• 締切済み

メールで告白したんですけど、、、

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.2

好きですという意思表示はひとつの評価。あなたから異性として「評価」された事は嬉しいと感じた彼。でも、好きである事と、「だから」付き合う(付き合って欲しい)事はイコールじゃない。片思いのあなたにとっては一つのセットであり、流れのある展開なのかもしれない。それに対して受け手の彼にとって、あなたから好きだという評価をされた事は嬉しく感じられても、即同じ目線であなたの気持ちを共有出来るか?あなたを特別な異性として見られるか?と言われたらそうじゃない。彼にとってお付き合いをするとは、自分「から」も相手(ここではあなた)に対して自発的な且つ特別な思いを注いで向き合える状態の事。今の時点ではまだ彼はあなたに対して受け身。一方通行で評価されるのは嬉しく感じられても、自分からもあなたに対して思いを届けられるか?といえばそこまでの気持ちはまだ育っていない。だから交際に足踏みをした。交際すると受け入れるという事は、自分の方からもあなたに対して思いをプロデュース出来る状態があります、そう伝えているのと同じ事だから。実際にあなたはそう感じるし感じたいでしょ?告白して付き合うまでは一方通行でも、付き合うと決めてくれたら目線が一緒になった、気持ちがタメになったと思いたいはず。同じ目線でスタートラインを踏めたと思いたいはず。それに対して彼はノーと伝えてきた。まだあなたと交際という狭い枠の中で、同じ目線で思い合えるだけの気持ちの盛り上がりや準備は無い。好きですという意思表示はひとつの評価としては嬉しく受け止めておくけれど、それが=そのまま交際へ移行する要素にはならない。付き合うのは違う気がするという彼の言葉にはそういうメッセージが含まれている。そういう意味で彼はとても正直な人なんだと思う。自分自身に嘘をついていないから。あなたに対しても違う気がするとはっきり言える人だから。好きだと伝えた事は彼に対してプラス評価として伝わっている。それは信じて良いんだと思う。ただ、付き合うとなると彼側の気持ちコンディションも重要な要素になる。受け止める相手あってこそ活きた思い。思いは相手「と」育んでいくもの。あなたの告白は、自分「で」個人的に育んだ思いの集大成を届けたもの。あなたの思いは知ってもらう事ができた。改めてあなたから思われている事を知った上で、今後彼自身がどこまで自発的にあなたに対する好意を見出していけるか?友達にしようという彼の言葉には、もしかしたら変化があるかもしれないし、ないかもしれない。その両方が含まれている。いくら好きだと言われても気持ちが盛り上がらない場合もあれば、伝えられた事でその後の自分の気持ちに変化が起きる場合もある。どちらの可能性に対しても彼は向き合うつもり。だからこそあなたも、どちらの可能性にも素直に向き合える用意しておく事。勝手に告白させてもらったからこそ、受け手の彼側の自由も尊重出来るあなたを。その目線を大切に、あなたもしっかりと心の整理をして今後のコミュニケーションに臨んでいけるようにね☆

関連するQ&A

  • 再告白はウザいですか?

    はじめまして。30歳の男性です。 先日、2回目に会った25歳の女の子に告白しました。マッチングアプリで出会った女の子です。 お互い漫画やアニメが好きなこと、煙草を吸うことなど共通点が多く、話しもそれなりに盛り上がるので好きになり、1回目にご飯、2回目に買い物とご飯、という流れで告白しました。その時は、いきなりでびっくりした、次に会う時に返事する、という返答でした。 初めて会ってから2週間も経たずに告白したこと、告白の時に彼女を好きなことをうまく伝えられなかったことも影響したのかなとも思っています。 ご飯のあとは別れて、3回目のデートのことをLINEで話すなか、やっぱり友達としか見れない、と断られました。 友達としてならまたご飯行ったり会えるかな、と聞いたら、それは大丈夫、とのことでした。 自分としては諦めきれず、3回目に会った時にもう一度告白したいと思っております。 友達として会うのにまた告白してくるなんてウザいかと思う一方、本当に好きならまた告白してくるのではと彼女が思っているのでは、という風にも考えてしまいます。 できれば女性の方、もしくは男性で同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ご意見をうかがいたいと思います。 ちなみに会うのは今度の土曜日の予定です。 よろしくお願いします!

  • メールで告白したら

    友達以上恋人未満の男性にメールで告白しました。 会ったときに言えば良かったのですが、タイミングがわからず次の日にお礼メールと一緒に「好きです。」と。 相手の返事は「そっか。ありがとう」でした。 これって脈ないですよね。 ただ、相手が自分たちは付き合っていると思ってる場合、この返事は意味が違いますか?

  • 告白します

    こんにちは。20代の男です。いつもお世話になっています。 次の月曜日,ついに好きな女の子に告白します。 相手とは8年間友達としてやってきましたが,ずっと好きだったので告白することにしました。 これまでにこちらから誘って数回デートをしています(集団で遊びに行ったことは何回もあります)。 彼女は,僕が告白することを知っています(以前メールで告ったところ,「直接会って言って欲しい」と言われて直接告白することにしました)。 僕は彼女の気持ちを知りません。 直接告白するのは生まれて初めてですが,何とか頑張りたいと思います。 告白に際して,気をつけることがあれば(心構えとか当日の服装についてとかタイミングとか何でもいいので)ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 告白のタイミング

    告白のタイミング 二ヶ月前に。とあるお見合いパーティーでカップルになったのですが 私は32歳(男) 相手は24歳です。 カップルになったのは二ヶ月前なのですが,相手はサービス業ということもあり,タイミングが合わずに二回だけしか食事に行ってません。 その食事したのはカップルになった 一ヶ月後に一回と。 二ヶ月後(つい先日)に一回で合計二回だけです。 二回目の食事のあとにメールで『また今月会えるよう,シフト確認してみますね』 とメールがきました。 気になることが一点……… 二回目のときは,食事プラス映画をみたのですが 『来週,友達とディズニー行くんです』 と行っていました。 彼女…メールとかも返信は一日後にしてくる感じだったので,それまで だれか他にいい人がいるのかな~、って軽く思っていたのですが。 今回,他の男性とディズニー行くんじゃないかな…と邪推してしまってます。 もし,天秤にかけられていたのだとしたら。 早目に告白したほうが良いのでしょうか? 昔,同じような体験があったもので…(^-^; 『どっちにしようかな~』って状態であれば,積極的に責めたほうがいいでしょうか? もしくは迷っているのであれば他男性とディズニー行くことにより,『やっぱ違うかも』と相手の自滅を待ったほうがいいのでしょうか(笑) どなたかアドバイス願います。 あ…本当に女性友達と行く可能性もあるからジックリいくべし という意見でも構いません☆

  • メールで告白を匂わせる

    僕は19歳の大学生♂です。今好きな人がいます。 相手も19歳の大学生です。 今まで3回ほどデートしていて、相手とは友達以上恋人未満のような関係です。 次のデートで雰囲気が良ければ告白しようと考えています(というか彼女と会うときはいつも雰囲気がいいので多分次のデートになると思います)。そこで次のデートをメールで誘ったのですが3月は忙しいから、出来るだけスケジュールの調整頑張ってみると言われ、日程が保留の状態です(ちなみに彼女はメール出不精なので、返信がいつ来るか分からないという不安があります。9割方僕から彼女にメールしています)。 3月6日が彼女の誕生日で、その後もホワイトデーがあるので、個人的には今週か来週あたりに会えればタイミングとしていいかなと思っています。そこで「今週か来週にでも会えないかな?ちょっと伝えたいことがあるんだけど・・・」といったような微妙に告白を匂わせるようなメールはどうだと思いますか? また、そういう時はこうした方がいいというのがあれば教えて頂きたいと思います。

  • メール・電話がなくなったが告白するべきか?

    初めて質問させていただきます。20代の男です。今気になる女性がいます。相手は中学・高校の同級生です。今までは気にしたことのない相手でしたが、今年6月に相手から初めてメールがきました。それから毎日メールをするようになり、7月1回、8月2回と会いました。私は東京。彼女は東海地方在住です。3回とも彼女の友達同席でした。所が8月後半に最後に会って以降、メールや電話をしても返事がかえってきていません。彼女の友達に相談してみると、どうやら他に気になる人ができたみたいなのです。私は彼女のことが好きになってしまい、遠距離という事や返事がない事が気になり、彼女の近況が分かりずらい部分があるので、毎日心苦しい日が続いています。告白も考えていて、彼女となかなか連絡がつかないので、彼女の友達に食事の場を設けてもらって、そこで告白しようと思っています。勿論、私が彼女の住む東海地方に行ってします。本題の質問ですが、彼女に今の気持ちを伝えようと思っていますが、メールや電話の返信がなくなって告白しても思いは伝わるのでしょうか?また、相手に気になる人がいるのに告白しても迷惑ではないのでしょうか?

  • 告白するべきでしょうか

    好きな男性がいます。告白するべきでしょうか。 彼と初めて会った時、フィーリングが合う感じで、彼に好意が沸きました。周りの友達からもいい雰囲気だったと言われます。 彼と2回食事に行ったのですが、彼は私を好きなのかわかりません。彼は草食系で、ガツガツしていません。私も肉食ではないので…彼のメアドをゲットしたのは友達経由です。食事に誘ったのも私からです。 彼を彼氏にしたいと強く思ったのは、2回目会った時です。私が終電をのがしてしまったら、次の日仕事があるにも関わらずオールしてくれたり、彼はしっかりした意見をもっているので、相談に対する答えが素晴らしいです。彼の今迄の気遣いや優しさを思い出すと、彼みたいな人を彼氏にしたいと思いました。 彼は女性と二人で飲みに行くひとみたいで、私に対してどう思っているのかわかりません。オールに付き合ったのも女一人では流石にマズイだろうてきな社交辞令だと思いますし… 私が好きで一方的に告白しても相手に失礼かなと思ってしまったり、彼は仕事が忙しく毎週会えないとかの理由で断る可能性もあるので、告白するのが怖いのが本音でもあります。 私から告白した事がないので、どのように告白したらいいのか教えていただきたいです。メールか会って告白するべきか… または、何回か彼と会って彼の気持ちを探った方がいいのでしょうか。これから職場で試験にが始まるので更に会える回数がない気がします。彼から飲みに行こうとか誘いがないので私をすきではないのかと思ったり… 彼との話では、職場の相談や愚痴、日常の出来事しか話せていなく、恋愛話とかできません。 彼女がいないことは知っていますが、恋愛経験あるのかわかりません。彼の気持ちを探る方法もわからなく… すぐに告白するべきか、何度かあって彼の気持ちを聞いてみるか、どちらがいいのでしょうか… 今一番彼氏になって欲しい人です。

  • 告白するべきかしないべきか。

    私は、つい先日好きな人に手紙を渡して、メールアドレスを教えてもらいました。 その後、頻繁にメールをするようになり、 休みの日にカラオケ行こうと言ったら相手もいいよと言ってくれました。 それで、無事その日は終了しました。 むこうも、楽しんでる感じだったので【自分から見た感じ】なので、今回はよかったのかなと。 また遊ぼうと言ったら向こうはOKという返事だったのでまた行きたいと思うのですが、 そこで、自分は考えたのですが、次に遊びに行く時に告白しようかなと思ったのです。 しかし、もちろん2回目なわけで告白するにはまだ早いかなとか思ったりもします。 私は、自分に嘘なんかはつきたくないので言いたいけど、やっぱ早いかなとか、 同じことを何度も考えるわけです。 ここで質問なんですが、もう告白してもいいのか、それともここはもう少し何度か 遊びに行ったりするべきなのか、皆さんの考えを教えていただけると嬉しいです。 あとひとつ、相手にメールを送ると大体メールは1時間以内には返事がきます。 相手は忙しい時でも一応メールは返してくれます。 ちなみに、これは自分に気を持っているのかどうか皆さんならどう思いますか? この2つが質問です。 よろしくお願いします。

  • 告白されたが・・・

    先週、同じ仕事場の男性から告白されました。 告白された日は飲み会で「すごくお酒を飲むんだな」と思うぐらい、あまり飲んだことのなさそうなお酒まで飲んでいました。 寝ているとき(朝方)「付き合ってください」とメールがありました。 突然だったので次の日電話で呼び出しました。 一緒に遊びにも食事にも行ったこともないし、そこまでお話もしたことがない、メールもしたことがなかったので、 そのまま付き合ってしまうのも相手に失礼だと思い、相手のことを知った上で考えたいことを伝え、 友達から徐々にお願いします、と返事しました。 しかし、その後、彼からの連絡はないです。 私からメール、電話を一回ずつして、折り返し連絡があり、20分程度お話ししただけです。 メールは絵文字もなく、送らないほうがよかったかなと感じてしまいました。 どう思っているのがよくわかりません。 連絡などはしないほうがいいですか?? 興味がなくなったと思っていいのですが??

  • 告白しようか…

    今とても迷っています。 相手の男性とは知り合って4ヶ月くらい経ち、月に2,3回のペースで2人で会っています。 先日は、私が元彼との事で悩んでいる時、次の日早朝から出勤しなければならないというのに、夜中の3時まで真剣に私の話を電話で聞いてくれました。 もし、今告白して、気まずくなったり尊敬している大切な友人を失うくらいならば、今のままがいいのかも知れないなんて思ったりもすると、告白しない方がいいのかなぁ、なんて意気消沈してしまいます。 はっきり言って自信がないのです(泣) このカテゴリーでいろいろな方の質問と回答を見て、「みんな同じような事で悩んでいるんだなぁ」と安心する反面、自分自身の気持ちがますますわからなくなってしまいました。 彼の一言などで一喜一憂している今が一番楽しい時なのかもしれません。 でも、もう少しでクリスマス、お正月…と何かとイベントが豊富だし(笑)、2,3日おきにメールをやりとりしていたのに、彼からのメールが途絶えてしまっているのがとても気になっていて…。 この辺りで自分の気持ちを整理しようかな?と思っています。 同じような気持ちを経験をされた方、今現在されている方のご意見、辛口なご意見をどんどんお待ちしています。 こんな私に一喝お願いします!!