• ベストアンサー

別れて、すぐ付き合う人って・・・?

otetu47の回答

  • otetu47
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.3

*付き合っている人で別れてすぐに(次の日など)別の人と付き合う方 ↑それは私にも理解できません~~すまんです *付き合っている人がいる人に対してアタックする人の気持 ↑告白しましたよォ、ダメモトで。ふられましたけど。 その二人は付き合い間もない時期だったしダメだろうと予測してたので、せめて私の気持ちを知って欲しかったんですよ(涙)奪いたい気も多いにありましたけどね。 好きな気持ちは抑えられないんです。 でも確かにすぐ替えるような人は信用できないかもしれませんね。 回答になってなかったらごめんなさい!

houmuzu
質問者

お礼

気持ちを知って欲しかったって言うのは良くわかります。 今回頂いた回答者の中ではかなり暖かい方ですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 冷めた人を好きになる?

    女子中学生・高校生の方に質問です。好きな人にアタックしても全く振り向いてもらえず、気持ちが冷めて別の人を好きになったときに、前好きだった人がアタックしてきたら、また好きになることってありますか?

  • 彼女がいる男の人…

    現在片思い中です。  彼女と2年付き合ってる人です。 彼女さんがいるので今はアタックしていませんが、 周りが応援してくれ、もっとアタックしろと言われます! ですが、今アタックしたからといって彼女と別れてくれるわけではないし 逆にひかれてしまうのが怖くてアタックしていません。 前は連絡をとっておりましたが、とっていません。 ですが、6,7人の飲み会を友達が月に1回のペースでひらいてくれ、 そこで会うことができます。 普通の会話をしているだけですし、別にアタックはしていません(飲み会は2回しました) 来週、またその飲み会があります。 彼は私の気持ちに少しは気づいているでしょう。 ですが、私的にはまだ、アタックするときじゃないな?と感じています。 ずうずうしい質問ですが、飲み会ではどういう感じで彼と接したら 評価が上がるでしょうか。彼女よりも良いなぁ。。。と思わせることは 難しいと思いますが、少しでもこの人いいなぁ!と思わせたい気持ちがあります! うまくまとまらない文でもうしわけないのですが 回答をお願いいたします<(_ _)>

  • 疑問符が結論に変わる人

    この質問箱に私が質問すると必ず現れて、逆質問してやり こめようとする人がいます。 私の質問に真面目に答えようとせず、逆質問しかしない 人をどう思いますか。 しかも疑問点ばかりで、説明文が全く無く疑問に答えなけれ ば全て嘘という狡猾さです。 世の中を全て知っているかのようなおっちょこちょいが何を 言っても無意味ですが、迷惑なことは明確です。 こういう人はどんな人生を送り、どんな幸福感を得ようとして いるのか。どう思います。

  • 振られた人にもう一回って、ダメ??

    一度、質問させていただきました件の続きです。 参考になさってください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1226111 先日、彼に告りました。 3週間くらい待って、返事は×でした(>_<) 待たされた時間が多かったのは、就職前で忙しかったらしいです。 私のこと、そんな風には見れないって言われちゃいました。 デート(夕食位ですが)したり家に泊まらせてもらったりもしたので、悪くは思ってないだろうとか思ってたんですが、良くも思ってもらってなかったんですね^^; 彼は「私との信頼関係を壊したく無い」と言いました。 だから今までどおり接して欲しいって。。。 確かに彼に近づくためだけに、いろんな事を相談していたわけでは無いんですけど、私にも多少の下心があったので、複雑です。 彼のこと、やっぱり好きなんです。 彼は私のことをよく信頼してるって言うんですけど、今言われてもつらい。 彼がこっち向いてくれる事ってありませんか? 今まで振られた人にもう一度アタックした事が無いので、どうして良いのか分かりません。 告って振られてしまった今、メールしても電話しても、なんか変に意識しちゃうし意識されてるのかなって思うし・・・ でも好きな気持ちもあります。 もう一回告っても良いものでしょうか。 振られた人に再度アタックする方法ってどんなものでしょう。 私の勝率は?? などなど、何でもいいです。 アドバイス頂けたら幸いですm(__)m よろしくお願いします。

  • 好きな人を諦められない

    一度振られたけど、諦められない人がいます。その子は会社の後輩で、一つ下です。俺は27です。 去年の10月に同棲中の彼女と別れ、好きだったその子に告白をしました。ただ、その時は後輩も彼氏がいたので、あっさりと振られてしまいました。ちなみに、仲はそこそこ良く、2人で食事とかありました。 ただ、どうしてもその子が諦められず、好意がある事は出さずに再度遊びに誘ったのですが、「彼女さんには俺が必要だと思います。その彼女を差し置いて遊びには出かけられない。」と断られてしまいました。元カノは精神的に弱く、別れたあとも同棲を解除できるような状態ではなく、その事を好きな子も知っていたから、その答えが返ってきたのだと思います。 最近、その子も彼氏と別れ、俺の方も彼女が落ち着きちゃんと離れると言ってきたので、再度アタックをしていきたいと思っているのですが、どう出たらいいのでしょうか?いつもは、自分から攻めてダメだった時はすんなり引くので、再アタックの方法がわかりません。 ちなみに、諦めれない理由としては、会社の飲み会とかでカラオケにいくとくっ付いてきたり、そのまま寝たりするからです。単純に酔ってるからだと思うのですが、俺も単純だから諦められなくなっちゃうんです。再アタックどうこうの前に諦めるべきですかね?

  • 人を信じることができません。

    人を信じることができません。 逆に人のことを信じてる人がいることに驚きます。 私みたいに表では笑っていても裏では人のことを馬鹿にしてるような人がいることを考えると、さらに人を信じられなくなります。 友達によく、一番信用してる。とか、○○ちゃん好き!とか特別視してくれる人がいるんですが、私は特に信用してないですし、誰のことも特別視していないです。 優しくしたり馬鹿なフリしてれば、簡単に信用される。 私は裏で人のことを馬鹿にしてるような人間ですし、そんな本当の私の事は何一つわかってないのに、簡単に信じる事ができる人が不思議でしょうがありません。 それに、そんな友達も上辺だけ私を信用しているフリをして、私と同じように裏では馬鹿にしているかもしれません。 人は裏で何を考えてるかわからないのに、人を信用できる人ってすごいなと思います。 よく、人を信用できないなんてさみしい人だと言われますが、人のことを信じれる人の方が不思議でしょうがありません。 家族も友達も皆、信用できません。 こんな性格の悪い自分のことも信用できません。 誰も信用できません。 人を信用できる人は、なぜ信用できるんですか?

  • 好きになった人が・・・。

    私には今好きな人がいますが、その人の衝撃的な事実を知ってしまいました(彼から直接聞きました)。 昔付き合っていた彼女が妊娠、付き合って日も浅かったため、双方同意で中絶。それから彼女のほうから別れたいといわれた。 そのころ私と知り合って、彼にそんな人がいる事を知らずに私はメールしていた。彼も寂しさを紛らわすために彼女がいないフリをして私とメールしていた。しかし彼は彼女のほうをあきらめきれず、デートに誘って一緒に行って、普通にHした(中絶してすぐ!)。 よりが戻ったかなと思っていたら、私が彼に送っていたメールを彼女が見ていたらしく、信用できないからやっぱり別れたいと言われ、連絡をとったら番号を変えられていた。 とてもたくさんの疑問が出てくるんです・・・。 (1)自分から別れたいといっておいて、しかも中絶してすぐにHするなんて私には信じられない。また、自分から誘っておいておかしいけどこのことは彼も疑問に思っている。要するにHがしたかっただけなのか? (2)そんな彼が私を誘ってきている。私も会いたいしHしたいけど、そのときにはゴムしてねというと嫌な顔をする(彼女を妊娠させているのに!)。 (3)彼女と連絡が途絶えた事で別れた事にはなると思いますが、そんなにすぐに別の女の子を誘えるものでしょうか・・・。でも彼は彼女が妊娠した事、別れ話を持ってこられたときに死にたいと思うほど悩んでいた。 (4)それでも私は彼が好き・・・。 中絶経験のある方や、男性の方、ぜひアドバイス下さい・・・。

  • 恋愛において人のココロは変えることができるのか?

    果たして、恋愛において、相手のココロを変えることが、できるの でしょうか? 1.最初は、全く望みが薄かった恋愛を、なんとか頑張って成就さ   れた方がいらっしゃったら、どんな風にしてそのような「大逆   転」を成し遂げたのか、体験談として教えてください。できれ   ば、具体的にどういうことをしたのか、あるいは、何らかの偶   然のきっかけのおかげだったのか、など、具体的に語っていた   だけるとありがたいです。 2.逆に相手からアタックされて、最初は全くその気がなかったが、   長い間そのようにアタックされているうちに、段々相手に対し   て恋愛感情を抱くようになった、という人がいたら、なぜその   ように気持ちが変わっていったのか、何かきっかけとなること   や、相手の行動があったのか、教えてください。特に、女性の   方に教えていただけると、ありがたいです。

  • 特定の人から必ず風邪を移されます。

    いつもお世話になっています。 質問の仕方が悪かったのか納得の行く回答が得られなかったので再度質問させていただきます。 昔から疑問に思ってることなのですが、必ず、ある友人が風邪を引くと私がその友人から移されます。 でも逆はありません。 また別の友人が風邪を引いた場合、私は移りません。 この人からは必ず移るが、この人からは移らない・・・というようなことってあるのでしょうか? 私がいつも一緒にいた友人ふたりのひとりが、必ず私に移しますが、もうひとりは移しません。 一緒にいる時間なども関係するとは思いますが、ほぼ同じぐらいです。 主人も義母から必ず移されると言っていました。 逆はないそうです。 私も実母から移される事が多く、やはり母親なので食事などから移るんだと思っています。 でも主人の弟は全く移らないそうです。 なのに、義母には移すそうです。 説明が難しいのですが、特定の人からのみ移ったり、この人からは移らないなど、そういうことってあるのでしょうか? 偶然にしてはいつも決まった人からもらってるような気がします。 よく風邪を移される友人と離れてからは風邪を引くことも少なくなったこともありますし、主人が私と暮らすようになって、主人も風邪を引きにくくなっています。 やはりなにか移る移らないの方向があるのかなぁと思うのですが、気のせいでしょうか?

  • 人を信じるというのは、どういうことなのでしょうか?

    人を信じるというのは、どういうことなのでしょうか? 抽象的な質問ですみません。先日、付き合っている人に別れ話をしました。6年程付き合ったのですが、どうしてこの人が自分と一緒に居てくれるのか、分からないのです。ずっと 「さっさと別れて次に行けばいいのに。」 と、思っていました。 「別れて次の人を探したほうが良い(きっとすぐ見つかる)。」 と話をしました。今までみたいに自然消滅ではなく、ちゃんと話もしたし、自分偉い!と思ったのですが、 「今まで散々言って来た事を何も信用してくれなかったんだ。」 と言われました。私としては自分なりに相手のことを気遣って別れ話をしたつもりだったのですが、正直釈然としません。 私のしたことは、ただの独りよがりだったのでしょうか?相手を信じるとは、どう言う事なのでしょうか?皆様なりの考え、解釈で構いません。どうかお聞かせ下さい。