• 締切済み

起業家と会社経営者

職業を聞かれた時の「起業家」と「会社経営者」の違いを教えてください。

みんなの回答

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.3

一般的なイメージで言えば、 起業家 アイデアを儲かるモノに仕上げて美味しいところで売り抜ける。 ZOZOの前澤さん。 会社経営者 起業し会社を軌道に乗せ更に大きくしていく。 親などから受け継いだ家業を継いでいる。 楽天の三木谷社長とか

回答No.2

会社経営者というと、実際に何らかの目的で会社をつくって(あるいは既存の会社に参加して)、現在進行形でそれを運営されていると認識できます。 一方、起業家というと、それだけではステージ(段階)なりファンクション(その人は何が得意なのか)が不明です。 事業のアイデアやコンセプトを出そうとしている段階 アイデアやコンセプトをもとに出資者を募ろうとしている段階 更に会社を作ろうとしている段階 会社を運営している段階 EXITを図っている段階 また、アイデア出しが得意なのか、 それで人や金を集めるのが得意なのか、 それを会社の形にするのが得意なのか、 会社を運営するのが得意なのか、 売却して金に変えるのが得意なのか 起業家の方が意味合いが広くてあいまいですね。それから、起業というと新たに始めることになりますが、会社経営というと既存のものも含まれます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.1

起業家...会社を興す人。会社の経営が軌道に乗ったらか会社を売ることが予想される。 会社経営者...会社を経営する人。会社を永続させることを目標とする。

関連するQ&A

  • 起業・株式会社の経営の勉強

    起業して株式会社を設立した経営者の方にお聞きしたいのですが起業し株式会社の経営に必要な知識(経理や財務その他色々)を習得するためにどのくらい時間をかけましたか?勉強はやはり難しいものですか?1日3時間くらい勉強すれば1年ぐらいで必要な知識を得ることは出来ますか?詳しい教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 経営工学は起業に向いてますか?

    経営工学は起業に向いてますか? 将来、起業をしたいと考えてるのですが経営学に行こうか経営工学に行こうか迷っています まだ高1でIT系の起業という大まかな目標しか決まっていません

  • 会社の経営ってそんなに簡単なの?

    会社の経営ってそんなに簡単なの? よく20代、30代の人でも「会社を数社、経営しています」とかいう方を見かけるんですけど、会社ってそんなに簡単に設立・経営ができるものなんでしょうか? しかも、ちゃんと成功して高収入を得ている。 いつも不思議に思っています。 資金とかどうしてるんだろ? 今まで会社をいくつも潰してきたけど、そのたびに新しく起業して再起したという人もいますよね。 住宅ローンと違って、会社用への融資などは事業計画書とかがしっかりしてれば本人の属性は関係ないとかなんでしょうか? 資金0でも会社は設立できるとは聞きますが、それとは違うみたいですよね。 一つの小さな会社でヒイヒイ言ってる社長もいれば、いくつも会社を経営している人もいる・・・。この違いって何なのでしょうか?

  • 会社経営

    会社経営いわゆる社長業ですが 起業してみたいとかおもいますが 現在借金もあり今の生活もいっぱいいっぱい ですが、会社経営なんて ぜんぜんよくないよ、今の生活の借金なんて 会社経営してる人からみれば、ないに等しい すごい悩むし、金銭に辛いといわれました こんなもんですか?

  • 起業したい、経営者になりたい!という方に質問

    起業したい、経営者になりたい!という方に質問 なぜ、起業したい、経営者になりたいのでしょうか?

  • 会社を起業するときに必要な人材

    はじめまして、すいません さっそく質問をさせていただきます。 友人が、会社を起業するということで その会社は食べ物の残飯などから アルコールを作る技術の会社を起業するといっていました。 そして、友人は会社を起業するして経営者側に回るには 公認会計士になっていれば、経営者側に立てる と言っていました 実際、経営者側に立つにはどんな資格が必要ですか? 公認会計士の資格は必要ですか? まったくの無知で、友人が間違っていないことを祈りつつ よろしくお願いします

  • 自営業と会社経営の違いは?

    自営業と会社経営の違いを教えてください。 父は、社員が10人程度で有限会社を設立しています。 最近、父の職業を書く事が多くなったのですが、 父曰く「会社経営」、母曰く「自営業」と書けと言います。 自営業の中に会社経営も含まれてるのでしょうか!? そもそも両方とも同じ意味!? よくわからないので教えてください。 カテゴリ違いだったら申し訳無いです。

  • 起業と経営

    将来、僕は起業や経営に興味があることがわかり、大学では何学科ないし何学部に入ることが必要でしょうか。考えているのは経済学部・経営学部・心理学部(行動心理)です。大学では時間があるので、自分で何か(本とか読む)勉強しなければならないものってありますか。また、紹介した三つの学部のうち独学で学べるものってありますか。参考になる本とかも紹介してくれれば幸いです。どうかアドバイスをお願いします。

  • 経営を学べる会社

    現在、国立大学工学系の2年生で機械について勉強しています。 最近、経営について興味を持ち、将来はまだ具体的には決定していないのですがなんらかの会社の経営者になりたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、経営についていろいろ勉強できるような職業または会社はないのでしょうか?? お忙しいかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 会社経営と経営者の秘密

    会社経営する人たちは、よっぽどの大金持ちか悪い人ばかりだと聞きました。 私が知り合った経営者も、見た目は普通の会社で真面目に仕事をしてるように見えますが、詐欺で稼いでました。 もう一人、大きな企業と取引していて凄いなーと思う人がいましたが、その人もせこい詐欺師です。 万引きまがいのこともします。 経営者の集まりというJCでは、ドロボウが多いといいますし、そういう話を聞いてると、弱者を食い物にする奴ばかりが経営者になっていて、経営者に向いていて、性格の悪い奴しか経営者にはなっちゃいけないという暗黙のルールがあるように思いますが、どうでしょうか? 誰でも起業できるというのは、引っ掛けで、簡単に起業する奴を騙して食い物にする為のシステムだとも言います。 コムスンの元会長も、経営者で表に立ってたけど結局その裏で操ってる連中に食い物にされて消されましたよね。 彼も悪いことしたかもしれませんが、その後ろにもっと悪い連中がいますよね。だからあそこまで大きくなれたんですよね。 会社経営者が殺されることもよくあります。 計画的だったりしますが、本人は気がついてないことも多いから悲惨です。 頭がよければ、殺されずにすんだのに、やたら真面目で責任感の強い経営者は、何でも素直に受け止めるからまんまと騙されてわなにはまって殺される。 怖いですよね。 つまり、頭が相当いい人やよっぽどのお金持ちなどある程度の力がないと、「経営者にはなっちゃだめ」ということでしょうか? 猫も杓子も経営者になれる時代なのに。

専門家に質問してみよう