• ベストアンサー

名古屋市の高圧電線

名古屋市内の送電線(高圧電線)の地図を知りたいです。 名東区、守山区、千種区で公表されている地図を検索したのですがなかったのであるものなんでしょうか。 引越先に高圧電線があるのは嫌なのであらかじめ調べておきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.1

国土地理院の地図で確認できます。 https://maps.gsi.go.jp/#16/35.101469/136.885700/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1 赤矢印で示した灰色の線が高圧電線です。 あなたが確認したい場所で確認してください。

TOMOYAN12345
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このサイト見たことあります! なるほど、ここに載ってるんですか🤔

その他の回答 (1)

回答No.2

高圧電線とは「特別高圧線」の事でしょうか? 単に「高圧線」と言うと、街の極普通の電柱にも配線されている 6600V 電線の事を指します。 下左写真の上が 7000V 以下 (普通は 6600V) の高圧線、下が 600V 以下 (普通は 100V や 220V) の低圧線でして、単なる高圧線 (6600V) は街の至るところに張り巡らされており、地図には載っていないものです。 特別高圧線は……鉄塔で送電しているものですね。 22000V 以上の電圧が掛かっていますので、碍子と呼ばれる磁器の絶縁体がブーンと鳴っている事がありますが、梅雨や台風の時期には低圧線の部分でも汚れた雨水や塵がジーッと鳴っていたりするものです。……低圧線に繋がった街灯なんかは汚れ易いのでよく鳴ってますね。 q4330 さんが御紹介されているのは「特別高圧線」です。 Google Earth による下右写真でも港新橋北を東築地町から港陽公園に向かって鉄塔 (赤い矢印) 間を特別高圧線 (緑線) が通っているのが見えると思いますが、これが q4330 さん御紹介の地図に示されているものです。 鉄塔で送電されている特別高圧線を怖がる人は結構いるものですが、22000V どころか 170000V 以上なんて電圧で送電するものもあることから電気設備法で厳しく規制されており、電話線の誘導電流以上の静電誘導障害は起きないように規制されています。 寧ろ、そこまで厳しい基準がなく、配線も雑で、丸めた回線があちこちから垂れ下がっている CATV や電話回線の方が地表を歩く人に対して電磁波障害を及ぼす量が多いでしょうね。 更に危険なのは携帯電話でしょうか……2.2GHz の通信波は Microwave Oven の中で食品を加熱する電波と同じですので、長時間通話するのは耳付近の頭内細胞をチン(笑) していることになります。 最も危険なのは電車の中かな(笑)?…… 市内路線の古い車輌でも千 Volt 前後の電圧と数百 Ampere の電流で数百馬力の Motor を回しているのですから、その上の台車に長時間座っているのは電磁 Massage を受けているようなものでしょうし、新幹線なんて保管区に忍び込んだ鉄ちゃんが屋根に上った時点で (電線に触りもしていないのに) 黒焦げに感電した事件がありましたね。 特別高圧線の下は電気設備法の安全基準に抵触する建築は建築基準法によって制限される事から不動産屋には嫌われる物件で、風景の美観を損ない、鳥 (特にカラス) の大群が留まる事があったり、碍子がブーンと煩い事がある等から庶民からも好かれない場所なのですが「鉄塔が避雷針になるので落雷がないし、地盤が強いので地震にも強い」とも言えます。 昔は TV や Radio の電波障害が懸念されたものですが、現在は CATV や Internet といった有線或いは Digital 送信のもので TV や Radio を視聴していますのでそんな心配もなくなりましたし……。 特別高圧線の電波障害や電磁誘導障害は街の一般的な電線 (高圧、低圧、電力引き込み線、電話回線) よりも遙かに低いものですよ。 まぁ「美観」が一番気になるところかな。

TOMOYAN12345
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、携帯電話の電波塔(よく高い建物についていたり)のほうが発がん性があると聞きますね🤔

関連するQ&A

専門家に質問してみよう