• ベストアンサー

胃酸過多に良いとされる梅干しの代替

梅干しが胃酸過多に良いと聞き、食後 数時間して1個食べたところ、いつもの 違和感が和らぎました。 それ以来、タイミングを見て梅干しを 活用しています。 ただ、塩分も気になることから、同じような 効果のある食品を選択肢を増やすために 探しています。ご助言いただけますか。 ちなみに、牛乳は体質的に合わず、断念 しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

塩分を含まない「梅肉エキス」はいかがでしょうか。 いろいろなメーカーから市販されています。お薬ではなく健康食品です。 ドラッグストア、自然食品店などでも購入できます。 どうぞおだいじに。

Linesman
質問者

お礼

アドバイスに感謝いたします。 塩分を含まない「梅肉エキス」というのを 初めて知りました。 早速、調べてみて、活用できれば 嬉しいです。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.3

「梅干しは酸性と思い込んでいたのですが、アルカリ性食品」 それで正しいです。私の言葉が悪かったのですが、食品自体は酸性ですが、体内で代謝されるとアルカリ性食品としての性質をもつものです。 胃や食道内では「酸」として作用しますので良くないです。

Linesman
質問者

お礼

フォローアップしていただいて 感謝しております。 ありがとうございます。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.1

梅干しは良くないと思います。梅干しは酸性食品でかつ高食塩なので、いわゆる胃酸過多と呼ばれる症状には適しません。食べ過ぎ、高脂肪食、夜食を避けるのが良いと思います。姑息的には重曹でも良いですが食塩摂取過剰に注意が必要です。「GERD 食事療法」で検索すればいっぱい出てきます。

Linesman
質問者

お礼

アドバイスに感謝いたします。 私も梅干しは酸性と思い込んでいた のですが、アルカリ性食品だそうです。 ご指摘のように、塩分も気になり、 胃酸分泌を亢進すると思うので、 梅干しのほかにも、活用できる 食品がないかを探しております。

関連するQ&A

  • 胃酸過多か胃酸過少か?

    食後、だいたい1時間から2時間くらい経つと胸焼けと吐き気がしてげっぷが出ます。 吐こうと思っても何も吐けないことが多いのですが、白湯を飲むと胃液を吐きます。 現在妊娠中なので胃薬は飲めず、つわりが原因なのはわかっていますが何か吐くとすっきりして楽になるので、食後2時間も経てば栄養もとれているだろうし、できれば苦しむよりは吐いて楽になりたいのです。 胃酸過多だと水を飲んで胃酸を薄めたらいいと思うのですが、胃酸過少だと水を飲むと逆効果ですよね。 食後2時間ぐらいから始まる胸焼けと吐き気は、胃酸が多いからでしょうか、少ないからでしょうか。 わかるかたがいたら教えてください。お願いします。

  • 胃酸過多に伴う胸焼けで

    逆流性食道炎とかあると思います。 よく胸焼けの時は牛乳を飲むと良いとネットにありますが これは食後1杯だけで随時飲むのは良くないのでしょうか? というのもずうっと飲んでいるとその内に酸っぱい感じになってくるんです。 後、水ばかりを飲んでいても酸っぱい感じになります。 これって・・・・ それと、余り食べないで水分ばかりを摂っているのもかえって胃酸過多になってしまいますか? 宜しくお願いします。

  • 胃酸過多について

    昔から病院で胃薬を処方されると、しばらくは効果を感じるのですが1週間も過ぎると症状が悪化します。 今回、ガスター20を処方して頂きましたが同様に2週間を過ぎたあたりから胃酸分泌が激しくなったのか、激しい空腹状態が続き空腹時の生理的口臭も酷くなっています。(食後3時間程で激しい空腹にあう)  胃カメラを飲み検査済みで胃に異常も無くピロリ菌もありません。 胃弱体質だとは思いますが、薬が効かない状態に困っています。  今までどの薬(健胃薬も含め)も効果があるのは初めだけ。 こういった現象は何が考えられるのでしょうか?胃が過剰反応してしまうということでしょうか?  原因と対処方法についてご教授頂ければ幸いです。

  • 梅干の塩分

    梅干は疲労回復に効果的だと聞きました。中に含まれてるクエン酸がいいとか。 でも一個で一日に必要な塩分が取れるとも聞いたことがあります。 疲れやすい体質なので毎日梅干を食べようと思うのですが、むくみが気になります。 食べあわせで塩分を摂り過ぎなくする食材ってありますか? 梅干以外のものでも「これは疲労回復に効果的」「むくみにはこれ!」というものもあれば教えてください。

  • 梅干しを一日6個食べると体に支障をきたしますか?

    朝食に梅干し3個、夕食に梅干し3個を何年もずっと続けてますが これまでに大きな病気になったことはありません。 日本人なので塩分は摂りすぎても問題無いと小さい頃から教わってきました。 塩分過多なのは判っているので、その結果どうなるかおしえてください。 胃がんや糖尿などの副次的な病気が問題なのであって、 私は或る栄養素に偏りがでること、それ自体は問題だとおもっていません。 搾乳文化のあるデンマーク人は成人でも牛乳でお腹を壊さないし、 アメリカ人が暴飲暴食してもただ太るだけで糖尿病にはならないのと同じように、 私の家系で梅干しの食べ過ぎによって胃がんで死んだ人はこれまでにいません。 実家は和歌山で、毎年梅干しを無限支給してきます。 さっきも炊きたてのごはんをおかずにして梅干し9個食べました。

  • 胃もたれ、胃酸過多、食後の気持ち悪さが1年半続いてます。どんな些細なことでもいいので教えて下さい。

    胃の辺りを動かすとグビッと音がします。 これはやっぱり胃酸過多なんでしょうか。 水なのか空気なのかが溜まっている感じでゴボゴボッって感じです。 ザンタックを飲んでいるのにこうなります。 胃の痛みや胸焼けは全くなく、胃のもたれと車酔いのような気持ち悪さが食後3~5時間続きます。 このグビッがなくなると胃のもたれも多少落ち着き、 少量ながら食べれるようになりますが、 気持ちの悪さはここ一年以上どの薬を飲んでもとれません。 胃と腸の検査は一通りしていて、びらん性の胃炎 (でもこの程度なら誰にでもあるそう)と 胃から腸にかけての大量のガスが見られること 以外特に異常はありませんでした。 食事は胃によさそうなものを食べるとなぜか悪化してる気がします (魚、牛乳、ヨーグルト等) 野菜の煮物や果物をお腹がパンパンになるまで食べてますがこれがもしかしてよくないのでしょうか? また、炭水化物は少なめでたんぱく質を意識してとるようにしてますが、これも逆効果でしょうか? もし胃酸が原因であれば、避けた方がいいもの等あったら教えて下さい。 ちなみに今までガスモチン、エクセラーゼ、ガスコン、セレキノン、大中建湯などを飲んできましたが、 どれを飲んでも食後の胃のもたれ感と車酔いのような気持ち悪さは散々なくらい起こって、 でも最終的にお腹が空く、または異常な位空きすぎるという感じでした。 どんな些細なことでもいいので何か分かれば教えて下さい。かなり辛いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 生理不順、イライラ、動悸、胃酸過多で悩んでます。

    当方21才女性です。 いろいろと体調が悪く悩んでおり、病院でネキシウム20mg、リーゼ5mg、桃核蒸気湯を飲んでおりますが、あまりよくなりません。 ◎まず胃酸過多で、ストレスを感じたときに胃があつくなったり、違和感があります。ネキシウムを飲んでだいぶよくなりましたが、まだ違和感を感じることが多々あります。 ◎食後に動悸を感じることがあり、これもネキシウムでだいぶよくなりましたが、食後以外にも感じることがあります。たとえば、動悸で朝めざめることがあったり、家で普通にしてるときにあったりしますが、そのときはどうしようもないのでそのまま耐えます。 ◎以前生理不順で婦人科にかかりましたが、まだ若いんでホルモンバランスがわるいだけだと言われ、イライラしたときは桃核蒸気湯をのむようにいわれましたが、効いてるのか効いてないのかわかりません。イライラは生理中や、その前後にかかわらずよくあります。何かにフラストレーションを感じてイライラするのではなく、理由なしにいきなりイライラします。で、周りのおとがうるさくきこえたり、家から出られなくなったり、鬱になったり、理由もなく泣きそうになったり、息が荒くなったりします。でも、そういうのは長くても10分でおわります。以上のことを内科で話したところ、リーゼを処方してもらったので、飲んでいますが、少しはましになったかなっていう感じです。 医者にはかかってますが、お薬のんで様子みましょうと言われるばかりで、これでほんとによくなるのかなと心配です。ホルモンバランスをよくしたいし、更年期みたいな症状なので自律神経は正常なのかも気になります。私のようにいろいろなところが悪いひとは、どういった病院にかかればいいのでしょうか?

  • 胃酸が原因?消化不良か…

    質問お願いします。 ここずっと胃の気持ち悪さから、個人の消化器内科で内視鏡と血液検査しました。 が、特に異常なし。 前から(最近だと7月)過食で嘔吐したりイライラして人で疲れたり家に帰ると食べてしまい吐く……という負のスパイラルに陥ってしまってて、(すぐ精神科へ行けば良かったんでしょうが、)胃の不調でまずは胃からと思って消化器科へ行きました。検査も兼ねて。それまでは様々な胃薬飲んでました。大正胃腸薬、第一三共‥。 一番効いた?スッキリ?したのは漢方薬や生薬系で奥田胃腸薬や半夏しゃしん湯といったやつです。  今行ってる内科医は同じ薬ばかり出すし、殆ど話ししてくれず。説明もあまり…。 タケキャブ(胃酸抑制剤)と吐き気止め。 私の症状といたしましては、 (1)起床時に胃の上あたり(食道の下?あたり)が何かしら異物感。何とも言えない残ったような。変な喉の違和感。げっぷ。 (2)食事中は治まるが、食後は胃もたれ。 そんなにドカ食いしてないのに残ったような。 (3)喉の奥が苦いような。 何かある感じで不快。異物感。吐くと特に。 勿論酒・タバコはしないですし、油物や肉は食べず、 鶏肉や豆腐、卵に納豆(ま、時たま甘いお菓子は食べてますが。前ほどではありません。)といった食事で夕飯も殆ど食べてません。 なのにこの起床時の不快感、喉の違和感、苦味… … やはり胃酸過多が原因でしょうか。 内科医は「精神的なものもある」「この薬が一般的に効くからこれ」と決めつけ一向に先に進まず……。 私自身ストレス、それは多分にあると思うので精神科は行くつもりです。 なんせ医師の説明がないのでさっぱり分かりません。 パソコンと薬の吟味だけ、、といった感じです(T_T) 胃酸過多が原因? 胃酸が少ないとは思えませんが、胃もたれは胃酸が少ない…? はたまた消化酵素が足りないのか…さっぱり分からなくなってきました。(∋_∈) 「タカジア錠」という消化酵素を飲んでるんですが、タケキャプで胃酸抑えてたら逆に消化力が減っちゃうんじゃ??と思って。それで飲んでます。 胃酸が多いと逆流しちゃうし、制酸剤のようなものは取る必要はあるとは思んですけど。。 単なる逆流なのか逆流性食道炎なのか… 医師には検査で、「違うね,胃は綺麗」と言われたので… もっとしっかり説明する病院に変えようと思ってます。説明してくれないのではどうしたらいいのかさっぱり分かりません。

  • にんにく、らっきょう、しょうが、梅干

    もうだいぶというかかなり前に、タレントのM・Mさんがやっている(いた?)昼の番組で、「にんにく・ラッキョウ・梅干・しょうがを食べると血液がさらさらになる効果がある」と言ったことを鵜呑みにして、もう何年も、主人が毎食「しょうが・らっきょう・にんにく」を、朝は必ず梅干を食べ続けています。この4つの食品を切らしただけで、殺されるような勢いで怒られるのです。 この手の情報はきりがなく、私的には「どの食品もバランスよく適量を食べれば同じ」との考えなのですが、主人は「継続することに意味がある」とばかりに、継続中です。 ところが、ここ数年、主人は自分だけではなく私や娘(現在10歳)にまで強要しているのです。 初めは、食べてないと怒られるという怖さから食べていましたが、最近は娘は年頃に近くなったせいもあり「にんにくやラッキョウを食べると口臭が気になる」ようで、食べたふりをして隠して捨てていたり(捨てたときは私も怒りました)しています。私は、仕事も忙しいので一緒に食事を取ることのほうが少なく、幸か不幸か食べずに済んでいます。 継続することはものすごいことだと主人をほめてやりたいのですが、はたして小学生の娘が毎食食べていいものか(塩分など)、明け方4時5時まで飲んでいる不摂生をしていても効果があるのか(あるはずはないと思う)、不思議でなりません。 だれか、情報をください。 ちなみに、しょうが=岩下の新生姜、ラッキョウ=岩下の甘ラッキョウ・ぴり辛ラッキョウ、にんにく=シンシン?のにんにく漬(黒酢)が多いです。【岩下の回し者ではありません】

  • 食べ順爆発ダイエットについて質問です。

    給食調理の仕事をしているので昼食に牛乳を飲んでいます。本を読むと牛乳には『糖・脂・乳』が合わさった食品の為、お勧めしていない感じなのですが、飲むとしたらどのタイミングで取り入れたらいいか教えて下さい。後、食後のブラックコ-ヒ-は大丈夫ですか?

専門家に質問してみよう