• ベストアンサー

胃酸過多に伴う胸焼けで

逆流性食道炎とかあると思います。 よく胸焼けの時は牛乳を飲むと良いとネットにありますが これは食後1杯だけで随時飲むのは良くないのでしょうか? というのもずうっと飲んでいるとその内に酸っぱい感じになってくるんです。 後、水ばかりを飲んでいても酸っぱい感じになります。 これって・・・・ それと、余り食べないで水分ばかりを摂っているのもかえって胃酸過多になってしまいますか? 宜しくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>逆流性食道炎とかあると思います。 ○思うと言う事は、病院には未だ行かれてはおられないんですか?まず、御自分で判断せずに、消化器内科での内視鏡検査をお勧め致します。 >食後1杯だけで随時飲むのは良くないのでしょうか? 余り食べないで水分ばかりを摂っているのもかえって胃酸過多になってしまいますか? ○牛乳を食後1杯だけで随時飲むのは悪くはないと思いますが、一時的には、対処療法としては良いかも知れませんが、私の経験上、食事をあまり摂取せずに水とか牛乳を飲んでも酸っぱい胃液が口や喉に逆流してくる「呑酸」と言う症状は必然的に生じます。何故かというと、通常は、三度の食事を致しますので、食事の時間になると定期的に胃酸が分泌される習慣があります。ですから、食事を取らないと、逆に胃酸の分泌の方が過剰になり、噴門がゆるくなっているので逆流を起こし「呑酸」が起こるのです。膨満にならない様にある程度食事を取れば、胃酸は摂取した食べ物の方に分散されますので食事は少なめでも食べた方が良いと思います。 ○症状を緩和するには、日常生活に置いての工夫が必要です。 (1)就寝時は上体を高くして寝る (2)食後はすぐに寝ない(2~3時間後) (3)腹圧を上げない(ベルト等で締めない) (4)適度な量を良く噛んで食べる (5)早食いはやめる、食べ過ぎない (6)食事は、脂肪の多いもの、酢や柑橘類、香辛料、アルコール、コ  ーヒー、炭酸飲料、チョコレート、トマトや豆類、タバコ等はな   るべく避ける ○他には、対処療法としての薬物療法があります。 (1)主にH2ブロッカーやプロトンポンプ阻害薬 (2)ゆるんだ下部食道括約部(LES圧)を上げる薬の服用 (3)食道運動機能を向上させるくすり (4)粘膜を保護する薬 (5)たんぱく質分解酵素薬 ○重症の場合は、外科的手術が必要です。が、全く問題が無いわけではありません。食道の締め加減が難しくまれに、締めすぎたり、緩めすぎることもあり注意が必要となります。 ○私は、現在は漢方薬を服用し胸の圧迫感はあるものの、「呑酸」症状はなく殆んど食生活の制限は必要ありません。 漢方薬も最初の頃はあわなくて、何度も換えてもらい現在は、更年期障害や不眠症、気管支拡張症に作用する「柴胡桂枝乾姜湯」を服用中ですがどうやら胃酸過多にも良いというので2週間程服用を続けた頃からかなり良くなり約5年程服薬を続け現在も服用しておりますが、胸の圧迫感以外は症状がなく食生活の制限も殆んど必要がなく日常生活には支障はありません。 ○漢方薬は人により個人差がありますので漢方薬での治療をお望みなら専門の漢方外来をお勧め致しますが、漢方薬でも副作用はありますので留意された方が良いと思います。まずは、専門の消化器内科での内視鏡検査をお勧め致します。ただし、内視鏡の検査をしても所見が全くないが、症状のみ出る場合がありますし(私の場合がそうでしたが・・・)又、症状がないのに、内視鏡の検査をすれば所見が見られる場合があります。  ※参考文献:NHKきょうの健康Qブック9       「胸焼け、つかえ感、胸痛」逆流性食道炎        NHK出版200年7月25日発行     逆流性食道炎について http://www.ne.jp/asahi/web/oki/health/shokudoen.html

ash2680
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

医師です。 逆流性食道炎は下部食道逆流防止機構が低下することによって生じます。食堂裂孔ヘルニアなどの病気があることもありますので、自己判断ではなく消化器内科等を受診してください。 ドラッグストアなどで薬をかうと帰って高いですよ。

ash2680
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

やはり病院に行って薬を貰うのが一番ですね. 取り敢えずは薬局でH2ブロッカーの薬(980円位)を購入し飲みます.これは余計な酸を止めてくれますから症状はよく抑えてくれます. 病院に行く方が薬は安くなります.

ash2680
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 胃酸過多について。

    わたしは最近食事をした後や洋服のしめつけがキツイ時などに胃酸がすぐ上がってきます。 疲れている時などは炭酸水やビールなどの炭酸を含むお酒をのむとお腹が苦しくて仕方がありません。 たとえ1杯しか飲まなくても胃酸で胸焼け?のようになり苦しいので外食の際はよくトイレで胃酸を吐いています。指を入れると汚いのですが、大きなゲップ音と時々黄色い唾液が出ます。 最近は空腹時も胃酸が上がってくるのでガスター10を飲んでいます。 あまりガスター10も飲みすぎてはいけないときいたので、自宅にいる時で胃酸が上がってきたら横になっています。 おそらく逆流性食道炎かとも思うのですが、こんなに頻繁に胃酸て上がってきますか? 実家を出て婚約者と同棲し始めたあたりからずっと胃酸過多?逆流性食道炎です。 仕事に家事と忙しくなったためなのでしょうか…? ほぼ毎日わたしが料理を作って自炊しています。 ちゃんと栄養バランスも考えて作っているつもりです。 まだ病院には行っていませんが、ほぼ毎日胃酸で胸焼けのようになりながら眠ります。 ガスター10よりガスピタン?のほうが良いのでしょうか? それとも一度病院に行って原因を突き止めたほうがいいでしょうか? 少しでも胃酸が上がってこない方法があったらアドバイスよろしくお願いします。

  • 胸焼け?胃酸過多?

    通常の胸焼けは食後比較的早く胸がムカムカするらしいのですが私の場合は食後2、3時間位してお腹が減ってきた時にムカムカと言うよりノドと胸の辺りがヒリヒリします。 それで食事を摂ると軽減するのですがこれも胸焼けや胃酸過多になるのでしょうか? というより、こんな症状の人はいますか? ちなみに食事中に喉につかえる感じや滲みる感じはありません。 後、今の症状が出たのはここ2週間位前からです。 それと3ヶ月前に胃カメラをしてしてその時の検査は慢性胃炎内の萎縮性胃炎でした。(ピロリ菌無しの慢性胃炎でしたので珍しいとの事です)

  • 胃酸過多か胃酸過少か?

    食後、だいたい1時間から2時間くらい経つと胸焼けと吐き気がしてげっぷが出ます。 吐こうと思っても何も吐けないことが多いのですが、白湯を飲むと胃液を吐きます。 現在妊娠中なので胃薬は飲めず、つわりが原因なのはわかっていますが何か吐くとすっきりして楽になるので、食後2時間も経てば栄養もとれているだろうし、できれば苦しむよりは吐いて楽になりたいのです。 胃酸過多だと水を飲んで胃酸を薄めたらいいと思うのですが、胃酸過少だと水を飲むと逆効果ですよね。 食後2時間ぐらいから始まる胸焼けと吐き気は、胃酸が多いからでしょうか、少ないからでしょうか。 わかるかたがいたら教えてください。お願いします。

  • 胃酸過多のような吐き気

    これは胃酸過多でしょうか? 寝不足をすると、すごく胃がムカムカして吐き気がします。 痛みや逆流性食道炎のような胃酸が上がってくるような症状はありません。 極度の空腹時に感じる吐き気と似ているので、食事をすれば治まるかと食事をしても寝不足の吐き気には全く効果ありません。胃酸過多なら食事をすれば治まりますよね? 食事をしても治まらない胃酸過多のような吐き気は他にどういった病気が考えられるでしょうか? 私のような症状に効果的な市販薬もあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 胃酸逆流対策に関する問題

    少食と常になにかを食べることで食道に上がって来た胃酸を押し下して、胃酸逆流を防ぐでしょうか? あるいは、常に水を飲むことで食道に上がって来た胃酸を流せるでしょうか? ちなみに、軽度食道裂孔ヘルニアと軽度バレット食道粘膜があり、長期(7年あまり)毎日ネキシウムを飲んでいました。最近医者は頓服してもよいと言いますが、その薬の間隔の間に以上の様な方法で胸焼けを避けられるでしょうか? 飽食と食後すぐ横にならないなどの注意事項のほか、なにか有効な胃酸逆流対策がありますか?

  • 今、胸焼けがしています

    タイトル通り胸焼けがします。 右手には新キャベ2食前胃腸薬があります(食後ですが。。。) そしてたぶん効きます。(効能に胸焼けも書いてますし、治った経験もあります) しかしあんまり薬に頼るのもダメだと思うのです(自分で治す力がなくなるような気が) さらにしかし胸焼けって胃酸が食道に逆流して炎症が起きていると聞いたことがあります。逆流しっぱなしではいけない気もするのです。 この二つの答えを行ったり来たりしています。 胸焼けの程度は気持ち悪いしすぐなくなってほしいですが我慢できないほどでもありません。 どうするのが正しいか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 胃腸の不具合は胃酸過多、胃酸が出ない?

    中年男性です。胃腸が弱い方で、お腹の具合が悪くなることがしばしばあります。 特に夜の遅い食事はてきめんで、翌日はお腹が気持ち悪く、またゲップも出そうな感じあり、特にお腹がポッコリ膨らんで(膨満感?)で椅子に座るとお腹がよって、締めたベルトでお腹が圧迫される感じです。症状がひどい場合に医者に行くこともあるのですが、よく逆流性食道炎の可能性も示唆されます。 以上について質問ですが、逆流性食道炎というのは胃酸が食道まであふれ出てくるらしいようですが、胃酸が出てるなら既に食べ物は溶かされているような気がします。しかし私は何かお腹のものが消化されずに残っている感、それが膨満感に現れていうような気がします。でも、お腹の膨らみはおへそを頂点として膨らんでいるのでおへそあたりは、もう胃袋を通過して十二指腸にきているのか?結局、私の場合は、胃酸がですぎているのか、胃酸が出にくいのか(消化不良?)わかりません。同じような経験者で何かわかることがあればよろしくお願いします。

  • 胃酸過多の治療が上手くいきません・・・

     内科に通って2ヶ月になりますが、中々症状が良くならず困っているので投稿させてもらいました。 当初内科に通い始めた理由としましては、自律神経失調の類で、症状としては動悸/ほてり、及び上記の 胃酸過多による不快感でした。  内科を選ぶポイントとして東洋医学を行っている方を探していましたので、上記の治療には基本的に 漢方薬の投薬を行っています。動悸/ほてりに対しては加味逍遙散が出され、1ヶ月で見違えるような 改善が見られ大変満足しています。しかしながら、この胃酸過多(または逆流性胃炎か)は中々良くなりません。 詳しい症状としては、胸焼けというよりは食道(ほぼ喉の辺り)の異物感と言えばいいのでしょうか。 出る時間帯としては、毎食後1時間後から。特に夕食後から寝るまでがひどいです。ちなみに起床後には 症状は良くなっているので、医師からは逆流性ではないとの判断をもらっています。  投薬としては、最初に「茯苓飲」。あまり効かないのでその後「茯苓飲合半夏厚朴湯」。しかしこれも短期で 効き目が出なければ変えた方がいいということで現在は「六君子湯」を1ヶ月弱飲んでいます。加え中々 良くならないのでプロトンポンプ阻害薬(PPI)である「パリエット」も貰っています。 漢方薬は計三種類いただきました、正直どれが一番効いたという違いは感じられませんでした。 が、全く効いてないというわけではないです(気持ち悪くて眠れなくなるという程度からは脱出?)。 パリエットは一番強い薬ということで期待してたのですが、ほとんど効き目を感じられません・・・。  話も良く聞いて下さり、漢方にも深い知識がありそうなので医者には不満はありませんが、 ここまで治らないと、ずっと気持ち悪いだけに気が滅入ってきます(口内炎発症時に似たやるせなさ・・)。 現在は基本的に現状の投薬でやっていくとのことなんですが、似たような症状を持ったことがあり、 治療経験のある方、または胃腸の病に知識のある方がおられましたら、経験談・改善策・推察など どんな情報でも構わないのでご投稿下さいませ。どうぞ宜しくお願いします。

  • 消化不良による吐き気と胃酸過多による吐き気の違いはどういったことでしょ

    消化不良による吐き気と胃酸過多による吐き気の違いはどういったことでしょうか? 胃腸の調子の悪さに悩まされているのですが、症状の経過については過去の質問を参照して頂けますとありがたいです。http://okwave.jp/qa/q6206538.html その後、胸やけ、食道の辺りの苦しさのような症状だけが残ったため、再度受診すると、パリエット20mgを処方されました。 ネットで調べたところ、かなり強く胃酸をおさえる薬のようで、副作用として消化不良や吐き気があることがあると書いてありました。 薬の副作用によって消化不良や吐き気の症状が起きているのではないかと心配になりました。 吐き気がするのですが、消化不良によるものか、胃酸過多によるものかの区別ができません。 医師に触診されていますので、元々消化不良はなかったと判断して良いのでしょうか? 胃酸過多かどうかの検査は一切していません。 胃酸過多ではないのに、このような薬を飲んでしまったら、余計具合が悪くなってしまうのでは?と不安になってしまいました。

  • 胸やけについて(逆流性食道炎)

    胸やけについて(逆流性食道炎) 逆流性食道炎と診断され、見た感じはそれほど酷くはないとの事。 しかし、症状は酷く薬を飲んでも胸やけをおこし、薬が切れたらもだえるほどです。 胸やけさえマシになれば…と思うのですが。。 調べてみれば”暴飲暴食、早食い、食後すぐに横になる”と言うのが主の原因で、他は加齢によるものだとあります。 私は、暴飲暴食しませんし、特に今はあまり食欲はありません。食べるのは人一倍遅いしすぐ横にもなりません。また30になったばかりで胃の機能が弱いなんて事はないと医者から言われました。 胃によいと言われているキャベツや大根も多く食べます。牛乳飲んだりヨーグルトも欠かしません。 この状況で何故胸やけを起こすのでしょうか? 酷い場合はつっかえ感もあり気持ち悪いです。夜も気持ち悪くてなかなか寝付けません。 毎日非常に不愉快で困っています。 ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう