• 締切済み

嫌味と粘着質な上司について

長らく悩んでおり投稿させていただきます 去年から業務担当で、深夜残業と業務リーダーからのストレスで体を壊してしまいました そのため今年に入って部長と面談し、 残業の主な原因であった業務担当を減らしてもらいました おかげで残業時間が減り、業務リーダーからもできる限り離れられたのですが… 1、すこしでも業務リーダーか関連する連絡をした瞬間、嫌味や普段気にしていないことでも報告を求めてくる(やたら接触しようとしてくる) 2、担当から外れた腹いせか、「〇〇担当の質問者さん」といちいち突っかかってきます。 こちらから特に連絡や接触しなくても絡んできます 3、上記のように個人的な接触や嫌味は呼んでもないのに絡んできますが、ミーティング(担当外れてそこまで話すこともないですが)など、他の人との共有には、意図的に外されてます 業務リーダーとしても仕事を振れなく、 責任もない私に嫌味など執拗に絡んでくる気持ち悪さも堪え難いのですが、 相手は管理職の方で強く拒絶もできません。 (普通は体調不良の部下が離れたら業務リーダーとしても責任が離れて嬉しいはずなのですが) 1、こうした嫌味や皮肉を言われるとすごく傷つくことがあり、シンドイのですが、皆様はどう乗り切っていますか? 2、こうした粘着質な上司はどうしたらいいでしょうか… ストレスが余計にかかってしまい、参っています 些細な相談かもですが、よろしくお願いします。

noname#247567
noname#247567

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.2

1、何というか、よっぽどでないと気にしないタイプなので、おそらく何も気にしないと思います。 2、気にしないようにできたらいいですけど、一発かましてもいいんじゃないですか。「いい加減にしろ。いちいちうるさいわ」って。 自身の体験として、こんな感じのリーダーがいたのですが、自分に絡んできたときは周りが気を遣って、上司に報告して、最終的には辞めさせられる結果になっていましたね。自分につく前に2人を悩ませて辞めさせていたので。 その2人のうち、一人は手こそ出さなかったと思いますが、かなりの口論になったみたいです。一方的にネチネチやられて我慢が効かなかったようです。最終的に辞めちゃったんですが。

回答No.1

フツーにパワハラとして対応が真っ当では。 ただし、パワハラで争う場合、相手はその上司でなくて、そういう事が起こらないための指導や教育、対応を怠った会社って事になりますので、相手を間違えないように。 段取りとしては、 ・トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などをガッツリ記録。  ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 ・必要ならば、ICレコーダーを使用。  そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 ・当事者以外の上司へ相談。  相談の記録は残します。 ・職場のパワハラ相談の窓口、労働組合などへ相談。 ・組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談。 日本労働組合総連合会(連合) https://www.jtuc-rengo.or.jp/ 全国労働組合総連合(全労連) http://www.zenroren.gr.jp/jp/ 全国労働組合連絡協議会(全労協) http://www.zenrokyo.org/ 首都圏青年ユニオン http://www.seinen-u.org/ そういう団体の担当者に間に入ってもらって話し合い。 最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。 ・行政の対応が必要ならば、相談先は労働局のパワハラ相談の窓口、ないし法務局の人権相談の窓口へ。

noname#247567
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 言葉じりだけでは、別に間違ったことを言ってはいませんが、 これもパワハラでしょうか… 例えば業務リーダーの担当から外れたので、 敢えて別業務名を言って名指しするなどです。 〇〇担当の質問者さん。みたいなです 個人的には暴力だと思ってはいます。

関連するQ&A

  • 仕事の担当から外れたときの罪悪感

    よろしくお願いいたします。 30代のサラリーマンです。 昨年まで残業時間が多く、 人事からも指摘が入るようになりました。 私も過労のストレスもあり、体調も崩したことがあり、 心療内科にかよっています。 そのため、幹部の方から面談が入り、 担当をひとつ外れることになりました。 その担当業務がかなりの労力やストレスもあり、 有難いと思っています。 しかし… ・仕事が急に暇になった手持ち無沙汰感 ・担当のリーダーから、「お前が抜けた分の…」を嫌み半分でよくいってくること ※引き継ぎなど最低限は終わっていても、都度嫌みで言われてしまいます これらから、担当外れたことの罪悪感と、 私はなにか悪いことしたんだろうかと悩んでおります。 ※この担当を外す判断は幹部がされました もちろん外れた担当も、なにかお手伝いとかはします。と幹部には伝えていたのですが、 業務変更というより、疎外感を突きつけられた感覚です。 業務変更があってもそんな恨まれるのは初めてで悩んでおります アドバイスありますでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 上司に嫌われて困っています

    ご相談させていただきます。 私は30代のサラリーマンです。 現在、いくつかのチームに所属して仕事をしています。 例えば、「総務チーム」「システムチーム」「衛生管理チーム」などです。 昨年から私が掛け持ちも多く、 部署の内容的に新型コロナ対応にも追われたことから 突出して残業時間が積み重なってしまい、 人事から目をつけられてしまいました。 そのため部門長と面談があり、 担当チームを1つ抜けることになりました。 それに伴い、抜けることになったチームの責任者から、 「この忙しいのに、お前がもってるやつを全てこちらで引き取ることになった。」 「給料分も働けないのか」 など、突然恨み言を言われる始末です。 これまで良好な関係で飲み会もよく共にしていただけにショックでした。 また「とりあえず私へ」という担当があやふやな仕事も振られることが多かったです。 なので、私から部門長には、「担当業務を明確にしていだきたい(あやふやな仕事は受けない)」というご相談をした結果、 今までやっていた仕事を減らされました。 ご相談内容で、 ・担当業務(チーム)を減らす決断は、部門長がしたのですが、チーム責任者からの恨み言が何故か私にくることが堪えられず、部門長へ相談すべきか。または人事などパワハラでしょうか。 ・チーム責任者から嫌われてしまったのは腑に落ちないのですが、 今後も同じ部署なのでそんなギクシャクしたことは避けたいと思っていますが、 なにかアドバイスありますでしょうか。 ・チーム責任者からの嫌われ、嫌みなど皆様も嫌われる経験はありましたか? その際の乗り越え方などアドバイスありますでしょうか 初歩的な質問ばかりですみません。 悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 皮肉で嫌みな担当者

    いつも皮肉的で、「一旦、纏まった話」を、別れ際に必ず嫌みと共に取消してしまう変な担当者がいます。 その取消というのは相手とって害はなく、こちらが困るだけというものです。 仕事だから毎日接触しなければなりません。我慢は限界に近いから近々ぶつかるかもしれない予感もし出てきまして。 相手は会社名やその看板な楯で、威張りくさっていて高圧的。個人では力がないから勤務先の会社の存在に頼って横柄になるのだろうけど…。 対面・電話だと彼の皮肉・嫌みはピークになる事しばしば。その人の上司も同じです。  例えるならば人の生き血を吸う吸血鬼、ヒル、ハイエナ、少しでも隙を見せたら破壊されます。ここまでの人を経験したのは2回目。 彼等が背が低いのが救われ所です。 良かったのは最初だけした。契約後は期待は外れでした。 自業自得もあるので勉強だとして期間満了きたら自由になれることだけが救いです。 こんなとき皆さんはどうやって耐えてますか。参考までに聞きたいです。

  • 上司からイジメのような嫌味・・・私は悪かった??

    最近育児休暇を終えて仕事に復帰しました。パートですが、育児休暇を頂けて、復帰後のシフトも希望に添って頂いて、社長には本当に感謝しています。 ただ、復帰後、社長ではなく直属の上司の私に対する態度がとても悪く、本当に頭にきます。 仕事のやり方もだいぶ変わっていたり、臨機応変な対応を迫られたりと、以前とは違うことに私も戸惑っていますが、その事で仕事でミスをしたり、もたついたりすると、上司にその度に責められます。始めは悪いなぁ・・・と思っていたのですが、そもそも教え方もすごく雑で分かりにくいし、そのくせ教えたんだからできて当たり前、できないのはあなたの責任、でも何かあったら私の責任だからちゃんとやって!という利己的な上司の対応に、怒りを覚えるようになってしまいました。 好ましい事ではないでしょうが、長いお休みを頂いていたので、細かい事など、忘れてしまっていたりします。そういう事を再度確認したりすると、「・・・・・・そんな事も忘れたの」と嫌な態度をとられます。この上司に仕事の事を聞いたりするのが本当に嫌です。 シフトも、はじめは「そんなに入れてあげられないから殆ど半日で」と言われていたと思ったら、「退職者が出たから出てくれ」と言われたり、「病欠者が出たから出てくれ」と言われたり、可能な限りは協力しようと思いますが、少しでも意にそぐわないと露骨に嫌な顔をされ、融通が利かないなど、陰で愚痴を言われているようです。 今日は、子供が朝から急に熱を出し、始業1時間前にその上司にメールで連絡をし、始業直前に職場に電話を入れたのですが、電話は始業時間まで留守電になっているので繋がりませんでした。すると、始業時間ピッタリに上司から電話があり、「今日は出勤日だけど」と言われ、上司はメールを見ていなったようでした。「メールをしましたが、今日は子供の急病で休ませて下さい」と言うと、露骨に嫌な口調で、「あ~~具合悪いの。はいはい。まぁパートだからそれは分かるけど、メールで済ませないで電話してくれる?代わりの人立てたりするからさ」と言われました。始業前にわざわざメールで連絡しているにも関わらず、どうしてそんな嫌味を言われなければならないのか、理解不能です。 私だけでなく、他の方の愚痴を言っているのもよく耳にします。モチベーションが下がるし、本当にこの上司の事を軽蔑します。もう限界なので辞めるつもりです。(休み中は無給状態でした)仕事は嫌いではなかったのですごく残念ですが、あまりストレスを抱えて家族に迷惑をかけたくないし、夫からもそんなにストレスなら辞めてくれと言われました。 未練はないですが、こんなに嫌味を言われるのは私にも問題があったのでしょうか? どう思われるか、いろんな方の意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 上司との関係に困っています

    春から新しい部署に異動になりましたが、そこでの上司との関係に苦慮しています。 私は中間管理職で、直属の上司に部長、その上に担当役員が上司としています。 担当役員からいつも「仕事が遅い」「あの書類はいつできるのか」「お前に言うと何回もいわないといけないからこちらがストレスになる」と叱責されております。 私の言い分としては ・確かに(頼まれた)仕事は遅いが、他に業務がびっしりなのでそんなにすぐにはできない。 ・遅いといっても1月15日提出期限の書類を2~3日前にもらったばかりで、「どうなった」と言われてもそんなにすぐにはやっていないし、私としては間に合えばいいので急いでやらなくてはいいのではと思う。 ・遊んでいたわけではないのだから、どうして遅くなるのかの理由や私の業務の分析もして欲しい。 この前の面接のときにも自部署の人員体制についての増員を含む検討をお願いしたばかりで、実際に頼まれた仕事をすぐにとりかかることも難しいですし、また期限が先なのだから今やらなくてもいいという考えもありました。(リミットを考えたスケジュール管理はしているつもりです。) ちなみに部長も役所から来た天下りで実務はほとんどタッチしていないので、私が実質現場をとりしきっています。こっちは忙しいのにと思う気持ちで、部長との関係もうまくいっていません。 雰囲気としては私以下社員の業務量が多く「あっ」という間に1日が過ぎてしまい、残業も平均70時間以上あります。 きちんと現状を理解していただこうと説明はしたのですが「文句ばかり」というような顔で相手にしてもらえませんでした。 自分なりには、今後依頼されたら納期を必ず確認するとかして、「遅い」と言われないようにしようと思ってますが、他に経験者の方からいろいろアドバイスをいただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

  • 過度の残業について

    現在、隣の部署が新規開発案件で忙しく、月100時間を超える残業をしているようです。 ウチの部署の部長が、ミーティングでそのことについて、「彼らはよくやっている。こうあるべき」というような事を言います。 (ちなみに、ウチの部署の残業は月60時間くらい。) 確かに、隣の部署は頑張っているとは思うのですが、それがあるべき姿だとはとても思えません。 そもそも、月100時間を超えるような残業を部下に強いているというのは、業務の適切な管理ができておらず、管理職にとっては恥ずかしいことだと思うのですが、それを「あるべき姿」という部長の思考がよく分かりません。 部長は一体何を考えているのでしょうか?

  • うざい上司(リーダー)に辟易しています。

    チームリーダーとのソリが合わなくて困っています。 どちらかと言えば、私の方が一方的に嫌っているという状況なのですが、 彼の人柄がどうしても好きになれず、上手に接することができません。 具体的に示すと、以下の通りとなります。 ■心配症で目ざとい とにかく心配症。たまにこっそり裏で動いていることがあります。 「だったら自分がやってくださいよ」と言いたくなる時があります。 また、のぞき見が好き。部下の監督という意味ではなく、完全にうわさ好きという感じで、 他部署でもめごとなどがあると、チラチラと見ています。 奥まで入り込まないと知りえないような情報も持っていたりします。かなり目ざとい。 ■面倒なことから逃げる 矢面に立つなんてことは絶対しません。 相手がリーダークラスに回答を求めて来ているのに「担当は○○さん」と振ります。 こないだ、部下である私を犠牲にしました。詰め腹を切らせるというやつです。 途中まで自分が進めていた仕事なのに、不備を指摘して、途中で私に投げてきました。 案の定、私は相手からは苦情を言われましたが、我関せずと言った、涼しい顔をしていました。 相談をしても、厄介なことだと、「私はちょっと・・・」と逃げてしまいます。 ■休みを取りにくい雰囲気を醸し出す 上記のように心配症の人なので、メンバーが休んだ日に何かあったら不安なようです。 よって、無言のプレッシャーで休みをとにく~い雰囲気を醸し出してます。 ゴールデンウィークも、仕事は暇なのに、うちのチームだけ全員無休でした。 そもそも本人に休みを取るという意識が無いようです。 「ゴールデンウィーク?それがどうしました?」みたいな。 休みを取ると、嫌味を言われます。 全員が集まるミーティングで「今週は○○さんが休むのでフォローが最重要課題」とか。 どうして「休んできなない!」って気持ち良く送り出してくれないんでしょうか。 私を含め、みんなちゃんと仕事はやっているので、別にリーダーに迷惑かけてないのに。 ■抜け駆けをする リーダーのくせに、一人だけ勝手に行動することが多いです。 こないだも、廃止するかどうか議論されていた業務があったのですが、 「やめて結構ですよ~」と言っていたので、当然、廃止だと思っていました。 ところがリーダー、その業務、思いきりやってるんですよ。 「結局やるんですか?」と聞いたところ、「私はね・・・皆さんはやらなくても」ですって。 だったら「やめましょう」と、どうして言ってくれないですかね(怒)。 だましうちをされたような、とても嫌な空気が流れたのは、言うまでもありません。 30代後半の優男。ロザンの宇治原によく似ています。 京都の人間であることにプライドを持っているようです。典型的な京都人という感じ。 頭もキレる方だと思います。ただ、とにかくリーダーらしいことをやる気配がない。 メンバーをかばわないし、冷たい。 他のメンバーは「そんなもんだろ」って割り切って付き合っているようですが、 私は彼のこずるい行動を見るたびにムカムカしてやり切れません。 極力無視していますが、仕事をたくさん振って来るので、嫌でも接しなくてはいけません。 頭が良いなと感じるのは、私が嫌っているのを知っているだろうに、それをおくびにも出さないことです。 それなりの仕事のウェイトがある私と対立すると、仕事がやりづらくなることをちゃんと分かっているようです。 だったらなぜ、もっとリーダーらしいことをして、メンバーの人心掌握をしないのでしょう? 腹が立ってなりません。本当にあくどい人間とは、こういうタイプなんだと思います。 彼の薄笑いを消してやりたいです。彼の方が数倍上手だということを、認めた上で。

  • 自分の評価を見てしまってから、上司とうまく喋れなくなりました。

    こんにちは。 業務に支障をきたしてきて非情に困っているので質問させてください。  この間私は、上司が私へつけた評価を偶然目にしてしまいました。  先日面談があり、私は面談の為に事前記入の必要のあったエクセルを指定された共有フォルダにアップしたのですが、どうも面接担当者が上司からのヒアリング内容をそのシートに書き込み、パスのかかったフォルダではなく共有フォルダ内に間違えて保存してしまったらしく、本来私が見ることの無い、率直な評価を目にすることになってしまいました。 評価内容は非常に率直なもので、 ・ロジカルでは全くない。 ・業務にまったくなっていない。 など、かなり読んでいてダメージのある言葉が10程ならんでおり、転職してすぐとはいえど非常に落ち込む内容でした。  この面談のすぐ前に、直接上司との対面評価面談があり、その場では 「入ってすぐ大きなプロジェクトを任せたけど、良くがんばってくれているな、という印象です」と上司から言葉を貰っていただけに、 裏の評価を見てしまったダメージは非常に大きく、最近以下の状態が頻発するようになりました。 ・上司の居るミーティングでは緊張してうまく喋ることができなくなり、「全く何を言っているのか分からない」と叱責される。 ・パソコンに向かって仕事していても、不意に涙が出てきて思考停止してしまう。 ・思考力が低下し、話の内容の理解が出来なくなっている事が多い。 ・同じ質問や少し考えれば明白になる質問を何度も繰り返し、 質問している最中に「なんで自分はこんな簡単な質問をしているのだろう」と質問のばかばかしさ加減に気づく。 ・呂律が廻らず、言葉が出てこない。  非常に社会人として問題のある状態になりつつあるので、どうにか改善したいのですが、改善作が思いつきません。  面談担当者(部長ではないですが、そういったかなり上の地位に居る人です)のミスで自分の評価を見てしまった場合の、社内的対処はどうすればいいのか。  思考力、集中力、気力の低下は鬱なのか。 ご意見・ご助言いただけると幸いです。

  • 仕事や上司が怖い

    最近ですが、全く経験の無い 業務の部署に配属されました。 自分としても新しい分野の挑戦として、 前向きに取り組んだのですが、 次第に経験不足が露呈し、手に負えなくなりました。 上司からは、大勢のいる前で嫌味や怒鳴られて惨めでしたし、 電話でも「もう触るな」など言われショックで、その日は 業務に手が付かない日もありました。 業務スキルレベルが違いすぎて、またや私の人間性が低すぎてしまい、 もう駄目かもしれません。評価されることが1つも無いです。 最近は上司が怖くなってしまい、相談しようと考えると 吐き気が出てしまったり、手の震えがとまりません。 たぶん自分がこれ以上落ちていくことに 逃げているかもしれません。 上司も私に直接連絡をしてこなくなり、 別のサブリーダーを経由して指示や確認を するようになりました。 会社の部署という組織で働く以上は、 上司とうまく向き合えない性格では 社会的にも厳しいでしょうか・・?。

  • パワハラで上司を訴えたい

    初めまして。30歳女性の会社員です。 現在パワハラで上司を訴えようか考えており、相談します。 長文で失礼いたします。 以前、不倫関係にあった(短期間・私は独身)彼が、私の部の部長として2年前移動してきました。 その後、部長より徹底的に無視をされており、業務でも支障がでるように。 この状況のまま、会社に未来を持つこともできず半年前に退職を依願。 今年の9月に退職の予定でした。 が、しかし7月にうつ病・不眠症を発症し、睡眠薬での治療がスタートしました。 心療内科にて心療を受け、原因は部長との関係にあると言われ診断書を頂きました。 ※部署移動を進められたため そんな中、業務で私が大きなミスをしてしまいました。 部長より、自主退職の強制を受け、更に皆の前で謝罪を強要。 私も精神的にボロボロになってしまうと同時に、大きな疑問を抱き これをきっかけに、訴えを考え始めました。 ≪部長の対応≫ ・挨拶もおろか会話なし。完全無視状態。3か月会話もない事はザラ ・部長からの業務連絡は私にだけ人伝え。私からの業務連絡の電話は必ず出ない(折り返しなし) ・同行は私だけ拒否される ・数字達成の際、明らかに評価表現が違う(私だけはスルー)※営業のため ・同様のミスをした同僚はこういった謝罪の強要はなし ・上記を踏まえ直属の上司に相談し、部長に直談判をしましたが 「そんなつもりはない、(同行しなかった事は)忘れた」等責任逃れの一点張りで話にならず 更に直属の上司が『教育がなってない』と叱られてしまう始末。 この事件以降、無視・避けられる事が悪化 ≪私の症状≫ ・ストレスによる、うつ病・重度の不眠障害(1日平均1時間の睡眠または0時間) ≪相談≫ ・上記の対応は、部長からのパワハラと認められるのでしょうか。 ・パワハラだった場合、徹底無視の為レコーダー等の録音物がありませんが訴えは可能でしょうか ・会社に迷惑をかけたくなく、部長個人にのみ訴える事はできるのでしょうか ・退職後に動き始めたいのですが、在職中と退職後では違いはありますか ・以前男女の関係だった場合、訴えの場合不利になりますか 内容としては、精神的苦痛の慰謝料・治療費・欠勤期間の給料の補てんです。 この誰にも言えない状況をずっと耐え 部長の対応にも我慢してきた分がうつ病をきっかけに、爆発しました。 自分が前に前進するために勇気を出してみようと思います。 アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう