• ベストアンサー

自信過剰

氷山の一角を知り、限りないく多くの勘違いで、周囲を混乱させてしまうような人物の心理状況や接し方を教えて下さい。数限りない失敗にも自己反省意識どころか口巧みに誤魔化す技術のみが養われていくようで、手に負えない状況です。たぶん、心理学上でも、分析されているように思います。何処かに資料はありませんか? また、繰り返し、そのような人物の誘導されてしまう職場環境を改善する方法はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

人格障害の一種だと思います。なるべく関わらないようにして、発言の半分を差し引いて聞くようにしたほうがいいと思います。おそらく親の育て方に問題があるんだと思います。私の周りにもそういう人がいますが、みな見て見ぬ振りをしています。ただ、当人が来ると、皆の会話がぴたっと止まります。みんな多かれ少なかれわかっているのです。下の方のように↓ある程度の地位についていれば、実力行使でもいいですが、あからさまな排他的行為をとると、正当な理由があっても、あなたの方がトラブルを起こす人との烙印を押されてしまうので、見て見ぬ振りが一番だと思いますが、いかがですか。どうしても業務に支障が出るようならば、上司に相談するのも手です。くれぐれもお一人で、改善しようなどと思わないように。

参考URL:
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
teo98
質問者

お礼

まさにそんな状態です。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.4

自信過剰・・・というよりも、私も、真実を捻じ曲げて報告する同僚(部下)に困ることが多々あります。自分の都合のいい解釈と言いますか、思うに肝心なことをはぐらかして「自己保身」に走るのです。担当直入に言えばウソの報告をされるのです。 私の場合、厳しく当たっています。能力が低い人を雇う余力はありませんから、やめられてもいい覚悟で厳しく指導しています。本人言わく、「イジメとしか思えない!」との発言もありました。 そういう人物ですから、ほかの者や取引先までその人のことを「能力がない」という目で見ています。彼は自分に能力がないのは教えてくれないからだ、1から10まで言わないと自分はわからない人間なのだ、と平然と言ってきます。 口は達者なんです。 こういった、いなくてもいい(むしろいないほうがいい)存在ならば、厳しく当たっていいと思いますよ。 心理学的見地で研究するより、足を引っ張られないように注意しましょう。

teo98
質問者

お礼

有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8083
noname#8083
回答No.3

最新の質問からここに辿りついたので、カテ違いに返答していたらすみません。 私は専門家ではないので、詳細はわかりませんが、過去に、そういう職場と出会ったことがあります。 精神科、心療内科等の医師、もしくはそれに準ずる心理学・精神分析学、等の知識を持った人、の過った、 間違った使い方をするカウンセラーを雇った企業、或いはあえてそういう方をセクションのヘッドに雇っている企業、 また、ライバル会社から潜入調査などの目的で送り込まれて、部下、同僚等になんらかの影響を与える、という戦略???  のことをおっしゃっているのではないかと思いましたが、状況は違いますか? 同じようなパターンでしたら、現実的には考えられないような手段で、心理操作が行われていると感じます。 集団ヒステリー、洗脳にも近い状況というのでしょうか?  やりかたは、言葉のキャッチボール・暗示・集団・配役による心理操作。 企業オーナーに関わりないことであれば、まったくわからない一般社員の日常的な水面下でそういうことが起きていることもある ように思えますが、たいていは、起業に対する対策の混乱、ひどい場合は反対する団体の仕業? 専門知識を持っている人じゃないと、その操作は不可能だと思いますし、半ば不可思議で、宗教団体的な、 科学的、物理的要素での説明が非常に困難になることを計算に入れて行われているので、きちんと筋を通して説明 しようとする人が、頭がおかしくなったのでは? 精神的に異常、鬱とされるような状況に持ってゆくのが特徴です。 個人的な感触では、1つの会社にいろいろな小会社が関わって、責任者がたくさんいるような場、で、特に起こりやすい現象のような気がします。 >周囲を混乱させてしまうような人物 と表面的に見えている人は、おそらくそのバックの人たちにターゲットにされているだけ、操られているだけなのではないでしょうか? 最も大切な対応は、自己の確信と正しい判断でもって 噂に踊らされたり、洗脳されることなく、その人物にきちんと向かい合う、ということではないでしょうか? まさに、多くの大企業がセキュリティ重んじるためにとってきた、信頼出来る第三者のフィルターを通し、ある個人を判断する、また、 どんなに信頼おける幹部や側近であろうとも、いつ敵に変わるかわからない、という恐怖の体質をついた心理手段、企業戦略のように感じました。 求める解答がズレてたらすみません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gootaro3
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

 簡単です。  >氷山の一角を知り、限りないく多くの勘違いで、周囲を混乱させてしまうような人物の心理状況や接し方を教えて下さい。  →御人の把握している一角と御人の把握していないその周辺の勘違いをひっくるめて貴方が把握しているわけですから周囲の意見を貴方の見解に統一すれば、職場環境は振り回されなくなると思います。   問題は、貴方が御人の勘違いと思っている事が、本当に周囲の人もそう思うかです。   実はその当たりが見解の付かないところで、御人は 独特の信念で解決しようとしているのではないでしょうか。   そこに貴方なりの大儀を見出せるかがポイントです。   ただ、かつしてあなたの見解に周囲の意見を合わせられた暁には、貴方が例の御人の様に周囲から疎まれるようになるのではないでしょうか。   結局、貴方の職場は優柔不断な周囲と問題意識を持ったリーダー?の非常にコントラストのはっきりした絵に書いた様な人員配置のままと言う事になります。   多分その御人が心理学的に特殊な構造なのではなく(世の中に10人に1~2人はいるリーダー気質で)、周囲も大方が建設的なタイプではない(10人に5~6人はいる普通のタイプ)で2局化しその間をつなぐタイプがいない為職場全体の人間心理のバランスがあまりに偏っている為ではないかと思うのですが・・・。   誰か、その御人の勘違いに楔をさして両者をつなげる人がいると良いと思います。   貴方に少しの覚悟があればそれを埋める人になれるかも知れません。   1つだけ付け加えるなら、その御人と敵対する方法では解決できません、御人と周囲がどんな形であれ融合するしか解決は有り得ないのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

カテゴリ一覧から「心理学」で再度質問されてみてはどうでしょう? 皆さん、この質問がダブルポストで削除になると考えて回答してないのだろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後輩に自信を持ってもらう行動

    IT系のエンジニアをやっています。 ここ1年近くですが、専門とした技術領域の仕事も全て 会社から取り上げられてしまい、ゼロからベースの書類整理や管理の 仕事に配属されてしまいました。 この業務で、自分のやることのレベルが低いらしく、周囲から嫌味などを 言われたり、バカにされるような苦しい日々が続き、 活躍できる場所を求め、会社を辞めようとも思いました。 しかし最近ですが、その苦しみに耐えた期間の経緯で、 仕事のやり方を変えたことで、業務効率が向上したこと、 あとは自身の仕事を再評価したり、経験と得たことを整理することで、 自分に達成感や自信を持てるようになりました。 当時は、「何故全て取り上げられ、こんな仕事を・・(泣)」という考えに とらわれていたのですが、 「今の作業を分析し問題を探ること」、「今の仕事から得ること」、 「自分を評価する方法」などに気づき、 技術的な成長は無かったのですが、新しい自分に気づけたような気がします。 私の後輩の多くは、仕事で同じような悩みを持ち、効率の悪い仕事で残業したり、 自分に自信を持てない子が結構居ます。 今後の自分の目標としては、 そうした後輩と面談をして、彼らの作業を評価し、気づいていない成果を指摘することで モチベーションを高めてもらいたいと思っています。 こうした目標とする行動ですが、一般的には「コーチング」、「リーダーシップ」と 言われるのでしょうか?。 実はもう少しやり方を整理したく、書籍などを見ていますが、 上記の2つのキーワードが目に留まりましたので・・。

  • ネット掲示板での口論や悪口への対策(資料)

    ネット掲示板での口論や悪口への対策(資料) こんにちは。 事業者ではなく、ユーザーとしての話です。 具体的な資料(研究本、専門書など)で、かつ自分で読んだ事のある本をお願いします。 ネット掲示板や電子メールでの、文字文書での特定人物/匿名人物との頻繁なやりとりにおいて、口論や悪口が起こることがよくあります。 それに対する原因分析や、個人としての対策について、なされている資料、書籍を知っておりましたら教えてください。 単にスルーするとか、日常口頭で言わない事は文字でもいわないようにするとか、だけの単発的な方法論が書かれただけの資料ではなく、ある程度深い考察がされているものをお願いします。 役に立つというのなら、心理学の関連書籍でも結構です。ただし、回答者さんの知見のあるものを紹介してください。 資料の紹介です。 よろしくお願いします。

  • 取締りをしてたらパッシングで教えてあげますか?

    走っていると、パッシングで取締りを教えてくれる車がいますよね。 あれには何度か助けられたことがあります。 さて、パッシングの本来の意味を知ってる人なら、 後ろの車がチカチカさせていたら「どけってか?」と勘違いするかもしれません。 また、地域によっても、東京は「どうぞ」的に使われることが多いのに対し、 大阪は「どけ」の意味で使われることが多いと聞いたことがあります。 ですから、周囲の状況を見ながらでないと誤解を招いたり混乱を与えたり。 そんなわけで、私は教えてあげたりあげなかったりです。 皆さんはいかがですか?

  • 自信過剰な幼稚園

    最近、私が住んでる市でも新型インフルエンザが流行ってきています。 そこで、家でも予防対策を高めました。 なので、子供が通う幼稚園にも予防対策をお願いしたかったんです。 でも須賀○幼稚園は、先生たちが常日頃から行っている掃除に かなり自信を持っていて、 園児の手がふれる 手すりなどのアルコール消毒までは必要無い とのことでした。 でも、職員室では消毒ジェルなどを使用しているそうです。 また、1クラス30人で6クラスある幼稚園なのですが 学級閉鎖をする考えは無く、園全体で1週間以内に10人の感染が確認された場合のみ休園措置をとる考えのようです。 このような事を自信満々に語られました どのように思われますか?

  • 自信過剰な彼

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1052445 で、質問させていただいたyuiなんですけど、また相談にのってほしいと思います。 あれから彼とはとても仲良くなったんですけど、ちょっと最近自信過剰なところが更に目立ってきたような気がします。 例えば「なけなしの金払ってでも電話したくなるようなイイ女になれ。分かったか。」とかこの前言われました。 その時はすごいショックだったんですけど、後々考えたら自分はそんなにかっこいいと思ってるわけ? おまえ何様だよって思うようになってきました。 友達に相談したら「もし付き合ったとしても見た目そんな気にするような人じゃ幸せになれないよ」って言われました。 私もそんな気がします・・でもむかつくんだけど嫌いにはなれなかったです。 彼はそんなことを私に言っておきながらたまに電話してきたり、私の事が気になるとも言ってきます。 もう彼の事は好きになるのをやめたほうがいいのか迷っています。 かといって同じ研究をしているのですぐには嫌いになれないかもしれないんですけど・・。 あと自信過剰な人への接し方がわかりません。身近にそういう人がいる人はアドバイス下さい

  • 自信過剰な彼

    先程だらしない彼について質問しましたが更に自信過剰でもあります。 常に自分は人とは違うと自信もっています。 自信ない男性よりはある方が頼りありますが、違ってない?と思う事もしばしば。 つい最近転職したのですが、二回で転職が決まったのは自分が優れているからだと言っています。 確かにそれもあると思いますが、彼の場合それが自分の力だけで出来たものだと思っています。わたしは彼の力+周りの人のフォローあっての事だと思っています。 新たな職場についても『支店長は自分を気に入ってくれててさぁ~』と毎日一時間位自意識過剰な話をきかされます。 自分は凄いから支店長にしてやると言われた、責任者の素質があると言われた、あの先輩は使えない等々の発言が目立ちます。 子育てするには1人あたり1000万位ないとと話をすると自分はそんなのすぐ稼げるからと、使いたい放題でもあります。貯金は2人合わせれば1000万位ありますが彼の方は減るばかりです。 自信過剰、自意識過剰、現実が見れてない彼をよくするには…本人が痛い目にあう等して気付くしかないでしょうか?

  • 自信過剰をどうにかしたい

    ここ数年、自信を過剰につけすぎてしまい空回りしたり、不適切な言動を取ってしまうことが多くなってきました。あることで失敗しても「自分はこんなはずではない」とたいしたことではへこまず、たいてい同じ間違いを繰り返してしまいます。 つまり自信をなくしたいのですが最も効果的な方法はなんでしょうか?

  • 自分に自信を持つことは可能ですか?

    大学生の男です。自分に自信が持てず、悩んでいます。 ・運動神経がダメ。とくに団体競技が苦手。 ・口下手。面白い事が言えない。 ・消極的。 ・大人数の会話で、発言が全く出来ない。飲み会は楽しいから行くが、喋れない。 ・人見知り。初対面の人とは、うわべだけの会話をしてしまって、なかなか仲良くなれない。 ・高校の頃、ぼっち経験あり。半年の間友達0で、学校と家との往復だけを繰り返した。 ・彼女いない歴=年齢=20。今後も更新予定。 ・女友達はいない。連絡先くらいはいくつかあっても、休日一緒に出掛けるとかはたぶん無理。 ネガティブ要素は枚挙に暇がありません。 長所と呼べるものも、無いわけではないです。 ・旧帝大 ・顔がいいらしい しかし、大学は小手先の受験テクニックで運よく引っかかっただけですし、実際現在は落ちこぼれで留年の危機です。 顔にしたって多くのひとに褒められますが、自分ではそのように思えませんし、実際彼女の1人もできないあたり、たかが知れているのでしょう。お世辞の可能性も高いです。 このように長所は僕の勘違いである可能性が高いですが、短所は厳然たる事実であります。 そのため、自分に自信が持てません。 最近テレビでは栗原類さんが大人気ですね。 彼が醸し出すネガティブな「空気」は、実に重苦しくて鬱陶しくて不快です。 もちろん彼自身は、それをキャラとして確立して人気を勝ち得ているのですから、大したものです。 彼をバカにしたいのではなくて、彼を見て、「自分に自信がない僕は、周囲にあんな陰気を振りまいてしまっているのかもしれない」と気付かされたのです。 自分ではネガティブさを出さないよう注意していますが、ネガティブな深層心理が表に出て周囲を不快にさせているのなら、それは直すべきだと思いました。 直したいです。自分に自信を持ちたいのです。 「もっと自信を持っていい。そのくらいのスペックは持っていい」 「お前がダメなのは自信がないから。なぜ自信を持たないのか不思議。」 などと、有難い助言を頂いたことはあります。 しかし、現実的に、こんなダメだ自分に自信なんてもてません。 それに自信も行き過ぎると自己愛になり、ナルシズムになりかねません。 いったいどうすれば自信なんて持てるんでしょう…

  • 好意を持ってくれている?それとも自意識過剰?

    30代後半独身の男(趣味で人生を楽しんできてしまったので)恋愛経験はかなり浅めです。 同じ会社の20代前半の女性に唐突な声のかけられ方をしたんですが、好意を持ってくれてると思っていいのか、ただ単に気がついて声をかけられたのか、わからず混乱中です! 自分とその女性は同じフロアですが、両端にお互いの席がある感じで顔を合わせるのは廊下ですれ違うときぐらいです。 会話は人を交えて1度だけで直接的な会話はゼロだと思います。仕事もまったく別で接点もないです。 フロアはそれほど大きくなく、仕事中に他の人との会話や電話の声は聞こえるのでどんな人間なのかはある程度は伝わるかも知れないです。自分はいい意味でも悪い意味でも賑やかな人間なのでたぶん相手には伝わってると思います。 そんな、会話どころか、まともに顔も合わせたことがない女性から、廊下ですれ違った際に突然、「メガネ、変わりましたね(笑顔だったような気が)」って声をかけられてビックリしてしまいました! 確かに一週間ほど前にメガネを変えていますが、フレームの太さと色(暗めのシルバーから黒)が変わっている程度で大きな変化はないと思っていたので、ホントに驚きでした。 いままで、こんな突拍子もない経験をしたことがないので、どう受け止めて良いのか混乱中です。 女性の心理はこんな状況なんじゃないの?という意見をいただければありがたいです。 ふと気が付いたことを口に出しちゃったんじゃないの?とか(逃げ腰) ちなみに、自分はハゲで小太りなオッサン(笑)。ついでにメガネ! この女性は明るく元気で可愛らしい女の子って感じで、歳も十歳以上違うはずです。ちゃんと知りませんが。 どんなに、どんなに、深く考えても自分に興味を持ちそうな感じではないんだけど、メガネの違いに気が付くかと言われると・・・自意識過剰になりそうな気分です(笑) このことがあってからはこの女性が気になって仕方がなくなってしまったので、近いうちに玉砕覚悟でご飯にでも誘おうとは思っています。なので、そのうち結論は出るとは思うのですが・・・。 「こんな変わったことをして男に勘違いさせちゃったよ」って体験談も聴かせてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 過去の後悔から前に進めない

    21になる学生です、私は昔からこうでした。めぼしい成功体験というものを生まれてからしてこなかったせいかもしれません。高校大学受験を失敗し、其の他たくさんの後悔をかかえ、過去を引きずって常に生きてきました。そもそも色々と失敗しているので、自己分析や状況分析に欠けている事から、後悔しかできない人生になることは必然だったような気もしますが。それに得意なことも全くなく、自分に自信がありません。 もう自分でも自分がいやなのですが、周囲の友人たちは夢を叶え、私もあの時もっとこうしていれば、時間を生産的に使っていれば、と自分を受け入れられずにどうしても思ってしまいます。毎日毎日後悔の連続です。実際私は弱いので過去を背負って出発するという選択肢から今を逃避しているだけだと思います。 でも、本当はもっとああしたいと思うような事柄があるのです。でも、今からじゃ遅いスタートだし、一体何年かかるんだと思うと、、先が見えず、周囲と比較し現実逃避癖がついてしまいました。周囲に優秀な人たちが多いせいかもしれません。同じ土俵に立つことに憧れ、望んでいるのですが時間が進むごとに開く距離に耐えるだけで憂鬱になっていきます。 前に進むにはどうしたらよいでしょうか