• ベストアンサー

どういうつもりで言ってるのでしょうか

30〜40代の女性に、男が沢山いそう! 男性経験が豊富そう!と言ってくる男性は どういうつもりで言ってるのでしょうか? 横で聞いていた私は、軽く見られているのでは? と思ったのですが、言われた本人はわりと喜んでいました。 なぜ喜ぶのでしょうか? 男性側の意見を聞きたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12251)
回答No.3

男性は女性がセクシーであるとか、尻が軽そうとか、いい意味も悪い意味も含めて、どちらかというと褒め言葉として言ってるのだと思います。 女性はそれを聞いて、素直に褒め言葉として受け取ったか、実際に言われたとおりであるからか、褒められたと思って喜んでいるのでしょう。 言ってる男性が一人だけであるなら、どちらも相手に気がある(好きなタイプ)から、褒めるし嬉しいんだという側面はあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10641/33406)
回答No.4

日本人では全体としては稀ですが、中には自分が男性の性的対象に見られることを喜ぶ女性はいます。 これがラテン系の女性になると、むしろ喜ぶ女性のほうが多数派になりますね。民族による価値観の違いなのでしょうかね。 そういうことを言ってくる男性は、思ったことをそのまんま口走ってしまう人なのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248402
noname#248402
回答No.2

性的魅力の有りで喜んでるのは両名ともスケベだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

男性側からは色っぽい、モテるんだろうな、そそるね、男慣れしてる的な言い方なのじゃないですか。 本人はその中のモテるんだろうなだけを選択して聞いているんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『そんなつもりは、ない。』とは、どんなつもり?

    言い訳で、よく聞くフレーズなんですが・・・。 例えば、嫌な事をされたり言われたりした時に、「そういうの、ちょっと止めて欲しいんだけど・・。」と軽く相手に言ったとします。 そうすると相手から、「そんなつもりはないんだけど・・。」とか、「そういうつもりは、全くないし」と言い返されたりすることがあるんですね。 ・・・、これは一体、どういうつもりなんでしょうか。 相手が認めないので、「じゃぁ、どんなつもりで言ったの(やったの)?」と尋ね返しても、オウム返しになって埒があかず気分が悪いままになったりします。 他に何か良い聞き正し方を考えましたが、ちょっと思いつかないので困っています。 また、男性側から言い返す場合と、女性側から言い返す場合とでは、意味合いや感情も違ってくるんでしょうか?

  • その後はどうするつもりなんでしょうか?

    その後はどうするつもりなんでしょうか? 少し前に質問したことの続きなのですが、私の職場の男性が帰りの時間を合わせて偶然を 装ってついてきたります。一度ではないので、今ではこれは確信犯で間違いないと思っています。 ついこの間、3連休前も夕方行動が怪しくて、ピンときました。ついてきて、男らしく「お時間 ありますか?」や、「飲みにいきませんか?」と誘ってくれれば私は嬉しいのですが、ついてきて 誘ってもらいたそうにするだけです。私から誘うことはないです。 ここで質問なのですが、この中途半端に受け身な男性は、もし私が彼に声を かけたとしたら、その後もずっと受け身なのだと思います。こちらから電話して いつ会えるのかなどと、段取りをとらされると思います。こういう場合、彼は どうやってHにもってゆくつもりでしょうか。Hと言っても、職場の男性なので、 彼の目的は「結婚」なんだと思いますし、ふまじめなものではないはずです。 でも、真面目か不真面目かは別として、どうやってHを始めるつもりなのでしょうか。 私からそれを誘うことはないです。もちろん、私からプロポーズをする気もないです。 いきなり、そこだけリーダーシップをとられても、気持ち悪いのですけど。 この男性は後をついてきたり、すれ違うときに、はにかんでみせたり、女性の使う手を 使いますが、Hのことは念頭にあるのでしょうか。男性の方のご意見をききたいです。 また、女性の方、受け身や草食の男のことはどう扱っているのですか?

  • この男はどおいうつもりか?

    30代既婚女性です。 これまでに男性に飲みに誘われたことがあります。 断りかたとしては「家で旦那がまってるからー」「2人でいるところを見られたら誤解を生むから行けない」と断ります。多分無難な断りかたと思ってます。ふつうこれで引きます。 これで分かると思うんですが。最近のある男の返事として。 「家で旦那がまってるから~」→「じゃあ旦那さんはいついませんか?」「帰ってこない日はいつですか?」 「2人でいるところを見られたら誤解を生むから行けません」→「じゃあ、人にみつからないように湘南(ここから電車で3時間)はどうですか?公園なんかもいってみましょうか?」 などごくご平然と言ってのけた男がました。 はあ?????何を言ってんだ?この男?って感じです。 ↑こう言いました。 かなりモテなそうなブ男で、彼女はいないらし今後も出来なそうなそうな男です。やたら頭は良さそうなかんじで、で狙う所はしっかり狙う感じの男です。 「旦那がまってるってのは、既婚者だってことだよ!」とか「誤解をうむからというのは、見つかって困るような事は始めからするつもりないんだよ!」とかいちいち言わなきゃいけないんですか?まさか「あなた気持ち悪いから」とも言えないし。 無難に断ってるつもりですが。 (質問)この男なんのつもりでしょう? いただいた回答をもとに、そのような思考の男とは関わらないように日常を気をつけていきたいと思います。どおいう男がそのような思考を持ってるんでしょう? よろしくお願いします。

  • 誠実でいたつもりだけど・・・

    大好きな彼に振られました。 私が男性とのつきあいが広く、信じられなくなったと。 彼の友達が色々彼に吹き込んだみたいです・・・。 男の人が、女性の男性関係を許せない気持ちはわかります。 でも、彼には誠実にしていたつもりです。 だけど、男友達が言う言葉に引っ張られたということは、 私が常々そういう言動していたのかもね、、 とか自分を責めてしまいます。 失った信頼は取り戻すのは難しいですよね。。。 私はどうしたら良かったのか、 これから何をどうしたらよいかわからず、 男性とのかかわりを避けてしまうようになりました。。。 なんとなくトラウマになってしまいそうです。

  • いったいどういうつもり?

    21歳の大学生・男性です。 この夏休みに自転車で旅行をする事に決めました、少々長い旅路でした。高校時代の同級生(同じく大学生・女性)がいる県を経由するつもりで、その事は本人メールで伝えていたのですが、その当日になって「泊まっていきなよ」と言ってくれました。 その女性の住んでいるところは一軒家(借家)なので複数部屋があったにもかかわらず、同じ部屋に布団を敷いて寝ました(ただ話をしたり、テレビを見ながら寝ただけです) 同姓(男性)の先輩にこの事を話したところ、「泊まりに誘ってくれて、実際に同じ部屋に泊まっておいて、何もなしっていうのはその女性に対して失礼だ」と。そういわれて、何か期待をして泊めてくれたんだろうかと思っています。 泊まった時に、その女性は「先輩に告白して、今返事を待っているところなの」と言っていました。好きな人がいるのに、異性を泊まりに誘うなんて一体どういうつもりなんだろう?と一瞬不思議に思ったのですが、その女性はそんないい加減な行動に出る人でもありません。 泊まりに誘ってくれた時点で、好意を示してくれてるのだろうかと期待をしていましたが、現在はメールをしても返事が返ってきません。一体どういうつもりなんでしょうか? できれば女性の方からの返事をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 謙虚になってるつもりが上から目線にしかなってない

    ご意見をお聞かせください。 本人(自分でも構いません)は謙虚な姿勢を示してるつもりだけど、 側から見たら偉そうに見える、上から目線になってる例はありますでしょうか? 具体的にはどういうのが挙げられますか? 「なんとなくそう感じた」レベルでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 「どうせ男に養ってもらうつもりなんだろ」

    婚活中の男性に質問ですが 自立はしているけど非正規雇用の女性は 「どうせ男に養ってもらうつもりなんだろ」 と思うのでしょうか? と言うのも最近知り合って別れた男性に言われたのですが 「非正規雇用で契約切られたらどうするつもりなの?」 「今の職場では定年まで働けないでしょ?どういう椅人生のプランなの?」 「老後はどうするの?」 「退職金も無くてどうするつもりなの?」 と色々質問されました。 確かにそう言われると何も言えないのですが 男性からみて非正規雇用の女性は 男性の収入をあてにしてると思うのでしょうか? 別に私は結婚したら仕事は辞めるつもりはないのですが 家事や育児に専念したい為 今の働き方を選んでいます。

  • なめていたつもりではないのですが

     19歳の女子大生です。  男性は、女性から「この男性(人)は、手を出さないから安心できる」と思われる事は 「俺は、なめられている」って思ってしまうのですか?  私は、精一杯「貴方に好意がありますよ」ってアピールをしたつもりだったのですが。  男4人、女4人で呑みに行った時に その男性に、「たまには呑みなよ。大丈夫、何も手はださないし、家まで送っていくから」って言われ。  いままで、他の男性に言われた時は、いつも断っていましたが 私も19歳だし。彼氏居ない歴=年齢で。そろそろ恋愛ごっこでも良いから恋愛がしたかったし。 彼のすすめに応じてお酒を少し呑みました。  その人の一つ年上で、他の男性と比べると、髪も染めていないし真面目そうな外見で ちょっとドンくさい感じがして、周りからはイジラレ役で女性に対しても奥手な感じな人です。 こういう会の時に私にアタック(?)してくれた男性の中でも彼が一番最後でした。  未成年なのにお酒を呑んだ事は謝ります。ごめんなさい。 ですから、今は、その事は責めないでください。  その後、彼に家の近くまで送ってもらったのですが、本当に何も手は出されませんでした。  さらに後で、他の娘と話している時に、私は硬い女って思われているので 「まさか、貴方がお酒を呑むとは思わなかった」と驚かれ さらに「男性に送ってもらった事にも驚いた」と言われたのですが。  同時に、「彼は手を出さないと思って、彼の事をなめてるんじゃない?」って言われました。 「男性は女性から「安心できる男性」と思われてると傷つくよ」とも言われました。  他の男性がすすめても、その女性はお酒を呑まなかった。でも、俺がすすめたら、その女性はお酒を呑んだ。    このような時。   男性は、女性から「この男性(人)は、手を出さないから安心できる」と思われる事は 「俺は、なめられている」って思ってしまうのですか? プライドが傷ついてしまうのですか?  私は、精一杯「貴方に好意がありますよ」ってアピールをしたつもりだったのですが。

  • 彼はどういうつもり?

    男性4名、女性私を含め2名でボーリングで遊びました。 その際、ある男性がちょっかいをかけてきました。 ボーっとしていると、膝かっくんしてきたりなど・・・ また、私がストライクやスペアを取ると必ずといって良いほど 手の平でタッチを求めてきました。他の人にはしないのに。 下手くそで凹んでいると、「上手下手より楽しむことが大事だよ」とも言ってくれました。 22時過ぎに店を出て帰る途中に、 「今日はありがとう。楽しかったかな?無事家着いたら教えてね。」 とメールがありました。 そこで質問です。 彼は私に好意があると思いますか? ただ単に、女性に優しくしてるだけなのでしょうか。 ちなみに彼は、 ”好意あるなし関係なく、女性と歩くときは自分が車道側をあるくのが当たり前”だそうです。 考え方は人それぞれだと思いますが、 皆さんならどう思われるか、ご意見お願いします。

  • 彼はどういうつもりですか

    「20代後半女性は食事に誘ったら、体をくっつけてきたり、気が利くふりして気に入られようとしたり、ガツガツしててひく。だけど○○(私)は違うよねー。」と、ある男性に言われました。え、20代後半てそんな人が多いの?そんなイメージもたれてるの?と私はショックでした。 私は以前「君は優しすぎるから振り回してしまう。夢があるから今は彼女に構えないし、これ以上巻き込めない」なんて都合のいい言葉(笑)でフラれた経験があるので、女性は妙齢だと恋愛も難しいのかなぁと思います。 今回の人も、私がふられたような理由で以前女性をふったそうです。相手は30代で年齢を考えたら、責任とれないと思ったらしいです。なのにまた私のようなアラサー(笑)彼も懲りないのか…告白されそうな雰囲気なのです。。 私はさとう珠緒や前田敦子に似てると言われますし、学生にナンパされちゃうような幼くて小動物みたい?な外見ですが、そりゃもう立派なアラサーです。話も所帯染みてるというか、自虐ネタも平気だし、西野カナとかのよさが全く解らないし、真面目な話もけっこうしますし、全く飾らないからか、変わってるねとよく言われます。 私のようなタイプは、アラサーでも、後腐れなく遊べそうに思えるんでしょうか。今回の彼はモテます。一度もフラれたことはなく、大抵相手のほうが告白してくると言ってました。彼は母子家庭で性格は真面目ですが…モテる男性はチャンスがあれば遊ぶのだろうと思います。でも遊ぶなら後腐れない若い子や、彼女を作らずに自由に遊べばいいのにと思います。 最近男性が面倒で信用できないと思ってしまうので、純粋に好きか解らないのですが、彼は私を本当に好きなんでしょうか。 モテる男性心理が解らないので、どなたか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • エプソン EP881AWを使用しているが、ルータを変更したことでネットワークスキャナーの取り込みができなくなった。
  • 無線LANでネットワーク接続しており、プリンターは正常に動作しているが、スキャナーの入力操作で通信エラー表示が出てしまう。
  • パソコンからはエプソンスキャン2を使用しての取り込みは可能であり、スマホからもWIFI接続での取り込みはできるが、スキャナーからの入力操作でパソコンを探し出せず通信エラーが表示される。
回答を見る