• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷結果が格子状態となってしまう)

MFC-J6583CDWで印刷結果が格子状態になる問題の解決方法

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWを使用して印刷する際、印刷結果が格子状態になる問題が発生しています。
  • 印刷結果は約2cmの幅で交互に印刷され、白抜きの状態になってしまっています。
  • クリーニングなど試しましたが改善されていません。解決方法をご存知の方はアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

インクは下記の3117/3119ブラザー純正品を継続して使用していますか? https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6583cdw/accessory/index.aspx >クリーニング等しましたが改善されません。 非純正品インクを使用している場合、 印刷品質チェックシート&クリーニングを複数回行っても、 チェックシートのマス目パターンに全く変化がない場合は、 すでにカートリッジから噴射口までの経路に気泡が入り、 インクをカートリッジから吸引し、噴射するための圧力が 気泡に吸収されてしまっている可能性があります。 すでにこの状況に陥っている場合は、修理を受けないと回復は望み薄です。 純正品インクを継続して使用しているなら、 取説に沿って、印刷品質チェックシートとクリーニングをセットにして、 1日3-4セットを限度にクリーニングを行っても、 印刷品質チェックシートのマス目に欠けがあるような場合は、 一度プリンターの電源を切って一晩ほど放置し、 それまでの動作でのインク流入で固まっているインクをふやかすための時間を確保しながら、 翌日に再び印刷品質チェックシートから再開して、複数日程に分けてメンテナンスを行ってみてください。 くれぐれも同日にクリーニングの連打をしないことが重要です。

anjero1234567
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 純正インクを使用しています。電源を切って一晩寝かしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1808/6932)
回答No.1

現象が今一分からないのですが? 以下を参照して下さい。 https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6583cdw&faqid=faq00012273_007

anjero1234567
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 リンク先の画像にあるような事象がおきています。 https://drive.google.com/file/d/1sQYNq3ctCwTQWBbVUTi-TQFGFhvC4rAg/view?usp=sharing

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒印刷ができなくなった。

    MFC-J6973CDWを使用しています。モノクロ印刷ができなくなりました。 ヘッドクリーニング、印刷品質チェックと改善、プリントヘッドのノズル詰まりをチェック等実行しても改善されません。 どうすれば改善されますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷がところどころぬけてしまう

    MFC-J6583CDWを使っています。 数日前から印刷がきれいにできなくなって、だんだんひどくなり、文字も確認できないほどになってしまったので、印刷品質のチェックと改善を何度もやりましたが、一向に改善しません。どうしたらよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷品質のチェックと改善を繰り返しても全く改善され

    印刷品質のチェックと改善を繰り返しても全く改善されない場合はどうすればいいですか? MFC-J6995CDWです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷状態が改善されない

    MFC-J6995CDWを使用しております。 印刷時かすれが頻繁に発生。 トナー交換しヘッドクリーニングも実施。 数枚は改善されるのですが、かすれ状態となります。 繰り返しクリーニングを行いましたが改善されません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷出来ない部分がある

    MFC-J6983CDWを使用しています。 3日ほど前から、PC-FAX受信の内容がきちんと印刷されなくなりました。 両端は印刷されるのですが、中央に10CM幅位帯状に印刷されません。 試しに、以前受信して印刷出来た物を再度印刷すると、 同じ位置で印刷出来ない部分が有ります。 コピーは普通に出来ます。 プリントヘッドのクリーニングを行いました。 印刷品質チェックシートに問題はありません。 FAXの内容はPCの画面で確認出来ます。 どこを改善したら直るのか教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷がうすく、横や縦に線でさらにうすくなります

    MFC-J6583CDWです。 今日初めて印刷しました。 一枚目はうまくいきました。 2枚目がうすいので標準から写真にしました。 何枚かはうまくいきました。 スキャンできません。電源を入れ直して下さいとのメッセージが何度もでて、そのうち印刷がうすくなり、2センチくらいの横線がさらにうすいです。 印刷品質チェックは正常です。 かすれスジの改善やヘッドクリーニング全色超強力でやったらもうインクが無くなりそうです。 買ったばかりでこまってます。 よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J6873CDWのブラックのインクが出ない

    MFC-J6873CDWのブラックのインクが出ません。インク残量ではフルになっていますが、印刷品質のチェックをするとブラックだけ全くの白紙です。かすりもしません。ヘッドクリーニングをしても全く改善しません。何がおかしいのでしょうか。ご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷の品質が悪い

    MFC-J6983CDWを使用しています。度々、印刷品質が悪くなり、メンテナンスしてもすぐ悪くなります。印刷品質チェックシートで、マゼンダとシアンが頻繁に悪化しています。50~100枚の印刷でメンテナンスが必要です。 改善方法を教えてください。よろしくお願いいたします。 2021年8月購入、純正インク使用。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷品質の改善

    MFC-J6983CDWを使用しています。 印刷時に少しスジが入っていたので、印刷品質チェックをしましたが、印刷品質チェックシートがなかなかきれいに印刷されません。強制印刷もしましたが、少し良くなったかなぐらいです。解決法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷ブロックが2色のみ全く出なく、カラー印刷出来ず

    MFC-J6983CDW 設置完了したが、印刷がトラブル。 印刷品質チェックシートで(M)(C)2色のブロックが1個もない状態、(Y),(BK)は正常。 困ってます。 ノズルつまりのクリーニング、インク自体の抜き差しするも解消せず。 対応願います。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • Excel2019のリストボックスにテキストボックスで入力した文字で検索する方法について説明します。コードを作成することで実現しますが、一部問題があります。
  • 入力した文字や記号をバックスペースキーで削除するとリストボックスの内容が意図した表示にならない問題があります。
  • 修正方法として、コードの一部を修正することで解決できます。具体的な修正方法について詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう