• 締切済み

1年後に転職します。したほうが良いことは?

今は介護職員をしているのですが、管理者の不在(先輩職員が代理をやる始末)、レクの定義とは? ...などやることが増えてきて(皆で来年一斉に辞めないか?)という話がきのう職員間でまとまりました。 会社の方針で4月から資格を取ることになり、ソレがとれたら辞めようと話がまとまっています。 転職するにあたって、やっといたほうがいい事ってあるでしょうか? 転職サイトへの複数登録、履歴書アピールポイントのひねり出しは終わっていてアト何をすれば...?って感じなのです。 (辞めるの来年で今から仕事探すのは違う?気がするし...) もしやる事あったり自分はこれを準備した、..などがあったら教えて欲しいです。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10804)
回答No.1

お金だけは、貯めておきましょう。 それがないと、自由がありません。

EXIST2090
質問者

補足

充分に貯まりましたので大丈夫です ありがとうございます

関連するQ&A

  • 転職出来ずに早一年。。。どうしたらいいの。あと何カ月いや何年かかるのー

    転職出来ずに早一年。。。どうしたらいいの。あと何カ月いや何年かかるのーーーー!! 私の希望は事務です。正社員はもちろんの事、アルバイトすら受かりません。 ってそんなに事務が募集を出す事がないです。 経験も簿記1級も企業様にしてみれば「こんにちは~」の挨拶程度・・・ 今事務とは違う職種でお給料いただきながら転職を望んでいる始末です。 在職しながら(また無職の状態)でもどのくらい転職期間かかっていますか(かかりましたか)? 本当に・・・ 落ち込んでいます。健康まで損ないそうです。 先が見えないって不安にもなる要因なんですね。

  • 入社1年での転職は厳しいのでしょうか?

    初めて質問させていただきます。 大学4年生22歳女で、地元の県庁に内定をいただいており、そこで来年から働く予定です。 私には3年付き合い、真剣に結婚を考えている彼氏がいます。 彼氏は就職活動に失敗し、大学院に進む予定でしたが、 今の大学の技術職員に繰り上げ合格し、来年から今の大学で働くことになりました。 今の大学があるA市と私の地元の県は、勤務地にもよりますが新幹線で30分~1時間ほどかかります。 将来お互いがこの仕事のまま結婚することになると、どちらかが新幹線通勤ということになると思います。 私は将来働くママになりたいと考えており、また彼氏も結婚後私が働いてくれることを望んでいます。 そこで、来年A市の市役所の試験を受けて県庁から転職をし、そこでゆくゆくは結婚、出産したいと考えているのですが、1年目での転職は厳しいのでしょうか。 何年かしてからの方が良いのかなとも思うのですが、年齢制限もありますし、早いほうがいいのではと考えています。 A市の市役所試験は今年も受けたのですが、1次合格後に県庁の合格がわかり、安易に辞退してしまったのです。後悔しています。 A市は友達も多く大好きなまちで、一生をそこで終えることに懸念はありません。 その人次第なところは多いとは思いますが、現状を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 転職したいのですが・・

    大学を出て今の会社でずっと働いてきましたが、いろいろと会社の方針など不満があり、また挑戦してみたいこともあり転職を考えてます。そして、資格をとろうと考えてます。そのために専門学校(1年)に入学しすることを考えてます。 そこで質問なんですが、教育給付制度を利用するとなると、来年の4月から1年通って受けられますか?(給付対象の学校です)1年仕事しないことになるんですが。(バイトとかはする予定ですが) あと、学生になると失業保険はもらえないんですよね?来年の3月まで働くか、その前辞めて失業保険をもらおうか迷ってるんですが。

  • 転職について

    大学や研究所の事務職員について教えてください 現在入社三年目、メーカーで企画業務に携わっている女性のものです。 来年、遠距離の彼と結婚を控えています。また私は過去に、体調を壊して会社を休職した経験もございます。 体調や今後の生活について色々考えた結果、仕事をやめ、彼の職場に近い環境での仕事を探したいと思うようになりました。 今は大卒の総合職なのですが、元々サポート的な業務や事務作業が大好きなので、大学や研究所の事務職員などが自分にあっているのではないかと思うようになりました。 また基本的に土日が休みというのも主人と同じ生活スタイルにできるという嬉しさもあるためです。 そこで転職サイトなどで探し始めたのですが、大学や研究所の募集がそもそも転職サイトに載るものなのでしょうか? またそういった募集に強いサイトはありますか? 加えて大学の職員というのは国家公務員となるのでしょうか?何か資格はいりますか? ご存知の方がおられましたら教えてください

  • 29歳の転職

    こんにちは。 私は今、某国立大学で非常勤職員として勤務している29歳の主婦です。 将来的なことを考えて、今転職をした方がいいのかどうか、悩んでいます。 今は1年契約で、社会保険には加入しているものの、ボーナスもない時給計算の身分です。 契約は間違いなく毎年更新されていっているのですが、不安があるのも事実です。 正規職員になるには、本来国家公務員試験を受ける必要があるのですが、私は年齢制限のため、受験することができません。 もう少しで独立行政法人化になるので、そうなれば年齢制限が無く正社員になれる可能性があるかもしれない、という淡い期待も持っているのですが、そんな事を期待している間に転職の好機を逃してしまいそうで悩んでいます。 29歳という30を目前にした年齢もあり、このまま非常勤職員で頑張るのか、正社員の道を探すのか・・・。 ちなみに今の職場環境で、お給料の面以外は満足しています。 転職経験がある方、また今転職しようかどうしようか悩んでいる方、意見をお願いします。

  • 4月から転職するかしないか悩んでいます…

    現在34歳の女性です。昨年4月から法人化された公の機関で契約職員(事務)として働き2年目です。 給与は少なく当然ボーナスはなく、一人暮らしをするには、とてもきつい状態です。 他の職員の殆どは公務員です。本庁からの派遣という形です。5年後には派遣職員はゼロになり、全てがプロパーになると聞いていました。 また、契約職員がプロパー(正規)となることはない、と夏過ぎに言われました。 しかし、1月下旬に、来年度ではないけれど、のちのちに契約職員が正規職員となる可能性がある、という話が耳に入りました。 2年前に離婚をし、実家近くに帰ってきました。離婚前から、ある資格をとるために通信の大学に行っていました。 2年前に職を決める際、勉強と実習があったため、契約職員、つまり非常勤の職場を選びました。 そして国家試験が受かれば資格が取れ、その資格を生かして、今年の4月から転職しようと考えていました。 先日、試験を受けました。発表は来月(3月)です。 しかし、恥ずかしながら試験が不出来で、資格の取得は無理そうです。 転職しようとしていた業種および業界は、今まで私が働いたことがない分野です。 仕事以外で携わってはいても、勤務経験がないことが大きなネックとなり、秋から始めている転職活動で現在内定ゼロです。 今の仕事はやりがいがあります。でも、資格を生かした仕事は以前からしたかった仕事でもあります。 以下の2つで悩んでいます。 1.この4月か少しでも資格に近い分野のところに暫定的に正社員で転職をし、来年に試験が受かったら資格が生かせるところに再就職する。 この場合のメリットは、分野が近いので勉強に役立つのと、再就職する際に、「経験なし」とは一概にならないこと。ボーナスがあるので多少なりとも給与が増えること。 デメリットは、転職回数が多いと言われることや、年齢的なこと。1年後の試験が受かると100%言えないこと。 2.契約職員のまま在職する。来年に試験が受かったら資格が生かせるところに再就職する、もしくは、転職を考えずにプロパーへの道につなげる。 この場合のメリットは、事務的なスキルが相当あがると予想されること(今年度契約職員で従事しており、非常勤ながら幅広い業務に携わりました)。 数年後にプロパーとなり、安定した福利厚生となる可能性もある。 デメリットは、再就職を考えた時今年度以上に厳しい転職活動が待っている。「経験なし」の年数がまた1年増えてしまう。生活は楽にならない。 どうすべきか悩んでいます。 自分で道を切り開いていかないといけないのは分かっているのですが…。 この年齢で新たなことをしようとしているので、苦難があることはわかっていたつもりでしたが、あまりの厳しさと自分の甘さに、自分に対して腹立たしさもあります。 ちなみに、資格が取れても、月給の大幅増は望めません。 厳しい意見でもかまいません。 アドバイス等をいただければ幸いです。

  • 転職したほうが良いのか・・・・・・迷っています。

    こういうところでする質問ではないかもしれませんが、アドバイス頂きたくて質問させていただきます。 転職についてです。 私は大学を卒業してすぐに今働いている会社に就職しました。ただ、まったく自分には合っていないというか、周りからも、君には違う天職が絶対ににあったはず。といわれるほど、身なりから全て会社の雰囲気に合っていないし、働いていて楽しくありません。むしろ苦痛です。ただ、生活のために働いているわけで、楽しいと思う必要はないというのも少しあると思っています。因みに今29歳で他にやりたい仕事があるわけでもなく、今は淡々と仕事をこなしているという状況です。 実は私はうつ病の既往症があり、働けなくなった事があります。でも休職期間の保障はしっかりしてくれた、いい会社です。転職したら、病気になれないという精神的な圧迫もでてくるのかなとか、色々と考えて嶋します。 確かに、今の仕事はやる気にはならないけど、精一杯やるんだっていう気持ちでやっているのですが、後輩にどんどん先を越されている状態です。それが辛いなと思うことがありますが、仕事は生活のため、辛い事があるのは当たり前だと思っています。もし今転職しても、給料が下がったりする事は当然ありえる話だと思います。私は今の生活レベルを落としたくないという反面、周りからの後押しで、仕事を変えて、一生自分らしく生きる生き方をするなら今だから、天職のチャンスだといいますが、私は今の生活レベルの事(大して高いわけではありませんが、平均的だと思います。)を考えると踏み切れませんが、あたまのどこかに、もっと働きたいと人生をかけられるような仕事があるかもしれないと思います。でも今の会社を一度辞めてしまったらもう元に戻る事は出来ません。何か長文でまとまりのない文章になってしまいましたが、もし今後の参考にさせていただきたいので、ご意見があるかたは、コメント頂けませんでしょうか??色々な意見があると思います。全て聞いてみたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 転職1ヶ月目の者です

    転職先についてのモヤモヤについて質問させて下さい。 転職1ヶ月目の女です。 私は事務職で、同じフロアに私を含めた5人の女性がいます。 そこでの人間関係での質問なのですが…。 私はもともと会社の愚痴や不満はあまり口にしない方です。そしてそれらを漏らすにも社外の友人に聞いてもらってきました。 まあ、今はそんな感情を持つ程、勤務もしていないのが現状なのですが。 その女性職員の中の1人が、会社への不満を常に口にしています。 社長がおぼっちゃんだから世間知らずで困るといった事柄から、会社の方針、福利厚生…何から何まで気に入らないようなのです。 入って間もない私は困惑してしまい、気持ちが萎えてしまっています。 昼休憩も電話対応の為、社外に気軽に出る事も許されず、1日その人の不満を事務所内で聞きながら過ごしています。 どんな会社にも合わない人がいることはよく分かっています。 でもこのままだと、上手く受け流す事も出来ず、他の職員とコミュニケーションをとる事も億劫になりつつあり退職を選んでしまいそうです。 みなさんは合わない人や、このような人が同じ事務所内にいた場合、どのように気持ちを切り替えていますか? 何かいい方法があれば教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 転職しようと思っていたら

    45歳、転職しようと思っていた矢先に昇進してしまいました。 ある部門の課長代理を2年ののちに別の部門の課長になってしまい、部下も一気に増えてしまいました。 転職の意志は概ね変わらない(目指す業界も決まっている)のですが、今このタイミングでの転職活動の場合「課長を○か月で投げ出した人間」になってしまう気がして、不利になるのではないかと躊躇しております。また、せっかく昇進した事を、履歴書にも書いて転職活動を有利に進めたい想いもあります。 目安として現職をあと1年続けてみようと思っておりますが、年齢を考えるといつまでもというわけにもゆかず、 何か目安となる時間ってありますでしょうか?

  • 転職した方へアンケートです

    転職の参考にしたく、アンケートカテゴリに投稿させて頂きました。 1)転職しよう!と決心した瞬間、はどういう時でしたか? 私は、「ボーナスは沢山出すぞ~」と言われて激務に耐えたのにまったく出なかったその瞬間、やめてやるっと思いました。 2)転職するにあたって、何社目で今おられる会社に決めましたか?長くかかった方、さっと乗り換えた方、色々いらっしゃると思いますが…。 3)社会人経験のある方が、新しい職場に決めたキメ手をおしえてください。面接官と話がはずんだ、とか建物がキレイとか、ささいな事でもよいです。 4)苦労した、以外と楽勝だった…など転職活動(期間)についての感想を。 5)転職活動中の私に何かアドバイスを(笑)内定辞退したものの焦っています…。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう