• 締切済み

下ネタ言えるようになりたい!

ネッ友と罰ゲームをかけたゲームをすることになったのですが、自分が罰ゲームで下ネタを言うことになってしまったとき、言えずに清楚系(仮)などと言われてしまいました… 聞いたりするのは好きなのですが、自分で考えて言うとなると全く言えなくなるのってどうすれば治りますか? 方法思いつくのであれば回答してもらいたいです!

みんなの回答

noname#249570
noname#249570
回答No.4

下ネタは言わない方が絶対いいと思います。 下ネタを言う人の事が嫌いな人はたくさんいますが、言わない人が嫌いな人はいないと思います。 なので、言えないのだったら言えないままでいいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10557/33183)
回答No.3

他の人もいってますが、今はこっちは軽いジョークのつもりで口にしても「セクハラ」っていわれますから、シモネタはいえないならいえないほうがいいです。 私もずいぶん自粛するようになりました。ちなみに私の名前の「公式」の読み方は「いーあーるおー、いーあーるおー、4649」です・笑。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (584/2595)
回答No.2

普段から頭ン中をエロいネタで充満させておけば簡単です。 ・・・でも、「エロ魔王」拝命しても嬉しくないと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250664
noname#250664
回答No.1

下ネタは今では犯罪です 「セクハラ」言う必要はない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下ネタ

    すぐに回答ほしいです。 彼氏が、下ネタで盛り上がっていました。 内容は、過去に性病(?)になったこと等をネタにして話していました。 そこまではいいのですが その場には異性もいて 普通は知らなくてもいい情報(性病のこと)や下ネタを 自分の恋人が異性に 話しているのが 理由はわかりませんがとても 不快に感じ、喧嘩になってしまいました。 これは私がおかしいですか? また、男性の方はもし 彼女が下ネタや自分が 性病にかかった話を 異性のいる場でネタにしていたらどう思いますか?

  • 下ネタ…

    小6の弟について。弟はテレビでYouTube等の動画を見たりしているのですが、それをやめさせたいです。見ている動画の中に生々しい下ネタが出てくるときがあるからです…。弟はそういうのにあまり興味が無いので意味が分かっていないのだと思います。しかし、弟以外の家族は理解してしまっているのです。なのですごく気まずい空気が流れるんです。 テレビで動画を見るのをやめさせたいのですが、その方法が分かりません。弟が思う下ネタは「う○こ」「ち○こ」などの幼稚園児レベルのものなので…。自分ががエロい系の下ネタを知っているのを弟に知られるのもなんだか嫌です。どうにかして辞めさせる方法はないでしょうか?テレビで動画を見ないでと言ったことはありますが、理由を聞かれてしまい答えられなかったです。

  • 下ネタの避け方

    下らない質問ですみません、アドバイスいただけると有難いです。 高校生になってからというもの、下ネタを聞く機会が増えてきたと感じています。 正直私は下ネタが好きではありません。 それでも仲の良い友達の、不快にならないような下ネタなんかは全然平気です。 私もその流れに合わせて下ネタを返すくらいのことはできます。 ですが、知らない人の下ネタは無理です。 電車を利用している時等、同じ年頃の高校生が下ネタ話していたりすると気持ち悪く感じます。 自分が会話に参加していなければ耐えられるんですが、参加しているときにあまり親しくない人の口から下ネタが飛び出したら、会話から抜け出すか、それが無理なら「ごめん、やめて」といってしまいます。 恐らく、話題を振られるのが嫌なんだろうと自分で解っているのですが、振られた時に上手くかわす方法を私は会得していません。 でも、大概「ウザい」とか「ぶりっ子ぶるな」とか言われてしまいますし、もちろん会話の空気はぶち壊しです。 どうしたら振られたときに上手く避けられるんでしょうか? 大体は 「彼氏いる?」→「いない」 「じゃあどんなタイプが好み?」→「(適当に曖昧にごまかす)」 「それだと○○とか好みなんじゃないの?」→「どうだろう、今恋愛したいとも思わないし」 「えー!もしかして処女?」→「さぁどうだろうね」 「焦らす必要ないじゃん!みんな暴露してるし」→「えー言いたくないな」 「感じわるー」→「ごめん・・・」 こんな感じです。経験とか聞かれるのが大嫌いです。 試しに「彼氏いる?」の質問に「はい」と答えたところ、直ぐに「やったの?」とか、「やったなら俺にもやらせてよ」とか質問がくるので絶対にNOと返すようにしています。 私の会話テクがなさすぎるのが原因だと思うのですが、何かよい対策はないでしょうか。 また、これまでいろんな人と会話してきて、正直「話題の引き出しが少ない会話ベタな人が下ネタ言うんだな・・・」と思っています。 初対面でも直ぐに下ネタに引っ張るような人はいわゆる「コミュ障」ってやつだとレッテルを貼ってしまいます。 こんなことじゃダメなんだろうな・・・とは思いつつも、そういった人はやはり嫌悪してしまいます。 どのようにすれば上手な人付き合いができるんでしょうか?

  • 下ネタの上手な(楽しい)返し方を教えて下さい!

    下ネタの上手な(楽しい)返し方を教えて下さい! 私の彼氏(30代前半)はお笑い系で楽しい人です。 下品ではない、女の子に話せる範囲の下ネタをおもしろおかしく、 時には真面目に(明るい感じで)エッチの事など話してきます。 エロい女の子が好きみたいで、 エロくなってと言われたので、 下ネタを一緒に楽しめるのがいいんだと思います。 私は下ネタは嫌いじゃないんですけど、 自分では恥ずかしくて笑っている事ばかりなので、 上手く返せたらな~と思うんです。。 話してもつっこまれないし、つまんないな~と思われそうで・・・ 例えば・・・ 「(この間のエッチの話をしている時など)話してると濡れてきた?」 「なんか褒めて~」 「エッチしたいな~」 「もっとエロくなって」 に対して、 「え~わかんない~♪」 「そんな事言われても~♪」 「したいよね~♪」 「あはは~わかった♪」 と、答えに困って、全然気の効いたこと言えないんです 泣 エロくて楽しい女と思われたいです! こんな女性がいた こう返されるとうれしい こんな事言ってくれたらエロい こんな事言ってくれたらすぐ会いたくなる  等 うれしかった経験談や、 かわいい感じで下ネタも交えて楽しく話せるコツなど 教えてください!!

  • 下ネタが苦手…

    下ネタが苦手な22歳の♀です。 最近、下ネタのことでちょっと悩んでます。 …というのも、自分は経験がないからです。 前はそういう話になると全部拒否していました。でも、今はちょっと慣れて話にはいれるようになりました。周りは下ネタを言う友達ばかりなので(^^;)なんか慣れてしまいました…。 でも、やっぱり経験がないと話もついていけません。限界がきます。というか、もう限界です。 なので、私は何を言われても、ほとんど流してます。それで、からかわれますが……。 なんかついていけなくて、もう疲れた。と思ってしまうことがよくあります。 そんなことで?と思われるしれませんが…。 そう思われる気がして誰にも相談できません。 でも、周りの友達とバカやったり、騒いだりすることは楽しいし、頼りにしている部分もあるので、その友達は大切な存在だと思います。 相談とかも聞いてくれるけど…下ネタのことは相談できません。 自分の恋愛経験とか話すのが嫌です。 どうしたらいいのかわかりません。はなしてみた方がいいのでしょうか?周りからどう思われるとか考えない方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_)m

  • 僕が下ネタを言うと・・・。

    こんばんは、僕は高校生の男子です。 実は僕の好きな女の子(以下Mさん)の様子が、最近おかしいのです。授業中に僕と友達が話してて、やっぱり男子同士の会話だから下ネタが出ることも少なくありません。僕も、その男の子に乗って下ネタを言うのですが、僕が下ネタを何回か言うと、決まってMさんが机に突っ伏すのです。 僕とMさんの関係性はただのクラスメイトでありまして、あまり会話はしません。ちなみにMさんはおとなしい女の子で、男性恐怖症という噂も聞いたことがあります。 このことは今年に入ってから10回はあります。もちろん、他の男子も下ネタを言うこともあるのですが、Mさんが机に突っ伏すのは決まって僕が下ネタを言った時です。 その他にも、他のクラスの女の子の話題になって「あの子は異性としては見てないよ」とか「あの子は可愛いと思う」という恋愛の話を僕が口にすると、上記のように机に突っ伏すことがあります。 ここが疑問なのですが、机に突っ伏すという行動の意味が正直分からないのです。机に突っ伏すというのはどういうことなのか?なぜ、下ネタが聞こえると机に突っ伏すのか?それも、なぜ僕だけなのか?分からないことだらけです。 新学期が4月から始まるので、新しく授業が始まる前に答えを知りたいです。僕自身、女の子についてはわからないことだらけなので、誰か回答をください。

  • 下ネタを話す女性

    どの女性が良いと思いますか? (1)際どい下ネタを率先して連発する (2)自分からは話さないけど、下ネタを振られたら乗ってくる (3)下ネタを振られても笑って聞き流すだけ (4)怒ったり嫌悪感を現す

  • 私は下ネタが嫌いです。

    私は下ネタが嫌いです。 無視しても、ハッキリ嫌と言っても、下ネタを止めない人って時々いますよね。 色々考えて、最近思いついたんですが、 下ネタを言う人に、下ネタ君・下ネタさん・下ネタの先輩って勝手にアダ名つけて 悪気の無いフリして呼べば、 下ネタ言わなくなるかもしれないな・・・と。 どうですかね? 色んな反対意見もあると思いますが、多少キツイ意見でも正直な意見下さい^^ 特によく下ネタを言う人に聞きたいですね。 周りの人に下ネタだというようなアダ名つけられると、 下ネタを言う自分でも、それは嫌だなあ・・・ って、思いません・・・?? あと、もし、「そんなアダ名つけやがって訴えるぞ」とか言われても、 そもそも下ネタを言ってきたのはアナタだし・・・ 私は悪気ないですよ~って言って謝ればいいカナと思うんですが。 私はもともと人に厳しい態度をとるのは苦手なんで、 悪気のないフリして、下ネタ君・さんって呼んで 自然にその人が下ネタを控えたくなるように、オブラートに持っていくことができると いいかな~なんて思うんですが、効果あるでしょうか? 多少自分の評価も下がるかも知れませんが、 下ネタを言われるストレスから自然な成り行きで解放されるならマシかなと・・・

  • 女性からの下ネタ

    女性が異性に対して下ネタ言うってことは友達としか思ってないんでしょうか? ちなみに淫語をストレートに言ったりと結構ハードな下ネタです。 私は結構下ネタ好きなんですが気になる異性にはなかなか言えないです。 男女問わず回答お待ちしております。

  • 下ネタを話す彼女について

    27歳、男です。 僕には今、付き合って1年半の彼女がいますが、僕は基本「下ネタ」を話すのは、「彼女と二人きり」の時か「男友達の間」でしか話しません。 「彼女以外の女性」や彼女といても「第3者」が居る場合は、下ネタを話すのが抵抗があります。 しかし、彼女自身は、話を聞く限りでは、会社で男性の前でも、気にせず普通に話すようです。僕はそれが嫌です。 僕の中で、「心を許せる人(彼女)」だからこそ、話すのは問題ありませんが、彼女が僕以外の男性に平気で「下ネタ」を話せる事がどうも納得いきません。 しかし、彼女自身、「男性と下ネタを話す」事に関して、性格上あまり深く考えてないし、悪気もあまりないようです。 僕としては、このサイトの「下ネタ」に関する質問をたくさん見てきましたが、人それぞれの性格や周りの環境、育った環境などで違いがある事は分かりました。女性が男性に対して、下ネタを話すのは、「男」として見てないからというのも何となく分かります。 彼女が男性と1対1ではなく、男女が何人かいる席の中や女友達同士で「下ネタ」を話すのは、まあ理解できますが、 自分以外の「男性と1対1」で下ネタを話されるのは、なんだか嫌気が刺しますし、考えただけでイライラしてしまいます。 彼女は何も考えないで話してるのかもしれませんが、男性がそこでどういう目で彼女を見るかその人次第ではわかりませんよね? 何も思わない人も居るでしょうが、Hな目で見る人もいるような...?(性格次第でそれぞれだとは思いますが) いずれにしても、彼女には「男性と1対1」の状況では話してほしくないので、それを彼女に言うかどうか迷っています、、。 でも言ったら、たぶん彼女は性格上「なんでそんな細かい事まで、、」「男ならもっとドシッとかまえてよ」みたいなニュアンスで怒るような気がします。それで彼女とギクシャクするのも多少恐れているんですが、、。 自分が気にしすぎる性格なのは分かっているんですが、やっぱり気にし過ぎですかね?僕がおかしいですかね? それとも彼女に言うべきですかね? 僕は悩み始めると、歯止めが利かなくなるのでどうしていいか分かりません。助けてください。お願いします。