからこそ、お互いの交際感覚の違いにもしっかり丁寧に目を向けてみる事。大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10576/33244)
回答No.4

仕事がものすごく忙しいと、3日くらい経っていたのかと思っていたら1週間経っていたなんてことはしばしばありますね。 こういうふうに考えてみるといいと思いますよ。もし質問者さんが赤ちゃんを産んでその面倒を見て、仕事もしながら、旦那さんや彼氏のような人に構ってあげられる精神的時間的余裕があるのかどうかって。

iamtamachan
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 確かに人によって時間は平等でも流れ方は違いますもんね、彼は特に深夜帰りが多いので目まぐるしいんだと思います。 私が赤ちゃんを産んだら…それは余裕無くなっちゃう自信しかないですね… 彼が元気でお仕事行けて、スマホゲームとかで息抜き出来てたらいいなって思うので、信じて待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.3

1週間なんですよね?似たような状況があった先輩に聞いたら、3週間はザラよ、って言われてるんですよね?何で、そんなに脅迫的に連絡を取らないといけないと行動しているのでしょうか?先輩の話をガン無視して、質問されているのでしょうか? 忙しいの手前に各個人にはペースってのがあります。誰でも初めはそのペースを無視して、かなり短い間隔で連絡を取ります。相手を掴んで離さないようにするためです。そうして、お付き合いが始まって、そろそろそんなに頻繁に連絡しなくても離れていくことはないんじゃないかな、と思えば、ペースが緩まり、その人のペースに落ち着きます。仕事で忙しいと相まって、今その状態なだけではないのでしょうかね。 何でも自分をベースに「おかしい」と思えば、おかしいことだらけですよ。相手の立場になってみたり、参考にした人の意見をもっと深く考えてみたりして、余裕を持って連絡を待つ方が相手にはウザく映らないのではないか、と思います。 連絡、ということがあなたのやるべき事の中でかなり高い優先度があると思いますが、彼がやるべきことを整理して、これやってあれやって、と一つづつこなしていく中で、さあ寝ようと思った時には連絡が漏れる可能性だってあるんじゃないでしょうかね。スルーって言い出したら、その人とは付き合えないと思います。

iamtamachan
質問者

お礼

本当に本当にごもっともなコメントありがとうございます!(;_;) そうですよね、スルーというか、心配しすぎを超過して、自分の思っていることが世の中のベースのように考えていました。 将来の話をいつもしてくれて、会ったらパァっと笑顔で迎えてくれる彼に会いたすぎて、相手への思いやりが欠けてました。 元から自分も連絡が苦手で週一でよかったのに、棚にあげすぎですね。 先輩の意見も棚に上げすぎていたので、私の脳みそが今ものすごく暇なんだと思います。 忙しいことは知っているので、待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

多忙になると、どうしても後回しにしてしまいがちですね。 「今じゃ無くても良い」と言う判断をし易くなります。 LINEやメールなどは読む行為は面倒では無いですが、文字を打つのが面倒と感じることはあるし、一言で終わらせると、変な気にさせるとか余計な事まで考え、更に返信するのが億劫になります。 LINEでスタンプ送る程度はしていてあげたら良いのでは?

iamtamachan
質問者

お礼

コメントありがとうございます! わたしも以前の職場ではそんな感じだったなと思い出しました、後でいいやって。 一緒に居る時も全然スマホを触らず、車に置いて来るような人なのでほんとうに見てない可能性があるのですが、さすがに心配でなりません(;_;) 心配しすぎて2回ほど電話してしまったので、忙しいと知っている以上待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.1

LINEorSMS?(ショートメール)は既読とかならないの? 車持ってるなら(車等無く自転車とかで行ける距離なら自転車で) 夜OR朝にでも彼の家に行ってみたら? もし、いなければメモ(手紙等)置いて来ればいいんじゃない?

iamtamachan
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 未読のままで音信不通なんです。 おうちは会社の寮に住んでいて、女人禁制なので付近だけに付いて行ったことがありますが、近くまで行くのもなぁと思いながら…、心配でたまらない状態です(;_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もともと連絡不精な男性なのですが…

    もともと連絡不精な男性なのですが… 以前も質問していて続きになります。6月下旬に会ったきり会えていません。 1年半ほど彼を見てきて、仕事が忙しくいっぱいいっぱいなのだろうと思います。 今までは○月締め切りの大きな仕事を抱えてることになった、だとか歳末期だから、とだいたいの目処を知らせてくれていたのに 今回は何も知らせてくれることなくほぼ音信不通です。 彼からのメールはしばらくありません。 わたしからメールをいれるとかろうじて返事をしてくれますが「会いたい><」と1週間前にメールしてしまってから返事がなくなりました。 彼に負担をかけないために他愛もないメールばかりしていました。少し甘えてもいいかなと思っての内容でした。 ここまでを前回に投稿し、彼は恋愛をする器のだんせいじゃない等のご意見をいただきました。 そうだなと思う反面まだ彼を信じています。 彼は浮気する人ではないし仕事が忙しくて他に気が回らないだけなのだと思います。それを私は許していると思わせてしまっています。 ただ1週間も返事がないし彼は私の事がどうでもよくなったのかなと感じます。 自然消滅を狙っているのでしょうか。 朝から終電まで働き、休日も勉強などしている男性です(20代後半)。もしかしたら会社で徹夜になっているのかもしれません。 今は大変でしばらくしたら会える?と連絡がくるだろうと前向きにも考えられますが、今までのように忙しくなりそうと予告がなかったり会いたいと送ったメールが無視なので心配になってきました。 ご意見ください。

  • 連絡不精な彼について

    連絡不精な彼について つきあって8ヶ月の年下彼氏がいます。 私は31歳で彼は24歳です。 彼とは1週間に2回程度会っています。 会っているときはすごく楽しいのですが、会ってない時にメールや電話などで連絡がありません。 私からメールすれば返事があるし、電話をすれば出てくれますが・・・ 絶対に連絡が欲しい!!ってわけじゃないのですが、いつも私から連絡するので最近むなしく 感じます。 私はよくばりなのでしょうか。 試しに3日間連絡しないでおいたのですが、私が耐えれなくなり連絡してしまいました(笑) つきあう当初、彼が「自分からは連絡するのも苦手。前の彼女にもそれが原因で浮気された」ような事を 言っていました。 (つきあう前に聞いた話ですが、前の彼女をすごい好きだったそうです。それでも連絡しないって・・・) つい先日も「メールとか電話は好きじゃない。メールはなんて書けばいいか悩むし、電話は何を話せば いいかわからない」と言っていたので、「私から連絡くるの嫌?控えてた方がいい?」と聞いたら 「嫌じゃないよ。しておいで返事するし。」と言っていました。 彼は私に気がないのでしょうか?ただ単に連絡下手なだけでしょうか? そのあたりを彼にうまく聞く方法ありますか?そんなの聞いたらウザがられるだけでしょうか・・・? 確かに彼は超口下手で、ペラペラしゃべるタイプではありません。 今まで数人と付き合ってきましたが、こういうことで悩んだことは 全くなかったので質問させていただきました。 会っているときは全く問題ないけど、会っていない時に不満がある・・・・ これは私が変わるしかないのでしょうか? 打ち込める趣味を探したのですが、田舎なのでなかなかみつかりません。

  • 連絡不精な自分を変えたい!!

    付き合って2ヶ月の彼氏に、『お前から連絡してこんよね!?俺から連絡せな、絶対してこんよね!?』と言われました。いつも週に2,3回彼氏から連絡がきて、会うのは週1か2週間に1回ぐらいです。 私は直接会っていろんな話をしたい性格で、メールや電話でのやりとりは必要なことだけ…という感じで、そこまで重要視してません。今まで自分から彼氏に連絡したことはありましたが、その時言う必要があること(彼の誕生日や予定の変更など)ぐらいでした。 大まかにまとめましたが、彼氏の主張は以下の通りです  ・毎日連絡をくれとは言わないが、お前は連絡しなさすぎ  ・お前から発信が何一つない  ・今の2人の関係としては0点  ・俺が連絡をしてなかったら、この関係はもう終わってた  ・俺は、今のままでは2人の関係が長く続く気がしなかった  ・今のままでは他の女を作る。 彼氏の意見を聞いた時は正直ショックだったし、ここまで責められるというかマイナスに考えられてるとは思いませんでした。でも、私は彼氏のことが好きだし、別れたくないので、これから少しずつでも連絡しようと思います。 そこで疑問なんですが、どのくらいの頻度で自分から連絡したら、相手にウザがられませんか!?他にどうしたら関係が良くなると思いますか!?

  • 激務で連絡不精の彼との別れを考える

    始めに、私は軽度の学習障害があるので文章をうまく書けません。 読みにくいところが多いかもしれません。あとかなり長いです。ごめんなさい。 本題 付き合って約半年の社会人の彼がいます。 私にとっては初めての彼氏です。 彼は忙しくデートは月に1回、メールも週に1回という感じです。 出会いはバイトで2人ともフリーターでした。 片想い&友達期間4年を経て私の猛アタックの末付き合い始め、その直後に彼が就職をしました。 付き合う前に彼からは激務な職種なのであまり構えなくなるとは言われていたのですが、 バイトで週5ほど会っていた関係から一気に月に1度になってしまい戸惑っています。 始めは付き合えた嬉しさや同じバイトをしていた時もプライベートで会うのは月に1度だったことからそんなものなのかなと不満は感じなかったのですが、 月に1度会うときも彼の仕事が早く終わった時に急に連絡が来て、 そのままホテルで3時間ほどという感じが毎回でなんだか最近モヤモヤしています。 違うデートがしたいと言いたいのですが、初めての就職でヘトヘトの様子で現れる彼の姿を見ると 「ゆっくり過ごしたいからホテルへ」という彼の提案を断れません。 連絡頻度についてもモヤモヤすることがあります。 元々連絡不精ということは聞いていたし激務ということもあって週に1度のメールでも仕方がないのかなと思っていたのですが、 違う職種で激務な友人に彼女との連絡頻度について話を聞いても、 「会えない分毎日メールはしている。」「忙しくても帰り道の数分だけでも電話をしている。」などという答えが返ってくるので私は大事に思われていないのかなと不安になります。 周りにもそのように心配されています。 他にも気になっていることがあって、 私と彼は同じ携帯アプリのゲームをやっていて、そのゲームは相手のログイン時間を見ることができるのですが、 彼は私がメールを送ると途端にゲームにログインしているのです。 でも返事は次の日やその次の日に来るのです。 仕事の息抜きにゲームをやっていてその時間に私からのメールが来たけど今はゲームがしたいから返事は後でというのならわかりますが、 私からメールが来るとゲームを始め、返事は翌日または翌々日というのに引っかかります。 あと今日たまたま彼に相談したいことがあったので普段はしない電話で話したいとメールを送りました。 時間が23時過ぎと遅かったので寝ているかもと送った後に思ったのですが、 先ほどゲームを着けたら彼は私のメールの30分後にログインをしていました。 いつも送る他愛無い内容のメールだったら返事がなくてもまだよかったのですが、 今回は普段はしない電話で話がしたいと送っていたので、それでもゲームをするという行動にショックでした。 「明日早いからまた今度」というだけでも良かったのに… (皆さんは恋人からそのような連絡が来たらどうしますか?) ちなみに普段のメールの内容は、私の1週間の報告や季節のこと彼の様子についてです。 本当は何往復かしたいのですが私→彼→私でいつも終わってしまいます。 彼からは1通しかきません。 でもすぐに返ってこなくても一応無視されたことはないし、そこそこ長文で絵文字も多く使ってくれています。 ですがやはり週に1度の連絡で会えるのは月に1度となるとたまに彼が知らない人のように感じてしまいます。その感覚が少しずつ大きくなっているのでホテルに行くことが少しつらくなってきました。でも彼はもともとそういうことが好きで毎回楽しみにしている様子で、しかも前の彼女と別れた原因に多少その感覚の違いが入っていると友達期間中に聞いたことがあったので断ることもしづらいです。 彼のことは好きだとは思うし、彼もたまに照れながら好きだよとは言ってくれるのですが、この関係がお互いにとって良いものなのかがわかりません。 彼に対してデートや連絡頻度について何か文句を言ったこともないし(疲れてる彼にそういう話ができません)、会うときも笑顔でいるようにしています。 でも相手に自分の思いを言えない関係のまま付き合っていてもいいのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 連絡不精の彼

    52歳の未婚の彼氏がいます。週に1-2回のペースで合って1ヶ月たちました。会うときには、色々な場所へ連れて行ってくれて、私のことを好きなことも感じられるのですが、あってないときにはほとんど連絡してきません。電話してきても、用件だけ言って終わり。 そのことを話したら、自分のビジネスで、用件だけ言って終わりにするのが習慣になってるからという返事でした。彼の昔の彼女にも、そんな感じだったそうです。 電話不精の男性のかた、彼女のことが好きでも、連絡取らないかた居ますか?いるとしたら、好きな彼女と会えないときは、少しだけでも話をして声を聞きたいと思いませんか?そう考えるのは女性だけでしょうか? 意見を聞かせてください。

  • 連絡不精?な彼との付き合い方について

    彼30代後半・私20代後半 お付き合い一ヶ月、連絡はほぼLINEです。 付き合い始める時に「俺は連絡不精だから」と言っていました。 私の想像していた連絡不精は一週間に一回メールが来るとかそういうレベルを想像していたんですが、「おはよう」や「おやすみ」は結構きます。 ある日、彼が遅くまで仕事で「今から帰宅」とLINEが入ってきたので「気をつけて帰って」と送った後、何時間経っても連絡が来なかったので心配になり「家着いたの?」とLINEしても返事がなく、疲れて寝たのかなと解釈して彼から連絡が来るまで待ってようと思い、初めて次の日の「おはよう」「おやすみ」を送りませんでした。 30時間後(夜中)に「おはよう」と来ていて、私が朝起きた時に返事をしたらとても沈んでいる様子でした。夕方電話をかけて話していると「俺のどこが好きなの?どこがいいの?どうせお前も裏切る。」と超ネガティブ発言。(恋愛トラウマがあるみたいです) 電話じゃどうしようもないと思って彼に会いに行くと、「あーあ、なんで来てるの?(笑)」と言われました。最終的には落ち着いたようで笑顔で満足そうにしていました。「お前は俺から離れられない」とまで立ち直りました^^; 会った時に「LINEをどれ位の頻度で送っていいか悩むんだけど」と言ったら 「お前、そんな事で悩んでたの?返事は出来ないかもしれないけど、いつでも送ってくれていいよ」と言われました。 LINEを送っても何も返ってこなくて、「おやすみ」と送ると1分くらいで「おやすみ」と返事がきます。 そんなにLINEのやり取りが嫌なのかと少し考えてしまいます; あまのじゃくです。私に対して基本Sです。超受け身です。 優しいのに優しくないです。甘えようとすると「調子にのんな(笑)」とか言われます泣 何考えてるかさっぱりなんです。似たような人と付き合った事がある、俺こういうタイプかもという人いませんか? 本当に私の事が好きなのか分からなくてたまにどうでもいいやって思ってしまう事があります…。

  • 連絡が全然とれません・・・自然消滅??

    長文で申し訳ありませんが、相談させて下さい。 私には付き合って4ヶ月になる遠距離の彼氏がいます。 元々マメな方ではないらしいのですが、私は毎日連絡取りたい方だと言ったら、合わせてくれていました。 メールでも電話でもラブラブな感じで、お盆休みの旅行の計画も立ててたので何の心配もしていなかったのですが、もう2週間も連絡が取れません。 携帯は料金を滞納しているようで、通話が出来なくなっていますとのアナウンスが流れます。 PCにメールをしても返事がないので、PCにも触れない状態なのかと思い、ストーカーぽくて嫌でしたが、ミクシィで検索してみました。 そしたら、彼が見つかり、書き込みはないもののログインはしているようです。 携帯は止まっていても、PCは出来る状態であれば私にも連絡出来るはずなのに、連絡がないということはやっぱり自然消滅したいということなのでしょうか? 以前にも一週間ほど連絡がないことがありましたが、その時は家族に不幸があったためで納得がいきましたし、彼も連絡しなかったことを謝ってくれました。以前自然消滅された過去を話したら、自然消滅なんて絶対しないからって言ってくれたこともあります。 凄く優しい彼だったし、直前までラブラブだったので自然消滅だなんて思いたくないですが、PCに3回もメールししてしまい、しかも最初の1回が少し感情的になってしまったので、面倒くさくなったのかな・・・とも思います。 この場合、他の方だったらどうするか意見を聞きたいです。 友達にはもうきっぱり諦めるべきだと言われています。

  • 遠距離中の彼が連絡無精

    付き合って6年になる彼がいます。 今年の4月から遠距離ですが、以前にも彼とは1年間遠距離をしていました。 その頃もそうでしたが、彼は連絡無精です。 彼から連絡してくることは滅多になく、こちらがメールやラインをしても2~3日返ってこないことも珍しくありません。 毎回2~3日放置するわけではないのですが、何度彼に指摘しても放置は改善されません。 指摘といっても、ケンカ口調で強く言うわけではなく「放置されると心配だし悲しいから、一言“今は忙しい”等だけでも返事が欲しい」とお願いした、という感じです。 お互いに社会人で、彼が忙しいのもわかるのですが、連絡を経たれると悲しいです。 今まで何度も彼に指摘をしたものの治らないのですが、どうしたら良いでしょうか。 私としては毎日連絡を取らなくても良いのですが、返事もなく連絡を絶たれるのが悲しいです。 1回目の遠距離では、彼は女の子と連絡を取り合っていたことがありました。 彼とはその時しっかりと話し合い、実際に会って何かしたりは無かったので和解したのですが…時々不安になってしまう時があります。 信頼しようと私も努力していますが、連絡が返って来ないとどうしても嫌な想像をしてしまいます。 この気持ちは彼にも伝えているのですが…その後数週間は治っても、また連絡無精は繰り返してしまいます。 何かご助言をいただけると幸いです。

  • 自然消滅を狙ってるの・・?連絡をくれない彼

    こんにちは。付き合って約3ヶ月の彼氏がいます。付き合う前はメールや電話も結構してくれたんですが、最近は仕事が忙しいのか全くしてくれず、1週間は平気でしてくれません。前に自分からはあまり連絡しないとは言っていたし、メールも苦手とは聞いていました。1回、「もう少し連絡欲しい」とは言ってみましたが、全くしてくれません。こっちから連絡しても、出ないこともあり、折り返しもかかってこないこともあります。仕事が忙しくても、朝起きてから夜寝るまでずっと仕事してるわけじゃないだろうし、休みの日もあるはずなのにって思います。こういう方は自然消滅になる危機ってないんでしょうか?私も性格が変なせいもあり、「相手から連絡が来るまでは絶対こっちからはしない!」と意地を張ってしまいます・・・。でもこの前は「このままじゃ自然消滅になるんじゃ・・・?」などいろんな不安や心配もたまっていたので我慢しきれず、2週間ぶりくらいに電話しました。1回目は出てくれず、2回目の電話で出てくれました。彼は風邪を引いていたらしく、本当に仕事が忙しいんだなとわかったんですが、そのときに私から「気持ちが変わったのなら言ってね」と言いました。そしたら彼は「あ~・・・」みたいな感じで、反応がちょっと悪かったんです。普通気持ちが変わってなかったら「そんなことないよ」って言ってくれるかなって思うのですが、この反応はやっぱりもう私に気持ちがないからなんでしょうか?? 2週間も連絡がない(私から連絡しなかったらそれ以上になってた)と、もう冷めてることなのでしょうか?? 彼に聞くのが一番だと思うのですが・・・恐くて聞けず、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 彼から連絡が来ません

    もう2週間近く彼から連絡がありません。付合って2ヶ月ちょっとです。 彼は自営業で日中夜問わず多忙な仕事をしています。 前回メールした時、あまり連絡がないのが不安になって、 「全然電話出来ないし連絡くれないし私忘れられちゃってる?」 って送りました。これで相手を怒らせていたらどうしようと思っています。 私はちょっとすねた感じで送ったつもりだったのですが・・・ その後も何通か送ってます。 内容は体を気遣うメールと気付いたらお返事下さいという内容のメールと 2週間近く連絡ないので心配していますってメールを送りました。なので毎日送っているわけではなく3日に一度くらいのペースで上記のメールを送りました。 2週間程前まで出張などが続いていて4、5日返事が来ないこととか普通になっていました。普段電話はこちらからかけても出ないしかけても来ないので基本的に連絡手段はメールになっています。電話には出ないと思うので連絡が取れない状況です。 彼の会社は把握していますが、会社にまで連絡をするわけにもいかないですし…。 ちなみに彼は40才の典型的なB型マイペースなのんびり屋です。 12月の今の時期は基本的に仕事が忙しくて相手にしていられないという感じなのでしょうか?それともあまり連絡くれない、忘れられちゃってるの?とすねたメールで怒らせてしまったのか、すごく不安でたまりません。 彼は大人なのでそんなことぐらいでは怒らないと勝手に思っていましたが・・・ 怒ったのでしょうか・・・。先月の頭に会った以来、彼の仕事が忙しくて全然会えていなかったのでそういった意味も含めてすねてしまったんです。 かと言って彼に怒っているか?と聞くのも聞けないですし・・・ 仕事が忙しいだけのなのでしょうか・・・? いつもだったら忙しくても4、5日目くらいには返信があるので このまま連絡がなかったらと思うとどうして良いのかわかりません。 もしかして自然消滅になるのを望んでいるんじゃないか、または、私のことを嫌いになったんじゃないか、本当はH目的や遊びだったのかなどそんなことを色々と考えてしまうんです。 先月会った時も彼は仕事で疲れていてもきちんと接してくれていました。 出会った時最初に付合ってほしいと言ってきたのは彼からで大切にすると言ってくれたので私は彼を信じました。 最初の頃は電話もメールも毎日又は少なくとも2~3日おきにしていたのに…。 2週間程前彼から連絡来たメールの内容は朝の5時頃で今仕事が終わったと眠いという内容だけでした。いつもそんな感じの内容でしたが、2週間近くも連絡がないと、しかもこちらから数回連絡下さい、心配していると送っても返信がないんです。 彼は先月の初め頃体調を崩したりして体の心配もしているのに連絡くれないのです。 先月会った時もいいかげんな気持ちやそういう不安は感じなかったんです。 なのに、彼の気持ちがわからなくなってしまいました。 良きアドバイスをお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • outlook2013でぷららメールを使用していましたが、最近はメールの送受信がスムーズでなく、特に受信ができないことが多いです。
  • ぷららメールの設定のIMAP・SSLのタブがなく、設定の影響かと思いますが、解決策が見つかりません。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関する質問です。
回答を見る